2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ブロン総合 その76

416 :優しい名無しさん :2022/04/29(金) 22:47:38.88 ID:ERHWub900.net
>>415
そうなのか
ありがとう
入れて1時間ちょいくらい経ったけど今のとこ何もなし
次やるまで間空けないとまずいかな?

417 :優しい名無しさん :2022/04/29(金) 22:54:30.67 ID:Ay3hy04o0.net
>>416
1時間で追加10錠がおすすめ
その後は体感できるかは運だな
症状、眠くなるまたはハイテンションになる、精神が加速する、痒みが出る

418 :優しい名無しさん :2022/04/29(金) 23:40:38.79 ID:wSefIi1mr.net
俺は二日目でガッツリきたな
始めた当初の気持ちよさはガチ
あの頃の気持ちよさを取り戻したい

419 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f3f-Itts):2022/04/30(土) 00:03:08 ID:2cX/FhKc0.net
うーん
10t追加したけど何も起こらないし明日に期待して寝るか

420 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 00:59:26.51 ID:dMsK+wc/0.net
>>409
ゲーム全般ヤバいくらい楽しくなるのな
将棋ウォーズやってたら楽しすぎて課金しちゃったわ

421 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 02:02:02.86 ID:BFWYCIJYd.net
初めてぶっ飛んだ時の快感が忘れられずに、何度も手を出すけど、最初に味わった快楽は決して味わう事はできない。これをまずは理解しないと、無際限に錠剤の数が増えていく事になる。
最初のトリップがどの程度成功するかによって、その後のブロンの依存度が決まってくると思う。

422 :優しい名無しさん (ワッチョイ df81-R7XL):2022/04/30(土) 10:54:29 ID:X36Z9u1N0.net
ブロンはキマるっていう感じでもないから、期待値はあまり上げない方がいい
何となくしんどいからとりあえず飲むみたいなテンションで飲んだ方が、マターリの幸福感を味わえる気がする
期待値を上げない方が錠数を上げなくて済むし

423 :優しい名無しさん (ワッチョイ bf05-Ed+v):2022/04/30(土) 11:23:44 ID:2DC7+9DB0.net
ブロン近所のDSになくて久しぶりに金パブ30入れてるけどゲロマズ
なんで2箱も買っちまったんだ、まぁいっか

424 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 13:05:36.81 ID:2DC7+9DB0.net
金パブ久しぶりに入れたけどコデインの効きが良いな不思議だわ
常飲しようとは思わんけど

425 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 14:41:04.52 ID:F+922Wsnd.net
今日休みだからって昨日ブロン20T2回キメる

夜先輩から明日BBQやるぞ!とLINEくる

今死にそう

426 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 15:38:38.08 ID:2DC7+9DB0.net
追い焚き
体が金パブくっせー
モカ錠思い出すわ

427 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 17:27:16.59 ID:vXE631Jh0.net
コロナ前 ブロン飲んで 散歩して キャナルシティ博多ショッピングが最高だった
太陽の光を浴びまくってた時が効いてた

428 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 17:39:38.54 ID:2DC7+9DB0.net
ゲロったわ
金パブほんま糞ゴミやな

429 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 17:57:13.60 ID:F+922Wsnd.net
酒飲んだふりしてなんとかしのいだw
実際は一滴も飲んでないのに酔ったふり。

430 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 18:44:01.16 ID:BKPs5ghq0.net
>>428
ブロン買うのにうるさいことしてくるDSがこの世から消滅してくれればいいね

431 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 19:15:53.04 ID:GIuoYNvUM.net
自分は初回60tで最高のトビ。身体全体が気持ち良くなる。二回目~5年目まで毎日平均55tで十分気持ち良かった。けど一瓶飲んでも初回のアレは感じる事が出来なかった。
んで今6年目、急に強い耐性が着いてミャンマーへの入国を検討中

432 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7fb0-eeLS):2022/04/30(土) 19:34:41 ID:ZJjEM5aK0.net
やめようと思ってたけど新年度異動してストレスマックスで体ボロボロ
ブロン再開
薬がなくては生きていけない世の中や会社はおかしいよ…
朝5昼5
夜はもう眠くてバタン…です

433 :優しい名無しさん (ワッチョイ 27aa-X/7c):2022/04/30(土) 19:48:57 ID:D+OwqzD/0.net
3日空けたのに全然効かない痒いだけ
あーもーブロン効かなきゃどうすりゃいいんだよー
もう何もできない体動かないよー

434 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 20:22:53.11 ID:9mQdEd+H0.net
>>433
痒いってことは効いてる恥なんだが

435 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 20:26:15.10 ID:D+OwqzD/0.net
あーきたきた
いつもよりだいぶ時間かかったけどやっと効いてきた
朝の9時くらいに15T、それから2〜3時間ごとに10〜20Tずつ入れてやっとだよ効き始めるのが先が吐き気が来るのが先が恐る恐るだったけど吐き気の前に効いて良かった
けど、効き弱いな
すぐ素に戻ってきてしまう
楽しくない

436 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 20:27:37.04 ID:D+OwqzD/0.net
>>434
そうなん?昼間はずっと痒いだけで全然素だったしイライラしまくってたのを必死で堪えてたよ

437 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 20:55:59.40 ID:AsbMONuxd.net
>>429
だろw
俺も金パブ吐いたけどトラウマになるぜw
2度と飲む気しないわ

438 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 20:59:53.06 ID:D+OwqzD/0.net
ああーすげー中途半端
レスタミン足そう

439 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 21:07:02.46 ID:hhyNoCmEa.net
既出だったらスマソ
CBDってどうなん?

440 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 21:07:07.69 ID:hhyNoCmEa.net
既出だったらスマソ
CBDってどうなん?

441 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 21:10:13.07 ID:HWWqgYb60.net
プラセボとステマだけのゴミ 金ドブ

442 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f3f-HsDN):2022/04/30(土) 22:15:51 ID:2cX/FhKc0.net
昨日初ブロン20tで何も無かったので今日はグレープフルーツジュースを買ってきて再チャレンジ

443 :優しい名無しさん (アウアウウー Saab-xtdD):2022/04/30(土) 22:24:17 ID:hhyNoCmEa.net
>>441
あざ。今日2000円捨てるところだったー

444 :優しい名無しさん :2022/04/30(土) 22:56:37.54 ID:n4tSR8RG0.net
>>440
CBD買うんやったらCBN,CBG買った方がいい

445 :優しい名無しさん :2022/05/01(日) 00:14:19.88 ID:GdOhnv2y0.net
んんーレスタミン足してから3時間経ったのか…
もうダメだな、効かなくなっちゃったわ。どうしようかな

446 :優しい名無しさん :2022/05/01(日) 00:22:41.81 ID:H6G7om8r0.net
10t追加したが何も起きず

447 :優しい名無しさん :2022/05/01(日) 01:12:58.19 ID:H6G7om8r0.net
ブロン効かない体質とかってあるんですかね

448 :優しい名無しさん :2022/05/01(日) 01:13:46.06 ID:2UaOyOiZM.net
ブロン効かん
ハイプロはどうかな

449 :優しい名無しさん :2022/05/01(日) 02:10:20.28 ID:H6G7om8r0.net
お風呂入ったら血流良くなったからか何となく効いてきたかも?

450 :優しい名無しさん :2022/05/01(日) 02:24:13.10 ID:p0M472IaM.net
>>449
初回でも十分な効果を堪能するには最低60tは必要。カフェインによる焦燥感を避ける為にある程度時間をかけないかんが

451 :優しい名無しさん :2022/05/01(日) 03:55:43.40 ID:brDX1nLUr.net
お前らってどこで買ってるの?
DSならクーポン使うよな普通

452 :優しい名無しさん :2022/05/01(日) 07:54:14.09 ID:V9RFW6E30.net
コデインは体質によって効きが違う(CYP2D6の働きが弱いとあまり代謝されずモルヒネにならない)けど、
エフェドリンは誰でも効くと思う
もし効きが弱いなら酵素の働きが強いのかもしれないから上にあったようにグレープフルーツジュース飲んでおけばいい
グレープフルーツは小腸のCYP3A4を阻害するから薬があまり代謝されず、血中濃度が高くなる
コデインは主に肝臓での代謝でモルヒネになるから小腸で代謝されなくても後に肝臓で代謝されればちゃんと効くからグレープフルーツジュース飲んでも効きが悪くなったりしない

長々書いたけど要は効きが悪かったらグレープフルーツジュース飲むといいかもよって話。(血中濃度が高くなるから薬の量には気をつけてね)
今までも散々言われてるから試してるかもしれないけど。

453 :優しい名無しさん :2022/05/01(日) 13:52:08.45 ID:4SJzMfKA0.net
>>436
そのイライラ!
短気になってるの効いてるよ
ゲームや仕事やると無双状態のきき方

454 :優しい名無しさん :2022/05/01(日) 14:52:23.50 ID:KOTpSJTW0.net
チェリオ飲料の自販でCBD購入

https://i.imgur.com/bZp6l9F.jpg
500円  うーんブロ中のワインからすると小児用シロップのほうがまだこうのうあるかな、……、
みんなも試してみるといいよ、、

455 :優しい名無しさん :2022/05/01(日) 15:18:22.75 ID:RiPH0POS0.net
豆乳

456 :優しい名無しさん :2022/05/01(日) 16:22:46.15 ID:+n8VKELj0.net
無双と言うか…視野狭くなる気がするね
ここは気を付けてる

457 :優しい名無しさん :2022/05/01(日) 22:39:12.96 ID:H6G7om8r0.net
2日連続でブロン試して効かなかったけどうんこだけはちゃんと白くて笑った

458 :優しい名無しさん :2022/05/01(日) 23:23:07.77 ID:Bzd+I70u0.net
30tじゃ効果が出る前に切れる。60で効果無しなら諦めろ

459 :優しい名無しさん :2022/05/02(月) 00:17:12.67 ID:EzanLfR70.net
瓶に残ったやつ全部豆乳

460 :優しい名無しさん :2022/05/02(月) 00:21:18.52 ID:s/NNRRY2d.net
おー!今回は効いたぜ!(コデインが)
みたいなキマリ方減っちゃったなぁ
効きも弱くなれば離脱症状も弱くなるよね
毒物に対してある程度耐性が出来やすいタイプか、もしくは身体がぶっ壊れてるか、、、、
ブロンガンギマリするとたまにAmazonでアホみたいに買ったり、ツイッターでアマギフばら撒いたり散財するからそれが怖い。

抜けたとき前みたいに悪寒など風邪っぽくなったのが懐かしい。

ブロン30Tくらいが天井だと思ってるから効かなくなってきたら断薬だな。

461 :優しい名無しさん :2022/05/02(月) 01:01:41.48 ID:E10in6w40.net
>>440
濃度の高いやつならきちんと効く
心なしか心が穏やかになった感じがする
作用時間は非常に短いけど
おれのおすすめはテルペンダーというところの20%リキッドをアトマイザーに入れて吸うこと
テルペンダーのは濃度の割に安いしカートリッジより自分でアトマイザーにリキッド入れるほうが安い
ただし50%とかの高濃度がほしいなら出来合いのカートリッジしかない

462 :優しい名無しさん :2022/05/02(月) 01:02:36.93 ID:qVpI3DXm0.net
今日は効いてくれた
やっと滞ってたガーデニング出来たよ
雨降ってきちゃったからまだ半分くらいだけど…
買ってあった苗春苗ほとんどダメになってたよ
数ヶ月放置してたもんな、そりゃそうかー
洗濯とか布団干しとか庭いじりとかやる気が出るときに限って天気悪いの何でなん

463 :優しい名無しさん :2022/05/02(月) 01:03:03.84 ID:E10in6w40.net
>>454
こんな低濃度じゃ初めての人でも効かんな

464 :優しい名無しさん :2022/05/02(月) 02:48:35.07 ID:qVpI3DXm0.net
ブロン飲んでるとさ、長く寝れなくない?
2時間くらいで目が覚めてしかもめっちゃスッキリしてるからその後寝れないし。
で、半日後くらいに強烈な眠気来て寝るんだけど、やっぱり1〜2時間で起きてスッキリする。

465 :優しい名無しさん :2022/05/02(月) 02:52:27.05 ID:s/NNRRY2d.net
>>464
カフェインにエフェドリン入ってるから寝れないよ

短時間寝るのはコデ寝だな

気持ちいいんだけどせっかくキマってるのに寝ちゃうの勿体無いとか思ってしまう。

466 :優しい名無しさん :2022/05/02(月) 03:45:40.13 ID:mfSvPKFH0.net
4年毎日飲んでた中毒者だけどやっとやめれたよ

467 :優しい名無しさん :2022/05/02(月) 03:52:04.42 ID:HuLaoydkd.net
眠くなってきたタイミングでレスタミン投入すれば一応長く眠れる。でもコデ寝の気持ちよさがブロンの良いところでもあるよね。

468 :優しい名無しさん :2022/05/02(月) 05:10:04.37 ID:F4bMh9BD0.net
>>466
やっぱ根性しか無い?

