2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【統合版】Minecraft Part104【Bedrock Edition】

1 :名無しのスティーブ :2024/04/04(木) 23:08:43.65 ID:g8J3QZe60.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

BTU(BetterTogetherUpdate)が行われ、Minecraft(無印)となったハードの総合スレッドです
雑談、質問等歓迎 
モラルを守って利用してください

■対応機種
 Win10・11/Android/iOS/XboxOne・Series S|X/NintendoSwitch/PlayStation4・5

■Wiki
▼Minecraft Wiki(英語)
https://minecraft.wiki
▼Minecraft Wiki (日本語)
https://ja.minecraft.wiki
▼Minecraft Japan Wiki(日本語)
https://minecraftjapan.miraheze.org/wiki/Minecraft_Japan_Wiki

■ 公式バグトラッカー
https://bugs.mojang.com/projects/MCPE/issues

次スレは>>980が立ててください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】
↑【】の中を1行目にコピペして立ててください

■前スレ
【統合版】Minecraft Part103【Bedrock Edition】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1708332365/
【統合版】Minecraft Part102【Bedrock Edition】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/minecraft/1705323975/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

425 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 08:35:18.74 ID:md55wuwY0.net
大釜で染めれるんやな 初めて知ったわ
アルマジロでブラシ使い甲羅集め3個ぐらいで
壊れるわな そりゃ硬い

426 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 09:05:33.94 ID:Hhn0WF120.net
羊毛と同じように閉じ込めてディスペンサーにブラシ入れで自動化出来ないかね甲羅こすり

427 ::2024/04/25(木) 09:36:25.92 ID:SWBE9h8c0.net
>>425
犬を?

428 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 09:40:25.77 ID:Wwuvm/oK0.net
聖王国両脚羊を使った自動紙製造機

429 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 09:50:12.81 ID:XdVG9r8O0.net
そーいえば今日リリースされたベータ版でゲーム内日数カウント表示が統合版に実装された
日数表示アドオンやJava版だとF3デバッグ画面でわかるけど統合版に標準実装される 座標みたいに表示はオンオフできる
https://imgur.com/yTSt8U6.jpg
https://imgur.com/LXdMqjh.jpg
ちなみに既存のワールドにも適用されるから昔やってたor長期間プレイ中のワールドとかどのくらいのゲーム内日数やってたのかも知る事ができたりするのでちょっとした懐古感を味わえるかも

430 :名無しのスティーブ (ワッチョイ fcb2-SeQ+):2024/04/25(木) 11:24:43.10 ID:3FRby4O90.net
日にちの概念あるんなら特売日とか13金とかもできるな

431 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 13:17:26.30 ID:kZ0wFP6f0.net
なんかアルマジロにブラシ使うとすぐ壊れるって騒がれてるけど
ニワトリの卵と同じで勝手にドロップするから鶏卵製造機と同じ要領で自動生産はできるんだけどね

432 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 13:26:58.43 ID:vEAzmmja0.net
自宅前にいたアルマジロ一匹囲ってわりとすぐ1枚落としてたからブラシで取るってここで知ったわ

433 :名無しのスティーブ (ワッチョイ b826-lHPm):2024/04/25(木) 14:13:33.23 ID:Q3xLWyLY0.net
初めてブラシ使ったのがアルマジロだからブラシってそういうもんだと思ってた

434 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 15:07:10.66 ID:RAUuz9zd0.net
アルマジロかわいい
びっくりして丸まるのも可愛い戻るモーションもかわいい
もうカエルいらねえや

435 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 17:29:28.18 ID:hYyA/Idvd.net
ホッパー敷き詰めてカーペットのせてその上で飼ってりゃウロコ勝手に貯まるんかな

436 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 18:08:08.44 ID:md55wuwY0.net
ストライダーめ!!!お前なんか二度と乗らねぇからな
操作不十分でダイブしちゃった

ブラシは砂漠で大活躍だよ

437 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 18:13:00.60 ID:+Z2jATRL0.net
氷は作れるけど、氷塊は氷からじゃないと自然生成されないですよね
取っちゃうとなくなっちゃいますよね

438 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 18:15:19.77 ID:j5CxZWvG0.net
realmsストーリーって何すか?オプトインしたいとかしたくないって何ですか?

