2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【統合版】Minecraft Part104【Bedrock Edition】

1 :名無しのスティーブ :2024/04/04(木) 23:08:43.65 ID:g8J3QZe60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10・11/Android/iOS/XboxOne・Series S|X/NintendoSwitch/PlayStation4・5

■Wiki
▼Minecraft Wiki(英語)
https://minecraft.wiki
▼Minecraft Wiki (日本語)
https://ja.minecraft.wiki
▼Minecraft Japan Wiki(日本語)
https://minecraftjapan.miraheze.org/wiki/Minecraft_Japan_Wiki

■ 公式バグトラッカー
https://bugs.mojang.com/projects/MCPE/issues

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください

■前スレ
【統合版】Minecraft Part103【Bedrock Edition】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1708332365/
【統合版】Minecraft Part102【Bedrock Edition】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1705323975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

527 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 879c-/G2d):2024/04/29(月) 09:51:55.76 ID:hzp8MOsX0.net
レッドストーン「ぼくの友達のイエローケーキくん実装未だ?」

528 :名無しのスティーブ (ワッチョイ dfc7-y4zE):2024/04/29(月) 10:45:07.95 ID:4SX2J4rg0.net
エンドで橋渡し中に何度もエンダーマンに落とされたわ
わざわざ目を合わせたわけでもないのに、たまたま視線がエンダーマンがちょうどワープしてきやがったんだって
3回も落とされて全ロスして以来かぼちゃをかぶることにしたけど、すっかり落とされることも無くなった

529 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 7ff3-b946):2024/04/29(月) 11:32:02.51 ID:9Jdp5es80.net
スイッチを入れるだけで動力を発すレッドストーンと永遠に燃え続ける松明がある世界で電池必要?

530 :名無しのスティーブ :2024/04/29(月) 12:09:21.53 ID:+9vZNiG/0.net
エリトラに耐久修繕付けたらもうやることほとんど無いから2個目3個目探すけどだいたい使わない、副産物のシュルカーも必要以上に手に入ってしまう

531 :名無しのスティーブ :2024/04/29(月) 15:30:16.84 ID:vo6nSSiE0.net
原木と丸石だけたんまり持って、エンドに行くんだ。
チャンクベースに頼ってもいいから、どこまで強くなれるか。なかなか楽しいぞ

532 :名無しのスティーブ :2024/04/29(月) 15:52:55.45 ID:YrZ5yho60.net
エンダーマンはプレイヤーの視線に入るようプログラムされてる気がする

533 :名無しのスティーブ :2024/04/29(月) 19:14:43.43 ID:LPWcPWl60.net
ウミブタ初めてぶっ殺した
最近大人しかったのにアプデ後急にウザくなった気がする

534 :名無しのスティーブ :2024/04/29(月) 20:02:19.77 ID:D7YoIx7H0.net
イルカって間違えて攻撃したら悲惨よね
海の真ん中だと逃げ場ないし

535 :名無しのスティーブ :2024/04/29(月) 20:04:29.92 ID:TWbLkwxK0.net
ウォーデンヤバいな ヤケクソでセンサーとシュリーカー壊しまくってたら 普通にヤられた

536 :名無しのスティーブ :2024/04/29(月) 20:09:43.76 ID:24OQnT5y0.net
高さ2奥行20以上の逃げ道をあらかじめいくつか用意しておくんやで
それ以外だと攻撃してくる

537 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 00:15:50.78 ID:g40dYAu70.net
普通にプレイするんだけどワールドをできるだけ軽いままにする事に特化してプレイしてるひとっている?
例えばチェストは樽にしたほうが軽いとかいう都市伝説とかあるっぽいけど

その他も軽いままプレイするにはどうしたらいいかなって
例えば一度行ったところの木はできるだけ全部伐採したほうが軽いとか

538 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 00:29:46.90 ID:qG+u1im20.net
海に近づかない

539 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 02:05:59.83 ID:XH7fnWSC0.net
松明を置きすぎない
地下に空洞を作らない