469 :優しい名無しさん (オッペケ Sr5b-/JVz):2022/05/02(月) 05:30:12 ID:w/SW1VPqr.net
>>466
どういう理由でやめれた?
金がなくなったのか?

ブロンは後半に効いてくることが多いな
起きたばっかりだとあんまり効かない

470 :優しい名無しさん :2022/05/02(月) 06:46:12.20 ID:QEsDXY+90.net
>>466 すげぇなリスペクト!

471 :優しい名無しさん :2022/05/02(月) 09:27:57.22 ID:tFKIcchja.net
ブロンは錠剤の糖の部分が気持ち悪い

472 :優しい名無しさん :2022/05/02(月) 11:24:55.66 ID:mfSvPKFH0.net
>>469
毎日1瓶買う金はあるよ
肝臓と腎臓壊れたから気合いでやめた
透析いやだから

473 :優しい名無しさん (ワッチョイ 27aa-X/7c):2022/05/02(月) 17:53:16 ID:qVpI3DXm0.net
>>465
そうなんだ!
前はシャキーンしたくて飲んでたのに眠気しか来なくて寝過ぎなくらい寝ちゃってたんだけど、一旦数ヶ月止めてから再開したら数時間シャキーンしてからフワフワ気持ちいい&眠気→短時間寝る→シャキーンだから、これが望んでた効き方なんだね。
時間差で来る強烈眠気が仕事中とか運転中だから困るけど


474 :優しい名無しさん :2022/05/02(月) 22:50:11.38 ID:A8O+AQrdr.net
>>472
腎臓と肝臓が壊れるってどうわかるんだ?
詳しく

475 :優しい名無しさん :2022/05/02(月) 22:50:39.19 ID:A8O+AQrdr.net
ちなうんこが白いのはブロンのせいだぞ

476 :優しい名無しさん :2022/05/02(月) 23:28:39.77 ID:THajcO12M.net
ああ、あの眠気はほんとに強烈。イルカみたいに半脳だけでも眠りたいと片目を瞑っても無理やし

477 :優しい名無しさん :2022/05/03(火) 04:37:42.06 ID:+ayJ4YF80.net
なんでブロンやると食欲なくなるんだろ

478 :優しい名無しさん :2022/05/03(火) 05:19:37.83 ID:AyJHuu2od.net
食後下剤飲んで、なんとなくブロンODしたら腸運動すげー激しくなった
腹がドンドコドンドコぽこぽこぽこぽこ~みたいに鳴ってて笑えた
眠れなかったけど

479 :優しい名無しさん (アウアウアー Sa4f-1gCr):2022/05/03(火) 05:55:28 ID:YMe/eZ4Ra.net
どんどこポコポコ
どんポココ

480 :優しい名無しさん :2022/05/03(火) 08:47:24.48 ID:1HefIcKK0.net
>>474
血液検査でわかるよ

481 :優しい名無しさん :2022/05/03(火) 09:53:58.75 ID:fSh25uCLM.net
下剤と下痢止めを一緒に飲むなってw

482 :優しい名無しさん (ワッチョイ 87dd-wpZh):2022/05/03(火) 14:32:34 ID:sRr71uZH0.net
ブロンと違って金パブはなんか楽しくない
めんどくせ…って思いが頭の片隅から抜けない

483 :優しい名無しさん :2022/05/03(火) 14:53:44.88 ID:jCYwuuKed.net
今度こそブロンで気持ちよくなりたいので朝から絶食中
今夜が楽しみ

484 :優しい名無しさん :2022/05/03(火) 19:49:10.34 ID:zZ4GaCFB0.net
30tとグレフル豆乳

485 :優しい名無しさん :2022/05/03(火) 23:08:30.02 ID:wBIhDkAw0.net
>>481
下痢と下痢止めに見えたw

486 :優しい名無しさん :2022/05/04(水) 00:18:45.53 ID:QyE4rOKP0.net
初40T、投入

デパス + レキソタン + ハルシオン
って感じだ

ちょっと期待しすぎたかも

487 :優しい名無しさん :2022/05/04(水) 01:38:11.27 ID:QyE4rOKP0.net
>>486
時間が経ってもうちょっと効いてきた
+酒、って感じだ

頭痛と嘔吐感が少しあるな

488 :優しい名無しさん :2022/05/04(水) 09:24:38.36 ID:1ebZvnlfa.net
二日酔いにブロン豆乳したら気持ち悪くなるかなあ

489 :優しい名無しさん (ブーイモ MMcf-zRJk):2022/05/04(水) 11:09:04 ID:0P3EGWMnM.net
>>487
あと20t足し。頭痛はイヴでも何でもOK

490 :優しい名無しさん (ブーイモ MMcf-zRJk):2022/05/04(水) 11:10:40 ID:0P3EGWMnM.net
>>485
それは隠れているキミの欲望だよw

491 :優しい名無しさん :2022/05/04(水) 19:30:50.45 ID:86HUTovxr.net
久々にいい具合に効いてる
脳汁じゅわじゅわ

492 :優しい名無しさん (スッップ Sdff-bjt1):2022/05/04(水) 20:24:02 ID:tOkttG1zd.net
ODやりたいなぁ。もう半年くらいやってない。最近しんどいこと続きだから特にそう思うよ。みんなうらやましい

493 :優しい名無しさん :2022/05/04(水) 21:15:34.70 ID:ZQcglSbO0.net
吐き気止め飲んでもあんまり意味なかった
ナウゼリン

494 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7f15-vnhZ):2022/05/05(木) 02:17:13 ID:MO7plzkk0.net
ブロンがなかったので金パブでやったら見事にジェットゲロだったw

495 :優しい名無しさん :2022/05/05(木) 17:44:48.86 ID:1swpgFUd0.net
なんかさー
はしごしてピカピカの新品複数買ってきて所定の位置にポンと置いたときに凄く幸せを感じるんだ

496 :優しい名無しさん :2022/05/05(木) 18:26:22.81 ID:iKBhSL5hr.net
>>495
すごいわかる
安心もするしテンション上がる

497 :優しい名無しさん :2022/05/05(木) 22:11:40.21 ID:WRr0ba3k0.net
5日連続で金パブ入れてまだ1瓶しか消化しきれていないのまじで後悔しかない
金玉周辺と足裏が金パブ臭くてヤバい、臭いきっつい
残り1瓶消化躊躇する、辛い
あと30錠ずつ消化していて最後に残ったのが27錠だったんだけど210入りで207しか入っていなかったのは量り売りか?数え間違えあったのかなぁ

498 :優しい名無しさん (ワッチョイ a7f2-oyhu):2022/05/06(金) 14:57:36 ID:4zCbCtia0.net
早くカリューみたく発売中止して欲しい。
もはや自力では止められない(TT)

499 :優しい名無しさん (ワッチョイ 07ee-6Jp9):2022/05/06(金) 15:03:52 ID:KYta9wXq0.net
金パブはCWEしても胃が痛くなる
アセトアミノフェンが胃にやさしいってどこの世界線?

500 :優しい名無しさん :2022/05/06(金) 15:23:31.56 ID:kmlAqXRZr.net
最近口にブロン含めてから水でクチュクチュして糖衣洗ってる
白い水が出てきて面白いぞ

501 :優しい名無しさん :2022/05/06(金) 15:46:23.01 ID:l6ins+J7H.net
>>500
糖衣のこと考えただけでもう吐き気するわ
よくそんなことできるね

502 :優しい名無しさん :2022/05/06(金) 16:10:57.77 ID:GkQgvh9r0.net
きまりまくってるときに整骨院行ったら足ブルブルしてすげーきつかったゾ…

503 :優しい名無しさん :2022/05/06(金) 16:13:43.77 ID:owc0c10N0.net
ブロン入れてる時無性にSNSを更新したくなる

504 :優しい名無しさん :2022/05/06(金) 16:25:58.56 ID:kmlAqXRZr.net
確かに糖衣は吐きそうになる

505 :優しい名無しさん :2022/05/06(金) 17:02:38.57 ID:58P/WH5xM.net
そうかー? 糖衣に関しては全く何も感じない。カプセルの方が嫌い。dxmでは何回か想像を絶する体験が出来たけど、カプセルっつーかシート越しでもあの匂いで吐き気がするわ

506 :優しい名無しさん :2022/05/06(金) 17:49:11.79 ID:yGis4p5K0.net
>>498
とりあえずダルクかNAに相談してみたら?
発売中止じゃコントロールして使ってるユーザーが困る

507 :優しい名無しさん :2022/05/06(金) 23:30:57.10 ID:L2U4fkjd0.net
しばらくやめてたけど、今日100t飲んでしもーた
身体中痒くてたまらん
寝れる気配もないし最悪

508 :優しい名無しさん :2022/05/07(土) 12:45:06.48 ID:Oc6HaMAU0.net
糖衣がまずい派閥と中身がまずい派閥で時々会話が噛み合ってないこと多くて草生える

509 :優しい名無しさん :2022/05/07(土) 12:46:59.30 ID:6XGJQD320.net
1年近くほぼ週5で毎回25〜30入れる生活してきたけど便秘と下痢になったことはあるけど閉尿も白うんこもなったことない ミルクティーみたいな色のうんこは出る

510 :優しい名無しさん :2022/05/07(土) 12:48:15.79 ID:6XGJQD320.net
糖衣と牛乳いっしょに飲むと生クリームだかソフトクリームだかみたいになっておいしいで!連投すまん

511 :優しい名無しさん :2022/05/07(土) 13:47:48.61 ID:TfhBb+l30.net
糖衣も中身もクソ不味い

512 :優しい名無しさん :2022/05/07(土) 14:31:34.09 ID:XeGiQubDa.net
最初の方は20tくらいで効いてたんだけど最近効かない上に5tずつとか足してくと途中で気持ち悪くなってゲロってしまう。痒みだけはちゃんと来るから腹立たしいんやが吐き気止めとか併用すべき?

513 :優しい名無しさん :2022/05/07(土) 15:54:26.71 ID:TfhBb+l30.net
一気に42tぐらいぶちこめ

514 :優しい名無しさん :2022/05/07(土) 16:57:53.03 ID:A8lEkhS0r.net
>>509
ミルクティーみたいになってるのが白くなってるってことじゃないのか?

