2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆165発目

1 :エルメス :2023/01/12(木) 22:44:33.96 ID:j+Yw7dRv.net
奇声を発したいヒトいませんか?
そんな少しおかしな変態さん達が集うスレです
新人さんは手厚く迎えるようにしていますので、どんどん入ってきて下さい
☆要件☆
・このスレタイを見て覗いてしまったヒト
・自分でもちょっとおかしいと感じているヒト
・おかしくなりそうで奇声をあげたいヒト
・ムシャクシャしてたまらないヒト
・チョイとした雑談したいヒト
・ちょっとワケアリなヒト
etc・・・
★ローカルルール★
☆名無しでも可ですが、出来るだけコテハンでお願いします(トリップを付ける事を推奨します)
※このスレはsage進行です
※同性愛者、身体障害者差別は禁じます
※自殺未遂、自殺を禁じます
>>950を踏んだ人が次スレを立てること。立てられないなら次の人に任せること
※喧嘩はダメよ、仲良く使ってね

※※※荒らし、煽りは放置・無視 荒らしに反応する人も荒らしです※※※
荒らしはブラウザのあぼ~ん機能推奨
■前スレ
☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆150発目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1638760843/
☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆151発目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1641083285/
☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆152発目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1641093669/
☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆153発目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1642837391/
☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆154発目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1645503312/
☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆155発目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1648632694/
☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆156発目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1651233507/
☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆157発目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1653483940/
☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆158発目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1654941635/
☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆159発目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1659012611/
☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆161発目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1661087306/
☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆163発目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1669798176/
☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆164発目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1671894875/

☆★世界の中心で奇声を発したいヒト★☆162発目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1666952982/

606 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/21(土) 19:29:34.07 ID:0Ywfc1os.net
>>602
一重瞼がコンプレックスだったら朗報ね。

607 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/21(土) 19:37:42.43 ID:0Ywfc1os.net
イケメン台湾人とキッスをする夢をみたわ。

608 :ヴィクトリア幸子:2023/01/21(土) 19:48:34.60 ID:OitIpTIK.net
サンドイッチマンのイケメンの方の脇腹をつっつく夢を見たわ
身長2m位あってゴツかった
笑ってて楽しかった

609 :ヴィクトリア幸子:2023/01/21(土) 19:49:20.44 ID:OitIpTIK.net
レンジを変えたわ

610 :ぼだこ ◆1dfSDafh8zYZ :2023/01/21(土) 20:18:15.00 ID:37TVQXMh.net
カフェオレ飲んだわ
早いけど寝るわね
おやすみんこ

611 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/21(土) 20:21:37.95 ID:0Ywfc1os.net
>>610
おやすみ。

612 :ヴィクトリア幸子:2023/01/21(土) 21:31:57.48 ID:0DW62p0t.net
変えるの面倒で古いレンジ使ってた
18年使ったら壊れるわな~
新しいレンジは、なんと!
回らない!
フランスパン焼きたいから長いの

ちょっと金持ちの気分なんだけど
ニュース見たら、
中国人の春節はすげーな

613 :さくらん☆錯乱 ◆Q7X0cA3PQo :2023/01/21(土) 22:05:48.95 ID:RNH1MU4f.net
>>601
(*/∀\*)キャッ失礼☆

614 :さくらん☆錯乱 ◆Q7X0cA3PQo :2023/01/21(土) 22:07:13.62 ID:RNH1MU4f.net
>>612
うん
回らないんだよね!