とかは聞いたことある
自分もラージ以外のチェストは樽にしたな

540 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 02:07:50.60 ID:GwVtNHhs0.net
せやかて松明大事やし…

541 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 07:51:51.35 ID:QDpkGVOG0.net
チェストより樽が軽いは本当
一つ一つは些細でも低スペック機や多人数プレイで多量に出てくると差が大きくなる

542 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 08:11:20.79 ID:ySBfkOnr0.net
アニメーションのある光源とない光源も違う?
グロウストーンとかフロッグライトとかが無い光源かな

543 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 08:51:00.66 ID:347IDWYt0.net
もういっそ岩盤以外全て掘るしか

544 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 08:51:53.78 ID:46vVu9iT0.net
光源はシーランタンが重いってよく聞くな
体感するほど大量に作って使ったことないからよくわからんけど

545 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 09:03:28.74 ID:yd+Sc4YR0.net
松明はエフェクトがあるからシーランタンに置き換えたけどシーランタンもよく見ると波紋がモヤンモヤンしてるんだよね

546 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 09:05:33.99 ID:iD4S443y0.net
でもシーランタンはガーディアントラップあるといらなくなるほど作れるんよ…
おかげで食事が焼きタラだけになるんよ…

547 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 09:10:09.31 ID:XjekAVJO0.net
ピグリン要塞のマグマキューブスポナー使ってフロッグライト量産するといいぞ

548 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 09:15:03.40 ID:4rzXgHzOd.net
ワールドの容量を気にしてプレイしてるヤツがここにいますよ
スマホ版はすぐカクつくから重要

寄り道せずにエンドラ最短討伐
ネザーの範囲500マス
現世の範囲4000マス
ワールド内は極力歩き回らない※ネザー移動がメイン
チェストはトラップ以外全部タル
トラップはゾンピグ、マグマキューブ、天空タワー※天空は解体予定
ホッパー使用時はなるべく少なく(仕分け装置は作らない)

↑つい先日までのワールド容量が90MBくらい
倉庫の為にアイテム収集してたら130MBに増えたけどまぁ仕方ない
ムダに歩き回ったら一気に容量が増えた
こんなんでも矢、花火の星、使わないポーション類以外のアイテムはほぼ全部作ってあって保管してますわ

549 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 09:22:11.71 ID:yiDz4qR70.net
チャンクリセット機能が欲しいんよな
試しに試験的を実行して今プレイしているマップを新規に作ったら
トライアルチャンバーがすでに行ったチャンクのすぐ下にあるんよ
なんだこのワクワクする施設は

550 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 09:31:35.19 ID:ZOAdHawJ0.net
現行の1.20.80でプレイヤーキャラのリーチが伸びるバグが発生してるっぽい
普段より遠くのブロックが壊せる的な
モブ投票でカニ爪は落選したはずなのにシークレット実装したみたいになってる

551 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 09:42:56.75 ID:VJvcOLgk0.net
ブラマイで奥に6マス目のブロックまで壊せるから、松明の本数で坑道の距離を管理してる都合上、難儀してるわ

552 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 10:51:23.49 ID:ici8vioOM.net
>>550
あーやっぱり?
なんかやたら上方のブロック壊せるなと思ったらそれか

553 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 13:38:36.07 ID:T5f2iSWb0.net
スマホならもともと届くからセーフ

554 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 14:13:22.50 ID:SnK4n43h0.net
昨日、馬と一緒に地図埋めしてて、ちょっと馬だと登りづらい山を埋めようと馬を繋いで登山してたら馬を何処に繋いだか分からなくなっちゃったよ!
どんくさい自分に腹が立つわ…
相棒の馬が可哀想で…土でも高く積み上げとけば良かった

555 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 14:20:36.58 ID:mvvmtPok0.net
山を平らに整地すれば見つかるよ

556 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 14:33:13.58 ID:GwVtNHhs0.net
座標めっちゃ大事

557 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 14:41:02.41 ID:SnK4n43h0.net
タイガの森をなめてました
山登って反対側から降りてグルッと回って帰って来たら見失ってもうた
今夜も探しに行くから待っててくれ!