515 :優しい名無しさん :2022/05/07(土) 23:12:29.40 ID:CqBvmeR20.net
ブロンやめる!
避難所立てた者だけど誰か次なる嵐に備えて保守してください
お願いしますノシ

516 :優しい名無しさん :2022/05/07(土) 23:23:57.62 ID:ezRAhWrT0.net
ワイもブロン飲んだらウンコミルクティーになる

517 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23aa-KnYq):2022/05/08(日) 07:19:43 ID:FXekIHXB0.net
初めてやったけど真っ白ウンコになったとか言う人たまに見るから不思議だった 自分以外もミルクティーウンコの人いてよかった

518 :優しい名無しさん :2022/05/08(日) 07:53:45.62 ID:9DYiHSinr.net
俺は白うんこだわ

519 :優しい名無しさん (ワッチョイ be15-/AKQ):2022/05/08(日) 08:29:20 ID:Dz3QALMs0.net
俺は飲んだ量と便通の間隔で変わる
当然量が増え便通が悪いと白の度合いが強くなっていく

520 :優しい名無しさん (ワッチョイ 8f25-HZea):2022/05/08(日) 09:08:18 ID:CAYQ9kS30.net
俺はミルクティーが多いな

521 :優しい名無しさん:2022/05/08(日) 10:30:31.24 ID:KC2TDH/F.net
ブロンはたいしたことなかった
全盛期のケミカルドラッグぐらいかと期待したらダメだな

522 :優しい名無しさん :2022/05/08(日) 10:39:06.64 ID:8MBZqE4N0.net
弱い麻薬みたいなものと弱い覚醒剤みたいなものが主成分だから
マリファナや幻覚系とは完全に違うだろ

523 :優しい名無しさん :2022/05/08(日) 11:02:25.53 ID:vGZ3pXBaM.net
コデインでも耐性がまだまだ付いてない人が天井まで入れりゃ十分気持ちいいよ。しっかりオピオイドの気持ち良さを感じる。痒いけど

524 :優しい名無しさん :2022/05/08(日) 11:36:03.97 ID:CAYQ9kS30.net
久しぶりにクリティカルにキマッて嬉しい
寝よ

525 :優しい名無しさん :2022/05/08(日) 12:19:34.57 ID:DqdLyNYpr.net
脱法ハーブとかと比べるとショボいわな
でも満足してる

526 :優しい名無しさん :2022/05/08(日) 12:37:36.69 ID:7ObEM+2vd.net
今脱法界隈ってどうなってるんだろう?
末期はいたちごっこで最低だったよね
スレチごめん

527 :優しい名無しさん :2022/05/08(日) 12:59:16.73 ID:DqdLyNYpr.net
>>526
ハーブは全滅したぞ
二度と楽しめない
っぱブロンっしょ

528 :優しい名無しさん :2022/05/08(日) 13:45:02.42 ID:2oOSDeIu0.net
>>526
クラシカルカンナビノイドの脱法が流行ってる

529 :優しい名無しさん :2022/05/08(日) 16:19:10.61 ID:v47doZlE0.net
脱法ハーブも悪くなかったけどリサーチケミカル全盛期が一番楽しかったな

昨日かかりつけの医者で、咳が出るからジヒドロコデインの処方頼んだら頓服として1g1%(10mg)を15包しか貰えなかった...DXMはいくらでも出してくれるのに

530 :優しい名無しさん :2022/05/08(日) 17:11:48.07 ID:8MBZqE4N0.net
>>526
thco吸ってる
健康は多少気にしてる
規制が進んで周りがおれもうやめとくわのムードになったらやめる

531 :優しい名無しさん :2022/05/08(日) 17:15:36.61 ID:FGpGujbd0.net
>>529
あの時代はネットのアングラ感も相まって、良かったね

532 :優しい名無しさん :2022/05/08(日) 18:00:04.89 ID:KSxcMsRx0.net
ラフランスとかよかったのになあ
ネットだけで買えてたのに変な店出始めてから規制かかったんだよなクソが

533 :優しい名無しさん :2022/05/08(日) 23:54:02.58 ID:8MBZqE4N0.net
ほんとに規制するやつクソ
人間として彼らを見下げる
心の痛みを知らない奴ら

しまいにゃ規制で精神の健康を害するのに
若者たちの健康のためにとほざく

ふざけんな
豊田商事の会長みたいに無惨に殺されてしまえ
そしたら自慢のEOSで死に顔を撮りに行ってあげるね

534 :優しい名無しさん :2022/05/09(月) 00:03:49.63 ID:XYB8Kh5d0.net
理由があって規制するならまだしも厚労省は理由を示さないからな
タウリンみたいなただの栄養成分も何も言わず輸入規制かけたせいで一般人が安く買えなくなった
恐らくリポD利権を守るためと言われてるけど真相は謎
あと大麻に関してはこのご時世にデマ流してまで迫害しようとしてるからな。とんでもない国だよ日本は

535 :優しい名無しさん :2022/05/09(月) 01:55:09.82 ID:7PiFdvJC0.net
グレフル入れてもあんまりブロン単体と変わらない気がするけどみんなはどう?

536 :優しい名無しさん :2022/05/09(月) 02:06:37.14 ID:tE/Dhapj0.net
最近夜中にブロン豆乳してダラダラ起きてるのが幸せすぎてやめられん

537 :優しい名無しさん :2022/05/09(月) 05:59:59.57 ID:lWkQmw4j0.net
>>534
数年前は殆ど効果のないスマドラ規制したね
厚生省のやってる感と利権の為に
トクホとか、サプリ扱ってる会社からの税金が美味いんだろうね
その上こっちだって大した効果無いという
まじでクソ国家です

538 :優しい名無しさん :2022/05/09(月) 06:04:34.67 ID:lWkQmw4j0.net
産まれる国選べるなら日本はねーわ
陰湿で根性論がしみついた老人ホーム国家
薬でも使わなきゃ狂いそうなのに、全部規制
多少危険でも欧州米国だな

539 :優しい名無しさん :2022/05/09(月) 14:50:22.30 ID:Jil58eah0.net
仮に草が解禁されてもクソみたいに税金かけられて買えるような値段じゃなくなりそう

>>535
自分も全く変わらんよ
ブロンに限らずグレフルで飲んでいつもより効いた試しがない

540 :優しい名無しさん :2022/05/09(月) 15:07:17.04 ID:hzQHpYVx0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/anime_hossyu01.gif
今20t飲みました 初心者です
既出だったら申し訳ないのですがお酒とか飲んだらさらに気持ち良くなれますか?

541 :優しい名無しさん :2022/05/09(月) 15:11:07.78 ID:hzQHpYVx0.net
追記 以前30tと酒を同時に飲んだことがあったのですが酒の気持ちよさなのかブロンの気持ちよさなのか分からず不完全燃焼感を味わいました
で、ブロン飲んで効き始めてからストゼロとか飲んだら気持ちよさ倍増するのかなと思い伺ってみました。

542 :優しい名無しさん :2022/05/09(月) 15:39:13.33 ID:fLOs1XUld.net
人にもよるけどブロンとお酒は基本相性良くないよ、気持ち悪くなる人が多い

543 :優しい名無しさん :2022/05/09(月) 16:36:47.52 ID:m6UgYnW40.net
>>539
JTの専売&タバコ以上の税金でいいから売って欲しいわ
それでも今より安いだろうし

544 :優しい名無しさん :2022/05/09(月) 16:39:24.98 ID:Jil58eah0.net
初心者で酒ブロンとかやめときなよ
どの程度が限界なのかわからないままバカスカ追加してゲロ吐くのがオチたぞ

545 :優しい名無しさん :2022/05/09(月) 17:16:35.73 ID:XgmqIUXg0.net
>>543
カリフォルニアとかでは税率はせいぜい20~30%らしいな
税抜き価格は高級大麻は1g2000円ぐらい、普通からそこそこのクオリティのやつは1000円ぐらい、安いのは500円とからしい
しかもそれはあくまで正規のディスペンサリーの話で、金無い人の為に堂々と闇業者が店を出していてクオリティもそこそこ良いものが安く買えるらしい
庭付きの家に住んでて金無いけど毎日吸いまくりたいって人はそもそも自分で育ててる。それだと激安

日本で大麻育てるのは重罪だから育てるにも何かとコストがかかるし
プッシャーの取り分とかヤクザの取り分を上乗せすれば末端価格が跳ね上がる
違法にしてるせいで裏社会が潤っている

546 :優しい名無しさん :2022/05/09(月) 21:11:31.56 ID:cEqAUoiR0.net
意外と酒との相乗効果は期待できないんだよねー
自分も最初は組み合わせれば最強じゃね?と思ったけども

547 :優しい名無しさん :2022/05/09(月) 23:17:44.18 ID:18ykKGOba.net
ブロン入れたら勉強捗るのかな
単に課題をこなすという意味でなくて

548 :優しい名無しさん :2022/05/10(火) 00:34:43.12 ID:M4OnbsLi0.net
ブロンに頼ると勉強とか仕事とか確かにがんばれるのかも知れない
でも柔軟さがなくなって勉強とか考える事にはどうかな
感情や思考力劣る気がする
同じ作業もくもくとするならいいんじゃないかと思うよ

549 :優しい名無しさん :2022/05/10(火) 01:25:18.59 ID:AVDDzhFa0.net
自分の場合はブロン入れた状態だと思考力落ちてボーッとしがちになるわ
ちょっとした文章書くだけでも時間食うし簡単な単語が思い出せずにフリーズする
後から読み返してなんだこれってなるし、何ならどこにレスしたかも思い出せないw
勉強より整理整頓の無い掃除向きって感じがする

550 :優しい名無しさん :2022/05/10(火) 11:49:29.78 ID:6Ji+/Y1N0.net
風邪ひいて喉が痛いのでひさびさにちゃんとした用途でブロン使ってる。よく効く。
気まぐれでカモフラに買ったのど飴もいい仕事してくれる。
でも、喉が痛い時にデカい錠剤4錠はキツイわ。もっと飲みやすくなんねーかな。

551 :優しい名無しさん :2022/05/10(火) 14:17:42.15 ID:AVDDzhFa0.net
レスタミンサイズのブロンが出たら最強なのになーって思いながら飲んでる
糖衣剥がせば多少は小さくなるけど面倒なんだよね…

アルコールとブロンの相性について調べてたら論文っぽいのPDFが出てきたけど
酒ブロン入れた6時間後に路上でぶっ倒れて通りがかったタクシーに拾われてそのまま緊急搬送とか書いてて怖すぎた
変にちゃんぽんするより単体で飲むほうが多少マシなのかね

552 :優しい名無しさん :2022/05/10(火) 17:45:21.99 ID:sRO3ar1a0.net
ブロンと相性が合うのはトラマドール
個人的にはツートラム(O阪堂のトラマドールリタード)

553 :優しい名無しさん :2022/05/10(火) 17:51:25.70 ID:sRO3ar1a0.net
経口モルヒネの1/10力価のうえに依存性や退薬症状も少なくコスパも高い
http://www.seirei.or.jp/mikatahara/doc_kanwa/contents1/upimg/2019090611235230203.jpg

554 :優しい名無しさん :2022/05/10(火) 18:12:58.56 ID:Tjagw/080.net
>>552
トラマドールとブロン相性悪いぞ

555 :優しい名無しさん :2022/05/10(火) 18:35:25.71 ID:PbOBTQAe0.net
ブロン+レタスでコデ寝すき
酒マイスリーとかウットODで寝落ちする寸前の気持ち良さと似てる気がする

556 :優しい名無しさん :2022/05/11(水) 01:16:36.84 ID:qoKguN9N0.net
ブロン使うと腹が減る。腹が本当に減るというより空腹感だけ湧くような。そして腹が鳴る。腸が止まる代わりに胃が動くのか?そんなことあり得るのか?

