2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TESO】The Elder Scrolls Online Part185

1 :名も無き冒険者 :2022/09/25(日) 07:06:26.03 ID:0LvwDSGY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。

■公式
http://elderscrollsonline.com/

■総合
http://esohead.com/
http://teso.mmorpg-life.com/
http://tamrieljournal.com/

■Addon
http://www.esoui.com/

■その他
日本語wiki http://wikiwiki.jp/tesowiki/
The Elder Scrolls Online したらば http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/
日本語版ESO公式(DMM提供) http://eso.dmm.com/

■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1649728923/

※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part184
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1657022197/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

658 :名も無き冒険者 :2022/11/27(日) 21:39:23.11 ID:jUyH//My0.net
PvPで明らかに出力が違う奴らがいる謎は解らず終いだったな
もう飽きてきたからどうでも良くなってきた

659 :名も無き冒険者 :2022/11/27(日) 22:30:19.90 ID:NxexEddN0.net
一度見て瞬殺過ぎて助けられないのは見かけてももう触らないようにしてる
リスと話してるおじさんとかはかわいい

660 :名も無き冒険者 :2022/11/27(日) 22:47:49.94 ID:AtXGe+eTa.net
pvpの配信を結構観たけどリソースの減りや回復がおかしい奴、
耐性の数字から考えてnpcのダメが低すぎる奴、
ビルドに対してダメが大き過ぎる奴などが何人かいたわ
真相はわからんけどな

661 :名も無き冒険者 :2022/11/27(日) 23:02:03.29 ID:iX9i7Kgg0.net
DKでミストフォーム使ってガン逃げするアホw
しかもBGでwww
どんだけ下手くそなんだよww
wisで罵って即ブロックすんなよ下手くそ野郎www

662 :名も無き冒険者 :2022/11/27(日) 23:06:29.61 ID:CTQKuv6c0.net
とっても悔しかったんだな

663 :名も無き冒険者 :2022/11/28(月) 17:22:04.96 ID:J5ETchaya.net
まぁとりあえずPvEはまたドラゴンネタやってくれ
ドラゴンでも中華の龍みたいなやつならまた何かネタ出来るだろ
こういうゲームはとにかくドラゴン出しときゃ良いんだよw

664 :名も無き冒険者 :2022/11/28(月) 17:33:38.57 ID:gL0T8YL40.net
鯖落ちた?

665 :名も無き冒険者 :2022/11/28(月) 19:04:13.64 ID:Ld+pPI/Xa.net
>>626
MMOにしてはサブクエも結構印象に残るの多くない?
スクゥーマ中毒になったカジートの夫に妻に内緒で渡してあげる展開はいまだに笑える

666 :名も無き冒険者 :2022/11/28(月) 19:05:18.06 ID:Ld+pPI/Xa.net
>>665
安価ミス
>>627

667 :名も無き冒険者 :2022/11/28(月) 19:52:14.92 ID:q/eg0mawa.net
MOD込みで良いならMCOとPrecisionとパリィとドッジ入れたSkyrimのがPVEは面白い事実

668 :名も無き冒険者 :2022/11/28(月) 23:19:14.28 ID:HRSvJycXM.net
セールを見にartstationに行く
ついでにesoの絵がないかを検索
ベースからモロウウインドまでのコンセプトアートを発見
公式から落とせるアート集でも見たこと無い奴でワクワクした

669 :名も無き冒険者 :2022/11/29(火) 09:29:04.18 ID:/sPuoIJe0.net
次のクラウン割引はいつですか?

670 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spcb-ie9c):2022/11/29(火) 12:23:25.22 ID:57pW0fXsp.net
esoというかこのシリーズやってて唯一良かったのは
Septemberが9月であることに確信を得たことだけだな
タイバーセプティム=九大神

671 :名も無き冒険者 :2022/11/29(火) 12:43:56.67 ID:xXJJJQ0c0.net
Skyrimでクエストとか気にせず自然の中を観光して回るのが好きだったのですが
同じような用途で購入しても問題なく楽しめますでしょうか?
MMOをやったことがないのですが英語版が安いので