558 :名無しのスティーブ (ワッチョイ ff43-u8lm):2024/04/30(火) 17:01:19.18 ID:JC8B1VnX0.net
金は金でも金鉱石採れないのかー
鉄に修繕と幸運付けて何個か用意しないとな

559 :名無しのスティーブ :2024/04/30(火) 18:29:29.53 ID:9FvMBPkJ0.net
地図埋めを思い出すんや。どこから来てどう動いてどの辺で馬つないだか思い出すんや

560 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 279d-vjIR):2024/04/30(火) 21:30:03.57 ID:bOPv9mSS0.net
厳選馬じゃないならまた捕まえてくりゃええやろの精神

561 :名無しのスティーブ (ワッチョイ df94-y8PE):2024/04/30(火) 21:37:01.53 ID:rRpyggbz0.net
地下探索してたら荒廃したポータルが見つかったが地下にも生成されるんだな
暗い空洞にマグマとマグマブロックが光っててちょっと神秘的だった

562 :名無しのスティーブ (ワッチョイ bf24-OV9v):2024/04/30(火) 22:22:37.73 ID:QDpkGVOG0.net
地下の荒廃ポータル未だに見たことない

563 :名無しのスティーブ (ワッチョイ ff43-u8lm):2024/04/30(火) 22:41:30.18 ID:JC8B1VnX0.net
金鉱石ガツガツ出てくるメサは終わらねぇな
そして広い

てか村になぜか洞窟あるよな

564 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f61-hKdQ):2024/04/30(火) 22:45:22.07 ID:bum+9g0Z0.net
>>524-525
その辺動画で初級者に分かりやすく欲しい…

565 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 5f61-hKdQ):2024/04/30(火) 22:48:17.41 ID:bum+9g0Z0.net
>>526
洞窟で何年も何回も迷い続けた結果、
松明置きまくって、
進む道はレッドストーン松明を置く事で、迷子にならなくなった

回路はほとんど使わないからずっと余ってたんだけど、最近は使用頻度が上がった
大きな洞窟とか、「左右どっちかに松明」じゃ迷子になるんだもの…

566 :名無しのスティーブ (ワッチョイ e735-PTX7):2024/04/30(火) 23:14:33.27 ID:tPHWJhN50.net
まあレッドストーントーチじゃなくても、例えば丸石をドンと置いておくだけでもわかるっちゃわかるね。
要は自然生成されないものを置けば。

567 :名無しのスティーブ (ワッチョイ dffd-L1MA):2024/04/30(火) 23:20:16.19 ID:jNarmcGp0.net
洞窟なんて迷うこと前提で雑に潜るわ

568 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 273a-b946):2024/04/30(火) 23:23:20.10 ID:3f3Luhvg0.net
>>563
村の中に唐突に大地の裂け目みたいの出来てて危ないのよね

569 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 00:06:08.80 ID:+/Sy+lj60.net
洞窟なんて探索が終わったら上に掘れば割となんとかなるだろう

570 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 06:51:17.00 ID:yQBkCxFv0.net
確かに歩き回らなければ容量増えないしけど
にしてもこれからハードコア実装もあるし松明置かないはかなり難易度跳ね上がるから無理だし鬼畜な気もするけど

もまいら大丈夫そ?

571 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 07:42:49.43 ID:psY8uGzO0.net
>>569
水出てきて(海だった)、流されて死んでからやめたw

572 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 07:46:56.18 ID:nz6FkS5X0.net
ツルハシのとなりには石系ブロックよ
マグマが出ても水が出ても、秒で塞げば問題なし
ゾンビやスケルトンに襲われても
下から2段目の高さにブロック並べれば簡単対策!

