2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Minecraftチラシの裏 80枚目

1 :名無しのスティーブ:2024/04/23(火) 20:27:46.63 ID:c/YdF8/Q.net
ようこそ Minecraftチラシの裏スレへ

このスレは、
・ちょっとこんなネタ思いついたんだが
・フルエンチャントのダイヤ装備溶岩に落としたあぁぁ
・クリーパーにやられた
等スレ立てするまでもない話題や、
他のスレでは『チラ裏でやれ』と言われること等を書き込んでいくスティーブです。

どんな話題でもOK!同意や反論もOK!
ただし最低限のマナーは守りましょう。
sage進行で荒らしはスルーでお願いします

次スレは>>980
スレを立てる時はsageteoff推奨、宣言した上で立てて

※前スレ
Minecraftチラシの裏 79枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1709209894/

229 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 14:05:17.10 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2千円はすぐもらえる
https://9ch.net/u7o0N

230 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 14:32:30.87 ID:a7bbfLWe.net
バリエーションってもっと枝分かれしてる木とかか?
伐採とか植林がめんどくさくなる仕様は嫌だな

231 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 14:45:47.08 ID:qfy0ZTAn.net
テラコッタとコンクリートの階段とかほしい
手抜きすぎ

232 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 16:19:25.56 ID:CxPRw8dj.net
>>228
そういうのは自然生成されるより自分で作ったほうが面白いんじゃね?
せっかくのクラフトゲーなんだし

233 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 17:14:24.79 ID:1Avygbeg.net
>>222
>>231
これ
特にガラスの階段欲しい。アクアリウム作ったから、欲しい

234 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 17:19:25.41 ID:LrCGRmm+.net
あとガラスのドアね

235 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 17:50:36.60 ID:JkStAT0v.net
ガラスに梯子付けたい

236 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 18:07:19.28 ID:a00HC1Iy.net
>>235
java版は付くけど、統合版は付かないのか?
それは不便だな
トラップでは頻繁に使うし

237 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 19:11:10.81 ID:7DTjG1Ph.net
何か、調べたら村人の取引がクソゲになってて草
各バイオームを探して村人を連れてって村を作って達人までレベルをあげて選別とか馬鹿なのか
ビールに水を入れて薄めるとかそういった次元じゃねえな

238 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 19:53:09.64 ID:Vfe5YxT8.net
先月洞窟内でやっとウィザーを倒してネザースターを探してたけど見つからなくて泣く泣く諦めて帰ってたんだけど、今日そのウィザーを過去に倒した洞窟を久々に探検してたらそのネザースターが見つかった
もう消えてたと思ってたからなんか奇跡だった

239 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 19:53:34.57 ID:SNhvdurl.net
>>237
それ本実装されてないし本実装されるかも不明だぞ

240 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 19:55:11.74 ID:l3Ujt/LX.net
>>237
これもう実装されたor1.21で実装されると思い込んでる奴を方々で見るんだがどっかに悪質な情報源あんのかな

241 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 20:09:57.69 ID:UNz1pyo4.net
ネザー要塞見つかんねぇ
もうchunk base使ってもいいよね・・・
だれか優しい感じで許可してくれ頼む

242 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 20:15:27.36 ID:9rsdiDwj.net
村人ナーフはもう完全にポシャったと思うよ けっこう反対意見が多かったし
Microsoftに買収される前のとんがってた頃のモヤンなら断行してたかもしれんけど今は少しでも不人気になりそうなものは即ボツになってる印象ある

243 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 20:18:56.53 ID:3EW0W4Wc.net
マミムンじゃない?

244 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 20:25:17.89 ID:9rsdiDwj.net
個人的には村人ナーフはあっても良かったとは思うけど個人で縛ればいい話だからな
実装当初に村人交易を万能にしなければ良かったのに 長年慣れ親しんだ仕様を今さら不利にしようとすりゃそりゃ大反対喰らうわなって

245 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 20:29:00.42 ID:l3Ujt/LX.net
実装初期段階での調整なら文句も少なかっただろうに今更弄ったらそりゃな

246 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 20:30:41.83 ID:TZWQnpCk.net
他の魅力的なコンテンツを作って盛り上げてくれりゃいいのに

247 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 20:33:30.11 ID:4VkiQZBc.net
>>241
OK
何を見つけるではなく、何をするかだ

248 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 20:36:03.18 ID:9rsdiDwj.net
引き算のアプデより足し算のアプデの方がいいわな

249 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 21:22:16.60 ID:wUTyDcUN.net
中止なら中止できちんと発表してほしいよね
数年前にやってた戦闘のバランス調整もそれきり何の音沙汰もないし