615 :さくらん☆錯乱 ◆Q7X0cA3PQo :2023/01/21(土) 22:29:06.11 ID:RNH1MU4f.net
コロナ予防ってスーパーによっては矛盾してる
ソーシャルディスタンス云々が一通りかいてあって、消毒液にアナウンス
なのに、試食が誰でも食べられるようにオープンで置いてある

つま楊枝に試食ぶっさして、目の前に差し出して来る売り子さんもいる

616 :エルメス ◆cw2DJsmm/c :2023/01/21(土) 22:48:45.46 ID:/jmTuOc7.net
>>605
キリッシャーさんはワクチンは接種済みなのかしら?未接種なら更に恐ろしいわね

617 :ヴィクトリア幸子:2023/01/22(日) 00:45:31.57 ID:9ugMNFhh.net
>>615
コロナのせいでチョコとコーヒーの試食がなくなったわ
都会に行った時の楽しみだったんだ
早くコロナがなくなっ欲しい~

618 :権田スーザン稲子 ◆6TLXwU6LuU :2023/01/22(日) 01:35:26.79 ID:oRb4Wu6D.net
焼肉屋に行ったら3切れしか食べられなかったンゴwww
(^ω^)

619 :サローヤン:2023/01/22(日) 01:40:41.58 ID:lmc0RFAH.net
惣菜工場で体調不良と洒落込んでるわ。

620 :サローヤン:2023/01/22(日) 01:44:25.38 ID:lmc0RFAH.net
意地でもあと3時間15分働かないと

621 :ヴィクトリア幸子:2023/01/22(日) 01:52:33.16 ID:6e1AiLvd.net
ぼく、ドラえもん
寒くて面倒くさいから
何日も顔を洗ってないんだ

622 :ヴィクトリア幸子:2023/01/22(日) 01:55:50.25 ID:6e1AiLvd.net
ドラえも~ん
しずかちゃんが排卵痛で悩んでいるよ?

623 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 03:49:01.45 ID:1RvHbBQA.net
オフトニン快適過ぎ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

624 :キリッシャー ◆HF6NO9Qck0dL :2023/01/22(日) 04:01:48.35 ID:k34f5d+O.net
早く退院したいお
いつ退院出来るのか大島優子似の看護師を詰めたけど何だか今月中は無理そうだぬ
もう入院してからずっとお風呂ダメ自分が臭すぎるお
ベッドから自力で降りるのも禁止なんだぬ
改めて自分が重症だったんだな、と実感させられるお

625 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 04:21:14.63 ID:1RvHbBQA.net
>>624
先週末から入院でしたっけ?
ユキヒロが亡くなった、YMO大ファンだって話をしたあとでしたよね確か

626 :キリッシャー ◆HF6NO9Qck0dL :2023/01/22(日) 08:38:53.85 ID:9BickXb6.net
>>625
月曜日の朝に救急搬送されますたお

627 :サローヤン:2023/01/22(日) 09:23:41.65 ID:Fpy5b+Fz.net
あのね、バイトの夜勤から今帰ったんだけど、仕事場はいい環境なんだけど、
遠すぎて通勤は現実的ではないわ。

628 :権田スーザン稲子 ◆6TLXwU6LuU :2023/01/22(日) 10:29:52.48 ID:1TJZUHyb.net
チェックアウトを延長して寝てます
(^ω^)v

629 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 11:00:45.09 ID:lYsQMNhN.net
みなさんおはよう。

630 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 11:26:49.43 ID:lYsQMNhN.net
矢切りの渡し聴いてたわ。

631 :権田スーザン稲子 ◆6TLXwU6LuU :2023/01/22(日) 11:30:45.25 ID:1TJZUHyb.net
東京駅でトレンディーなカフェでランチするわ
ナウでしょ?
(^ω^)v

632 :サローヤン:2023/01/22(日) 12:14:53.48 ID:Fpy5b+Fz.net
>>631

ナウか~!あんた、もう、ナウか~!

633 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 13:26:54.31 ID:lYsQMNhN.net
キャンビニまで支払いに行かないといけないんだけど、外でたくねー。

634 :権田スーザン稲子 ◆6TLXwU6LuU :2023/01/22(日) 13:31:55.08 ID:1TJZUHyb.net
厚着しとるけん、シッコする時に縮んだチ●ポコが見えへん
www
(^ω^)ウェァッ!!

