2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ブロン総合 その76

1 :優しい名無しさん (ワッチョイ d707-NeUa):2022/04/11(月) 19:37:54 ID:Cr2Izk7Q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる時は↑をコピペして3行以上表示させてください
なるべくsageてくれよな!
ブロンについて語れるスレッドです
他者の書き込みへの批判レスは原則禁止です
(煽り・中傷等やめてください)
出来れば名無しもコテも仲良く
次スレは>>970辺りで立ててください

★メンヘルサロン板の仕様が変わりました★
スレ立て後、20レスに満たない場合・即死判定
最終レス後、24時間レス無しの場合・死亡判定

★お手数ですが保守点検作業にご協力下さい★彡
※避難所
ブロンスレ避難所【防空壕】
https://medaka.5ch.n...honobono/1646176924/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

604 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 16:35:57.10 ID:ZzNDtg2y0.net
代謝は主に肝臓で行われます
酒もブロンも変わりません

605 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 17:28:32.87 ID:oHLLnfDm0.net
>>601
クニヒロって鼻炎薬か銀のベンザ

606 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 19:41:06.06 ID:d5+CjG4x0.net
そんなこと誰でも知ってる
中身が何もない無意味なレス

604優しい名無しさん (ワッチョイ a698-CeeQ)2022/05/13(金) 16:35:57.10ID:ZzNDtg2y0
代謝は主に肝臓で行われます
酒もブロンも変わりません

607 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 19:42:28.60 ID:ZzNDtg2y0.net
>>606
んなこと言ったら痛みがないってのも主観だろ?

608 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 20:08:12.22 ID:WAM6cz8k0.net
昨日ブロン30Tレタス10T入れたけど、今日も入れようかな。
連日だけどちゃんと効くかな。ブロン40Tレタス15Tとかにすればいいかな

609 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 20:11:08.07 ID:GjldjR470.net
>>602-603 >>606
そもそもブロンとか関係なく薬自体が肝臓に良くない、人間の体にとっては言わば毒物だから
飲み続けてたら当然肝臓弱るって小学生でも知ってる事だが、それ以上何を聞きたいの?

610 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 20:31:25.00 ID:HalWpcGg0.net
わざわざ雨の中歩いて買いに行ったのに売り切れてたから代わりに新トニン買ってきた 初トニン楽しむゾ

611 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 20:56:41.65 ID:aS7nCvxCa.net
>>605
ありがとう

612 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 04:34:37.60 ID:We7sDrJB0.net
新トニンじゃ24t分やから三本は飲まにゃいかん。それやと金がかかり過ぎなんでブロン50~60t入れてから飲むのがベストかな。自分も今日飲んだわ。
量は少いし味もブロンエースほど不味くはないしカフェインは少いしトキメクし、俺は大好き

613 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 04:38:04.64 ID:We7sDrJB0.net
一回まとめ買いしたけどもったいなくて一日三本は飲む事はなかったけど、次余裕が出来たらやってみる!

614 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 08:06:20.59 ID:3mTt8NSR0.net
自分もこないだ初トニンしたけどブロンの方がよかったな
甘すぎて飲めたもんじゃない。そもそも飲むもんじゃないけど。
今度買ったらブロンも入れて飲んでみるか

615 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b07-Vii1):2022/05/14(土) 11:44:13 ID:2dQ5xt2H0.net
>>614
三ツ矢サイダーかスプライトに入れるとマシになるよ

616 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b07-Vii1):2022/05/14(土) 11:47:35 ID:2dQ5xt2H0.net
昼から豆乳したいから昼食は控えよう
吐き気もあるだろうしね

617 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 13:48:59.58 ID:3mTt8NSR0.net
>>615
なるほど。初トニンのとき黄色いモンスターで割って飲んだんだけど
モンスターがぬるかったのもあってクソまずカクテルになっちゃったんだよね
次飲むときにスプライト試してみる!ありがとう

618 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 13:51:01.19 ID:3mTt8NSR0.net
昼から豆乳しようと思ってたけど納豆巻き食っちまった。
まぁいっか。

619 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 15:05:36.01 ID:B6LmRx0Xr.net
3件いってきた
補充完了

620 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 16:34:28.30 ID:XDx1GF6bM.net
ブロン液エースと新トニンを飲み比べてみろ。如何に新トニンが優れとるか解るわ。トキメクし!