672 :名も無き冒険者 :2022/11/29(火) 13:57:56.02 ID:YXQt+KrZF.net
ラテン語で7はseptemだよ

673 :名も無き冒険者 :2022/11/29(火) 16:55:37.67 ID:glSMAX1sa.net
>>671
観光目的でもいけるぞw
ベタな中世風やらインドアラビア中華風やらジャングルやら
スチームパンク風やら荒ぶ荒野やらイングランドの丘風まで色々あるw
但しベースゲームエリアだけならつまらんかな

674 :名も無き冒険者 :2022/11/29(火) 17:58:45.17 ID:UaStXmFn0.net
https://www.worldfolksong.com/calendar/month-origin.html
月名(英語)の由来・語源とローマ神話

675 :名も無き冒険者 :2022/11/29(火) 18:24:36.11 ID:XVN0v7To0.net
コールドハーバーのクエストは本当にゴミだった
とにかく待ち時間がクッッッソ長い場面が多すぎるし敵がちょこちょこと出てくるのもウザい
あの手順が無駄に多い光パズルを考えた馬鹿はマルコと一緒に拷問されるべき
三勢力ストーリーのクエストが無味でもドラマは割と好きだがコールドハーバーはクエストが苦痛過ぎてもうストーリーところじゃない

676 :名も無き冒険者 :2022/11/29(火) 18:38:42.14 ID:uHJPJwBZ0.net
コールドハーバーはパブダンがクソ。

677 :名も無き冒険者 :2022/11/29(火) 18:58:47.24 ID:8miUK5oD0.net
コールドハーバーは遺物もクソ
あのMAPまじで全部クソ
>>671
観光目的ならむしろskyrimよりずっといいぞ
サマーセットとかはエルフが調子乗るだけはある

678 :名も無き冒険者 :2022/11/29(火) 19:28:35.42 ID:nK8Ei6FD0.net
たしかに、自慢してるがサマーセットなんてどうせオブリの帝都とそんな変わらんのだろ、と思ってたな
ESOでサマーセットに行ったら、TES5でド田舎に派遣されるサルマールが不憫になったわ

679 :名も無き冒険者 :2022/11/29(火) 23:15:34.59 ID:TXgvUMF30.net
コールドハーバーの管理人さん(響子さんではない)は、割と好き。

680 :名も無き冒険者 :2022/11/29(火) 23:54:59.61 ID:xXJJJQ0c0.net
>>673
>>677
ありがとうございます
ポチりました

681 :名も無き冒険者 :2022/11/29(火) 23:57:10.99 ID:8miUK5oD0.net
言うまでもないかもしれないが
ベースだけだどサマーセットとかのDLCゾーン行けないから
サマセとか行きたいならコレクション買いなよ

682 :名も無き冒険者 :2022/11/30(水) 07:36:56.61 ID:bgNwdFBI0.net
英語版ってことはsteamで買ったのかな
もうちょっとまてばベースゲームが700円くらいになるのに
steamとDMMは互換性がないから後から日本人と遊びたいと思っても遊べなくなる

683 :名も無き冒険者 :2022/11/30(水) 08:50:52.16 ID:69BuaOY00.net
え?steam版でNA鯖選べばいいだけでは?
DMM版はNA鯖固定ってだけですし

684 :名も無き冒険者 :2022/11/30(水) 09:29:58.62 ID:NCKpYZQP0.net
>>682
一体何の互換性がないのか気になるww

685 :名も無き冒険者 :2022/11/30(水) 12:54:22.50 ID:YlD64WZDa.net
えークジャルナルのマスクスタイルが落ちないのは結局バグ
修正なんだけど来週5日のパッチには間に合わず来月19日のパッチまで待てとw
でドロップ期間は年明け1月4日まで延長だとさ
だから当分不浄行ってもドロップしないから注意

686 :名も無き冒険者 :2022/11/30(水) 13:23:02.39 ID:GyQnpaVB0.net
やっぱ新規IPとやらにスタッフ持ってかれて人手不足なんじゃ?w

687 :名も無き冒険者 :2022/11/30(水) 14:09:04.59 ID:W49B0phip.net
>>682
俺DMMでSteamのフレと遊んでるんだけど

688 :名も無き冒険者 :2022/11/30(水) 17:43:07.90 ID:ivyb8IAM0.net
バグ修正放置して私達のサンクスギビングの華麗な過ごし方!とかやってる運営やぞ
なかなかの煽りっぷりだと感心してもうたわ

689 :名も無き冒険者 :2022/11/30(水) 18:44:21.31 ID:JSyqmf930.net
サンクスビギンズの記事、もうアップできるかな?

