2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名無し限定】暇なので話しませんか? ワッチョイPart.2263

1 :優しい名無しさん :2022/11/01(火) 16:16:01.46 ID:gzxlzu030.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512


※ 名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)

※ 荒らし(半コテ・コテ含む)はスルーで!

※ 他の人にコテをつけたり他の人をコテで呼ぶのもNGです。

※ 反応した人も荒らしですよ

※ 自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆

・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで( ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆
・その他5chのルールを守ってね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆
書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36758/


※ 前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか? ワッチョイPart.2261【転載禁止】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1667130648/
【名無し限定】暇なので話しませんか? ワッチョイPart.2262【転載禁止】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1667204195/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

464 :優しい名無しさん (クスマテ MM8b-NOlN):2022/11/01(火) 23:04:10.06 ID:iyXQ7hM1M.net
>>462
歩行者優先なんだけどね
そういうときはおまえが止まれと歩いていいんだよ

465 :優しい名無しさん (スププ Sd33-2Muj):2022/11/01(火) 23:04:13.99 ID:4YEPxHO0d.net
>>458
他にはない感じだよね
CMっていかにインパクトを残すかが大事らしいから成功してる気する

466 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:05:18.49 ID:DjlI+f+x0.net
>>465
うん、15秒のインパクト勝負だよね
あとは日清カップヌードルもいつも面白いなと

467 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:06:49.47 ID:DjlI+f+x0.net
伊勢神宮に旅行で行った時は横断歩道で延々と車が止まってくれなくて
車が途切れるまで何分も待ったよ
あとで横断歩道止まらないランキングで三重県が上位に入ってて納得したよ
逆に長野はすぐ止まってくれて感動した

468 :優しい名無しさん (ワッチョイ 11dc-ee5o):2022/11/01(火) 23:07:16.73 ID:M0/QoNmj0.net
この曲に共感できる人がいたらいいなぁ

https://youtu.be/oG9LOE_t3H4

469 :優しい名無しさん (クスマテ MM8b-NOlN):2022/11/01(火) 23:07:18.36 ID:iyXQ7hM1M.net
気を張って生きてないなあ
ぼさっとしてる
子供の頃ビクビク暮らしてた反動

470 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:07:59.04 ID:DjlI+f+x0.net
>>463
ヾ(・ω・`) サスサス
うちの親もそれ系だよ

471 :優しい名無しさん (クスマテ MM8b-NOlN):2022/11/01(火) 23:08:21.12 ID:iyXQ7hM1M.net
>>467
インド式でおまえが止まれとあるきだしていいんだよ

472 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:08:45.78 ID:DjlI+f+x0.net
>>471
撥ねられてタヒぬのは嫌だなぁw

473 :優しい名無しさん (クスマテ MM8b-NOlN):2022/11/01(火) 23:09:44.74 ID:iyXQ7hM1M.net
>>472
轢かせない 急ブレーキ踏ませる

474 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:09:59.79 ID:DjlI+f+x0.net
そういえば自転車保険にまだ入ってないや
入らないと…いつも忘れる

475 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:10:13.42 ID:DjlI+f+x0.net
>>473
強いw

476 :優しい名無しさん (ワッチョイ 910b-jCVh):2022/11/01(火) 23:10:58.47 ID:M7MXCuSH0.net
雨降ってきた

477 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1f3-3I9p):2022/11/01(火) 23:11:09.93 ID:RtTyo0yZ0.net
>>470
ありがとう、ここはそういう親を持つ人が多そうね

文章にしてみると私変な人みたい、普段はまともなんだよ、親は信じてくれないみたいだけど
でも私が手帳取るのは嫌がってた

478 :優しい名無しさん (スププ Sd33-2Muj):2022/11/01(火) 23:11:55.56 ID:4YEPxHO0d.net
>>464
睨みきかしながらオラオラとガニ股でポケットに手突っ込みながら今度歩いてみる

>>466
カップヌードルこっちじゃ全然見かけないよー
消臭力のミゲルくんも一時期ヒットしたよね

479 :優しい名無しさん (スププ Sd33-2Muj):2022/11/01(火) 23:15:24.11 ID:4YEPxHO0d.net
もうみんなで渡れば怖くない状態
増税きても

480 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-ntN1):2022/11/01(火) 23:15:26.44 ID:5bS6vmor0.net
>>468
いい歌だね
少し前の俺に聴かせてやりたいな
今は落ち着いちゃってるから