439 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 18:57:09.99 ID:rfRzmOIE0.net
キャラクリバグってない?
デザインしたキャラが読み込まれないし新しく作ってもすぐ読み込めなくなる

440 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 19:13:38.44 ID:m1psRch40.net
オプトインって参加するとか加入するとかそんな意味だったと思うけど、
せめてボタンの近辺に何の何なのかぐらい説明入れろよスパムかよお前ってなるよね

とりあえず放置した

441 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 21:15:33.92 ID:/Xw+gUum0.net
>>437
氷海バイオームなら全部取れるよ
まあ身も蓋もないこと言えば氷製造機作ったらそこからクラフトすればいいんだけども

442 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 21:22:28.51 ID:GjQ++C160.net
氷製造機も割るのが自動で出来れば…

443 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 22:35:52.43 ID:jNQJ8/ml0.net
TNT爆破だと歩留まり悪いんだっけか

444 :名無しのスティーブ :2024/04/25(木) 22:37:45.10 ID:cLrz/bx+0.net
歩留まりもクソも氷はシルクタッチじゃないと消滅

445 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 8443-8naR):2024/04/26(金) 05:33:51.23 ID:yl6MoWb40.net
シルクタッチと幸運同様に
無限と修繕はつけれないってことか
無限の司書連れてくるか

446 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 9ce9-SeQ+):2024/04/26(金) 07:28:22.52 ID:gwfAB4dD0.net
海底神殿の3匹倒したんだけど、気が付いたら鍛冶テンプレート1個手に入れてた

447 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 1eaa-IRzV):2024/04/26(金) 12:19:13.11 ID:LMClLkwQ0.net
これハンマーとかは別アップデートなん?

448 :名無しのスティーブ (ワッチョイ ac21-f+Su):2024/04/26(金) 12:23:18.41 ID:XLyDGwnW0.net
トライアルチャンバーとかハンマーとかオートクラフターは1.21

449 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 1836-AnBS):2024/04/26(金) 13:45:46.39 ID:Elf3Vjqx0.net
無限I →矢がインベントリに最低1本必要
無限II →矢が不要

みたいにならんかね
確認不足な自分が悪いのは分かってるけど、無限弓を持って遠出したはいいものの矢を忘れた!ってのがちょいちょいあるんだよなあ
まあ資さん探して恵んでもらえばいいんだけどさ

450 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 844b-fMm8):2024/04/26(金) 13:49:33.29 ID:FxVPaV2Z0.net
修繕II →経験値不要

451 :名無しのスティーブ (スフッ Sd94-7w1g):2024/04/26(金) 13:54:23.93 ID:cajaNtivd.net
トライアルチャンバーて、探すの大変?

452 :名無しのスティーブ (ワッチョイ c463-OuJA):2024/04/26(金) 14:19:15.21 ID:xB4H/wGG0.net
>>451
製図家から地図を買う
地図で示されたところを下に掘る
実験では意外とたくさん見つかるが、本実装では生成される数が減るかもしれない

453 :名無しのスティーブ :2024/04/26(金) 14:54:09.98 ID:pWHLFfy30.net
前哨基地トラップが自動ではなくなるとのことですが、皆様は今後どのようにしてエメラルド入手する予定ですか?
正直司書からエンチャント本買うとき以外殆ど使わないのですが、増やしてないと不安で…

454 :名無しのスティーブ :2024/04/26(金) 14:59:09.79 ID:LMClLkwQ0.net
まじで?
んじゃずっと稼働させとくか

455 ::2024/04/26(金) 15:05:22.66 ID:aQHgCTj20.net
全焼基地トラップダメになるのっていつからだっけ

456 :名無しのスティーブ :2024/04/26(金) 15:09:53.68 ID:pWHLFfy30.net
申し訳ありません。
細かくは把握してないのですが、1.21で旗持ち倒したら凶兆がつくのではなく、不吉な瓶を落として、それを飲むと襲撃が始まるとのこでした。