250 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 21:25:41.92 ID:7DTjG1Ph.net
>>239-240
誤情報に踊らされて申し訳ない
今、ネザーにいるからマグマダイブしてくる

>>244
エンチャテーブルで修繕が出るなら村人ナーフだろうが何でもいいわ
マイクラではツルハシスコップオノをめちゃくちゃ使う癖にすぐ壊れるからな
壊れる度に-100以上落ちてダイヤ掘って+100以上登ってランダムエンチャして、とやったらゲームが進まねえんだわ

251 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 21:31:36.07 ID:+d4YFrz0.net
ハンマーも何気にナーフされたからな さすがにブッ壊れ性能すぎたか

252 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 22:01:44.57 ID:uguUo05p.net
メイスはエンチャ付けたらむしろ元より強くなるのでセーフ

253 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 22:06:24.29 ID:SVQK0no9.net
最初が肝心よな 最初テキトーすぎると後でバランス調整とかが難しくなる

254 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 22:41:10.18 ID:a00HC1Iy.net
便利になるとそれだけすぐにやる事が無くなるという欠点もある
クリエイティブでひたすら建築してる人も居るし遊び方次第なんだろうけど

255 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 00:01:25.74 ID:zTgh9BUn.net
メイスはウィザーを一方的にボコってる動画があってこりゃ下方修正されるなと思ってたら案の定だった

256 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 00:11:37.17 ID:dtMjOrjT.net
メイウェザーみたいに言うなよ

257 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 00:12:42.95 ID:OMrcWVMr.net
クロスボウは新武器としてあんま定着せずに存在空気になったけどメイスはけっこう使う人多そうだな

258 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 00:25:19.53 ID:uly4HjNW.net
>>250
>壊れる度に-100以上落ちてダイヤ掘って+100以上登ってランダムエンチャして、とやったらゲームが進まねえんだわ
めちゃくちゃ使うんならなんでこんな非効率なことしてるの?
ダイヤツールと必要なエンチャント本を村人取引で入手すればいいだけの話だろ?

259 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 00:26:39.44 ID:a28I/D/7.net
>>258
村人ナーフが来たらの話じゃないの?

260 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 01:13:24.77 ID:cnIG9Y3x.net
村人ナーフのこと全然知らんけどなんか司書、製図家、防具鍛冶屋だけナーフされるんだっけ?他は何もいじられないの?

261 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 01:32:29.32 ID:a28I/D/7.net
それすらまだ確定していなかったと思うけど

262 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 01:48:18.37 ID:XnI6ZXG3.net
村人の調整は実験的機能で本実装されるかどうかも未定
去年から音沙汰ないしポシャったんじゃないかと思われるけど今後どうなるかはわからん開発者に聞け

263 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 05:57:45.32 ID:IA2qQ11T.net
ワールドデータが1ギガ越えててもう冒険できない

264 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 07:06:49.06 ID:zanwbxe7.net
村人ナーフされようがエリトラの為に無駄にエンドシティ何個も周る仕様な限りまずダイヤセット余るし
そもそも修繕自体はそんなに欲しけりゃ釣れるしな

265 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 07:21:56.97 ID:Ih1y+4wf.net
村人ナーフ賛成のワイは異端か

266 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 07:24:29.01 ID:GgqcdoO8.net
はい

267 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 07:29:35.90 ID:XnI6ZXG3.net
販売種がバイオーム依存になるだけなら面倒だけどまぁ
効率強化Ⅴや耐久力Ⅲ売ってくれなくなるのがクソ過ぎるので反対せざるを得ない

268 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 07:48:09.07 ID:K+jaZm7A.net
賛成はしないけど別に反対もしないかな
元々エンチャテーブル派だし

269 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 07:53:56.61 ID:ltQ0uFBh.net
>>257
高速装填あれば弓より連射が効くのが利点だけど弓のぱぅわー★が強すぎてな

270 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 08:59:22.29 ID:cnIG9Y3x.net
エンチャントテーブルに本エンチャントガチャした方が耐久も効率強化もダメージ軽減もあっという間に揃うから、幸運、シルクタッチ、修繕目的で司書ガチャやってるわ
個人的に効率強化は5より4の方が扱いやすい(主にコンジットやビーコンで制御しづらいせい)

271 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 09:03:39.03 ID:baGs6VJY.net
統合版では希少な対集団攻撃手段だから経験値トラップの処理で使ってる
モンスターの密度が低いから実戦では出番はないがな