635 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 13:41:11.84 ID:lYsQMNhN.net
うんちボッコンボッコン出たに。

636 :権田スーザン稲子 ◆6TLXwU6LuU :2023/01/22(日) 14:15:34.63 ID:1TJZUHyb.net
ヒコーキ待ってんねん
運転手さんに急いでもらわんと
(^ω^)ぷぅ〜

637 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 14:45:05.84 ID:lYsQMNhN.net
このスレは関東在住の人があまりおらんのよね。
東京は住むの大変だけど、千葉県と埼玉県なら住むのに最適なところがいっぱいあるわよ。
そこそこ都会なベッドタウンなら埼玉県、海とか田舎が好きなら千葉県って感じよ。
東京は遊ぶところ、神奈川県は旅行するところで、住む場所じゃないわ。

638 :権田スーザン稲子 ◆6TLXwU6LuU :2023/01/22(日) 14:49:53.05 ID:1TJZUHyb.net
スチュワーデスさんの尻ば見よったら勃ってきちゃったンゴwww
(^ω^)ヴォーッ

639 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 14:53:43.88 ID:1RvHbBQA.net
>>637
私東京生まれの埼玉住み歴長しの結婚後はまた東京よ
千葉は美浜区高洲、浦安、習志野、松戸方面に親戚がいるわよ

640 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 14:55:34.46 ID:1RvHbBQA.net
東京は命がけで住んでるわ 
税金高い!

641 :キリッシャー ◆HF6NO9Qck0dL :2023/01/22(日) 15:00:01.61 ID:2eORSfeD.net
>>640
住民税は一番安いはずだお

642 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 15:02:48.84 ID:1RvHbBQA.net
ご先祖様は銀座に住んでいたっていうからぶっ飛んだわ
でもそれって東京大空襲の前だから、銀座にどれほどの価値があったかは分からんわ
なんせ原宿の竹下通りだって、55年ほど前はけやき通りにポツンポツンと店があり、同潤会アパートがある程度だったというからね

643 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 15:04:20.52 ID:lYsQMNhN.net
>>640
東京は千葉県寄りの区ならちょっとは生活しやすそうね。
アタシは一時期神奈川県に住んでたけど、何もかも高かったわ。

644 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 15:04:26.65 ID:1RvHbBQA.net
>>641
そっか、そうね

645 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 15:06:31.56 ID:lYsQMNhN.net
>>639
あら、美浜区はめっちゃいい所よ。アタシ、打瀬の幕張ベイタウンに住むのが夢なの。小市民よね。

646 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 15:10:28.99 ID:1RvHbBQA.net
>>643
神奈川も高いのね〜
私は東京都下に生まれて住んだのも都下
今住んでるのは東京都東部
職場にとても近いところを選んだので通勤だけは楽々でしたねぇ。

647 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 15:12:48.78 ID:1RvHbBQA.net
>>645
美浜区の団地に住んでる叔母一家、その前は幕張に住んでいたわ〜、懐かしいその名前〜!
まだ道路にカニが歩いていたのよ、今なら信じられないかな?

648 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 15:15:55.22 ID:lYsQMNhN.net
>>647
アタシ、生まれが千葉市花見川区なんだけど、当時はボットン便所が普通で、横浜人のママンがカルチャーショック受けたみたい。
今でも習志野とか船橋でたぬきとか出たりするから、カニがいてもおかしくはないわね!

649 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 15:23:02.28 ID:1RvHbBQA.net
>>648
私、長ーく住んでいたのが川越(20年間)で、ぼっとん便所でしたわよ!
その前に住んでいたのが都下の東久留米市の団地で水洗トイレだったので衝撃的!
畑に肥溜めもあって、江戸っ子のおばあちゃんに
サダ子、肥溜めに落ちるんじゃないわよと散々言われたわ〜

あらぁむかーしむかしの地域ネタって楽しいわね!