557 :優しい名無しさん :2022/05/11(水) 02:42:20.14 ID:LROw7Siv0.net
俺もブロンとDXMで腹減るよ
ただその状態で飯食うとおいしくない
旨味を感じる機能が麻痺ってる感じになる
あと腸の働きが鈍ってるので食べたものが腹に溜まるね

558 :優しい名無しさん :2022/05/11(水) 07:40:49.61 ID:Y3fCmDbg0.net
世界はマジックマッシュルームをPTSDの治療で使う研究とかしてるのに、日本ときたら。ケミカル大国日本!!てか普通に考えて人として草とかキノコを嗜む権利あると思うんだ。日本大好きだけど、その辺厳しすぎて嫌になる。

559 :優しい名無しさん (ワッチョイ 7e25-/AKQ):2022/05/11(水) 11:11:28 ID:W/fjuT5D0.net
>>558
日本でこういう日が来るとは思えない
https://youtu.be/fXewWJB1sGk

560 :優しい名無しさん :2022/05/11(水) 12:02:10.03 ID:U/uEsomw0.net
レタスって今どこに売ってる?
どこの薬局見ても無いんだが、どこ行った?

561 :優しい名無しさん :2022/05/11(水) 12:25:40.60 ID:2Jsvy8Uh0.net
だから結局規制されない薬物であるガスパンに走るんだよな
不注意で引火爆発するリスクはあるし
フロンガスは地球温暖化を促進する
日本はバカ

562 :優しい名無しさん :2022/05/11(水) 13:20:15.93 ID:+WXOHND10.net
アホはお前じゃいい加減にしとけ。ガスで遊ぶのもお前らだけ。温暖化って久々に聞いたわ。地球の気候を変えられるのは地球か太陽か隕石だけじゃ

563 :優しい名無しさん :2022/05/11(水) 13:22:18.04 ID:+WXOHND10.net
現在置かれとる状況を国や社会のせいにすんな。原因はお前自身じゃ

564 :優しい名無しさん :2022/05/11(水) 14:08:32.38 ID:2Jsvy8Uh0.net
>>563
国体派がのさばる場所ではありません
心の痛みをこらえるために薬物に頼っている人のスレです
然るべきところにお帰りください

565 :優しい名無しさん:2022/05/11(水) 14:37:01.10 ID:PkgTtFtg.net
>>560
Amazon

566 :優しい名無しさん :2022/05/11(水) 14:56:05.44 ID:mp4+oFgqa.net
最近レス多いな
5月病でみんなキメてんのか

567 :優しい名無しさん :2022/05/11(水) 15:18:28.99 ID:tuCCSe3y0.net
GWでキメてる奴多いと思う
6日に淀で注文したブロン未だに発送されんから在庫切らしてる

568 :優しい名無しさん :2022/05/11(水) 15:36:29.72 ID:2Jsvy8Uh0.net
キメるという言葉好きだな

569 :優しい名無しさん :2022/05/11(水) 15:43:09.20 ID:MY+nTGSx0.net
20T豆乳
まさに五月病

570 :優しい名無しさん :2022/05/11(水) 17:47:13.51 ID:bQT9JrfT0.net
>>565
ごめん、薬局に普通にあった
あれ痒み止めなんやな
レタス買ったこと無かったからずっと咳止めコーナー探してたわ

571 :優しい名無しさん (オッペケ Sr33-Aeml):2022/05/11(水) 20:56:44 ID:ZS1jpc1Jr.net
ブロン飲んで腹痛になるやついる?

572 :優しい名無しさん :2022/05/11(水) 21:38:54.59 ID:MY+nTGSx0.net
>>571
お腹異常にゴロゴロ鳴るけど、腹痛は無いかも

573 :優しい名無しさん :2022/05/11(水) 21:39:28.43 ID:MY+nTGSx0.net
20T追加
課題一気に終わらせるぞーーーーーー

574 :優しい名無しさん :2022/05/11(水) 22:13:19.49 ID:bQT9JrfT0.net
>>571
ブロンでズキズキ痛むことは基本的に無いけど、
下腹部がぎゅーーって圧迫されるような不快感を味わうことはある

575 :優しい名無しさん :2022/05/12(木) 02:14:29.38 ID:UViUXU980.net
久々に来たんだけどいまでも個人輸入とかでブロンに代わる薬とかってない感じ?

576 :優しい名無しさん :2022/05/12(木) 07:20:31.21 ID:QbfEHEkr0.net
パブロン液(カフェイン入ってないから)1本。
今日は動く。

>>575
無いねー。

577 :優しい名無しさん (ワッチョイ 6a5e-efkZ):2022/05/12(木) 09:30:12 ID:uNQ1pSo10.net
アメリカ人がドラマとかで洗面所の鏡の裏にあるピル飲むシーンが結構あるけど、あれどういう薬飲んでるんだろ。鎮痛剤かな。アメリカは結構鎮痛剤中毒が深刻みたいで製薬会社が訴えられたりしてる

578 :優しい名無しさん :2022/05/12(木) 10:51:20.54 ID:Lxzy4XhB0.net
アマでブロン売るのやめたの?
検索しても出てこない

579 :優しい名無しさん :2022/05/12(木) 12:50:06.01 ID:fzCnODc/a.net
どこのお店の薬剤師ストップが多いね

なんでアルコールはこういう風に規制できないのかね

580 :優しい名無しさん :2022/05/12(木) 13:44:48.35 ID:u+auSLxJr.net
自分でエフェドリンとコデイン作る方法ないか
自作なら安上がりになりそう

581 :優しい名無しさん :2022/05/12(木) 13:45:01.12 ID:nJlHYL/B0.net
作業がてら多幸感目的で飲んでみたけど、すごい被虐的なフラッシュバックが起きてそれどころじゃなくなった
これが世にいうバッドって奴なのかなぁ

582 :優しい名無しさん :2022/05/12(木) 13:57:48.23 ID:QbfEHEkr0.net
>>577
あれは大体アスピリン。
ダイハードでジョンマクレーンがよく飲んでる。

583 :優しい名無しさん :2022/05/12(木) 15:13:53.11 ID:zUnvgh170.net
アスピリンひとかけら
トワイライト浮かべて噛んだの
退屈しのぎね

584 :優しい名無しさん :2022/05/12(木) 15:35:47.40 ID:u+auSLxJr.net
ブロンを飲むと強気になるな
なんていうか無敵感みたいな感じ
あと嫌なことも忘れられる
一時的にな

585 :優しい名無しさん :2022/05/12(木) 15:44:10.77 ID:vMggPmJh0.net
>>580
コデインならアツミゲシから取れるよ

586 :優しい名無しさん :2022/05/12(木) 23:10:51.59 ID:JlV++jTW0.net
20T豆乳するかしないか迷い中

587 :優しい名無しさん :2022/05/12(木) 23:44:31.89 ID:VgmC93fY0.net
>>575
トラマドールやリリカは?
ブロンとはキマりかたが違うけど
おれにはトラマドールのほうが向いてたから
トラマドールに移行して今ブロンはほとんど飲まない
なにせトラマドールは抗うつ作用あるから

588 :優しい名無しさん :2022/05/12(木) 23:56:21.56 ID:Kww7/0Au0.net
>>577
言わないし、翻訳もしないけど
バイコディンだったりが多いよ
コデイン系のだね

589 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 00:32:43.30 ID:2uoLv7SF0.net
>>578
注文履歴からなら飛べるけど検索しても出てこなくなってるね

590 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 01:09:19.10 ID:WAM6cz8k0.net
ブロン30T、レタス10T
レタス初めてだからとりあえず10Tにしたけど、どうなるかな

591 :優しい名無しさん (ワッチョイ 23aa-KnYq):2022/05/13(金) 03:15:48 ID:HalWpcGg0.net
レタス、体感15tまでならアカシジア出ないからブロンとカクテルするときいつもそれくらいにしてるけどプラミペキソールあたりも入れればレタス増やしてもアカシジア死んでくれるだろうか

592 :優しい名無しさん (ワッチョイ da5e-jS2O):2022/05/13(金) 04:44:31 ID:WAM6cz8k0.net
だんだん抜けてきた。
普通に良い感じに効いたけどレタスの効果よくわからんかったわ
途中急に吐き気催したけど横になってゆっくりした音楽聴いたら収まった

593 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 05:30:36.27 ID:2U2Bu3dN0.net
レタスって単純に眠くなんないの?睡眠導入剤と同成分なんでしょ?

594 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 05:46:13.63 ID:WAM6cz8k0.net
>>593
確かに寝落ち寸前みたいな眠さがあった
深夜だから自然と眠くなっただけだと思ってそこまで気にならなかったけど

595 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 10:15:13.21 ID:cG7WBZtu0.net
ブロンってやっぱり隔週ペースで飲むのが無難ですか?
正直毎日飲んでないと、心身ともに依存しちゃってるんですが、毎日飲んでおられる方の体調知りたいです。

596 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 11:07:25.75 ID:5dSfhINKa.net
>>595
土日以外毎日飲んでる俺は

・歯ボロボロ
・尿切れ悪い
・便秘(1回/4日)

・口座残高

加えて長期的な目で見ると色々な臓器が死んでいってそう

597 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 13:09:44.91 ID:VaZthxS4r.net
>>596
一日何錠飲んでる?
お前らって一瓶以上なんて余裕だよな

598 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 13:10:18.33 ID:VaZthxS4r.net
ぶっちゃけ稼ぎがあるなら毎日でも飲めばいいと思ってる

599 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 13:38:58.56 ID:O0P3c7mQ0.net
1日1瓶を4年飲み続けて、腎臓と肝臓逝った

600 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 13:58:51.43 ID:MfsqOe9M0.net
俺は15+10でokにしてる

601 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 16:17:15.99 ID:1ozKir680.net
ブロンの最初のエフェが効いてる感じずっと続いてくれないかなあ
ボーッとするにはコデもいいんだけど、作業したい時にコデ優勢になるとやる気がなくなる…
エフェ強く出る市販薬とかないのかな

602 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 16:25:11.11 ID:d5+CjG4x0.net
ブロンってどうして内臓に良くないんでしょうか?
他の薬と変わらないのではないですか?
臓器の活動を抑制することで咳を抑える
っていう効果があるからですか?

603 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 16:26:17.95 ID:d5+CjG4x0.net
アルコールは明らかに
明らかに臓器に良くないなって思いますけど
ブロンはいたみとかないし臓器に良くないって感じ全然しません

604 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 16:35:57.10 ID:ZzNDtg2y0.net
代謝は主に肝臓で行われます
酒もブロンも変わりません

605 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 17:28:32.87 ID:oHLLnfDm0.net
>>601
クニヒロって鼻炎薬か銀のベンザ

606 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 19:41:06.06 ID:d5+CjG4x0.net
そんなこと誰でも知ってる
中身が何もない無意味なレス

604優しい名無しさん (ワッチョイ a698-CeeQ)2022/05/13(金) 16:35:57.10ID:ZzNDtg2y0
代謝は主に肝臓で行われます
酒もブロンも変わりません

607 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 19:42:28.60 ID:ZzNDtg2y0.net
>>606
んなこと言ったら痛みがないってのも主観だろ?

608 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 20:08:12.22 ID:WAM6cz8k0.net
昨日ブロン30Tレタス10T入れたけど、今日も入れようかな。
連日だけどちゃんと効くかな。ブロン40Tレタス15Tとかにすればいいかな

609 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 20:11:08.07 ID:GjldjR470.net
>>602-603 >>606
そもそもブロンとか関係なく薬自体が肝臓に良くない、人間の体にとっては言わば毒物だから
飲み続けてたら当然肝臓弱るって小学生でも知ってる事だが、それ以上何を聞きたいの?

610 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 20:31:25.00 ID:HalWpcGg0.net
わざわざ雨の中歩いて買いに行ったのに売り切れてたから代わりに新トニン買ってきた 初トニン楽しむゾ

611 :優しい名無しさん :2022/05/13(金) 20:56:41.65 ID:aS7nCvxCa.net
>>605
ありがとう

612 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 04:34:37.60 ID:We7sDrJB0.net
新トニンじゃ24t分やから三本は飲まにゃいかん。それやと金がかかり過ぎなんでブロン50~60t入れてから飲むのがベストかな。自分も今日飲んだわ。
量は少いし味もブロンエースほど不味くはないしカフェインは少いしトキメクし、俺は大好き

613 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 04:38:04.64 ID:We7sDrJB0.net
一回まとめ買いしたけどもったいなくて一日三本は飲む事はなかったけど、次余裕が出来たらやってみる!