457 :名無しのスティーブ :2024/04/26(金) 15:10:07.30 ID:5il31y3f0.net
襲撃トラップのナーフは1.21やな 次のアプデ

458 :名無しのスティーブ :2024/04/26(金) 15:14:40.57 ID:5il31y3f0.net
襲撃トラップだけでなく他のトラップも1.21でダメになるらしい
今までブロックの北西角にスポーンしてた敵モブがブロックの中心にスポーンする仕様に変わるせいで

459 :名無しのスティーブ :2024/04/26(金) 15:18:36.95 ID:ttjB73Sx0.net
というか不吉な瓶とやらを飲めばいいだけの話じゃないの
全自動でやりたい人はご愁傷様としか言えないけど

460 :名無しのスティーブ :2024/04/26(金) 15:20:02.23 ID:kj4H3dSH0.net
クリーパートラップを修正しなきゃならないけどそれくらいじゃない?
前哨基地も旗持ちが水流エレベーターで上がって来るの作ってドロップしたの自分で飲めばいいしエメラルドなんかゴーレムトラップの鉄売ってれば余るけどね

461 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 443a-cK01):2024/04/26(金) 15:39:55.97 ID:txzF6VKz0.net
トラップは潰したいからモブのスポーンはみんなその仕様になる未来よ

462 : 警備員[Lv.5][新][苗][芽] (ワッチョイ 5c57-ygJ3):2024/04/26(金) 15:46:46.93 ID:M5ZXB6S90.net
他のトラップて蜘蛛の沸き潰しが今のままでは
出来なくなって目と糸が混じるだけやろ
大した問題じゃなさげ

463 :名無しのスティーブ (ワッチョイ ceaa-yCa5):2024/04/26(金) 15:51:23.45 ID:ZJUgSUm30.net
蜘蛛混ざるのはそのせいで湧き効率下がるのが問題なんじゃないの

464 : 警備員[Lv.6][苗][芽] (ワッチョイ 2a1d-GN21):2024/04/26(金) 15:52:36.67 ID:aQHgCTj20.net
自由度下げるアプデ…ダウデ?ホントくそ

465 :名無しのスティーブ (ワッチョイ c463-OuJA):2024/04/26(金) 15:54:01.35 ID:xB4H/wGG0.net
ピストラさえ潰れなければ他はどうでもいいかな

466 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 56da-jgpo):2024/04/26(金) 16:03:08.58 ID:lSBOmxUq0.net
構造によってはクモ詰まりを起こすから切実

467 :名無しのスティーブ (ワッチョイ ac21-f+Su):2024/04/26(金) 16:06:45.25 ID:XLyDGwnW0.net
Javaにあわせただけっぽいけどそこだけあわせてもな

468 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 8a34-5EfU):2024/04/26(金) 17:35:41.18 ID:ttjB73Sx0.net
Javaに対するヘイトが集まるわけですね
わかります

469 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 362b-T7F5):2024/04/26(金) 17:44:41.68 ID:0QEcVKFg0.net
アルマジロって、ホッパー付きトロッコでも丸まるんだっけ?
ウロコ自動回収の為の小屋を作ってからふと疑問が出た

470 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 8443-8naR):2024/04/26(金) 18:58:28.64 ID:yl6MoWb40.net
ゾンビピグリントラップが一番いいのかー
金も貯まるしねぇー
黒曜石100個ねぇ 黒曜石トラップ先かなー

471 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 2111-xnvD):2024/04/26(金) 19:12:03.82 ID:OEI8EsQa0.net
色々なのあるんだろうが埋没式ゾンピグトラップは2層式だからトップクラスの性能と思う
次々と水流エレベーターで登ってくる豚見たら爽快w

472 :名無しのスティーブ (ワッチョイ a821-wHzW):2024/04/26(金) 19:25:53.15 ID:5Ewza5p/0.net
黒曜石100個ってなんだよw

473 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 62f0-DtzF):2024/04/26(金) 19:29:14.39 ID:54u3AMYl0.net
最大のネザゲ作ると大体100個くらい必要だからだろ 知らんけど

474 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 6624-5EfU):2024/04/26(金) 19:29:27.00 ID:bxaDwh/90.net
エンドに腐るほどあるじゃろ?