573 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 09:04:06.51 ID:fJC2t5Tt0.net
結局馬は見つからず…
この山の麓のハズだ!という場所をグルグル4周したのに…しかもすぐ傍にはグローベリーが繁る小池まであったというのに!!
スピード、ジャンプ、スタミナ全てかなり高い相棒だったんだけどなぁ
自分がイヤになるぜ…

574 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 09:06:28.57 ID:XLUsETsPM.net
みんなの手持ち並び順気になってくるわね

575 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 09:10:04.44 ID:fJC2t5Tt0.net
自分は洞窟の目印にはジャック オ ランタン置いてる
殺伐とした洞窟がちょっとホッコリする感じになるし、遠くからでも結構目立つのでダイヤモンド等の鉱物を後で幸運付きのツルハシでとる時なんかの目印にも使う

576 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 09:13:51.86 ID:fJC2t5Tt0.net
>>574
洞窟探索時は真ん中松明、両サイドに剣と弓、その外側に食料と土、そんでツルハシって感じかな

577 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 09:15:52.93 ID:Corvz7QW0.net
>>573
そのうち骨になって現れるよ
その時は可愛がってやりな

578 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 09:30:59.09 ID:/z0E/RRu0.net
>>97 私は川の近くにあったなー

水中呼吸のおかげで水中がちょっと安心した
火炎体制も付けなくちゃ

579 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 09:41:45.39 ID:wVzfHwY10.net
砂糖ブロック実装はよう。邪魔で仕方ない

580 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 09:43:30.55 ID:fJC2t5Tt0.net
>>577
せめてリードで繋がずに自由にしてやれば良かった
村に着いた時とかにリードで繋いでて、リードがいっぱいに伸びて馬が「グンッ」ってなってるのを遠目で見ただけでも可哀想でフェンスで囲ってやりたくなってたのに…
不憫でならんよ

581 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 11:28:22.82 ID:S7bmxMuV0.net
>>580
ワールドコピーとってクリエで探したら?
名前付けてたらコマンドで自分の位置にテレポートさせることはできる
/tp @e[name=馬の名前] x y z
それで不明の場合は死んでる

582 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 12:26:34.49 ID:KrNpLFrQ0.net
>>579
雨降ったら溶けそう

583 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 12:30:23.37 ID:yMWOi+5YM.net
角砂糖だな カカオ豆もあるし

584 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 12:37:58.82 ID:Gn5h5cshd.net
海が波立てるようにしてほしい

585 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 13:23:12.90 ID:j9LAJDxY0.net
PS4PROだけど、YouTubeで見た軽くなる設定色々試したが数秒止まる症状は変わらんのね…

586 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 14:25:42.35 ID:/z0E/RRu0.net
廃坑が広すぎて迷い中
出口は下に置いて行く先に左に置こう

587 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 14:51:01.45 ID:fJC2t5Tt0.net
>>581
そんなやり方もあるんですね、PS4でも普通に出来るの?そういうのやったこと無いし疎いんですよね
そもそも名前もつけて無いんですけど
参考になりました
地図埋めが終わって余裕が出来たらまた探しに行くつもりです
というか、最大拡張した地図上半分埋まった段階でまだジャングルが見つからない。竹とパンダ欲しいんだけどなぁ

588 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 15:48:09.00 ID:hCEyepov0.net
カカオ豆あるんだからコーヒー作れたらいいのにと思ったが、どうせバケツで飲むんだろなと考えたらやっぱいいや

589 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 15:57:16.95 ID:wVzfHwY10.net
せめてボウル使えよとは思うw
ついでにマグカップも実装したらいい

590 ::2024/05/01(水) 15:59:23.68 ID:3UidYEId0.net
ていうか普通にチョコ作れよ
チョコチップクッキーとか洒落たもん作る前にさ

591 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 16:10:37.10 ID:yMWOi+5YM.net
コーヒー豆とカカオ豆は別物だしね

592 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 16:22:10.65 ID:DOt1+28x0.net
コーヒー豆実装された後に、なぜか猫にコーヒー豆食わせられることに誰かが気づく

593 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 16:23:50.88 ID:dC/HnbeF0.net
統合版のハードコアまだー?