481 :優しい名無しさん (クスマテ MM8b-NOlN):2022/11/01(火) 23:15:29.98 ID:iyXQ7hM1M.net
生牡蠣毎日食べたいな 亜鉛過多になってそれはそれで弊害があるんだろうな

482 :優しい名無しさん (ワッチョイ c13c-mSLx):2022/11/01(火) 23:16:11.64 ID:5NZQmp1k0.net
ずっと起きてて酒で寝ようとしたが
1時間しか眠れずセロクエルで改めて寝た
睡眠薬やめたい

483 :優しい名無しさん (クスマテ MM8b-NOlN):2022/11/01(火) 23:16:14.61 ID:iyXQ7hM1M.net
>>479
万引きしてやればいいと思うよ

484 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-g1L6):2022/11/01(火) 23:16:26.58 ID:NMIyQ4/6M.net
ノート作ろうとしているんだけれど
あれやこれや考えていたら不安感で押し潰されそうになってきた
どうしようこの先

485 :優しい名無しさん (スププ Sd33-2Muj):2022/11/01(火) 23:17:26.50 ID:4YEPxHO0d.net
>>483
岸田っちと黒田くんと安倍ちゃんのせいです

486 :優しい名無しさん (ワッチョイ 5311-87TA):2022/11/01(火) 23:17:45.61 ID:KSgl1mK80.net
明日メンクリ行くのがつらい
ずっと横っていたい

487 :優しい名無しさん (クスマテ MM8b-NOlN):2022/11/01(火) 23:17:57.13 ID:iyXQ7hM1M.net
>>482
わたしは精神薬全部やめたい
ぼさっとして仕事どころじゃない

488 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:19:26.33 ID:DjlI+f+x0.net
>>477
育った環境はすごく大きいよね
私は、生まれ持ったメンヘラ遺伝子が育ち方によって花開いた結果が今かなと
親もメンヘラ遺伝子持ってるからうまく育てられなかったのかなと思ってるよ

489 :優しい名無しさん (クスマテ MM8b-NOlN):2022/11/01(火) 23:19:35.66 ID:iyXQ7hM1M.net
>>485
増税で生きていけないひとらもいるんだってことを知らせてやりたい
ムショに行ってさらに無駄な税金使わせることになるなら増税しなきゃいいってことに気がついてほしい

490 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:20:11.39 ID:DjlI+f+x0.net
>>478
そういえば最近カップヌードルのCM見ないね…
消臭力も面白かったけど最近見ないな…
不景気なのかな?

491 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-g1L6):2022/11/01(火) 23:20:35.53 ID:NMIyQ4/6M.net
どうしよう

492 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:21:00.89 ID:DjlI+f+x0.net
>>491
ヾ(・ω・`) サスサス
不安の9割は実現しないらしいから…

493 :優しい名無しさん (アウグロ MMfd-2J/B):2022/11/01(火) 23:21:33.83 ID:u03bHRK7M.net
もう寝る時間かぁ
寝室行くかね

494 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-ntN1):2022/11/01(火) 23:21:44.42 ID:5bS6vmor0.net
>>490
カップヌードルプロのツイッターの広告は見た
割と好き

495 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-g1L6):2022/11/01(火) 23:22:36.89 ID:NMIyQ4/6M.net
>>492
さすさすありがとうございます
でも、本当にどうにもならないかもしれない

496 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:23:53.83 ID:DjlI+f+x0.net
>>494
まだ見てないや〜
検索したけど見当たらないから後でYouTubeで見る
ついでにカップヌードルのTwitterアカウントフォローしてきたw

497 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:24:21.68 ID:DjlI+f+x0.net
>>495
流れに身を任せるのもありかも…

498 :優しい名無しさん (スププ Sd33-2Muj):2022/11/01(火) 23:24:36.94 ID:4YEPxHO0d.net
>>489
務所で暮らしたいって人も増えるだろうね
悲しいよ

>>490
なんでなんだろうね
最近はテレビ見ないからCMも見てないや

499 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1f3-3I9p):2022/11/01(火) 23:26:02.51 ID:RtTyo0yZ0.net
>>488
私もめちゃくちゃそう思う…
昔授業で生物の性格は遺伝子と環境が半分ずつくらい影響するって習った