475 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 6624-5EfU):2024/04/26(金) 19:30:37.02 ID:bxaDwh/90.net
せっかくワンコくんカチカチになったんだからもちっと自主的に敵へ特攻してくれないかな
飼い主が襲われてから反撃は遅すぎる

476 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 443a-cK01):2024/04/26(金) 20:03:22.04 ID:txzF6VKz0.net
動くものを見たら襲いかかる、そう、あいつは狂犬

477 :名無しのスティーブ (スフッ Sd70-fMm8):2024/04/26(金) 20:10:07.51 ID:NSNOJ604d.net
そういやサバンナにアルマジロ捕獲に行ったけどサバンナ犬はおらんかったわ

478 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 93b9-0z70):2024/04/26(金) 20:18:44.64 ID:5il31y3f0.net
狼軍団を引き連れてトライアルチャンバーにカチコミかけたい 1.21はよう

479 :名無しのスティーブ (ワッチョイ f302-yX6t):2024/04/26(金) 20:48:11.81 ID:DXzD3Q400.net
確かにゾンピグトラップなら、金も腐肉も集まりますし経験値効率もいいですもんね。
村人も聖職者だけですみますし

480 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 6624-5EfU):2024/04/26(金) 21:11:55.20 ID:bxaDwh/90.net
>>477
ただのサバンナにはいなくて、あくまでサバンナの「高原」にしか出ないっぽい
つまり高所を探さないと

481 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 6624-5EfU):2024/04/26(金) 21:13:48.14 ID:bxaDwh/90.net
ノーマルピグリンなら善戦するけど
リンチしてくるゾンピグ相手ではさすがのアーマードウルフでも成す術がなかった

482 :名無しのスティーブ :2024/04/26(金) 21:57:04.65 ID:v4evhwbH0.net
ジャングルに犬探しに行ったけど猫とオウムとパンダばかりだったわ
湧き上限あるなら処しながら進まんといかんかったか?

483 :名無しのスティーブ :2024/04/26(金) 22:03:54.95 ID:bxaDwh/90.net
>>482
ジャングルじゃなくてまばらなジャングル……

484 :名無しのスティーブ :2024/04/26(金) 22:06:04.99 ID:v4evhwbH0.net
まばらなジャングルか
普通のジャングル探してたわ

485 :名無しのスティーブ :2024/04/26(金) 22:06:37.74 ID:0QEcVKFg0.net
統合版だと画面の左上に座標を出せるけど、一緒にバイオーム名も出してくれないかな

486 :名無しのスティーブ :2024/04/26(金) 22:07:39.76 ID:ZRTM5xBE0.net
犬鎧5色でイヌレンジャー結成したらもう満足してしまった…

487 :名無しのスティーブ :2024/04/26(金) 22:27:49.27 ID:77nTX0lw0.net
イヌレンジャー!番号!
「ワン!」
「ワン!」
「ワン!」
「ワン!」
「ワン!」

488 :名無しのスティーブ (スッップ Sd70-5Rer):2024/04/26(金) 23:08:20.87 ID:9jN+gE6Pd.net
スマホだけなのか、ちょいちょい「タッチ系」が仕様変更(?)されてるように感じてて…
なるべく一昨年までに近しいタッチ方式にサイズ変更したり調整してたんだけど、
もう足場ブロックを登ろうとすると、更に足場ブロックを増やすような動作をしたり、ほんとしんどい…
何とかならない?orz

489 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 0ef5-8yVD):2024/04/26(金) 23:13:26.48 ID:bUqKGIVM0.net
コントローラー買う

490 :名無しのスティーブ (スッップ Sd70-5Rer):2024/04/26(金) 23:21:02.22 ID:9jN+gE6Pd.net
スマホでね
スマホなのに、コントローラーとか、本末転倒だと思うし、しないですよ