272 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 09:08:43.28 ID:kfUmB9oV.net
釣りで修繕本釣れるのって6000分の1とかだろ?
そんなガイジプレイして何が楽しいの

あとそろそろ自動釣り機対策にビルダーズみたいに釣りしたらモンスター、クリーパーとか釣れる仕様追加したほうがいいかもな

273 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 09:25:19.54 ID:ltQ0uFBh.net
地球防衛軍くらいクソデカエネミーが密集大挙して襲ってくるゲームなら貫通も活きるんだけどな
マイクラのサイズ感と敵数ではな
ピグリンの群れとか迎え撃つ時まれに役立つけど

あと使った矢を回収できるのが利点だな

274 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 11:34:35.77 ID:OS4GZ+1Z.net
統合版のトラップ処理だったらピストラあるんだからクロスボウなんて出番ないわ
ピストラが嫌いとかいう個人の嗜好の問題ならあれだけど

275 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 12:15:43.96 ID:a28I/D/7.net
Javaでもクロスボウの出番なんてなくない?

276 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 12:18:13.25 ID:4Ltg8lKc.net
花火で遊ぶくらいしかクロスボウの使い道が思い浮かばない
コマンドであり得ないエンチャント付与するとしても何が良いのやら

277 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 12:21:22.49 ID:cnIG9Y3x.net
クロスボウは村人ゾンビの治療に使ってるわ
貫通と弱化の矢で2人同時治療できるから低コストだわ

278 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 12:29:08.15 ID:S+51xUgG.net
釣りで修繕本は感覚としては1/50くらいだなあ

279 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 12:30:50.85 ID:S+51xUgG.net
本50冊のうちの1冊だ

280 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 12:40:05.47 ID:WzPt2yIJ.net
俺は賛成かな
司書ガチャやってる時間がマジで虚無過ぎるから
まぁ仮にナーフされてもガチャが無くなるわけじゃないけどね

281 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 12:42:07.15 ID:PZ8IjOpF.net
トライデントは武器としてもけっこう使えるのはもちろん招雷エンチャや雨天時エリトラ飛行で使える激流エンチャもあってかなり主役を張れる武器
クロスボウは弓との差別化がイマイチ弱いせいか「それ、別に弓でもいいよね?」ってなっちゃいがちなのがな
1.21新武器のメイスはどうなることやら

282 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 12:49:59.63 ID:PZ8IjOpF.net
統合版だけど以前は釣りでエンチャ本を釣るのけっこうやってたけど、
3年前くらいのアプデで消滅エンチャや束縛エンチャとかのネガティブエンチャがオマケで本に付くように仕様が変わったせいで釣り自体全然やらなくなっちゃったな
今もあんま釣りやってないけど仕様は変わってないのかな

283 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 12:57:33.14 ID:m7957VCp.net
今まで知らんかったけど、雨降ってる時でも水性特攻が発動するから、雨天時はトライデントでほとんどの敵がワンキルできるんよね

284 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 13:39:44.43 ID:ltQ0uFBh.net
それ統合版だけの仕様です

285 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 13:55:14.51 ID:cnIG9Y3x.net
統合版のトライデントの仕様はJavaと大きく違う
・入手難易度は容易でドロップ率高め
・ドラウンドにオウムガイを投げつけたらトライデント(耐久MAX)を捨ててオウムガイを拾う奴もいる
・ピストラ
・水に浸かってるor雨の中なら水生特攻有効(Javaは水中mobのみ有効でガーディアン系にしか有効打がない)

286 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 15:41:07.65 ID:0r1ddUIj.net
同じゲームなのに仕様が異なることがそもそも謎だがプレイヤーとしては都合のいい方に揃えて欲しいよな

統合版のタルのレシピはコストが軽かったのに修正されて残念。でもボート作るのにシャベルが要らなくなった
ハーフブロックや階段ブロックで光源を隠せる仕様は残して欲しい。あとハーフ板がやたら燃費いいのも

287 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 15:43:25.53 ID:a28I/D/7.net
もしかして統合版でドラウンドが水生特攻エンチャトライデント持ってたらめちゃくちゃやばい?