621 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 16:47:47.92 ID:cp5gJwob0.net
>>609
いや、小学生のときは何も知らなかったぞ

622 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 16:48:35.66 ID:cp5gJwob0.net
小学生の頃はダメゼッタイ教育を受けて
自分は障害薬物依存になんかならないと思ってた

623 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 20:53:51.73 ID:hxd68oO2a.net
>>620
新トニン気になってきたwww
トキメクってどんな感じなんだ

624 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 21:36:28.91 ID:XCHkAa8p0.net
ちょうど今初トニン1本入れて15分くらい経ったんだけど心臓のドキドキがすごくてちょっとビビってる
これがトキメク…?

625 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 03:58:02.32 ID:pjmKrKSdM.net
一本一気で心臓ドキドキやバクバクする人が多いみたいやけど俺はそれでドキバクした事はない。けど成分を見てトキメク

626 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 04:20:26.11 ID:nMo4oc8d0.net
30T豆乳

627 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 08:59:45.02 ID:yA4bT/GP0.net
毎日飲んでるけど副作用は便秘ぐらい
問題はないけど
毒素抜いた方がいいのでたまに浣腸してる

628 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 10:01:15.58 ID:NjAS5CCO0.net
1ヶ月ぶりくらいのブロン入れた
25もしくは40でやめとく

629 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 16:08:46.10 ID:NjAS5CCO0.net
35tにして効いてくれたけど抜けが早い

630 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 16:24:14.43 ID:3gEwvd/i0.net
昨日今日と我慢してる
明日20T入れる

631 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 18:14:57.05 ID:NjAS5CCO0.net
また25t入れた
効いたわ

632 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 22:57:57.83 ID:tlVv++2Y0.net
ブロン耐性ついてきた最初に飲んだときの幸福感が全然こない金かかるししんどい

633 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 23:43:32.61 ID:ksOkXoUV0.net
かゆみ止めにレタス1日3個3回飲んでるけど眠い無限に寝れる

634 :優しい名無しさん :2022/05/16(月) 00:55:33.03 ID:r/e4tZtE0.net
なんか耐性付いてきたのに量増やすと気持ち悪くなっちゃっていい塩梅にできなくなってきた
だがやめない 20T豆乳

635 :優しい名無しさん :2022/05/16(月) 01:28:50.49 ID:EsTSafeN0.net
40T入れたらここ最近で1番精神状態いい
ゴミ箱と化してた部屋の掃除にやっと取り掛かれている

636 :優しい名無しさん :2022/05/16(月) 08:51:19.56 ID:S7GoZz+o0.net
がちでそろそろ麻の医療目的での使用に向けて日本でも議論されるべきフェーズに来てる気がする。麻ならブロンや睡眠薬の依存の治療に使える。ただどの程度の病の治療に許可されるかが問題なんだよな。モルヒネの様な感じで使われるなら、絶望的。不眠や慢性的な頭痛等にまで広く許可されるなら救われる人はかなり多いと思う。特に日本人に必要だとおもうんだよなぁ。なんか酒、市販薬、睡眠薬、精神薬の依存症の人でなくても日本人は病んでる人多いと思う。

637 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3b8c-ng5y):2022/05/16(月) 09:11:37 ID:z+k6yJc90.net
学校のトイレで30T豆乳した
うーんがんばるぞーーーーーーー!!!!!!!!!!