491 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 3f44-TXzG):2024/04/26(金) 23:55:01.01 ID:Jv+v5inI0.net
>>488
最近、まったく同じこと思ってたwなんかタッチ変わったよね
足場余計に置いたり途中でぶっ叩いて崩れたり
すっごいストレス

492 :名無しのスティーブ (スップ Sd02-+Ncy):2024/04/27(土) 00:15:55.66 ID:szVuDg48d.net
大きく向きを変える時にブロック置いちゃう以外はまぁまぁ悪くない
でも砂や砂利の下に松明置いたり前進しながらブロック敷くのは一生出来ない

493 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 7a11-LXyo):2024/04/27(土) 00:16:22.42 ID:xBXmYdDs0.net
スマホで滝登りが出来なくなった。

494 :名無しのスティーブ (ワッチョイ c041-DtzF):2024/04/27(土) 00:16:30.83 ID:X3NxBUda0.net
華麗なステップでピストラ躱し続けるチビゾンピグなんなん

495 :名無しのスティーブ (ワッチョイ f639-OuJA):2024/04/27(土) 00:47:08.85 ID:Qd9xcrij0.net
水面呼吸バグ直ってる!やっと直してくれたのか!

496 :名無しのスティーブ (ワッチョイ b80c-lHPm):2024/04/27(土) 02:05:39.72 ID:spx9OyTg0.net
スマホを挟むように取り付けるコントローラーでSwitchみたいに遊ぶの楽しそうだけどパソコンでやってるからやってない

497 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 8443-8naR):2024/04/27(土) 05:21:42.31 ID:IfkyWbK30.net
ヤマネコを拠点に連れて帰ってくることに成功
普通のネコより勝手に出ていかないからいいわ
もしやこれ フェンスしていたらオオカミも立たせたままだったら放置しても出てこない?!

文字が打てるものは文字色入れれるんやな
名札や看板

498 :名無しのスティーブ :2024/04/27(土) 12:49:58.57 ID:usZL0XhS0.net
鉄装備エンチャ禁止で10回以上死にながらエンドラやっとこさ倒してみたけど・・・
マジきつい縛りなんてもう二度とやらない

499 :名無しのスティーブ (ワッチョイ a651-0ZlR):2024/04/27(土) 14:34:56.26 ID:P0H0jnWx0.net
普通のサバンナに拠点あるけど普通にその辺にアルマジロ居るぞ
誰だよ高原のサバンナとか言ってる奴

500 :名無しのスティーブ (ワッチョイ a651-0ZlR):2024/04/27(土) 14:35:54.04 ID:P0H0jnWx0.net
犬もいるし

501 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 2d3d-FEse):2024/04/27(土) 14:41:35.41 ID:fcJ0oYVQ0.net
>>498
エンドラで終了?

502 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 443a-cK01):2024/04/27(土) 14:50:25.05 ID:ZQJleUXN0.net
高原かどうかしらんがサバンナにアルマジロ居たから連れて帰って増やしてるけど、かわいいか? これ

503 :名無しのスティーブ (スッップ Sd94-IRzV):2024/04/27(土) 14:59:21.51 ID:JLGF11vad.net
動物は連れて来るまでがピークだなあ
ラクダは一マス通路を通れないから子供2匹を誘導とか面倒かったな

504 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 6624-5EfU):2024/04/27(土) 15:13:54.14 ID:w2CvYkLt0.net
>>499
話の流れをよぉ~く見てみよう

505 :名無しのスティーブ :2024/04/27(土) 16:38:49.70 ID:R9Ug5ZTH0.net
遠く離れてるわけじゃないからクモの目持って誘導していたらいつの間にか3匹に増えてた

506 :名無しのスティーブ :2024/04/27(土) 18:44:33.56 ID:IfkyWbK30.net
漂白剤あるんか!!!! ヤバッ!