288 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 15:55:53.84 ID:LdWmmTVU.net
そもそもエンチャ付きのトライデントを所持してスポーンするドラウンドっていないはずだよ仕様として 
普通の陸地で湧くゾンビとかはエンチャ付きの武器やスコップを持ってるのはけっこう見かけるけど、ドラウンドに関しては所持トライデントはエンチャ無しがデフォルト

289 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 16:44:24.88 ID:YNlxMgT5.net
>>260
今のところはその3種の村人&行商人だね、ベータ版で改変あったのは
想像でしかないけどおそらくは他の種類の村人の改変案もあっただろうけど、司書村人改変への反発が予想以上に大きかったので開発がビビって他のも引っ込めたんじゃないかとおもってる

290 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 16:55:37.46 ID:a28I/D/7.net
>>288
統合版はそうなってるのか
Javaだとエンチャトライデント普通にドロップするわ

291 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 22:39:30.16 ID:lJCVI3hU.net
オパーーーーーーーーーーーーーーーーーーイ!!!!

292 :名無しのスティーブ:2024/05/04(土) 23:20:01.80 ID:cnIG9Y3x.net
海が広いから海底遺跡を探索することにした
大きな海底遺跡を見つけたから怪しげな砂にブラシでお宝探ししてたんだが、スニッファーの卵が同じ遺跡に7個も見つかった
もしかして、この遺跡はスニッファーの産卵の場だったのか?

293 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 06:47:11.34 ID:gwXuszxl.net
>>289
ただ最近のJavaのスナップショットで(データパックの技術的なものとはいえ)村人ナーフの機能追加があったから、まだ実装する気満々な感じする

294 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 07:20:45.49 ID:tqblWlD4.net
もう担当者の頭の中ではナーフは確定しててどうナーフするか考えてる
地域別にするのが大不評だったから修繕自体出なくされるか

295 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 07:32:15.95 ID:zaCanC5v.net
さすがに修繕廃止はしないやろ 暴動が起きるレベル

296 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 09:19:03.01 ID:GMo6brgX.net
修繕は時間で回復するようにしようぜ 1day最大値の25%ぐらいで
あとついでに放置対策にAFKでも餓死する仕様に戻そう

297 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 09:28:45.73 ID:fZHii5kC.net
何回もやり直して遊んでたけど
修繕装備揃えるのがゴールみたいになってそれ以降やる気失せてたから取りにくくなるのはある意味楽しくなるとも言える

298 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 09:34:56.05 ID:k2+s3d8D.net
やり込む人言わせれば装備揃えるのがスタートラインだからその性能落とされたらたまったもんじゃない

299 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 09:59:35.03 ID:tOV0kBl5.net
やり込む人は入手難易度上がる方が喜びそうだけどな

300 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 10:13:52.13 ID:7qUvlBNb.net
ただダルくなるだけだから別に誰も喜ばない

301 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 10:18:29.39 ID:H7TW55Sy.net
魔女の小屋や寺院の地図を売ってくれるようになるのは有難いよ
遠くてもネザーで現世の地図を開いて進めばあっという間に着くよ(統合版)

302 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 12:04:26.84 ID:Uky4xcfY.net
スコップツルハシオノの耐久力を五倍にしてくれたら修繕はなくしてもいいよ
ちょっと整地しただけでバキバキ折れるのは勘弁

303 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 13:32:16.09 ID:6iXQf4TU.net
>>299
やりこむつうかある程度やってきたから修繕強すぎなの理解してるからナーフしてくれていいと思ってる
ぶっちゃけエンチャントとかテーブルだけで充分だし司書も消してくれても構わない

304 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 13:52:45.57 ID:GMo6brgX.net
たとえばさ、村人にエメラルド渡して耐久度回復とかでもいいからさ、もっと趣がほしい

305 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 14:01:05.49 ID:kvy7i+ii.net
勝手に縛れ
はい終了

306 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 14:51:26.26 ID:6iXQf4TU.net
司書に関わらず村人取引全般的に強いというか他の要素潰しまくってるんだよな
エメラルドさえあれば装備も食いもんも全部賄えてしまう
食いもんとか農業したり肉買ったり家畜育てたり色々あるはずなのに最終的に自動化で生み出されたエメラルドで解決してしまう
根本的に自動化が強すぎるし作るまでは楽しいけど作った後に待ってるのは虚無なんだよな

307 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 15:00:27.54 ID:GMo6brgX.net
まじで村人ナーフするか村人クラフトに改名しろ

308 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 15:00:28.37 ID:GMo6brgX.net
まじで村人ナーフするか村人クラフトに改名しろ

309 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 15:05:19.83 ID:2X8wtnKt.net
地図から地形を生成するってのを見つけたけど難しそう
もうちょっと簡単なのないものかな

AIに画像渡してお手軽作成的な

310 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 15:28:46.65 ID:AZk+PQIG.net
修繕はガチャさえうまくいけば序盤から気軽につけられるからぬるいんだし
エンドコンテンツとしてエリトラのないスカのエンドシティあたりに生成される設備でいくらでもつけられるとかでもいい
面倒な村人ガチャもいらないし……でも今のスタッフじゃ出現率滅茶苦茶下げそうだけどな
ついでに呪いを消せる奴も導入してくれ