614 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 08:06:20.59 ID:3mTt8NSR0.net
自分もこないだ初トニンしたけどブロンの方がよかったな
甘すぎて飲めたもんじゃない。そもそも飲むもんじゃないけど。
今度買ったらブロンも入れて飲んでみるか

615 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b07-Vii1):2022/05/14(土) 11:44:13 ID:2dQ5xt2H0.net
>>614
三ツ矢サイダーかスプライトに入れるとマシになるよ

616 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2b07-Vii1):2022/05/14(土) 11:47:35 ID:2dQ5xt2H0.net
昼から豆乳したいから昼食は控えよう
吐き気もあるだろうしね

617 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 13:48:59.58 ID:3mTt8NSR0.net
>>615
なるほど。初トニンのとき黄色いモンスターで割って飲んだんだけど
モンスターがぬるかったのもあってクソまずカクテルになっちゃったんだよね
次飲むときにスプライト試してみる!ありがとう

618 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 13:51:01.19 ID:3mTt8NSR0.net
昼から豆乳しようと思ってたけど納豆巻き食っちまった。
まぁいっか。

619 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 15:05:36.01 ID:B6LmRx0Xr.net
3件いってきた
補充完了

620 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 16:34:28.30 ID:XDx1GF6bM.net
ブロン液エースと新トニンを飲み比べてみろ。如何に新トニンが優れとるか解るわ。トキメクし!

621 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 16:47:47.92 ID:cp5gJwob0.net
>>609
いや、小学生のときは何も知らなかったぞ

622 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 16:48:35.66 ID:cp5gJwob0.net
小学生の頃はダメゼッタイ教育を受けて
自分は障害薬物依存になんかならないと思ってた

623 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 20:53:51.73 ID:hxd68oO2a.net
>>620
新トニン気になってきたwww
トキメクってどんな感じなんだ

624 :優しい名無しさん :2022/05/14(土) 21:36:28.91 ID:XCHkAa8p0.net
ちょうど今初トニン1本入れて15分くらい経ったんだけど心臓のドキドキがすごくてちょっとビビってる
これがトキメク…?

625 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 03:58:02.32 ID:pjmKrKSdM.net
一本一気で心臓ドキドキやバクバクする人が多いみたいやけど俺はそれでドキバクした事はない。けど成分を見てトキメク

626 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 04:20:26.11 ID:nMo4oc8d0.net
30T豆乳

627 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 08:59:45.02 ID:yA4bT/GP0.net
毎日飲んでるけど副作用は便秘ぐらい
問題はないけど
毒素抜いた方がいいのでたまに浣腸してる

628 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 10:01:15.58 ID:NjAS5CCO0.net
1ヶ月ぶりくらいのブロン入れた
25もしくは40でやめとく

629 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 16:08:46.10 ID:NjAS5CCO0.net
35tにして効いてくれたけど抜けが早い

630 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 16:24:14.43 ID:3gEwvd/i0.net
昨日今日と我慢してる
明日20T入れる

631 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 18:14:57.05 ID:NjAS5CCO0.net
また25t入れた
効いたわ

632 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 22:57:57.83 ID:tlVv++2Y0.net
ブロン耐性ついてきた最初に飲んだときの幸福感が全然こない金かかるししんどい

633 :優しい名無しさん :2022/05/15(日) 23:43:32.61 ID:ksOkXoUV0.net
かゆみ止めにレタス1日3個3回飲んでるけど眠い無限に寝れる

634 :優しい名無しさん :2022/05/16(月) 00:55:33.03 ID:r/e4tZtE0.net
なんか耐性付いてきたのに量増やすと気持ち悪くなっちゃっていい塩梅にできなくなってきた
だがやめない 20T豆乳

635 :優しい名無しさん :2022/05/16(月) 01:28:50.49 ID:EsTSafeN0.net
40T入れたらここ最近で1番精神状態いい
ゴミ箱と化してた部屋の掃除にやっと取り掛かれている

636 :優しい名無しさん :2022/05/16(月) 08:51:19.56 ID:S7GoZz+o0.net
がちでそろそろ麻の医療目的での使用に向けて日本でも議論されるべきフェーズに来てる気がする。麻ならブロンや睡眠薬の依存の治療に使える。ただどの程度の病の治療に許可されるかが問題なんだよな。モルヒネの様な感じで使われるなら、絶望的。不眠や慢性的な頭痛等にまで広く許可されるなら救われる人はかなり多いと思う。特に日本人に必要だとおもうんだよなぁ。なんか酒、市販薬、睡眠薬、精神薬の依存症の人でなくても日本人は病んでる人多いと思う。

637 :優しい名無しさん (ワッチョイ 3b8c-ng5y):2022/05/16(月) 09:11:37 ID:z+k6yJc90.net
学校のトイレで30T豆乳した
うーんがんばるぞーーーーーーー!!!!!!!!!!

638 :優しい名無しさん :2022/05/16(月) 11:01:13.95 ID:z+k6yJc90.net
4t追加

639 :優しい名無しさん :2022/05/16(月) 18:20:59.92 ID:wVb9E5ai0.net
ブロン・アネトン・コンコン咳止め錠3つ買いしたらAmazonからBAN食らった…

640 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 04:08:18.35 ID:fD3Tx6Xg0.net
通院の為に豆乳
更に今日は昼から3回目のコロナワクチン接種や……

641 :優しい名無しさん (アウアウウー Saaf-EjCo):2022/05/17(火) 09:49:28 ID:Ib35KjJPa.net
今日も20T豆乳

642 :優しい名無しさん (ワッチョイ 475e-bYeU):2022/05/17(火) 10:09:02 ID:4BsMUe5C0.net
今日はブロン買って帰る。
もうブロンだけを楽しみに生きてる

643 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4faa-DjCy):2022/05/17(火) 14:59:07 ID:bOlp3w2f0.net
>>639
BANされるわけない
10日ぐらいamazonから同一のもの買えなくなるだけ
間違った情報流さないように

644 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4faa-DjCy):2022/05/17(火) 15:02:00 ID:bOlp3w2f0.net
>>639
アネトンの効きブロンに比べてどうですか?

645 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4faa-DjCy):2022/05/17(火) 15:02:56 ID:bOlp3w2f0.net
>>632
同じく 耐性つきすぎ

646 :優しい名無しさん (スッップ Sd2f-jnw8):2022/05/17(火) 15:23:30 ID:KNngt0oPd.net
一昨日ブロン入れたら今日ハーフアンドハーフのうんこ出てなんか笑った

647 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 15:56:50.33 ID:BI6E6EAT0.net
25t豆乳 下痢つらい

648 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 17:57:46.75 ID:QkqSnJ63a.net
banは嘘だし
警告メールもねーよww
期間空けずに買おうとすると注文ページで「期間を空けて買ってください」的なの表示されるだけです

649 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 18:46:07.38 ID:tGDmgCKJ0.net
>>644
一箱だけだと弱いし、他のシロップと比べて不味いからやめた方がいいよ
シロップなら安くて飲みやすい新トニン
エフェドリン入ってないし

650 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 18:54:22.76 ID:4BsMUe5C0.net
ブロン買ってきた

651 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 19:51:33.16 ID:IeH/Okwb0.net
>>643
俺は47回目のブロンで永バンくらったよ

652 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 20:18:43.73 ID:rORQU9Ym0.net
チンコ買ってきた

653 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 20:42:37.40 ID:K6UR86Yb0.net
今まで副作用は口渇と便秘くらいで閉尿や痒みはなかったんだけど初めて痒み出た
首と肩の後ろがめっちゃ痒くてボリボリ掻いてたら熱持ってきた?
今、布団の中で切れ際で眠くて鏡見に行くの怠い
蕁麻疹なのか副作用なのか?
皆、熱持つほど痒くなる?

654 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 20:46:16.56 ID:K6UR86Yb0.net
ちなみに今までの人生で蕁麻疹出たことないから蕁麻疹がイマイチ分からない
蕁麻疹出てる人なら見たことあるけど蚊に集中的に刺されたみたいにボコボコになってるのも小さい粒がブツブツなってるのも両方蕁麻疹なんよね?
あれの違いって何なんだろ?

655 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 21:13:47.29 ID:bOlp3w2f0.net
>>651
BANなるわけない
何だよBANって
釣りか

656 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 21:15:24.97 ID:bOlp3w2f0.net
数量0になりましたなら
常識中の常識だろ
それをBANって言ってるのだと思うけど
コデインで頭いかれてるのか

657 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 21:35:30.81 ID:BI6E6EAT0.net
いつもの店にブロン買いに行ったら「あなたにはもう売れない」って言われたってツイートを見かけて、自分もいつか言われるのかな…と思いながらいつもの店でブロン買ってきた

658 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 22:12:16.62 ID:IeH/Okwb0.net
>>655
なってるから言ってるだよ!

659 :優しい名無しさん :2022/05/17(火) 22:14:15.83 ID:IeH/Okwb0.net
薬剤師から電話きてもう売ること出来ませんって言われた

ちなみにずっと7日おきに買ってた

660 :優しい名無しさん (ワッチョイ bdee-Y243):2022/05/18(水) 00:36:02 ID:hGWLWvBM0.net
アマゾンの薬剤師(笑)オレのアカウントはアマゾンでブロンは7日おきに買えねえけどなぁ
ちなみに店頭で確認取ってくる白衣の人は殆どが登録者ね

661 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 01:07:20.25 ID:gFUMoRxf0.net
ええ
Amazonでブロン買うとbanになるのかよ
それは困るんだけど

662 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 01:07:40.56 ID:gFUMoRxf0.net
っていうか、なるわけねえか

663 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 01:22:16.51 ID:CpVTn4JF0.net
この時間からブロン入れたらやばいだろうが入れたい
入れてもいい?