500 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:26:41.28 ID:DjlI+f+x0.net
>>498
なるほど
TVつまらないよね…

501 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-g1L6):2022/11/01(火) 23:26:43.64 ID:NMIyQ4/6M.net
>>497
そうなのかな
論理的思考に基づいた建設的な人生を歩みたかったのに
現実から目を背けて、なるようになれー!じゃ、お母さんと同じになってしまう

502 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:27:55.74 ID:DjlI+f+x0.net
>>499
おお、すごい授業w
やっぱり優秀人間は子育ても上手いだろうから子供も健やかに育つよね…
こうして連鎖していくんだな

503 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:30:09.79 ID:DjlI+f+x0.net
>>501
なかなか思ったような人生歩める人はいないのかも…
難しいね
私も父が大嫌いなのに最近ふと父と似たような考え方してると気づく時があって
そういうのすごく嫌だよね…

504 :優しい名無しさん:2022/11/01(火) 23:30:21.28 .net
>>502
台地の割れ目から生まれ落ちた感想は?

505 :優しい名無しさん:2022/11/01(火) 23:30:53.78 .net
>>503
長女?

506 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-g1L6):2022/11/01(火) 23:30:54.99 ID:NMIyQ4/6M.net
わたしは月曜日にフジテレビのドラマを二本立てでみているんだけれど
昨日のはなんかちょっと面白くなかった
吉沢亮は努力家で穏やかで思いやりがある役って思っていたけれど
昨日は患者への思いが裏目に出て上司に怒鳴っちゃっていてこわかった
そのあと上司のことをおもんばかって知らない人に怒鳴っちゃって
にかいもやだーって思った

507 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-tveu):2022/11/01(火) 23:30:57.60 ID:E4JEu4940.net
おいらも親に
育て方失敗したからこんなになったと言われた
お前が悪いんじゃんと思ったけど言わなかった

508 :優しい名無しさん:2022/11/01(火) 23:31:29.96 .net
>>506
うんすじ見して

509 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:31:47.31 ID:DjlI+f+x0.net
メンヘラの親ってだいたい同じことを言うものなんだね

510 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-g1L6):2022/11/01(火) 23:32:10.39 ID:NMIyQ4/6M.net
>>503
私はお母さんとは違うって思っていたけれど
最後の最後にこんなの嫌だな
しかも同居人に迷惑かけてしまう

511 :優しい名無しさん:2022/11/01(火) 23:33:11.15 .net
>>509
>>510https://i.imgur.com/AEyybmh.jpg

512 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-tveu):2022/11/01(火) 23:34:18.16 ID:E4JEu4940.net
>>509
そう思うよ

そして母親の両親も毒w
この前話してたら
「親は選べないって言うけど本当にそうで自分だってあんな親から生まれたくなかった」って言ってた
暗すぎると思った
俺の親、暗すぎるw子が病むのも仕方ない

513 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-g1L6):2022/11/01(火) 23:34:19.83 ID:NMIyQ4/6M.net
長澤まさみのカルピスは、すげえオッサンが出てきて
冷やし中華食べていてさ。。
いやだった(´・ω・`)

514 :優しい名無しさん (ワッチョイ 69a9-fyJw):2022/11/01(火) 23:34:49.86 ID:VJ4pML+Y0.net
ストレスで安いものだけど色々買ってしまう
安物買いの銭失いだな

515 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-g1L6):2022/11/01(火) 23:35:35.79 ID:NMIyQ4/6M.net
長澤まさみにふられた気がする
対面で告ってもいないのに(´・ω・`)

516 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-tveu):2022/11/01(火) 23:35:53.69 ID:E4JEu4940.net
他人の暗い話が好きなんだよね
波瀾万丈な人の人生とか
安心するらしい 自分の仲間がいるって

517 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:36:59.92 ID:DjlI+f+x0.net
>>510
自分で自分を見るとお母さんに似てると思うのかもしれないけども
もしかしたら似てないかもしれないよ
それだけ嫌だと思う気持ちがあれば違う方に行くのかも
同居人は迷惑と思うかはわからないよ、頼ってほしいと思うかもしれないし

518 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-g1L6):2022/11/01(火) 23:37:13.68 ID:NMIyQ4/6M.net
>>514
ストレスなのかな
もうどうしていいかわからなくって頭が爆発しそう
やるべきこともできていなくて
それなのにこの先どうしようどうしようばっかりで
なにも決まらない