いえ、バグ修正あるんで、それどころじゃ・・・

サンクスビギンズはいつまでかな?記事のアップできるよね?

は、はい。

690 :名も無き冒険者 :2022/11/30(水) 18:48:22.24 ID:a6Ts2DvR0.net
マスクはまあ2週間あるからいいわ
出た人から抜けていくから後半ゴミしか居ないし
しかしドロップとかブロックバグ直すのにどんだけ時間かかるんだよ

691 :名も無き冒険者 :2022/11/30(水) 19:31:34.75 ID:wRyIg4k3a.net
ブロックバグだけど回避行動していつも通りブロックボタン押しても何か抜けて出ねぇから
当初パッドの感圧が緩んできたかとマジで思ってたわw

692 :名も無き冒険者 :2022/11/30(水) 20:23:25.27 ID:BB27jV0Q0.net
サンクスビギンズって何?

693 :名も無き冒険者 :2022/11/30(水) 20:31:04.61 ID:+kfhBK+80.net
感謝開始祭だよ

694 :名も無き冒険者 :2022/11/30(水) 23:41:33.83 ID:JSyqmf930.net
全開イベントがあまりやることなかったから、テイルズオブトリビュート始めたんだけど、、やっぱ対人やらないとカードのアップグレード獲得できなんやね。つらい・・・

695 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d75f-0+MD):2022/12/01(木) 01:15:53.62 ID:Jr5EeQHW0.net
古遺物の手がかりがドロップしないのはシェイプシフターの時からあった不具合なのになんで繰り返すんだろ
その他のバグも新規追加要素じゃなくて通常プレイの範疇のことばかりだし
PTSじゃそこらへんの報告と修正はしないもんなのか

696 :名も無き冒険者 :2022/12/01(木) 01:55:08.82 ID:M6jOXEfq0.net
ギビングじゃ無くてビギンズなん?

697 :名も無き冒険者 :2022/12/01(木) 01:57:54.29 ID:YjbaiVNl0.net
ベゼスダゲーはバグが多いのは周知の事実だけど、流石に10年近く風呂敷広げ続けた結果、開発も分からないバグがチリツモで、このゲームも存続が致命的なラインにきたんだろうと思う

698 :名も無き冒険者 :2022/12/01(木) 07:18:34.15 ID:zv9LCeJyd.net
バットマン・ビギンズ

699 :名も無き冒険者 :2022/12/01(木) 07:51:28.28 ID:bXzt9cw70.net
>>694 まずはnpc相手に100%勝てるようになれ
そうすれば対人はほぼ運ゲーだから時間だけの問題

700 :名も無き冒険者 :2022/12/01(木) 13:29:00.44 ID:/Q0ri5pA0.net
ハイアイルの超越の嵐というクエストで超越の魔導師と戦う場面があるのですが、戦闘の途中でずっと無敵になって攻撃を当てる事ができなくなります。
NPCも非戦闘状態になって自分についてくるだけになります。
ちゃんとクエストを進行させていると思うのですが、何かフラグ的なものが足りなかったりするのでしょうか?

701 :名も無き冒険者 :2022/12/01(木) 14:02:29.12 ID:0zozzSI7M.net
>>700
単純にバグだと思う
俺もなったけど一回ログインし直したら直った
直らなければクエスト放棄してやり直すといいよ

702 :名も無き冒険者 :2022/12/01(木) 14:40:28.13 ID:/Q0ri5pA0.net
>701
再ログインとクエスト破棄で魔導師を倒す事ができました。
ありがとうございました。

703 :名も無き冒険者 :2022/12/01(木) 19:53:09.72 ID:huRoeZlQ0.net
洋ゲーは基本的にバグと仲良く付き合っていくゲーム

704 :名も無き冒険者 :2022/12/01(木) 20:59:15.13 ID:oxKcpIlk0.net
俺も他のクエストでボスが潜ってでてこなくて無敵になってしまったとかあったな
ぶっちゃけTESの頃からある伝統のバクだよ