664 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 02:13:38.63 ID:gFUMoRxf0.net
>>663
俺もさっきのんだ
自己責任で好きにしたらいい

665 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 02:32:12.96 ID:izVPn+n30.net
1カ月に1回アネトン・ブロン・コンコン咳止め錠買ってたらAmazonからメール来て電話してみたら「今後注文をしても注文がキャンセルになりますので」って言われたんやが10日で解除されるんか?https://m.imgur.com/ljNBjIu

666 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 02:39:33.93 ID:gFUMoRxf0.net
>>665
こんな連絡来るのか
電話での内容確認次第なんじゃないの?
俺もアマゾンで買うのやめて楽天とか、薬局何件か回って
買うかなあ

667 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 02:42:03.04 ID:gFUMoRxf0.net
あ、電話した結果か
いや、それならもうアマゾンで買えないってことだろ

668 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 04:54:17.18 ID:eKTDvMF10.net
>>203あたりからブロンBANの話出てるよ
購入後の期間制限とは別に販売停止処分があるのは間違いない
別垢作って名前変えても住所同じなら短期間で連絡くるので住所で管理してる説がある

669 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 04:57:04.12 ID:eKTDvMF10.net
連投すまん
ツイで検索したら>>665のメール来てガン無視してたら停止されたって人や向こうから電話かかってきた人もいるみたい
電話して喘息ですって誤魔化したら「喘息には効果ないから医者に行って。もう売りません」みたいに断られたってさ
販売停止になってから1年位で買えた報告もあったけど明確な基準は謎

670 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 05:23:33.98 ID:kfsTOhut0.net
単純に最近安売りしてないしなあ、内部に何かしらの動きはあったということは憶測される

671 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 05:35:00.70 ID:eKTDvMF10.net
最後の安売りとばかりに600円代で投げ売りしてたけど今970円ちょいに戻ったしなぁ
それでも定価より安いから助かるけどBANのリスク考えるとなんとも言えん

672 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 10:01:17.65 ID:KaLzDPzH0.net
>>665
なぜ几帳面に電話をするんだ(笑)
几帳面日本人乙 逆効果すぎる
無視なら何も問題ないのに

673 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 10:08:27.10 ID:KaLzDPzH0.net
どういう感覚で危険なのかが意味わからない
ブロンが一番マシだと思うんだけど

220優しい名無しさん (ワッチョイ 37fd-VTK2)2022/04/16(土) 18:28:34.13ID:ZgA66nmN0
ブロンは本当に危険だから
少しずつメジコン、レスタミン、プロメタジンに切り替えて行った方がまだ安全かもね

674 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 10:09:23.69 ID:KaLzDPzH0.net
ブロンがそんなに危険ならまじでメジコンに切り替えますよ
耐性あるから 別に効かないし

675 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 10:14:04.00 ID:KaLzDPzH0.net
多幸感の薄い薬を量でカバーで大量に飲むのが身体に良くない
ブロンみたいに多幸感専門の薬を 適量飲むのがマシだと思う

676 :優しい名無しさん (ワッチョイ 0baa-yvGd):2022/05/18(水) 12:13:19 ID:AZwzDx0h0.net
言うほど多幸感あるかね
俺はもう仕事行く前のルーティンだね
朝昼晩と6~7錠ずつ

677 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 13:42:17.53 ID:izVPn+n30.net
665やけどAmazonに電話したらコロナだし中々医療機関に行けないのであとワイは元々気管支が弱いからOD以外にも普通に使ってたんやが祖母と咳止め薬使ってます〜(嘘)って言ったら容赦なく「今度注文したらキャンセルするで」って言われたから詰んでる まあ割高だけど楽天でブロン追加注文したんやが

678 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 13:52:55.84 ID:eKTDvMF10.net
>>677
報告乙。このメール来たらほぼBAN確定みたいなもんか
電話の相手が年寄りなら注意して引き続き売るとかありそうだけどどうなんだろ
自分も月1で買ってるからそのうちメール来そうで怖いな

679 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 17:52:22.09 ID:zzuqHPbM0.net
いま84錠一気飲みしたった

680 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 18:45:27.53 ID:CpVTn4JF0.net
結局昨日の夜中は飲まず、いま24T豆乳
ストックなくなっちまったから明日買おっと

681 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 21:11:13.19 ID:nyLi3jTt0.net
昼に30T入れた
ふと座り込んだら立てなくなってしまった。
鉛みたいに重い身体引きずるように帰ってきたが、このままブロンが無いと動けないようになっちゃうのかな

682 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 23:00:37.80 ID:2AWQqblA0.net
カフェイン入りのをガブガブ飲んで
「ブロンきついー」とかほざいてるバカ大勢いるよな
この勘違いずっと広まったまんま
過剰カフェインでダメージ受けて全部台無しにしてんだよアホが(笑)

メジコンやコンタックやった人たちが違いに感動してるのはそれが理由
苦しめられていたカフェインから解放されて
必要な成分をしっかり味わえるんだから

683 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 23:04:24.10 ID:zzuqHPbM0.net
デクセムもやるけど、ブロンにはそれとは違った良さがある

684 :優しい名無しさん :2022/05/18(水) 23:41:14.48 ID:tMB1dKuT0.net
DXMとエフェコデは全然違うからなんとも

685 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 01:40:36.20 ID:LoBtTSRJ0.net
DXMとジヒコデを比べるのがナンセンスよ

686 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 04:57:06.65 ID:u7IoEbQa0.net
>>685
サイケとダウナー比べてもな

687 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 05:34:36.43 ID:TxSBX0lR0.net
それいいジャーン君ー

676優しい名無しさん (ワッチョイ 0baa-yvGd)2022/05/18(水) 12:13:19.34ID:AZwzDx0h0
言うほど多幸感あるかね
俺はもう仕事行く前のルーティンだね
朝昼晩と6〜7錠ずつ

688 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 05:35:49.92 ID:TxSBX0lR0.net
これが正しいブロンの飲み方
にわかが適当に書いた くそテンプレ もう載せるな

676優しい名無しさん (ワッチョイ 0baa-yvGd)2022/05/18(水) 12:13:19.34ID:AZwzDx0h0
言うほど多幸感あるかね
俺はもう仕事行く前のルーティンだね
朝昼晩と6〜7錠ずつ

689 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 05:41:08.00 ID:TxSBX0lR0.net
エフェコデが ガソリンなんですよ
メジコン飲むことでブロン摂取量が減るなら身体にいいなら
メジコン飲もうと思うんだけど
サイケって飲みすぎたら正気失なうし記憶も失いそうで本当やばそうだから
いろいろリスクあるから試す気がない
ブロンなら常に正気だから アホみたいに豆乳豆乳しないし

690 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 05:42:36.81 ID:TxSBX0lR0.net
こういう飲み方なら内臓にダメージあるわけない!!
他の薬飲んでなければ

676優しい名無しさん (ワッチョイ 0baa-yvGd)2022/05/18(水) 12:13:19.34ID:AZwzDx0h0
言うほど多幸感あるかね
俺はもう仕事行く前のルーティンだね
朝昼晩と6〜7錠ずつ

691 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 05:43:34.88 ID:TxSBX0lR0.net
いいジャーン君ー
スレ民はこの飲み方見習え

676優しい名無しさん (ワッチョイ 0baa-yvGd)2022/05/18(水) 12:13:19.34ID:AZwzDx0h0
言うほど多幸感あるかね
俺はもう仕事行く前のルーティンだね
朝昼晩と6〜7錠ずつ

692 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 05:46:11.36 ID:TxSBX0lR0.net
睡眠導入剤を多幸感目的で飲む人アホ
部屋でやるならまだしも 部屋から出るのはもっとアホ 危険極まりない

エフェコデっていう それ専用の薬を飲めって思う

693 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 05:48:46.94 ID:TxSBX0lR0.net
ブロン売ってるのは
オランダで大麻合法なようなもの
睡眠導入剤&アルコールというリスクしかない危険なドラッグを使わないように厚生省が考えてる

694 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 11:04:42.51 ID:r/Qi7KA00.net
お金が明日入るまで1日だけブロン我慢する
デパスとハルシオン飲んでやり過ごしてる

695 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 11:09:22.19 ID:KqrZNht90.net
25T豆乳
明日から1か月我慢する

696 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 11:37:47.30 ID:C40b64j0a.net
>>694
給料日一緒や

697 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 13:07:39.60 ID:NZIeU6DRa.net
規制きつくなってきた

698 :優しい名無しさん (ワッチョイ 4558-z4k4):2022/05/19(木) 22:05:45 ID:DG0obbZC0.net
>>689
ブロンとメジコンは(少なくとも自分の体感は)全くちゃうもんで減薬の役には立たない。代替減薬目的ならトラマドール個人輸入が一番やろな、面倒いけど。

つーかデキストロメトルファン何度か試してみてるけど、フラッフラなるし嘔吐中枢刺激されまくりだし、次の日までガッツリ響くし、その割に多幸は薄めやし。イイもんやと思えた事は一度もないわな

699 :優しい名無しさん :2022/05/19(木) 22:10:02.11 ID:DG0obbZC0.net
>>682
ほんまそれ。歴数年目にしてやっと離脱のキツイ症状ってほぼほぼカフェインが原因って気づいたわ。

カフェインとアセトアミノフェン選択的に除去するために有用な溶媒ってないもんやろか。

700 :優しい名無しさん :2022/05/20(金) 00:50:18.54 ID:94eRVOnP0.net
俺一時期コーヒーハマって毎日ガブ飲みしてたら攻撃的な気分になったり抑鬱や死にたい気持ちが増幅しまくってヤバい事になった
そんでコーヒー飲むのやめたら治った
一年後に全く同じ流れをしてみたら再現性あったのでカフェインはヤバいよ
もちろん耐性は個人差あるし人それぞれの適量なら大丈夫だと思うが
コーヒー好きとかは何も知らずに毎日飲みまくって精神病んで、精神科に通って薬貰って飲むようになり
いつまでも心の病が治らないと言ってるアホは世の中結構いそう

701 :優しい名無しさん :2022/05/20(金) 01:44:44.43 ID:8fQkvEk60.net
改めて調べたら確かにカフェイン入りまくってて
カフェイン考えたらダウナー+アッパー+アッパーになるね、それでバランス取れてるんなら知らんけど
唯一カフェインがなくてコデインの量が同じなブロン錠エースのほうが案外いい仕事するんじゃねえか?
テンプレには間違えんなよって書いてあるけど、試した人おるのかね

702 :優しい名無しさん :2022/05/20(金) 01:45:59.07 ID:EVId6CxG0.net
カフェインは1日200mgまでにしておくべきだね
朝と昼のコーヒー1杯ずつくらいで留めておくべき

703 :優しい名無しさん :2022/05/20(金) 02:49:45.53 ID:94eRVOnP0.net
カフェインや他の成分が嫌ならリンコデとプロメタジンを飲めばいいんじゃないか?

704 :優しい名無しさん :2022/05/20(金) 08:42:57.22 ID:rFm2LinD0.net
カフェインなくちゃ生きていけないし
辞めたいけれどどうしたらいいんだろう

705 :優しい名無しさん :2022/05/20(金) 08:54:55.37 ID:Cmag+HR10.net
カフェインもたてば離脱症状で頭痛とかでるよ。2週間から1ヶ月はしんどいかもな。ただカフェイン抜いてた時は、きっちり10時とか11時とかに眠気がきてすぐ寝れたな。

706 :優しい名無しさん :2022/05/20(金) 11:02:54.45 ID:D5ogsHx40.net
今日から1か月ブロン断ち頑張る。

707 :優しい名無しさん (ワッチョイ 476e-xKDE):2022/05/20(金) 15:51:08 ID:8xuUQOYE0.net
ブロン洗うの慣れすぎて片手で30錠洗えるようになった

708 :優しい名無しさん :2022/05/20(金) 18:07:08.03 ID:t/kKcevb0.net
コデインの、ふにゃ〜感が忘れられない。
トニンとアルコール一緒に接種したらどうなりますか?

709 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1aa-9jCR):2022/05/20(金) 19:02:52 ID:9PBgYELC0.net
最近ブロン飲んだ直後に絶対ウンコ出る 腹痛いやつ

710 :優しい名無しさん :2022/05/20(金) 19:57:12.22 ID:/cjLIBc1M.net
わかる
うんこ抑えるとかって聞いてたけどむしろ出るよな
まぁ固めのやつが出るのは確かなんだけど

711 :優しい名無しさん :2022/05/21(土) 04:27:41.25 ID:has3VVBV0.net
前ブロン飲んだ後30cm位のクソ長い激硬ウンコ出てビックリしたわ
もちろんミルクティー色

712 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63aa-JXhg):2022/05/21(土) 04:57:41 ID:1pz0RpL90.net
折角60tくらい飲んで横になってコデコデしてたのに水飲んだらいきなり吐き気来てガッツリ吐いてしもうた…
勿体ない

713 :優しい名無しさん :2022/05/21(土) 08:32:38.91 ID:buE1IiJHd.net
ブロンはいくら飲んでも吐かないなぁ
レスタミンは15で駄目だったけど

ブロンodするとトンネル入った時みたいに、耳の中が閉じたり開いたりする人いる?
何でなるんだろう慣れたけど

714 :優しい名無しさん :2022/05/21(土) 12:04:39.28 ID:v6Fj7sSkM.net
そんな作用は初めて聞いたわ。自分も吐気は一切無いが痒くて痒くて冷却シート貼りまくりや。セチリジンでだいぶマシになるから皮膚科へ行けば済むんやが

715 :優しい名無しさん :2022/05/21(土) 16:22:09.06 ID:JCQXrrzy0.net
>>713
俺もたまになる。血圧とかの関係かなぁ、と解釈してるよ。

716 :優しい名無しさん :2022/05/21(土) 19:10:33.93 ID:4Dt0Ehhua.net
フステノンかエースにしなよ

カフェインはゴミ

717 :優しい名無しさん :2022/05/21(土) 19:34:15.80 ID:qJC11CCg0.net
ブロンはやめれたけど、メジコンに変わっただけ

718 :優しい名無しさん :2022/05/21(土) 20:13:07.59 ID:6Ovin7ts0.net
ブロンとメジコンはかなりタイプが違うね
dxmのほうが向いてたということでしょう
薬物依存は好みが分かれるから

719 :優しい名無しさん :2022/05/21(土) 20:21:24.32 ID:qJC11CCg0.net
軽いアドバイスありがと

俺そーゆーの好き

720 :優しい名無しさん :2022/05/21(土) 22:30:00.09 ID:Dic9/qxg0.net
はー、やりたい
コロ力スワクチンのせいで飲めねえんだよな
朝9時に打ってマジで1mmもなんともないから
もうヤッちまってもいいかな…?