650 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 15:27:30.70 ID:lYsQMNhN.net
>>649
アタシが通ってた高校はめちゃ田舎で、周り畑とか牛小屋とかで、夏場になると牛糞の臭いがプーンと漂ってたわ笑
今住んでるとこは私鉄駅近の住宅街だけど、ちょっと離れると、寂れた感じがいい田舎の風景が広がってるわ。

651 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 15:28:20.73 ID:1RvHbBQA.net
東京って畑なんかは少ないけど街路樹、公園などに緑が割と豊富なので私の近所でもたぬき、ハクビシン出ますわよー 
キツツキ、コウモリも出ますよ
キツツキは、ほんとに木の幹にカンカンカンカン!と嘴を叩きつけていてそれがすぐ頭上で鳴り響いたので奴らはあまり人間が怖くないようだったわ

652 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 15:32:27.17 ID:lYsQMNhN.net
北は山形県、西は石川県までしか行ったことないわ。
名古屋とか大阪にも行ったことない。
沖縄は高校の修学旅行で行く予定だったけど、積み立て金払うの面倒で行かなかったわ。

653 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 15:36:45.05 ID:1RvHbBQA.net
あー!通っていた高校田舎だったわ
モグラがいたわ、捕まえてもう一度土に離すと
「エライコッチャエライコッチャ!」
モグモグモグモグッ!と深く潜っていったわ  
何故か授業中幽霊も出たわ
田舎で土地が広大すぎて、近所の人が入り込んで校庭の隅で首吊ったらしく、その霊かも知れん!と

654 :サローヤン:2023/01/22(日) 15:41:54.80 ID:Fpy5b+Fz.net
ケータイ代を払うために、半分死にながら夜勤の惣菜工場のバイトしてきたんだけど、
どんだけなの?

655 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 15:42:44.15 ID:lYsQMNhN.net
アタシ、実父が青森県のお方みたいなんだけど、行ったことないし、これから先行くこともないと思うわ。きっと強烈な田舎よ。
三内丸山遺跡とか歴史があるみたいだけど、めっちゃ寒そうで行きたいと思わないわ笑。最果ての地よ。

656 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 15:48:07.25 ID:1RvHbBQA.net
私は福島県から佐賀県まで、かな?
名古屋…ちょっと通りがかった、大阪…海遊館と鶴橋かどこかの市場へ
沖縄は高校の修学旅行で大人気ですね、
上の子が沖縄、真ん中は京都奈良(校長のくじ運が悪かったらしい)、下の子は長崎福岡でしたわ

657 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 15:51:33.65 ID:1RvHbBQA.net
今週の大寒波、最低気温がマイナス6度って聞いただけでお布団に潜って泣いていたいくらいだから私も寒いところは嫌かな
関東が程々で良き、なのかもですねー

658 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 15:53:02.26 ID:lYsQMNhN.net
>>656
親やきょうだいは色々行ってるみたいだけど、アタシはインドア派だから旅行はあまり行かないのよ。
最近だと、コロナ前にママンと姉に促されて江ノ島に行ったくらいかしら。
子どもの頃は家族旅行めっちゃ行ってたわ。

659 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 15:58:08.38 ID:lYsQMNhN.net
学が無いから、最近まで浅草寺のことを「あさくらでら」ってよんでたわ。
浅草花やしきは好きよ。

660 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 16:00:37.99 ID:1RvHbBQA.net
>>658
江ノ島行きましたねー、大船観音も洞窟も。
横浜、横須賀、川崎も行ったかな
私もこのコロナ禍ですっかり引きこもりですが

661 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 16:01:10.31 ID:lYsQMNhN.net
コロンビア人の元カレが今月末にラオスから帰ってくるわ。
2ヶ月以上滞在していたみたいだけど、ラオス...。何があるのかすら。。。
アタシは海外なら中央アジアか、東ヨーロッパに行ってみたいわ。

662 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 16:03:04.73 ID:1RvHbBQA.net
>>659
浅草花やしきは子を連れて行ったわ
あのジェットコースターは乗って正解、民家の脇を通るワクワク感♪

663 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 16:09:24.30 ID:lYsQMNhN.net
>>660
大人になってから、ちょっと遠出しただけで具合悪くなるから、旅行するのに億劫になったわ。
こないだライブ見に行ったときは大丈夫だったんだけどね笑。