705 :名も無き冒険者 :2022/12/02(金) 05:23:27.96 ID:zHTvEgmR0.net
ワイルドハントの指輪を取ったから熟練騎手と合わせてどれくらい速くなるか計ってみたら、熟練騎手あるなしで速度が変わらなかった
シロディールではなく北エルスウェアの野原とかでかい家とかで計測して迅速のステータスも付いてたのに
これってワイルドハントだけで速度アップの上限に達してるとかなのかな

706 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f793-R1Tw):2022/12/02(金) 07:48:30.42 ID:/gIlOdJE0.net
そんなことあるのか?
ワイルドハントを付けてもアビリティの迅速バフは普通に効果があるはずだが

707 :名も無き冒険者 :2022/12/02(金) 09:01:22.86 ID:zHTvEgmR0.net
他にも星座とかCPとかで速度アップつけてるから、それも影響してるのかなあ?
ちなみに熟練騎手の疾走の方はちゃんと効果を発揮してた

708 :名も無き冒険者 :2022/12/02(金) 09:03:31.28 ID:jIkoVdu00.net
移動速度って確か上限100%じゃなかったか?

709 :名も無き冒険者 :2022/12/02(金) 09:20:09.33 ID:BwLFBidEM.net
移動速度は150%もあれば十分だと思うわ
ワイルドハント装備しないで144%の重装備で素材ファーミングしてる

710 :名も無き冒険者 :2022/12/02(金) 14:18:22.35 ID:V74LEILM0.net
ワイルドハント+45%
緑CP速度up+20%(非戦闘中)
赤CP速度up+10%
宝飾特性+7%*3
ムンダス駿馬+5%

これで101%だから上限の+100%超えてる

711 :名も無き冒険者 :2022/12/02(金) 14:43:15.96 ID:/gIlOdJE0.net
はえーてことはCPの加速が有れば他の宝飾と星座を変えなくてもワイルドハントひとつで既に上限まで20%くらいのしかなかったのか

712 :名も無き冒険者 :2022/12/02(金) 14:50:57.07 ID:AXkfyC1h0.net
逆に熟練騎士とワイルドハントをつけてたらCPに速度以外が使えるのがメリットと考えよう

713 :名も無き冒険者 :2022/12/02(金) 19:28:38.45 ID:zHTvEgmR0.net
上限だったかあ
何を残して何を外すか考えなくちゃだなあ
広くて平らで目印があって邪魔が入らないオススメのジョギングコースありますか?

714 :名も無き冒険者 :2022/12/02(金) 19:52:51.40 ID:tqYPXRvm0.net
家で大トバルの隠れ家って島の海岸広いし
見学で行ってみるとか

715 :名も無き冒険者 :2022/12/02(金) 20:59:29.03 ID:thHlO0jq0.net
昔同じような調査をしたときrunning speed?っぽい名前のアドオンで速度計測した記憶がある

716 :名も無き冒険者 :2022/12/03(土) 09:24:52.64 ID:EN1Sno6A0.net
なるほど!
もう一度計りながら装備を選んでみます

717 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6107-4FAg):2022/12/03(土) 18:09:44.43 ID:ZF1MIAHN0.net
速度とかクリティカルとかステータスの上限がそもそもわかりにくかったり
スタイルページやらクラフトモチーフのドロップクールダウンとか
隠し要素的なそもそもあるのかどうかも不明なのとか
バグよりもそっちがやりにくいなこのゲーム

718 :名も無き冒険者 :2022/12/04(日) 15:40:56.52 ID:UvYq2ErY0.net
DKやNB使ってクソ弱いやつとかアホすぎwww
ボールグループで一生群れてろよwww

719 :名も無き冒険者 :2022/12/04(日) 16:36:40.37 ID:YcLM4SbG0.net
ずっと近接でやってたけどマジカソサ試しにやったら滅茶苦茶強くて草

FF14とかwowもだけどMMOは近接職に厳しいな

720 :名も無き冒険者 :2022/12/04(日) 21:14:39.01 ID:mBn5TCYC0.net
デイリークラフトを北エルスウェアでやってるんだけど
いつもすげー巻き舌で「ドルァゴンがどうのこうの」いってるおばさんとか
いつも「クンザーリクンザーリ」歌ってるおばさんとか
いつも木箱粉々にして「友よ」って現れるおっさんとか
変な奴らいっぱいいて面白い