507 :名無しのスティーブ :2024/04/28(日) 02:09:16.32 ID:8IIz0gDy0.net
こいつリアルいじめられっ子でネットでもこれなんだが^^
https://imgur.com/F09tTtG
https://imgur.com/7my7KLZ
https://imgur.com/NRBukDN
https://imgur.com/RjcDyby
https://imgur.com/Ai89iAU

508 :名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMbb-nmgY):2024/04/28(日) 10:41:34.97 ID:phrr96dqM.net
1.19.81から1.20.80に上げた スニッファーはいらんなぁ

509 :名無しのスティーブ :2024/04/28(日) 14:35:10.03 ID:XSsaloOI0.net
い〜〜るっ!

510 :名無しのスティーブ :2024/04/28(日) 16:17:33.27 ID:IGY078Cs0.net
射撃ダメージ増加!

511 :名無しのスティーブ :2024/04/28(日) 16:57:53.70 ID:h0QqBV6vM.net
せめてトーチフラワーは光源になってくれないと…
っていうか考古学とかいう要素が微妙過ぎんねん

512 :名無しのスティーブ :2024/04/28(日) 18:05:31.83 ID:zPdSWqAW0.net
トーチという名前なのに光らない詐欺

まぁブレイズロットが後にエンドロッドや銅の電球をクラフトできるようになってるから、そのうち何かクラフトできるかもしれない

513 :名無しのスティーブ :2024/04/28(日) 18:15:00.57 ID:sNF1P26Y0.net
ティアキンみたいに矢につけて飛ばした先で光源になってくれたら神アイテムになる
今の洞窟デカすぎるんだよ

514 :名無しのスティーブ (ワッチョイ bfd5-RUw+):2024/04/28(日) 21:49:11.17 ID:zPZw0Yhs0.net
確かにデカい空洞だと上の方のダイヤとか見逃しがちだしそういうの欲しい

515 :名無しのスティーブ :2024/04/28(日) 22:21:20.14 ID:BIFmfpSb0.net
テラリアでいうライトスティック的な物も欲しい

516 :名無しのスティーブ :2024/04/28(日) 23:22:18.14 ID:RiKyLSyh0.net
他ゲーで例えられてもな

517 :名無しのスティーブ :2024/04/28(日) 23:29:26.92 ID:eUpMmFl70.net
そもそもそもそも手に持った松明が光らないのホンマ謎
松明ってそういう道具ちゃいますか?????

518 :名無しのスティーブ :2024/04/29(月) 00:15:16.79 ID:hzp8MOsX0.net
水流エレベータって便利なんだな初めて作ったよ

519 :名無しのスティーブ :2024/04/29(月) 00:32:19.13 ID:1CFZuISL0.net
水流エレベーターと氷ボートの速さは異常

520 :名無しのスティーブ :2024/04/29(月) 05:50:41.97 ID:IW6emfkU0.net
この際だ 
懐中電灯とやらも作れるようにしようか
そしたら洞窟探検怖くないだろう

あっ電池作れないね

521 :名無しのスティーブ (ワッチョイ 879c-/G2d):2024/04/29(月) 06:54:21.96 ID:hzp8MOsX0.net
エリトラの予備取りに行きたい
でも取りに行ってウッカリ死んだら泣ける

522 :名無しのスティーブ (オイコラミネオ MMbb-nmgY):2024/04/29(月) 07:43:06.42 ID:OVcMQsBWM.net
初エリトラ取ってそのまま5個取りに行ったよ
調子に乗ってドラゴンの頭取ってたら奈落に落ちたけど

523 :名無しのスティーブ :2024/04/29(月) 08:08:50.66 ID:AW1t9QyId.net
>>491
それそれ!
足場が安全じゃなくなっちゃった

524 :名無しのスティーブ (スップ Sdff-GgAn):2024/04/29(月) 09:19:50.95 ID:HscB9lHbd.net
慣れてくるとエンドラ倒しにいく時にロケット花火に耐久3修繕本と金床持っていくようになる

525 :名無しのスティーブ (ワッチョイ e735-PTX7):2024/04/29(月) 09:46:05.98 ID:Bbu520tr0.net
それそれ。それらをエンダーチェストに入れておくのよ。エリトラ取ったらエンドシティにあるエンダーチェストから取り出す。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200