638 :優しい名無しさん :2022/05/16(月) 11:01:13.95 ID:z+k6yJc90.net
4t追加

639 :優しい名無しさん :2022/05/16(月) 18:20:59.92 ID:wVb9E5ai0.net
ブロン・アネトン・コンコン咳止め錠3つ買いしたらAmazonからBAN食らった…

640 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 04:08:18.35 ID:fD3Tx6Xg0.net
通院の為に豆乳
更に今日は昼から3回目のコロナワクチン接種や……

641 :優しい名無しさん (アウアウウー Saaf-EjCo):2022/05/17(火) 09:49:28 ID:Ib35KjJPa.net
今日も20T豆乳

642 :優しい名無しさん (ワッチョイ 475e-bYeU):2022/05/17(火) 10:09:02 ID:4BsMUe5C0.net
今日はブロン買って帰る。
もうブロンだけを楽しみに生きてる

643 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4faa-DjCy):2022/05/17(火) 14:59:07 ID:bOlp3w2f0.net
>>639
BANされるわけない
10日ぐらいamazonから同一のもの買えなくなるだけ
間違った情報流さないように

644 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4faa-DjCy):2022/05/17(火) 15:02:00 ID:bOlp3w2f0.net
>>639
アネトンの効きブロンに比べてどうですか?

645 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4faa-DjCy):2022/05/17(火) 15:02:56 ID:bOlp3w2f0.net
>>632
同じく 耐性つきすぎ

646 :優しい名無しさん (スッップ Sd2f-jnw8):2022/05/17(火) 15:23:30 ID:KNngt0oPd.net
一昨日ブロン入れたら今日ハーフアンドハーフのうんこ出てなんか笑った

647 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 15:56:50.33 ID:BI6E6EAT0.net
25t豆乳 下痢つらい

648 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 17:57:46.75 ID:QkqSnJ63a.net
banは嘘だし
警告メールもねーよww
期間空けずに買おうとすると注文ページで「期間を空けて買ってください」的なの表示されるだけです

649 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 18:46:07.38 ID:tGDmgCKJ0.net
>>644
一箱だけだと弱いし、他のシロップと比べて不味いからやめた方がいいよ
シロップなら安くて飲みやすい新トニン
エフェドリン入ってないし

650 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 18:54:22.76 ID:4BsMUe5C0.net
ブロン買ってきた

651 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 19:51:33.16 ID:IeH/Okwb0.net
>>643
俺は47回目のブロンで永バンくらったよ

652 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 20:18:43.73 ID:rORQU9Ym0.net
チンコ買ってきた

653 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:37.40 ID:K6UR86Yb0.net
今まで副作用は口渇と便秘くらいで閉尿や痒みはなかったんだけど初めて痒み出た
首と肩の後ろがめっちゃ痒くてボリボリ掻いてたら熱持ってきた?
今、布団の中で切れ際で眠くて鏡見に行くの怠い
蕁麻疹なのか副作用なのか?
皆、熱持つほど痒くなる?

654 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:16.56 ID:K6UR86Yb0.net
ちなみに今までの人生で蕁麻疹出たことないから蕁麻疹がイマイチ分からない
蕁麻疹出てる人なら見たことあるけど蚊に集中的に刺されたみたいにボコボコになってるのも小さい粒がブツブツなってるのも両方蕁麻疹なんよね?
あれの違いって何なんだろ?

655 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 21:13:47.29 ID:bOlp3w2f0.net
>>651
BANなるわけない
何だよBANって
釣りか

656 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 21:15:24.97 ID:bOlp3w2f0.net
数量0になりましたなら
常識中の常識だろ
それをBANって言ってるのだと思うけど
コデインで頭いかれてるのか

657 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 21:35:30.81 ID:BI6E6EAT0.net
いつもの店にブロン買いに行ったら「あなたにはもう売れない」って言われたってツイートを見かけて、自分もいつか言われるのかな…と思いながらいつもの店でブロン買ってきた

658 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 22:12:16.62 ID:IeH/Okwb0.net
>>655
なってるから言ってるだよ!