664 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 16:15:09.89 ID:1RvHbBQA.net
>>663
ラオスってどんな国?と調べたら隣接するタイのエメラルド寺院のような寺院?の写真が出てきたから雰囲気は似てるのかな、同じ東南アジア圏
タイの観光地は全体的にきらびやかなイメージと、きったない屋台料理と、大きなショッピングセンターが都会的でギャップの激しい国でしたね
ライブのときはとても楽しそうでつい、お声をお掛けしましたよ

665 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 16:24:10.65 ID:lYsQMNhN.net
>>664
タイ料理は大好きよ。
神保町とお茶の水の間にあったタイ料理屋が好きだったわ。
今は地元にベトナム人めっちゃおるから、ベトナム料理屋が駅前に何店舗かあるわ。
カエルの唐揚げを食べてみたい。

666 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 16:26:19.06 ID:lYsQMNhN.net
日が伸びたわね。

667 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 16:29:56.85 ID:lYsQMNhN.net
エラ・フィッジェラルドとサッチモのデュエットコンプリート盤を安く落札したわ。
サブスクにもあるけど、CDの音源で聴きたかったの。

668 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 16:33:18.58 ID:1RvHbBQA.net
>>665
そう、タイの友人を訪ねる旅立ったので、きったない(ハエがブンブン壁に止まってる)屋台料理だけど、めっちゃ美味しい汁なしラーメンのお店に連れて行ってもらったのよ
ベトナム料理は食べたことないわ、カエルならきっと鶏肉風味だわね
さて、そろそろ…買い出しに行かないとですわ(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)

669 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/22(日) 16:47:55.72 ID:lYsQMNhN.net
>>668
いってらー。

670 :ぼだこ ◆1dfSDafh8zYZ :2023/01/22(日) 16:52:43.37 ID:UjkkEqvd.net
アタイは九州全部、四国全部、中国地方全部、奈良県、和歌山以外の関西全部、滋賀県、福井県、東京には行ったことあるよ
海外には行きたいと思わないのよね
あ、京都にも行ったわ
あ、京都も関西だったわね
東京から上は未知の世界だわ

671 :権田スーザン稲子 ◆6TLXwU6LuU :2023/01/22(日) 17:28:30.85 ID:842vma99.net
福岡空港に投下されますた
ヴォトッ

672 :ヴィクトリア幸子:2023/01/22(日) 18:00:23.74 ID:9ugMNFhh.net
わっちは北海道から九州まで行った
とか言ったらすごいけど、
東北から東京は茨城だけ
茨城って東北だよね

中国地方の山陰はカニと温泉が最高
オカンの職場の人と行って、裸を見られた

九州は上の方は行ったことがない

673 :ヴィクトリア幸子:2023/01/22(日) 18:03:00.05 ID:9ugMNFhh.net
東京は109に行ったんや
ギャルだった時ね

674 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 18:47:56.84 ID:1RvHbBQA.net
>>669
それがなんと!ウトウトしてしまい今起きたのですわ!2時間コースの夢を楽しく見ていました!
余り物のおかずがあるのでもうそれで良いことにしてしまいますわ!

675 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 18:52:05.90 ID:1RvHbBQA.net
>>670  
京都奈良から九州まで攻めて来てますね! 

676 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 18:54:46.59 ID:1RvHbBQA.net
>>672
茨城はですね、北関東ですね\(^o^)/
山陰素敵過ぎますわ!

677 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/22(日) 18:57:52.91 ID:1RvHbBQA.net
>>673
109は外せないですよ、ギャルとして(⁠*⁠❛⁠‿⁠❛⁠)⁠→

678 :権田スーザン稲子 ◆6TLXwU6LuU :2023/01/22(日) 19:05:22.22 ID:KtpCFOXo.net
パースーの安売りで買うたバサバサの牛肉ば食ってんwww
(^ω^)

679 :権田スーザン稲子 ◆6TLXwU6LuU :2023/01/22(日) 19:08:06.19 ID:KtpCFOXo.net
出身?
コンゴ共和国よ?