311 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 15:41:35.89 ID:1seUlT2g.net
Microsoftに買収される前のモヤンだったら村人ナーフやってたと思うけど、今のモヤンは少しでもユーザーの反発が大きい要素はもうやらないと思うぞ

312 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 15:41:43.50 ID:l34a2SVo.net
フゥンもっと敬えハァン♥

313 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 16:09:02.28 ID:WxEy457M.net
ゲーム内時間での寿命あって結婚出産からの子供へプレイヤー権移譲システムのモード欲しい
マイクラ版ワールドネバーランドやりたい

314 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 16:27:50.03 ID:zvUayTNE.net
反発が大きいわけでも何でもないバンドルがいまだに実装されないのはなんでですか

315 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 16:41:50.04 ID:PLLZxmja.net
バンドルが導入されない理由はスマホ版でどうやってバンドルを操作するかが解決できてないので導入できないらしいよ
ソースは↓のマイクラ公式動画の3:00近辺以降から
Java版とPCの統合版のみとかだったらすぐにでも導入できると思う、たぶん

https://youtu.be/ixSlQXDOvkM?si=M8vXHIQaPgs3BGFZ

316 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 18:39:52.24 ID:68Z1AkKV.net
開発者のバンドルに対する最近のXでの言及だけど現時点では実装するかどうかは保留状態っぽいね
直近のスナップショットや統合版ベータでVaultやトライアルチャンバーに生成される壺から出る戦利品の種類を絞ったのはインベントリ問題に対処するための意図があったみたい それの流れでのポストだけど
技術的な問題でバンドル実装が遅れてるっていうよりも将来に実装するかどうかこれ見る限りだと不透明って感じ 一旦お蔵入り的な
バンドル以外の方法も検討しているみたいなニュアンスも垣間見える

https://twitter.com/kingbdogz/status/1785710048481849452
(deleted an unsolicited ad)

317 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 19:05:53.69 ID:yyJtILMv.net
terrariaの鏡みたいな拠点にすぐ帰れるアイテムって実装しないのかね

318 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 19:07:38.66 ID:k2+s3d8D.net
投げたエンパ保持してワープするのは装置としては面白いけどサバイバルで実用するには使い勝手悪いしな

319 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 19:13:07.29 ID:zvUayTNE.net
エンドポータルが持ち運べればなあ

320 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 19:14:37.97 ID:LIHZc5mT.net
村人が便利すぎるっていうならそういう便利なアイテムを実装してそれは村では手に入らないみたいにすればいいのにね

321 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 19:23:36.24 ID:imtO7r+J.net
たしかにその方法の方がいいかもな 現状の仕様を引き算されるよりかは
例えば効率Ⅴより上の深層岩をサクサク採掘できる上位エンチャを新設してそれに関しては司書村人からはゲットできないみたいな感じか
ちょっとインフレみたいになっちゃうかもしれんが

322 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 19:25:54.88 ID:imtO7r+J.net
新武器メイス専用の新エンチャ3種は司書からは入手できないから、今後もそういうのが増えていくかもな

323 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 19:30:32.01 ID:kMJYUaSz.net
ファストトラベル系のアイテムはあったら便利そうだけどマイクラには来ないと思う
エンドポータルは一度エンドラを倒したらネザーポータルみたいに任意の場所に作れるようになるとかできたら面白いアイデアかもね

324 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 20:12:40.39 ID:VndIoiEJ.net
バンドルが発表されたのってもう4年も前に遡るからなぁ 今さら導入されてもなってのは正直ある
4年前から今まででかなりの数のアイテムの種類が新規追加されて増えてるしインベントリ問題にバンドルは焼け石に水程度にしかならないと思うな

325 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 20:25:19.29 ID:kbWvbBRY.net
ウサギ工場で生産された皮が山積みされたままなんだが···

326 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 20:41:10.23 ID:/OjOo6N8.net
ウサギ革で頭装備品のウサ耳バンドが作れるアプデ来るかもよ 某RPGゲームのパクりで

327 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 20:41:28.81 ID:OBU1742N.net
バンドルの使い方って所持しときたいけど64個もいらないものをまとめるって感じ?
竈、作業台、バケツ、無限用矢あたりをまとめるといいのかな

328 :名無しのスティーブ:2024/05/05(日) 20:48:08.79 ID:OvCulPU0.net
未だにバンドルの仕組みわかってない

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200