659 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 22:14:15.83 ID:IeH/Okwb0.net
薬剤師から電話きてもう売ること出来ませんって言われた

ちなみにずっと7日おきに買ってた

660 :優しい名無しさん (ワッチョイ bdee-Y243):2022/05/18(水) 00:36:02 ID:hGWLWvBM0.net
アマゾンの薬剤師(笑)オレのアカウントはアマゾンでブロンは7日おきに買えねえけどなぁ
ちなみに店頭で確認取ってくる白衣の人は殆どが登録者ね

661 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 01:07:20.25 ID:gFUMoRxf0.net
ええ
Amazonでブロン買うとbanになるのかよ
それは困るんだけど

662 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 01:07:40.56 ID:gFUMoRxf0.net
っていうか、なるわけねえか

663 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 01:22:16.51 ID:CpVTn4JF0.net
この時間からブロン入れたらやばいだろうが入れたい
入れてもいい?

664 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 02:13:38.63 ID:gFUMoRxf0.net
>>663
俺もさっきのんだ
自己責任で好きにしたらいい

665 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 02:32:12.96 ID:izVPn+n30.net
1カ月に1回アネトン・ブロン・コンコン咳止め錠買ってたらAmazonからメール来て電話してみたら「今後注文をしても注文がキャンセルになりますので」って言われたんやが10日で解除されるんか?https://m.imgur.com/ljNBjIu

666 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 02:39:33.93 ID:gFUMoRxf0.net
>>665
こんな連絡来るのか
電話での内容確認次第なんじゃないの?
俺もアマゾンで買うのやめて楽天とか、薬局何件か回って
買うかなあ

667 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 02:42:03.04 ID:gFUMoRxf0.net
あ、電話した結果か
いや、それならもうアマゾンで買えないってことだろ

668 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 04:54:17.18 ID:eKTDvMF10.net
>>203あたりからブロンBANの話出てるよ
購入後の期間制限とは別に販売停止処分があるのは間違いない
別垢作って名前変えても住所同じなら短期間で連絡くるので住所で管理してる説がある

669 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 04:57:04.12 ID:eKTDvMF10.net
連投すまん
ツイで検索したら>>665のメール来てガン無視してたら停止されたって人や向こうから電話かかってきた人もいるみたい
電話して喘息ですって誤魔化したら「喘息には効果ないから医者に行って。もう売りません」みたいに断られたってさ
販売停止になってから1年位で買えた報告もあったけど明確な基準は謎

670 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 05:23:33.98 ID:kfsTOhut0.net
単純に最近安売りしてないしなあ、内部に何かしらの動きはあったということは憶測される

671 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 05:35:00.70 ID:eKTDvMF10.net
最後の安売りとばかりに600円代で投げ売りしてたけど今970円ちょいに戻ったしなぁ
それでも定価より安いから助かるけどBANのリスク考えるとなんとも言えん

672 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 10:01:17.65 ID:KaLzDPzH0.net
>>665
なぜ几帳面に電話をするんだ(笑)
几帳面日本人乙 逆効果すぎる
無視なら何も問題ないのに

673 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 10:08:27.10 ID:KaLzDPzH0.net
どういう感覚で危険なのかが意味わからない
ブロンが一番マシだと思うんだけど

220優しい名無しさん (ワッチョイ 37fd-VTK2)2022/04/16(土) 18:28:34.13ID:ZgA66nmN0
ブロンは本当に危険だから
少しずつメジコン、レスタミン、プロメタジンに切り替えて行った方がまだ安全かもね

674 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 10:09:23.69 ID:KaLzDPzH0.net
ブロンがそんなに危険ならまじでメジコンに切り替えますよ
耐性あるから 別に効かないし

675 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 10:14:04.00 ID:KaLzDPzH0.net
多幸感の薄い薬を量でカバーで大量に飲むのが身体に良くない
ブロンみたいに多幸感専門の薬を 適量飲むのがマシだと思う