519 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-tveu):2022/11/01(火) 23:37:29.45 ID:E4JEu4940.net
ばーちゃんが母親に、別に欲しくてできた子じゃない
と言ったらしい
その反動か、うちの親は自分の子供達を離さない

520 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:38:16.00 ID:DjlI+f+x0.net
>>512
それわかるわ〜w
うちの祖父母も毒親だったみたい
負の連鎖キツすぎる…
自分の代で打ち止められてよかった

521 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1f3-3I9p):2022/11/01(火) 23:38:37.66 ID:RtTyo0yZ0.net
>>502
うちの親は両方とも学歴と稼ぎは優秀だけど子育ては下手だったっぽいよw泣

マジで多くの人が同じような事言われてるんだね
それで言った本人は覚えてないの、つらいわ

522 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3cd-ncwC):2022/11/01(火) 23:38:38.65 ID:nCgi2IR00.net
こんばんは
おなかすいた

523 :優しい名無しさん (ワッチョイ 89aa-IXBs):2022/11/01(火) 23:40:25.97 ID:fpQ6PUyL0.net
育て方間違えたっていうのはこうなったのはおまえのせいじゃない
って言いたかったんじゃないかと思った

寝る
おやすー

524 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-g1L6):2022/11/01(火) 23:41:06.33 ID:NMIyQ4/6M.net
>>517
お母さんがいた頃は
わりとお母さんの身の回りのこととか関わってくだすっていたかたたちにも、建設的な話しあいや行動がとれていたと思うよ
うちのお母さん、わたすがお母さんだったらよかったのになって言ってた
でも、なんかお母さんいなくて
解放されて自由になったせいか
なんかもうまともな生活が送りたい気持ちはあるのに甘えてしまって全くダメなんだよね

525 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-tveu):2022/11/01(火) 23:41:22.52 ID:E4JEu4940.net
>>520
何なんだろうなw
負の連鎖やばいよ 母親の妹の家庭もその娘の家庭もぐっちゃぐちゃ
俺らはそれに気付けてよかったね
母親は結局気付いてないんじゃないかと思うよ
我が子が病んでる理由

526 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:41:32.61 ID:DjlI+f+x0.net
>>521
そうそう言ったこと覚えてないよね!
被害者意識が強くて、親が子供時代から抜けられてないんだなと思ったよ

527 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:41:41.18 ID:DjlI+f+x0.net
>>522
こんばんは

528 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-tveu):2022/11/01(火) 23:42:05.68 ID:E4JEu4940.net
>>521
本人、覚えてないよね
どれだけ子供を傷つけてるか自覚ないんだよね

529 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-g1L6):2022/11/01(火) 23:43:29.83 ID:NMIyQ4/6M.net
甘え人間ダメ人間
わたすって、こんなにダメなこだったっけ

530 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:43:38.49 ID:DjlI+f+x0.net
>>524
にゃおがお母さんの役割をやってたんだね
その頃はすごく気を張って大変だったんじゃないのかな
今は無理をしなくて良くなったのかも
あまり固く考えずにのんびり暮らしてもいいんじゃないかなぁ

531 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-tveu):2022/11/01(火) 23:45:16.17 ID:E4JEu4940.net
>>526
全く同じこと思った最近

勝手なこと言われて我慢ならなかったから、それはどうなのかと問うてみたら
結局自分の子供時代の嫌な記憶がフラバして突然キレたり子供に勝手なこと押し付けてるんだよな

それに気付けたのが今頃
子供時代の辛い経験どうしてくれようか

532 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:45:34.64 ID:DjlI+f+x0.net
>>525
うーんキツイね…
小さい頃から家庭というものが嫌だったから結婚願望もなかったのが良かったなw
気づいてないかもね…
うちの親は子供がこんなことになって自分たちは不幸だと思ってそう(てゆーか言われた)

533 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1f3-3I9p):2022/11/01(火) 23:46:40.24 ID:RtTyo0yZ0.net
>>526
やっぱり!?そうだと思って書き込んだ
>>525の言う通り、メンヘラ親って気付いてないのと忘れるので失言を繰り返すんだよね
それで上手く受け流せなくていつまでも傷付く

