2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぎゅーっとして欲しい人してあげるからおいで31

150 :優しい名無しさん:[ここ壊れてます] .net
子宮なくなった。
子供の頃から複雑な家で育って、せめて自分は普通な家庭を築きたかった。
お父さんとお母さんが居て、時々うるさいながらも自分を大切に思ってくれている家庭というモノに憧れていた。

旦那も早期に親が居なくなってしまっていたから、自分達で改めて家庭っていう物を作れたらなって思ってた。

でも、もう無理だ。

自分の病気のせいだし普段は我慢できる、しょうがない、家庭って事に縁がなかったって。

おちびさん達を連れた保育園の先生が家の前を通る(家の前はお散歩ルートなんだ)
切ない、羨ましい。
それでも何とはなしに微笑んで、たまに手を振って見ている。

実際は子育て大変なのは知人友人からの愚痴で多少だけど知ってる、そして誰かのせいではないのは充分解っている、でも時々キツイんだ。
ぎゅーっとしてこの馬鹿みたいな考えを振り払って欲しい。
重くてゴメン。

総レス数 543
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200