676 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0baa-yvGd):2022/05/18(水) 12:13:19 ID:AZwzDx0h0.net
言うほど多幸感あるかね
俺はもう仕事行く前のルーティンだね
朝昼晩と6~7錠ずつ

677 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 13:42:17.53 ID:izVPn+n30.net
665やけどAmazonに電話したらコロナだし中々医療機関に行けないのであとワイは元々気管支が弱いからOD以外にも普通に使ってたんやが祖母と咳止め薬使ってます〜(嘘)って言ったら容赦なく「今度注文したらキャンセルするで」って言われたから詰んでる まあ割高だけど楽天でブロン追加注文したんやが

678 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 13:52:55.84 ID:eKTDvMF10.net
>>677
報告乙。このメール来たらほぼBAN確定みたいなもんか
電話の相手が年寄りなら注意して引き続き売るとかありそうだけどどうなんだろ
自分も月1で買ってるからそのうちメール来そうで怖いな

679 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 17:52:22.09 ID:zzuqHPbM0.net
いま84錠一気飲みしたった

680 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 18:45:27.53 ID:CpVTn4JF0.net
結局昨日の夜中は飲まず、いま24T豆乳
ストックなくなっちまったから明日買おっと

681 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 21:11:13.19 ID:nyLi3jTt0.net
昼に30T入れた
ふと座り込んだら立てなくなってしまった。
鉛みたいに重い身体引きずるように帰ってきたが、このままブロンが無いと動けないようになっちゃうのかな

682 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 23:00:37.80 ID:2AWQqblA0.net
カフェイン入りのをガブガブ飲んで
「ブロンきついー」とかほざいてるバカ大勢いるよな
この勘違いずっと広まったまんま
過剰カフェインでダメージ受けて全部台無しにしてんだよアホが(笑)

メジコンやコンタックやった人たちが違いに感動してるのはそれが理由
苦しめられていたカフェインから解放されて
必要な成分をしっかり味わえるんだから

683 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 23:04:24.10 ID:zzuqHPbM0.net
デクセムもやるけど、ブロンにはそれとは違った良さがある

684 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 23:41:14.48 ID:tMB1dKuT0.net
DXMとエフェコデは全然違うからなんとも

685 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 01:40:36.20 ID:LoBtTSRJ0.net
DXMとジヒコデを比べるのがナンセンスよ

686 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 04:57:06.65 ID:u7IoEbQa0.net
>>685
サイケとダウナー比べてもな

687 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 05:34:36.43 ID:TxSBX0lR0.net
それいいジャーン君ー

676優しい名無しさん (ワッチョイ 0baa-yvGd)2022/05/18(水) 12:13:19.34ID:AZwzDx0h0
言うほど多幸感あるかね
俺はもう仕事行く前のルーティンだね
朝昼晩と6〜7錠ずつ

688 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 05:35:49.92 ID:TxSBX0lR0.net
これが正しいブロンの飲み方
にわかが適当に書いた くそテンプレ もう載せるな

676優しい名無しさん (ワッチョイ 0baa-yvGd)2022/05/18(水) 12:13:19.34ID:AZwzDx0h0
言うほど多幸感あるかね
俺はもう仕事行く前のルーティンだね
朝昼晩と6〜7錠ずつ

689 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 05:41:08.00 ID:TxSBX0lR0.net
エフェコデが ガソリンなんですよ
メジコン飲むことでブロン摂取量が減るなら身体にいいなら
メジコン飲もうと思うんだけど
サイケって飲みすぎたら正気失なうし記憶も失いそうで本当やばそうだから
いろいろリスクあるから試す気がない
ブロンなら常に正気だから アホみたいに豆乳豆乳しないし

690 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 05:42:36.81 ID:TxSBX0lR0.net
こういう飲み方なら内臓にダメージあるわけない!!
他の薬飲んでなければ

676優しい名無しさん (ワッチョイ 0baa-yvGd)2022/05/18(水) 12:13:19.34ID:AZwzDx0h0
言うほど多幸感あるかね
俺はもう仕事行く前のルーティンだね
朝昼晩と6〜7錠ずつ