721 :優しい名無しさん :2022/05/22(日) 05:57:54.23 ID:DyEP46YEp.net
体ぶっ壊れてきたのに今日も飲もうとしてる
ブロンが原因かもしれないのに
クソ人生そろそろ終わるかな

722 :優しい名無しさん :2022/05/22(日) 11:09:30.12 ID:09jQsOzzr.net
ブロン飲むとイライラしやすくなって辛い。
何か対処法あればいいのに。

723 :優しい名無しさん :2022/05/22(日) 11:09:59.80 ID:09jQsOzzr.net
耳が詰まったような感じ、私もある。飲んだ翌日とか

724 :優しい名無しさん (ブーイモ MM26-Q73m):2022/05/22(日) 12:11:51 ID:pdvsa8NpM.net
昨日は75tで久々にコデインを感じたけど、今日は55tでもほぼ感じぬ。この耐性って間を置けば抜けるんかね? もう金の無駄でしかないわ

725 :優しい名無しさん (ワッチョイ d725-pPWi):2022/05/22(日) 16:06:11 ID:yVWYbCu20.net
俺は耐性抜けてる時にやれば6t飲んで一時間後に6t飲むだけで最高に良い感じになれるよ
耐性ついて24tとか飲まないと効かなくなってくると耐性取れるまでやめる

726 :優しい名無しさん :2022/05/22(日) 19:54:52.22 ID:1YDCJmY6d.net
ブロン最初は週一と決めてやり始めたらせめて3日に1回と心に決めて今は毎日飲んでいる現実

727 :優しい名無しさん :2022/05/22(日) 22:32:49.17 ID:DErdH8Z/0.net
太ってきたから1ヶ月くらいブロン飲むかー
耐性ついてフワフワしなくなっても食欲はなくなるよね

728 :優しい名無しさん :2022/05/23(月) 12:50:51.88 ID:4sz16MfZ0.net
抜いたらガクンと疲れて起きられなくなったよ…

729 :優しい名無しさん :2022/05/23(月) 17:42:16.56 ID:maWQpEePa.net
自分、特別辛い時期だけ毎日飲んである日パタっとやめて、また辛い時期にガーガー飲んでパタっとやめるを繰り返してるけど特に身体的にも精神的にも離脱困難に陥ったことないなあ
体質なのかな

730 :優しい名無しさん :2022/05/23(月) 17:43:43.70 ID:maWQpEePa.net
離脱困難なんて言わないか
離脱症状?がない
でも健康診断は怖い

731 :優しい名無しさん :2022/05/23(月) 19:34:00.58 ID:Ytmp3H80d.net
俺はたまにガーっと飲むタイプだけど(月に84T2本くらい)
抜けそうになると離脱症状かなりあるよ。

悪寒、頭痛、身体が痛い←(風邪のような症状)
便秘の後にくる下痢、傾眠過眠後の不眠
記憶が曖昧になる又は覚えてない

イライラとか精神的に不安定にならない代わりに、分かりやすい身体的な離脱症状がかなり出る。
離脱症状1週間も抜けば良くなるが不眠だけは元に戻るまで3週間くらいかかる。

732 :優しい名無しさん :2022/05/23(月) 19:35:48.04 ID:Ytmp3H80d.net
記憶に関しては多分レキソタンかマイスリーを知らないうちに飲んでしまってぶっ飛んでると思う。

ブロン飲む前に片付けるんだけどキマってくると探すらしい。

733 :優しい名無しさん :2022/05/23(月) 19:47:27.30 ID:DZ1eK/V20.net
国分寺で野良SSブロンの瓶があったぞお前らか?

734 :優しい名無しさん :2022/05/23(月) 20:06:17.68 ID:laGz6RO80.net
前々からうっすら気付いてたけど、やっぱりイヴにはコデインの痒みを抑える力が有るわ。ブロン60tに対しイヴ12tくらい飲めばだいぶマシになる

735 :優しい名無しさん :2022/05/23(月) 20:15:35.63 ID:laGz6RO80.net
二日くらい前に60t飲んだら酷い痒み・・・と言うか、部分部分チクチク状態でほんとに辛かった。で、ふと思い出しイヴAを1シート飲んでみたら程無く治まった。昨日も今日も早めにイヴを飲んだらやっぱりかなりマシ

736 :優しい名無しさん :2022/05/24(火) 00:37:36.64 ID:IkiIdBSb0.net
ブロン飲むとゲームだったりネットショッピングだったり動きたくなります
静かにネットフリックスU-NEXTなど見る気がしないんです(見たいんですけど集中力途切れて途中で見るのやめてしまいます)
自分だけでしょうか?
ネットショッピングが好きです

737 :優しい名無しさん :2022/05/24(火) 07:00:45.81 ID:UzmPcJII0.net
毎日してたから減らそうと思ってさ
2日我慢したのに昨日普段の3倍豆乳したわ
意味無いやないか~い

738 :優しい名無しさん :2022/05/24(火) 09:31:15.22 ID:bpBSzU6e0.net
思考力とか落ちるから映画とか分からなくなるんじゃない?
単純作業と喧嘩にはいいと思うけど

739 :優しい名無しさん :2022/05/24(火) 14:14:35.63 ID:43oyQL8Od.net
ブロン、メジコン、パブロンなどいろいろありますが自殺願望に一番効くのはどれでしょうか
予算は40万ほどです

740 :優しい名無しさん :2022/05/24(火) 14:29:58.11 ID:Lvr08aaV0.net
>>739
よく寝てるか?
気が病むと寝れなくて、そこから希死念慮がでてくる、てことも考えられるから、飲んでなければ、まずは睡眠薬を処方してもらったら?
自分はフルニトラゼパム(サイレース)ての飲んでて、それでよく寝れるようになってから、希死念慮はなくなったよ
もっと酷い時は飲んでなかったから、そういう時に効くかはわからんけど

741 :優しい名無しさん :2022/05/24(火) 15:19:50.33 ID:cqdNW/0s0.net
メジコン自分も気になってる
ブロンとはまた違う感覚?どうなるんだろ

742 :優しい名無しさん (ブーイモ MM26-Q73m):2022/05/24(火) 17:25:26 ID:Ge1lPPn7M.net
dxmは相性が合えば凄い体験が出来る。まさに異次元。閉眼幻覚から始まり、意識は有るものの自我を消失する。自我を消失するから自我が消失している事にも気付かないしもう滅茶苦茶w

743 :優しい名無しさん (ブーイモ MM26-Q73m):2022/05/24(火) 17:35:19 ID:Ge1lPPn7M.net
当然量によるからその辺で買うならコンタックwの方がコスパ的に良いよ。初回は様子見で360ミリ(12個)から始めて、中二日で増やしてくといい。
自我に影響してくるのは500ミリを超えたくらいから。マジで脳みそには普段使われていない部分が有るって実感出来るよ

744 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMb6-so8y):2022/05/24(火) 17:35:21 ID:RsuX+nLmM.net
>>741
音楽に吸い込まれる感覚
目を閉じると曲の世界が浮かび上がってくる
だけどdmスレはあんまり見ない方がいい

745 :優しい名無しさん :2022/05/24(火) 19:04:01.45 ID:MkgYsn4D0.net
そういう体験求めてるならもう麻薬した方が早いと思うけど

746 :優しい名無しさん :2022/05/24(火) 19:13:47.47 ID:Dg1Ad/fd0.net
ブロンも市販薬なだけで麻薬だよ

747 :優しい名無しさん :2022/05/24(火) 19:51:50.23 ID:zr0PGbhO0.net
ジヒコデとデクセムは比較すること自体野暮な話だけどな

748 :優しい名無しさん :2022/05/24(火) 20:48:20.33 ID:BH/ZK+wV0.net
>>747
本当にそれ
そもそもジャンルが違うよね

749 :優しい名無しさん :2022/05/24(火) 22:44:39.83 ID:IkiIdBSb0.net
UNEXT途中で見るのやめてしまう
ショッピングが合う
コロナ前はキャナルシティ博多とかショッピングモールでのショッピング最高だった
最近はamazonメルカリでのネットショッピング

750 :優しい名無しさん :2022/05/24(火) 23:38:22.99 ID:1stmr+U50.net
俺の場合ブロン入ってる時のショッピングと言えばブロンの買い溜め
定期券内の駅近で店頭価格1000円台のお店を10店舗弱は抑えてるw

751 :優しい名無しさん :2022/05/24(火) 23:40:11.08 ID:1stmr+U50.net
ちなみにそん中だとイーストフレンド内の薬売り場が1000と40円くらいで最安

752 :優しい名無しさん :2022/05/25(水) 00:52:07.09 ID:t4+TFkQU0.net
ブロン30Tレタス10T豆乳
断薬無理だわ

753 :優しい名無しさん :2022/05/25(水) 00:58:43.21 ID:LXyb9bb/0.net
ブロンで便秘になってレタスで便意を誘発する最強コンボ
まあ岩みたいな硬いのしか出ないけど

754 :優しい名無しさん :2022/05/25(水) 01:07:05.22 ID:t4+TFkQU0.net
10T追加。効かんなあ

755 :優しい名無しさん :2022/05/25(水) 01:13:51.35 ID:oVhUOQHU0.net
初ブロンで20飲んで効かなくて1.5時間後に20追加したけどいまいちわからん
最初は効きにくいとかある?

756 :優しい名無しさん :2022/05/25(水) 01:44:59.43 ID:t4+TFkQU0.net
>>755
あんま覚えてないけど自分も初めての時効いてるのか微妙だった記憶ある

757 :優しい名無しさん :2022/05/25(水) 03:04:23.52 ID:oVhUOQHU0.net
>>756
なるほど
大体何度目から体感できるんだろうか

758 :優しい名無しさん :2022/05/25(水) 11:03:25.17 ID:wdnJKptf0.net
プロメタジンとレスタミンってブロンと合わせるとどう違う?

759 :優しい名無しさん (ワッチョイ 63aa-khQZ):2022/05/25(水) 13:00:37 ID:S/SjUrMi0.net
>>753
切れ痔になりそう…

760 :優しい名無しさん :2022/05/25(水) 13:37:35.91 ID:aNfXwVHcM.net
>>690
これ信じてよい?醜形恐怖だからODは躊躇するんだけど生きるのつらいからブロン頼んでみようかな

761 :優しい名無しさん :2022/05/25(水) 16:04:31.49 ID:Cbh/7Edca.net
ドユコト?
ODするとブサイクになるの!?