721 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Spc1-jBx4):2022/12/04(日) 21:51:12.21 ID:p2oBXsJtp.net
スタミナスキルが処刑と活力とハリケーンしかないけど、スタソサ名乗っていい

722 :名も無き冒険者 :2022/12/04(日) 22:00:23.19 ID:YUGWE4uL0.net
>>720
はちみつ酒を、もっと持ってくりゃよかったな。

723 :名も無き冒険者 :2022/12/05(月) 00:31:50.74 ID:70a/LLWg0.net
>>720
ドラゴンおばさんわかるわー
デイリーは調理場の歌聞いて報告途中にドラゴンおばさんだな
ドラゴンを見たの!的なこと毎日言うてはるわ

724 :名も無き冒険者 :2022/12/05(月) 12:40:08.16 ID:chDUKKNu0.net
次のクラウン木枠箱情報

https://en.uesp.net/wiki/Online:Stonelore_Crate

725 :名も無き冒険者 :2022/12/05(月) 13:57:47.63 ID:7mnCvhou0.net
最近デイドラ公の影薄いな

726 :名も無き冒険者 (アウアウウー Sab5-JSJV):2022/12/05(月) 16:01:56.30 ID:CZEvf4+xa.net
>>720
そんな変な奴ばかりだから
カジートを蹴るときのポケット版ルール集なんてもんが編纂されるんだろうなw

727 :名も無き冒険者 :2022/12/05(月) 18:17:24.86 ID:70a/LLWg0.net
メンテ何時までか教えてくださいませ

728 :名も無き冒険者 :2022/12/05(月) 18:30:13.15 ID:FwSgxMTt0.net
5時間予定だから23時だけど、21時か22時には終わるでしょ

729 :名も無き冒険者 :2022/12/05(月) 18:36:33.98 ID:f4JiibLh0.net
パッチノートってまだ出てないね
いろいろ直るのかね
それともやる気がないから再起動だけなのかな

730 :名も無き冒険者 :2022/12/05(月) 18:57:35.71 ID:lkgtMk94a.net
今日のメンテはガードと神話のリード

731 :名も無き冒険者 :2022/12/05(月) 19:24:06.65 ID:aDjIUrH5a.net
ネクロマンサーとウォーデンではどちらの方がヒーラー適正あるでしょうか?
一番はテンプラーだと思いますが、クラス的にネクロマンサーやウォーデンが好みなので教えていただけると嬉しいです。

732 :名も無き冒険者 :2022/12/05(月) 19:28:29.94 ID:tM0GhHWYa.net
オブリビオンあたりからずっと思ってたけどカジートって猫だからかADHDな性格してるの多い気がする

733 :名も無き冒険者 :2022/12/05(月) 20:13:20.52 ID:7mnCvhou0.net
瞬間甦生スキルのあるネクロ

734 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a45f-S1SA):2022/12/05(月) 20:16:26.05 ID:WQFywOJe0.net
>>724
ツノつけすぎてて笑ってたら、カゴーティだけツノつけてもらえてなくてカワイソ

735 :名も無き冒険者 (ワッチョイ fb54-r8Qf):2022/12/05(月) 20:29:10.74 ID:cc+n7pxa0.net
キャセイ・ラート(ジャガーのような見た目のカジート)っていうのだけ見た覚えが無い
キャスカとかはセンチラートだよね?
ゲームに出てくるキャセイラートっている?

736 :名も無き冒険者 :2022/12/05(月) 21:50:22.56 ID:0//khsFI0.net
まだかね?
日本戦が始まっちゃうっよ

737 :名も無き冒険者 :2022/12/05(月) 22:09:15.73 ID:0//khsFI0.net
はいれました

738 :名も無き冒険者 :2022/12/06(火) 03:43:31.66 ID:R3HUUpaX0.net
>>731
その二つならウォーデン
ネクロは死体管理しないといけないし難しいよ
蘇生ultは強いけどult保持してる間が無駄になることが多々ある
ウォーデンはバフ強いしリソース管理楽なのもいい

739 :名も無き冒険者 :2022/12/06(火) 06:09:03.89 ID:WoRyy0OJ0.net
蘇生ultはコストが高すぎる
単体にしてコスト下げた方が使いやすそう