691 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 05:43:34.88 ID:TxSBX0lR0.net
いいジャーン君ー
スレ民はこの飲み方見習え

676優しい名無しさん (ワッチョイ 0baa-yvGd)2022/05/18(水) 12:13:19.34ID:AZwzDx0h0
言うほど多幸感あるかね
俺はもう仕事行く前のルーティンだね
朝昼晩と6〜7錠ずつ

692 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 05:46:11.36 ID:TxSBX0lR0.net
睡眠導入剤を多幸感目的で飲む人アホ
部屋でやるならまだしも 部屋から出るのはもっとアホ 危険極まりない

エフェコデっていう それ専用の薬を飲めって思う

693 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 05:48:46.94 ID:TxSBX0lR0.net
ブロン売ってるのは
オランダで大麻合法なようなもの
睡眠導入剤&アルコールというリスクしかない危険なドラッグを使わないように厚生省が考えてる

694 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 11:04:42.51 ID:r/Qi7KA00.net
お金が明日入るまで1日だけブロン我慢する
デパスとハルシオン飲んでやり過ごしてる

695 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 11:09:22.19 ID:KqrZNht90.net
25T豆乳
明日から1か月我慢する

696 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 11:37:47.30 ID:C40b64j0a.net
>>694
給料日一緒や

697 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 13:07:39.60 ID:NZIeU6DRa.net
規制きつくなってきた

698 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4558-z4k4):2022/05/19(木) 22:05:45 ID:DG0obbZC0.net
>>689
ブロンとメジコンは(少なくとも自分の体感は)全くちゃうもんで減薬の役には立たない。代替減薬目的ならトラマドール個人輸入が一番やろな、面倒いけど。

つーかデキストロメトルファン何度か試してみてるけど、フラッフラなるし嘔吐中枢刺激されまくりだし、次の日までガッツリ響くし、その割に多幸は薄めやし。イイもんやと思えた事は一度もないわな

699 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 22:10:02.11 ID:DG0obbZC0.net
>>682
ほんまそれ。歴数年目にしてやっと離脱のキツイ症状ってほぼほぼカフェインが原因って気づいたわ。

カフェインとアセトアミノフェン選択的に除去するために有用な溶媒ってないもんやろか。

700 :優しい名無しさん :2022/05/20(金) 00:50:18.54 ID:94eRVOnP0.net
俺一時期コーヒーハマって毎日ガブ飲みしてたら攻撃的な気分になったり抑鬱や死にたい気持ちが増幅しまくってヤバい事になった
そんでコーヒー飲むのやめたら治った
一年後に全く同じ流れをしてみたら再現性あったのでカフェインはヤバいよ
もちろん耐性は個人差あるし人それぞれの適量なら大丈夫だと思うが
コーヒー好きとかは何も知らずに毎日飲みまくって精神病んで、精神科に通って薬貰って飲むようになり
いつまでも心の病が治らないと言ってるアホは世の中結構いそう

701 :優しい名無しさん :2022/05/20(金) 01:44:44.43 ID:8fQkvEk60.net
改めて調べたら確かにカフェイン入りまくってて
カフェイン考えたらダウナー+アッパー+アッパーになるね、それでバランス取れてるんなら知らんけど
唯一カフェインがなくてコデインの量が同じなブロン錠エースのほうが案外いい仕事するんじゃねえか?
テンプレには間違えんなよって書いてあるけど、試した人おるのかね

702 :優しい名無しさん :2022/05/20(金) 01:45:59.07 ID:EVId6CxG0.net
カフェインは1日200mgまでにしておくべきだね
朝と昼のコーヒー1杯ずつくらいで留めておくべき

703 :優しい名無しさん :2022/05/20(金) 02:49:45.53 ID:94eRVOnP0.net
カフェインや他の成分が嫌ならリンコデとプロメタジンを飲めばいいんじゃないか?

490 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200