534 :優しい名無しさん (ワッチョイ 11dc-ee5o):2022/11/01(火) 23:47:34.49 ID:M0/QoNmj0.net
>>480
聞いてくれてありがとう
今日は調子が悪いみたい

535 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:48:13.96 ID:DjlI+f+x0.net
>>531
わかる、そうなるよね…
ほんとおんなじだなw
昔少しだけカウンセリング受けた時には、自分から親を捨てなさいと言われた
気持ちの上でね
まだ期待したくなるけど、心の距離を置きたいよね

536 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:49:48.06 ID:DjlI+f+x0.net
>>533
繰り返す繰り返すw
そう言われると具合が悪くなるからやめてほしいと言ってキレられて
なんとか宥めて「わかった次から気をつける」と言っても
下手したら数時間後に同じような失言をかましてきたよ
老化もあるんだろうけど…

537 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMeb-g1L6):2022/11/01(火) 23:50:00.07 ID:NMIyQ4/6M.net
>>530
久しぶりにつらくて泣いてしまった
もうどうにもならないなって気付いちゃった

538 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:50:57.09 ID:DjlI+f+x0.net
>>537
ヾ(・ω・`) サスサス
何があったのかはわからないけど…
あまり思い詰めなさんな
色々相談できる場所もあるしさ

539 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-tveu):2022/11/01(火) 23:51:21.73 ID:E4JEu4940.net
>>532
うちの母親は逆で、自分が不幸な家庭だったから早く自分で幸せな家庭を持ちたかったんだと
我が身を振り返らないのがすごいよね
自分は可哀想な存在、だもんね
>>533
距離を取るしかないと思ってる
それか亡くなる…か

540 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3cd-ncwC):2022/11/01(火) 23:52:15.08 ID:nCgi2IR00.net
>>527
こんありー

541 :優しい名無しさん (ワッチョイ 69c2-9sNO):2022/11/01(火) 23:52:25.17 ID:AaRfytgL0.net
今日は風呂で顔と頭洗わず出た
それでも15分かかった
はぁ

542 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-tveu):2022/11/01(火) 23:53:45.34 ID:E4JEu4940.net
>>535
親の子供時代なんて、冷たい言い方するけどこちらには何の関係もないもんな
カウンセリングでそう言われたんだね、本当正しいと思うよ
俺は親が離婚して母親と離れたら少しマシになったよ

543 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:53:52.77 ID:DjlI+f+x0.net
>>539
そうだね、いずれは亡くなって強制的に縁が切れるんだよね
こちらも勝手なもので、会えば必ず喧嘩になるんだけど亡くなってしまうのは寂しいな
親も私も、理想の相手を求めちゃってるのかもなー

544 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1f3-3I9p):2022/11/01(火) 23:54:45.02 ID:RtTyo0yZ0.net
みんな大変なんだな…良い事ありますように

以前、親に言われたり、やられたりして嫌だった事を医者と看護師に話したらドン引きされたわw
一人暮らしした方がいいって言われたけど、無理
こんな親でも、私一人だと寂しくて生きられない

545 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/01(火) 23:55:55.74 ID:DjlI+f+x0.net
>>542
うん、そこのトラウマをこっちに八つ当たりされても…ってなるよね
とくに子供の頃はつらかった
親が離婚して少し楽になったんだね、よかった
うちも離婚を幼稚園の頃から願ってたけどいまだに叶ってないw

546 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-tveu):2022/11/01(火) 23:56:12.77 ID:E4JEu4940.net
>>543
そうだね 
親ももう年だし、あまりこういうこと言いたくないんだけどと思う気持ちもある 
けど、きついよなw
たしかに、理想の押し付けかもなお互いに

547 :優しい名無しさん (クスマテ MM8b-NOlN):2022/11/01(火) 23:56:51.00 ID:iyXQ7hM1M.net
>>514
わかる 

548 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-tveu):2022/11/01(火) 23:58:52.71 ID:E4JEu4940.net
>>545
なるよね
なんか親に限らずその辺で出会った相手でも急にキレたりする奴とか、皆そういう辛い過去のフラバなのかなと思えてきた
八つ当たり人種
離婚も大変だったから、円満なら円満の方が良いと思うぞw

549 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1f3-3I9p):2022/11/01(火) 23:58:53.40 ID:RtTyo0yZ0.net
>>536
マジでそれ、これはやめてほしいって言うくらいの小さな反抗でもブチギレるんだよね、その後納得したフリして繰り返す