594 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 17:29:25.51 ID:yQBkCxFv0.net
誰かが6月って言ってたきがするけど

例の大型アプデと同時に来るってことなのかなそれが6月だと

595 :名無しのスティーブ :2024/05/01(水) 20:05:27.39 ID:RPWEC9qB0.net
PS5でやってるんだが前回のアプデ来てから落ちまくる
アプデのせいなのかPS5だからなのか

596 :名無しのスティーブ :2024/05/02(木) 00:47:51.70 ID:EVWKlWSc0.net
>>595
アプデ直前くらいに買ったけど自分もフリーズと強制終了多発してる
こういうもんなのかと思ってたけどアプデのせいなのか
久しぶりにやりたくなって買ってウキウキしてたのに悲しい

597 :名無しのスティーブ (ワッチョイ c7fd-+hba):2024/05/02(木) 07:46:36.17 ID:TunA3TOE0.net
>>596
やっぱりか
アプデ前もあったが毎日やったとしてせいぜい月に1〜2回

598 :名無しのスティーブ (アウアウウー Saab-OV9v):2024/05/02(木) 08:22:53.26 ID:5BzVf+37a.net
スマホの操作ってどれ選べばいいの
どれがメジャーなの
慣れたら一番操作精度がよくなる(誤操作が減る)ものを選びたい

599 :名無しのスティーブ (ワッチョイ bf00-vAp5):2024/05/02(木) 09:01:10.07 ID:TzCZ1GIe0.net
>>598
個人的にはクロスヘアのでアクション非表示かつジャンプとスニークを使いやすい場所に移動させたやつ
ダッシュは自動でスニークはタップでオートジャンプはオフ

もっと操作しやすくなるのあるなら俺も知りたい

600 :名無しのスティーブ (ワッチョイ df03-ziFn):2024/05/02(木) 09:37:46.47 ID:36kvDfNJ0.net
まだ慣れてないのならジョイスティックとクロスヘアがおすすめ
なぜなら設置(左クリック相当)と破壊/使用(右クリック相当)が個別操作なので、それで慣れてしまえば村人の誤殴りなんかも防げるし、後々他のプラットフォームでやりたくなったときにもすんなり移行しやすい

ソンナノカンケーネェ、スマホでさえやれればいいんだよ!ってんなら従来の[D-Padとタップでインタラクト]+[操作を分割する]が一番扱いやすいと思う

個人的にはD-Padとアクションボタンが一番理想的なんだけどね

601 :名無しのスティーブ (ワッチョイ df03-ziFn):2024/05/02(木) 09:45:52.87 ID:36kvDfNJ0.net
とにかくアクションボタンでの操作には慣れておいた方がいいよ
スマホ→PCに移行した友達はクリックの使い分けに慣れるまでかな~り苦戦してたし、かなり慣れてきた今でもちょっと間が空くと一瞬戸惑ってしまうくらいには変なクセとして残ってしまってるからね

602 :名無しのスティーブ :2024/05/02(木) 11:31:16.39 ID:HYxkY5rM0.net
カカオって色付けとクッキー以外用途ないんだね

廃坑と地下探索終わらん 下に行くのは怖すぎて
ダイヤモンドが一向に集まらん 

603 :名無しのスティーブ :2024/05/02(木) 11:38:39.83 ID:cFe4N3+S0.net
真下に掘って岩盤出てくる前にスカルク出てこなければ
何も恐れるものはない
スカルク出てくれば高速スニーク3チャンス
マグマダイブ乙だけ対策用に対火ポーション持ってく感じ
ないなら真下堀ではなく螺旋堀で下っていけば即死はないと思う

604 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 00:13:04.86 ID:pb3OM2Hu0.net
ずっとほったらかしだったスニッファーの卵ようやく孵化させたんだけど、思ったよりでかくてビビった

605 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 08:02:51.93 ID:t35eUo5S0.net
足場を置いてるのに、登って出ようとすると叩いて崩れ去るか、余分に置こうとする動きになるのをどうにかしてくれ…
落下ダメージくらうとか最悪だ@スマホ

606 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 08:49:58.22 ID:V6rciged0.net
フゥーン? フゥンフフンフウゥン ホ ハア? ハァンホフンフゥンハンハフゥン ホ フゥン ハア? @村人

