2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今思っていることをストレートに書き込むスレ part357

356 :優しい名無しさん:2023/04/26(水) 10:59:11.09 ID:1HQyhvU5.net
私の考えは古くて見返りを求めていることなんだろう
人から貰ったらお返しをする
なるべく同額のをお返しする
奢られたら奢り返す
これらは特別高額な物じゃない
煙草、ファストフード、コンビニの品程度

その時にお返しできなくても返せる金銭がある時にって話
それが家族であっても

毎回貰い奢られっぱなしで良好な関係は築けないし維持もできないでしょ?

10回に1回返したから大丈夫
それ以上求めるのは見返りを求めてるって言うなら考え方の違いになる

返せないなら前置きをして断るのが常識じゃない?

自分のお金を使わなくて済んだ、ラッキーって考えの人もいた
私を貢ぐのが好きだと捉えていた人もいた
貢ぐのは嫌い

手持ちのお金がないと言うから奢ったりはしたけど奢りっぱなしは気分悪いしアテにされているようにしか感じない

これらを見返りを求めてると言われたこともあるけど違うでしょ?
私の考えは見返りを求めてるようにしか見えないのかな?
上にも書いたけど時代が違えどお返しをするのが常識じゃない?

ま、どれもこれも書いたことは私の考えなだけだから違う人にはもう何もしない
というより自分でさえ余裕がないから今後は誰にも奢ったりしない!

奢り等を当たり前と言われるのも気分悪いし
基本的に当たり前なことなんてないし100歩譲ってそういう関係でも当たり前という人とは関わりたくない

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200