550 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/02(水) 00:00:01.84 ID:qtkEor0z0.net
>>546
ひどい育ち方してれば理想が大きくなっていくよね
いまだに酷いことばかり言われるし
年寄りと言ってもなかなか許せるものではないね…
たぶん亡くなってもトラウマは消えないんだろうなあ

551 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1f3-3I9p):2022/11/02(水) 00:00:58.38 ID:sZkSW3/C0.net
母がマジで八つ当たり人種ヒステリック
確かにお互いに理想の押し付けはあるね、諦めきれない

552 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-tveu):2022/11/02(水) 00:01:54.23 ID:2D9YEmPl0.net
例えばこの前、結婚しろ子供作れってキレられたから
どうしてそんなに無理やり結婚を押し付けるのかと聞いてみたんだわ
そしたら「子供時代私は一人で寂しかったから早く家庭を持ちたかった
家族がいれば一人じゃないから」と言われた
泣いてたな

でもそれは母親の話で俺の話じゃないし

553 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/02(水) 00:03:20.12 ID:qtkEor0z0.net
>>548
うん、キレる人ってトラウマなり劣等感を刺激されてるんだと思う
私は背がでかいんだけど、小柄な人に
「私がチビだからって馬鹿にしてんじゃないわよ!」ってキレられてポカーンとしたことある
まー、2人とももう老人だからこのまま行くと思うよ

554 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-tveu):2022/11/02(水) 00:04:06.36 ID:2D9YEmPl0.net
>>550
ああ、そうなんだろうな…
家庭に恵まれなかった知人の、恋人に求めるものの大きさを見ててもそれは思う
でも亡くなったらどうなるんだろうって思うことは多々あるよ
解放された…と思うのかな

555 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1f3-3I9p):2022/11/02(水) 00:04:08.72 ID:sZkSW3/C0.net
なかなか許せない事なのに、親はいつまで気にしてるんだ偉そうにって言ってくるw
フラバする様な事言われた時に昔と同じ、また酷いこと言ってるって指摘しただけなのに

556 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/02(水) 00:04:17.15 ID:qtkEor0z0.net
>>549
やっぱり?
そうするとこっちは「さっき必死で説得したのに裏切られた」ってまた落ち込むよね…
つらいね

557 :優しい名無しさん (ワッチョイ b3cd-ncwC):2022/11/02(水) 00:04:18.57 ID:fNOf5sV90.net
うちの親は俺が病んで心配してくれてる
母親の妹はうつで自殺未遂起こしたのと親戚に統合失調症の人がいるせいかも

558 :優しい名無しさん (クスマテ MM8b-NOlN):2022/11/02(水) 00:05:00.26 ID:clanJAI8M.net
出かける先のランチの店とか調べてみたけどこれといってなにもなかったな

559 :優しい名無しさん (ワッチョイ 91ff-ygdU):2022/11/02(水) 00:06:59.85 ID:qtkEor0z0.net
>>554
うーん、多分亡くなったらめちゃくちゃ寂しいと思う
さらに病むかも
自分は友達も少ないし生涯独身だから孤独すぎるよ…

560 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-tveu):2022/11/02(水) 00:07:27.40 ID:2D9YEmPl0.net
>>553
そうだよねやっぱり
幸せに育った人より負のスイッチが多いんだろうな
w
背が小さい女性、昔話した時劣等感あるって言ってたの思い出したわw
亡くなった時に何を思うか、ね

561 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1f3-3I9p):2022/11/02(水) 00:08:02.07 ID:sZkSW3/C0.net
>>556
つらいねー…
>>557
うちの親も心配してない訳では無さそうだけどね…

562 :優しい名無しさん (クスマテ MM8b-NOlN):2022/11/02(水) 00:08:27.96 ID:clanJAI8M.net
精神薬今夜の分スキップしたらなんかイライラする
酒のんだからさ

やっぱ効いてんのか?

563 :優しい名無しさん (ワッチョイ 998a-tveu):2022/11/02(水) 00:09:02.56 ID:2D9YEmPl0.net
>>559
難しいな…

564 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1f3-3I9p):2022/11/02(水) 00:09:34.20 ID:sZkSW3/C0.net
>>558
食べたい物で調べて評価高い店に行くのは?

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200