607 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 11:22:24.91 ID:Ulry5Bmj0.net
シロクマの攻撃が家の中まで届くのも何とかしてくれ

608 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 12:11:27.19 ID:11WReeCea.net
マイクラのシロクマも現実の熊もそうだけど何でアイツ等あんなにモンスターペアレンツ気質なん?
ガキに少しでも接近したり、ガキががちょっとパニック起こしただけで、無防備な人間とか軽トラとか見境なく襲うのキチ害ジ獣すぎるでしょ
さすがに少し毛皮として減らした方がええんちゃう?こんな危険生物を可哀想とか言ってるバカの精神がワカラン

609 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 12:38:28.92 ID:Fj4nwzSp0.net
相手より強いなら「逃げるより殺った方が早いし安全だな!」って発想になるだけじゃね
アイテムで毛皮とか出て欲しいのは同意

610 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 13:15:23.18 ID:OMmtYNeA0.net
そりゃ野生動物は人みたいに言葉で解決する世界じゃないし子供を守るならヤられる前にヤるがデフォやろ
相手が怖いからこそ自分を強く見せるために攻撃的になるんや
銃社会のおる海外だってキチガイと思われる相手にはヤラれる前にヤるがあるし

611 :名無しのスティーブ:2024/05/03(金) 14:06:11.69 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2千円はすぐもらえる
https://9ch.net/u7o0N

612 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 14:07:56.99 ID:pb3OM2Hu0.net
向こうからしたら何うちの子に手を出してんだこのキチ◯イって思ってるよ

613 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 14:23:23.12 ID:RG+aG9KJ0.net
色々触ってたら、攻撃や破壊が出来なくなった(T^T)
デフォルトにしてもダメ…
ただし、新規ワールドは攻撃破壊出来る
スマホなんだが…どうしよう
ワールド諦めるしかないんだろうか

614 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 15:09:20.26 ID:bLmH2x4Z0.net
>>610
人間の方がか弱いから自分を強く見せていこっ★🐻💥🔫🔫🔫🧑‍🤝‍🧑

615 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 874a-+hba):2024/05/03(金) 16:23:34.27 ID:uyTbYZx70.net
クマ近づいて来たらボートおいとけや

616 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 16:50:09.38 ID:wO79vw+f0.net
(・(ェ)・)<クマー

617 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 16:59:15.90 ID:DX5C1Hyu0.net
昔北海道でヒグマに襲われたけど、咄嗟にボート作って置いたら乗ってくれて、そのまま逃げたわ

618 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 17:29:32.59 ID:De3+6Bua0.net
村人拉致のため置いたのに野良猫がマッハで先乗りしてくるくらいボートの吸引力は異常

619 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 17:57:00.47 ID:85kNjunO0.net
そっか洞窟探検の時
帰り道にグロウストーン置いとけば迷わず済むか
そっかそっか 

620 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 18:22:58.59 ID:TTUYsyc+0.net
コウモリ捕まえる方法ある?飼いたい

621 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 19:50:43.22 ID:wO79vw+f0.net
ない
飼いたい場所で湧き条件満たして湧いたらすかさず名前つけるしか思いつかん

622 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 19:52:19.24 ID:KempF1ex0.net
そんなことより俺の股間のアルマジロを見てくれ

623 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 19:57:34.57 ID:IxSGRLFW0.net
紙魚じゃん

624 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 20:03:23.97 ID:aTSeF1sY0.net
っブラシ

625 ::2024/05/03(金) 20:09:30.39 ID:Ulry5Bmj0.net
白いオオカミ探しに行くのキツイな
狼にあんな三毛猫カラーみたいなのは要らんだろ
せめて背中だけ黒が欲しかった
今のマップタイガとか見当たらんのよね

626 :名無しのスティーブ :2024/05/03(金) 20:26:00.31 ID:85kNjunO0.net
子供もどちらか引き受けるから全種揃えたいが
なかなかいないしめんどくさい オオカミ話

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200