2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【コテ歓迎】メンヘラ同士の雑談:相談スレpart 208

843 :スーパーひとちんくん ◆SJY9K0nsHM :2022/10/22(土) 09:14:57.19 ID:FykyG1+8.net
>>777
これ…
むちゃくちゃ興味深いやん…
(どうする?自分…)

>発達障害の人は自己中に見えるかもしれないが、
実際はADHDの不注意ゆえあちこちに注意が向き
遠くの誰かが怒られて落ち込んでいると「助けなきゃ!」と思うし ----

私のことやーーーーーんw!(泣)(´;ω;`)ウゥゥ
いや…
ここは…、「直すなら、今でしょ!」(林 修氏 風に…)
と言うしかないか。


>ASDの感覚過敏ゆえドアが強く閉まる音で誰かの不機嫌さを察し
「自分のせいだ改善しなきゃ」と考えたりと、意外と気を遣って生きています

これは私はあんまりなかった…
でも、子ども時代はあった。
どっちかってーと、発達障害由来というより
父の虐待の後遺症だと思った。
なぜなら、途中で始まったクセだったから…


>発達障害「発達は自己中で人傷つけてる様に見えるかもしれない、
けど誰よりも努力してる。結果的にそうなっちゃうだけ」

これね…
よくある問題だよね…。
すなわち、直そうと努力はしてるんだけど
その努力の方向や射程計算が間違ってるから、
ねらってる結果が出ないで、無駄に終わってる ----
ばかりか、悪くしたら、無駄どころか 逆効果になって
むしろさらに悪い方向へ進んじゃってる ---- っていう
悲しいかな、まま あるパターンなんだよね…。

こういうのは一種の「再療育」だと思うので、
本人のパターンや資質を 発達障害専門家に測定・評価して
もらい、それに見合う改善方法をプロの目で提案してもらう ----
のが良いんじゃないかと思うんですけれど、そういう
プロセスやサービスを、どこで受けられるのか…私は不勉強で
あまり詳しくないんで、これから調べます。

もちろん、成人で受けられるサービス ということで考えて
います。
(最近は、児童だと こういう療育ケアが市区町村でよく提供され
 ているようなので。)


>黒@アスペ女
>⁦@kuroASDgirl⁩

この方、ADHDなのか、ASDなのか よくわからんけども
ふたつの混合型ってよくあること(むしろ主流か)なので
そういうことかな… ^^

298 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200