(^ω^)

680 :ヴィクトリア幸子:2023/01/22(日) 19:32:23.90 ID:u8IfXW+t.net
ギャルだった時の服はもちろん入らん
上はSsizeのもあんねん

田舎じゃ着れないから綺麗に残ってる
年取って痩せたら着れるかもしれん
78歳のギャルでナニコレ珍百景に出るしかないわ

きょうはお赤飯2杯食べちゃった

681 :権田スーザン稲子 ◆6TLXwU6LuU :2023/01/22(日) 21:43:35.21 ID:KtpCFOXo.net
コイて、飲んで、寝る
人間これだけでいいのよね〜
(^ω^)ぷぅ〜

682 :権田スーザン稲子 ◆6TLXwU6LuU :2023/01/22(日) 21:58:25.92 ID:KtpCFOXo.net
あたすゎ東北、北海道、東海地方は行った事がないの
旅好きだから意外って言われるのよ
今年ゎ色々イギたいわ
(^ω^)ぷぅ〜

683 :権田スーザン稲子 ◆6TLXwU6LuU :2023/01/22(日) 22:59:31.71 ID:KtpCFOXo.net
めっちゃ航空券が安くなったらハワイにイギたいゎ
コンドミニアムで自炊して、アラモアナ通りで股間を指さしてここ、ここ噛んでぇ〜っ!!って絶叫しながら果てるの
(^ω^)ヴォーッ

684 :ぼだこ ◆1dfSDafh8zYZ :2023/01/22(日) 23:05:42.33 ID:UjkkEqvd.net
英会話習おうかな
洋楽をカッコよく歌えるようになりたいのよ

685 :権田スーザン稲子 ◆6TLXwU6LuU :2023/01/22(日) 23:31:46.82 ID:KtpCFOXo.net
顔面の脂汁を石鹸で洗い落としてサパーリ
(^ω^)v

686 :権田スーザン稲子 ◆6TLXwU6LuU :2023/01/23(月) 00:16:06.36 ID:eZeE23s7.net
仕事イギたくない
あの世イギたい(^ω^)

687 :フレデリック ◆NAyoFBLNaClc :2023/01/23(月) 01:13:49.86 ID:W9AAIYN3.net
中途覚醒。

688 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/23(月) 01:19:08.36 ID:rrTRYdxS.net
>>680
あー、残しておいて!
なんと私糖質カットダイエットで20キロ近く減量して、20代の頃より痩せてしまって(でもゴッソリ髪の毛も抜けた(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠))
あの赤いコートも、洋裁学校で作った紫のワンピースも黒のスーツも捨てるでなかったー!!と後悔してます
赤いコート着てナニコレ珍百景テンテンテンテン テンテンテンテン テー

689 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/23(月) 01:25:52.50 ID:rrTRYdxS.net
>>682
タイやハワイをお勧めにあげていたスーザンさんは暖かいというか熱ぅい!ところがお好き?だから東北以北行ったことがないのでしょうかね
私は北海道、行ったことあります
名古屋って東海に入りますか?

海外はタイ(バンコク)、ハワイ(マウイ島)、韓国(ソウル)に行きますた

690 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/23(月) 01:35:05.75 ID:rrTRYdxS.net
バブルの頃、弾けたばかりの頃に入った会社が毎年社員旅行に行かせてくれて、次に入った会社社長が韓国や山梨に社員旅行に連れて行ってくれて、ちょこっとバイトしていた研究機関の教授のお陰でタイ人と知り合い、何故か大阪や筑波に一緒に行き、タイの彼女が帰国したあとも頑張って英文レター文通を続けたお陰でタイに行けた
子を産んだら社員旅行のお声はかからなくなり、英文を書くエネルギーも吸い取られた
まあ家族ぐるみ付き合いキャンプとか行くようになるんですがね

691 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/23(月) 01:40:23.27 ID:rrTRYdxS.net
90年代は海外旅行ブームだったのですかね、研究所時代に海外に行きまくっていた女性からどんどん誘われて
「タイ、行きましょう」
「次はマウイ島ね」
「その次はイタリアね」
イタリアは、結婚したのでやはり行けなくなったけどヴェネチアのゴンドラに乗りたかったですね

692 :ヴィクトリア幸子:2023/01/23(月) 01:41:02.24 ID:8bUky75y.net
>>688
oh shit!
髪の毛、岩尾........