740 :名も無き冒険者 :2022/12/06(火) 07:15:23.14 ID:crtyQa/e0.net
ネクロはタンク、ヒーラーともにもうちょいバフというか調整欲しいね

741 :名も無き冒険者 :2022/12/06(火) 12:12:46.32 ID:AGvdgSpf0.net
ガード直ってないやんけ

742 :名も無き冒険者 :2022/12/06(火) 12:15:07.60 ID:97sDyKEma.net
ちょっと聞いてみるけど
フレンドがログインログオフする度にいちいちそれがチャットに流れてくるけど
鬱陶しいんでこれ消す方法ないんかな
向こうがオフラインなら流れてこないとか何かないか

743 :名も無き冒険者 :2022/12/06(火) 13:03:23.51 ID:M07PpG69M.net
ログイン通知はデフォの金色から目立たない暗い灰色に設定してるわ

744 :名も無き冒険者 :2022/12/06(火) 13:55:46.51 ID:YUBNlX+t0.net
そんな通知あるのか……何年もやってるのにフレいないから知らなかった……

745 :名も無き冒険者 :2022/12/06(火) 19:51:37.99 ID:4SLVtGag0.net
ブロックバグ放置で流石に暗雲立ち込めてきたわ
何か良いニュースが欲しい、新クラスとか

746 :名も無き冒険者 :2022/12/06(火) 20:49:18.02 ID:9NVbgnu1p.net
新スキルラインが良い
近接スパムとバーストヒールがあるやつ
それなら課金する

747 :名も無き冒険者 :2022/12/06(火) 22:41:35.09 ID:YKKegzqL0.net
サ終も近いな

748 :名も無き冒険者 :2022/12/06(火) 23:17:48.25 ID:EnDB5DU50.net
新クラスってどんなのが考えられる?

体が機械のクロックワーク系?
体がお魚のシーなんとか系?

749 :名も無き冒険者 :2022/12/07(水) 00:19:38.52 ID:zUhdJLvza.net
zos曰くネクロが理想形らしいから属性とかはわからないけど
またオデンネクロみたいなマルチタイプになるだろうな

750 :名も無き冒険者 :2022/12/07(水) 01:09:42.11 ID:22RhLj1q0.net
特定インスタンスでガード不可になる不具合15日まで放置かよ
年内のまともな活動は無理そうだな

751 :名も無き冒険者 :2022/12/07(水) 01:47:53.81 ID:G147D7cK0.net
直すどころか悪化してて草も生えない

752 :名も無き冒険者 :2022/12/07(水) 02:25:16.39 ID:tkscCrgp0.net
ガードバグのせいで負けたとか言ってきたやついたけど、同じゲームプレイしてるんだが?

753 :名も無き冒険者 :2022/12/07(水) 08:05:29.71 ID:RSDCrxA90.net
ガードできなくなるっておま環じゃなかったんだな、気づくまで無駄に死にまくってしまった
早く直してほしい

754 :名も無き冒険者 :2022/12/07(水) 08:32:13.36 ID:GLNAFMUip.net
新クラス ドラゴンボーン実装してほしい

755 :名も無き冒険者 :2022/12/07(水) 08:41:38.87 ID:tGHse6Bs0.net
まぁ職増えることはないけど妄想なら

よほどばかじゃなければ負荷が増えるペット持ちは増やさないので
モンクがいいな
武器装備不可で装備したセットの4,5setを発動可能
当然武器スキルも使えないけど職スキルの拳や蹴りで暴れ回れれば最高

756 :名も無き冒険者 :2022/12/07(水) 09:08:25.01 ID:z1WjdW2U0.net
今回のバグは色々と長引いてますね

757 :名も無き冒険者 :2022/12/07(水) 09:39:39.22 ID:Yu2cIe910.net
今回のパッチでガード直るとか言ってたけど
直らなかったのか

758 :名も無き冒険者 :2022/12/07(水) 09:55:21.26 ID:z1WjdW2U0.net
バッシュでガードが外れるのは直ってますが
ガード自体ができなくなるバグが起きているらしいですよ
ただ起きる人と起きない人がいるみたいだから、おま環かもしれない

総レス数 993
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200