693 :ヴィクトリア幸子:2023/01/23(月) 01:43:49.53 ID:8bUky75y.net
ギリシャ料理食べたことないわ~
きっと美味しいに違いない

694 :権田スーザン稲子 ◆6TLXwU6LuU :2023/01/23(月) 05:22:37.11 ID:eZeE23s7.net
>>689
サダ子さん、そうなの、あたすゎ寒がりなの。
常夏の国が好きなの。荷物が少なくて済むしね。
東海に名古屋は入ると思うんだけど、行った事ないから詳しくないの。
円安なら国内、円高なら海外にイギたいわ。
お金?無いわよ?(爆)(^ω^)

695 :権田スーザン稲子 ◆6TLXwU6LuU :2023/01/23(月) 05:35:05.55 ID:eZeE23s7.net
>>691
確かに90年代は海外ブームだったわよね。
ハワイがソウル経由で4泊6日で59,800円だったもの。
タイが3泊5日39,800円、釜山0泊2日(船中泊)6,800円とかね。
あたすも初海外が社員旅行でハワイ、その他グアム、ソウルも連れてってもらったわ。
もうそんな時代は来ないのね。。。
(^ω^)

696 :ぼだこ ◆1dfSDafh8zYZ :2023/01/23(月) 06:26:34.17 ID:YKS0wrlx.net
皆の衆おはようでござった
英会話の本買ったぞなもし
これでアタイも洋楽バリバリ歌いこなせるぞなもし!( ゚∀゚)・∵ブハッ!!

697 :ぼだこ ◆1dfSDafh8zYZ :2023/01/23(月) 06:44:26.16 ID:YKS0wrlx.net
アタイがマスターしたいのはジューダス・プリーストのペインキラーよ!

698 :ヴィクトリア幸子:2023/01/23(月) 08:44:53.97 ID:dZ9aTqlm.net
>>695
バブル世代はいいなぁ
それって社長が出してくれるの?

699 :ヴィクトリア幸子:2023/01/23(月) 08:49:24.17 ID:dZ9aTqlm.net
大阪の玉出に行きたい
ハーゲンダッツが安かったんだよね
もう地元に帰りたくないくらい
すべてが安かった
どうなっとんじゃ

京都は方言がムカつくんだよね!
なんか生理的に耐えられそうにないわ

700 :さくらん☆錯乱 ◆Q7X0cA3PQo :2023/01/23(月) 09:07:08.06 ID:Sdm1iaQZ.net
>>697
メタルゴッド!
あたしの大好きなバンドよ!

701 :さくらん☆錯乱 ◆Q7X0cA3PQo :2023/01/23(月) 09:08:15.27 ID:Sdm1iaQZ.net
カラオケでよく歌ってたわ!

702 :さくらん☆錯乱 ◆Q7X0cA3PQo :2023/01/23(月) 09:29:18.97 ID:Sdm1iaQZ.net
皆様おはようです
興奮して挨拶忘れてた

703 :ぼだこ ◆1dfSDafh8zYZ :2023/01/23(月) 10:13:36.11 ID:YKS0wrlx.net
>>700
サイコー!でごんす!

704 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/23(月) 10:22:07.37 ID:rrTRYdxS.net
>>698
月々数千円の積立はあったかもだけど、ほとんど社長が出してくれた♡ 

705 :珍宝堂サダ子 ◆/Pbzx9FKd2 :2023/01/23(月) 10:27:01.01 ID:rrTRYdxS.net
>>695
あの頃はいい時代でしたね〜
安かったからバンバン行けたんだわ〜

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200