762 :優しい名無しさん :2022/05/25(水) 16:38:20.56 ID:x4RhNXaeM.net
>>761
肌に悪影響がありそうなので…

763 :優しい名無しさん :2022/05/25(水) 17:14:00.65 ID:oVJvlPWA0.net
>>760
エフェコデはレッドブルみたいなもんなんで
内臓にダメージ与えないように
自分で考え成分吟味して適量飲むのがコツ

764 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/25(水) 17:46:46 ID:wb7gYA4pa.net
自分ブロンOD連日してても肌ツルツルよ
でも夜ブロンやると目が冴えて睡眠時間減って結果肌汚くなるのはあるので注意

765 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac7-lb3p):2022/05/25(水) 17:48:17 ID:wb7gYA4pa.net
それにしても自分も醜形恐怖だから親近感

766 :優しい名無しさん (テテンテンテン MMb6-kbdZ):2022/05/25(水) 18:08:30 ID:x4RhNXaeM.net
お二方、やさしくレスしてくれてありがとうございます

>>763
やっぱり量に注意して飲むべきなんですね、内臓大事にしなきゃいけないよね

>>764,765
お肌ツルツルうらやましい!睡眠はほんと大切ですね
共感してくるて嬉しいな
人生しんどいからこそ自分なりにきれいでいたいよね

767 :優しい名無しさん :2022/05/25(水) 18:56:04.19 ID:t4+TFkQU0.net
>>757
どうだろうなぁ。
結局個人差みたいなとこあるし実感できるまで試してみたらいいんじゃない
追い焚きのし過ぎはあまりお勧めしないけど

768 :優しい名無しさん :2022/05/25(水) 23:02:41.18 ID:P948jRnSd.net
>>760
量によるけど身体中の水分もっていかれるから肌荒れ(特にニキビ)は勿論身体もカサカサになるし髪質も悪くなるよ
スキンケアに手間とお金を惜しまない覚悟でODした方がいいと思う

769 :優しい名無しさん :2022/05/25(水) 23:36:13.53 ID:oN56QPWiM.net
>>768
身体中の水分かぁ、自分めんどくさがりだから悲惨なことになってしまうかもしれないな…
よく考えてみますね、率直なご意見ありがとうございます

770 :優しい名無しさん :2022/05/25(水) 23:49:17.11 ID:WIUptffT0.net
どんな理由であれ後ろめたさ抱えながらODしても楽しくないし時間と金無駄にするだけだからよくよく考えた方がいいと思う 
30tでぼんやり 楽しい

771 :優しい名無しさん :2022/05/25(水) 23:53:49.99 ID:oN56QPWiM.net
>>770
ありがとう🥺

772 :優しい名無しさん :2022/05/26(木) 00:20:03.53 ID:gHSLZMsI0.net
>>760
肌荒れもあるし、コデインの痒みはすごくキツいよ。
自分は肘の裏は掻きすぎて色素沈着で真っ黒だし顔面もガッサガサになったで。
目に見えて身体がボロボロになってくから醜形恐怖なら余計キツいと思う。

773 :優しい名無しさん :2022/05/26(木) 00:44:13.74 ID:xr3XZDntM.net
みんなほんま優しい自分の心配もあると思うのに赤の他人を思いやってくれてありがとうごさいます

>>770,772
後ろめたさ、肌荒れに痒み、お金の問題、しんどいですね…
目に見える形であらわれると自分にはやっぱりきつそうです

それぞれの具体的な体験談本当に参考になりました
みなさんの苦しみが和らぐことを無力ながら祈っています

774 :優しい名無しさん :2022/05/26(木) 03:09:26.59 ID:7CvYsI4T0.net
メジコンとコンタックばっかだったから、久しぶりにブロン飲もかな
25くらいで効くと思う

775 :優しい名無しさん :2022/05/26(木) 08:39:52.72 ID:ke7OCrAf0.net
昨日イライラが酷かったから一瓶飲んだら地獄見た
しばらくは飲まない

776 :優しい名無しさん :2022/05/26(木) 08:40:12.15 ID:X++hrV8cr.net
>>775
kwsk

777 :優しい名無しさん :2022/05/26(木) 08:47:48.90 ID:Fk9t+KE4r.net
1回1瓶飲むけど地獄なんか見たこと無いけどなー
体質かね

778 :優しい名無しさん :2022/05/26(木) 10:40:12.60 ID:os5a/sBta.net
過去に168T/1Dでいった時は足が地面から離れてるような感覚になったな

779 :優しい名無しさん :2022/05/26(木) 12:10:46.28 ID:7CvYsI4T0.net
予告通りブロン買って飲んだけどいまいち
メジコンの方が遥かにマシ

780 :優しい名無しさん :2022/05/26(木) 12:45:39.90 ID:HFJxfNWEa.net
>>766
亀レスごめんね、>>764 です
自分周りから見える自分気にしすぎてOD始めたのもあるんだ
自分は体質的に肌大丈夫だったから寧ろフワフワで醜形恐怖和らいだけど、醜形恐怖悪化しちゃったらもっと苦しくなるだろうからOD以外に生きやすくなる方法探すのが1番かなあ
お互い頑張ろうね

781 :優しい名無しさん :2022/05/26(木) 12:47:24.44 ID:HFJxfNWEa.net
自分1瓶どころか30t一気に飲んだだけで目眩吐き気するわ
これ効きやすさに体重とか関係あるんかな

782 :優しい名無しさん :2022/05/26(木) 13:09:13.68 ID:Z6BtnO2k0.net
パニック障害を持っている人は急性カフェイン中毒よりはるかに少ない量で
吐き気、嘔吐、心臓バクバクになりやすい
俺は昔はそうで一度に42T入れたりすると見事にマーライオンだったけど慣れたらしく
最近はそのぐらいでは出なくなった

783 :優しい名無しさん :2022/05/26(木) 14:05:11.37 ID:YIE1JhEcM.net
ブロン一瓶での地獄は痒みか排尿困難やな

784 :優しい名無しさん :2022/05/26(木) 16:05:27.98 ID:ke7OCrAf0.net
昨日朝に20T飲んでイライラするから20T追加
夕方になってもイライラが酷いから20T追加したら吐き気がヤバくて死にそうになった
それだけ

785 :優しい名無しさん :2022/05/27(金) 00:43:53.38 ID:FN4JrxL+0.net
他のODスレってどこいったんだろう、今生き残ってるのある?

786 :優しい名無しさん :2022/05/27(金) 16:11:51.52 ID:W4L7L5nrM.net
dxmが何にも無いって事 そりゃなんでもありってことー へ。dmで検索したまへ

787 :優しい名無しさん :2022/05/28(土) 01:09:07.28 ID:4k5QQiWuM.net
>>780
こちらこそ遅くなっちゃったんだけどありがとうございます
私も周りの目が気になりすぎるタイプだからすごく気持ちわかる気がする😭
人それぞれに合った方法があるよね、お互いに気持ち楽に生きられますように
780さんきっと心のきれいさが外見にも出てますガチでそう思いますありがとうね~

788 :優しい名無しさん (ワッチョイ 2125-77eW):2022/05/28(土) 03:49:04 ID:rlF+6zkF0.net
久々にバッドに決まったわ
この時だけは二度とやらんと思うんだけどな

789 :優しい名無しさん :2022/05/28(土) 04:05:57.25 ID:+eOkca8X0.net
ブロンでバッド???

790 :優しい名無しさん :2022/05/28(土) 05:53:51.46 ID:gSkoJMCh0.net
残ってた13t入れた
効くわけない

791 :優しい名無しさん :2022/05/28(土) 07:13:08.25 ID:jo4964Q4a.net
肝臓壊れてンだな

792 :優しい名無しさん (オッペケ Sr8d-tPb5):2022/05/28(土) 08:27:35 ID:MBZeQRGvr.net
ブロンでバッドは無いなぁ

793 :優しい名無しさん :2022/05/28(土) 10:53:06.21 ID:GBx1XLKv0.net
ブロンは幻覚剤じゃないから
バッドとは言わんよな。

錠と液でマッタリ。

794 :優しい名無しさん :2022/05/28(土) 12:25:21.30 ID:gSkoJMCh0.net
フスコデ30入れたら飛べた

795 :優しい名無しさん :2022/05/28(土) 13:07:06.69 ID:4DLY//45a.net
人生の喜怒哀楽が無くなって終わる
市販薬

796 :優しい名無しさん :2022/05/28(土) 17:54:32.17 ID:+8DtMRE/0.net
ブロンやるたび腹痛からのカチカチウンコからの残り下痢
便秘よりかマシだけど なんかなあ…

797 :優しい名無しさん (ワッチョイ 41aa-yB8P):2022/05/28(土) 22:31:17 ID:id7sKlhy0.net
最近酒と合わせるからか20tくらいで吐くこと増えてきた
気持ち悪くて吐くとかじゃなくて、腹タプタプになって逆流してくるみたいな
口渇感のせいで水飲みまくってるのも原因かもしれんが

798 :優しい名無しさん :2022/05/28(土) 23:04:27.16 ID:gSkoJMCh0.net
暇だったからまたフスコデ30入れた
1時間後に10追加
残り200t

799 :優しい名無しさん :2022/05/29(日) 06:47:18.53 ID:PoEBX3FL0.net
フスコデって簡単に買えるんですか
買うの恥ずかしい
飛び込みで入ってもどうせなんたら言われて買えないんでしょ

800 :優しい名無しさん :2022/05/29(日) 11:00:40.89 ID:PoEBX3FL0.net
イメージよりずっと健康的なドラッグ
病院で処方される抗うつ剤(SSRI SNRIドグマチール)の方が身体にわるい

801 :優しい名無しさん :2022/05/29(日) 11:08:12.74 ID:PoEBX3FL0.net
適量なら
SSRI SNRINaSSAドグマチールデパスメイラックス
より身体にいいし効く
最高じゃん

802 :優しい名無しさん :2022/05/29(日) 11:10:29.42 ID:PoEBX3FL0.net
内臓こわしたとか言う人ブロンじゃなくて処方薬が問題なんじゃないんですか
エフェコデのせいにすんな

803 :優しい名無しさん :2022/05/29(日) 11:11:25.88 ID:PoEBX3FL0.net
睡眠導入剤やベンゾのODで内臓こわしてるのに
エフェコデのせいにしないでくださいって言う感じ

804 :優しい名無しさん :2022/05/29(日) 11:13:02.54 ID:PoEBX3FL0.net
アルコール睡眠導入剤抗うつ剤を飲まず
ブロンだけ飲んでる人は健康です

805 :優しい名無しさん (ワッチョイ b9ee-2OYr):2022/05/29(日) 17:12:34 ID:uZNJ0L790.net
>>803
ベンゾは色々な摂取方法があり肝初回通過を避けることができます
逃れる飲み方をすると、肝臓に比較的負担をかけません
しかし、ブロンはプロドラッグ故に肝臓通過が必須です
それ故に、ブロンの方が内蔵を壊す率が高いと考えます
どう思われますか?

806 :優しい名無しさん (アウアウウー Sac5-wOXm):2022/05/29(日) 17:41:41 ID:2mOgoUdba.net
アメリカ人の大好きなアレでもやってそう

807 :優しい名無しさん :2022/05/29(日) 19:09:31.31 ID:8P1pXTAz0.net
ああ、ベンゾのodで肝臓を壊す事はないな。と言うか、ベンゾのodなんて眠くなるだけやと思う

808 :優しい名無しさん :2022/05/29(日) 21:59:24.29 ID:e2v/+87f0.net
昔兄に草と合わせるといいぞ!と言われたけどヘロインと草は禁忌と言われる通りオピオイダーと草が合うわけがないんだよなぁ、試したことある人いる?

809 :優しい名無しさん :2022/05/29(日) 22:30:32.64 ID:/HUksXEQ0.net
>>808
ヘロインと草が禁忌だなんて聞いたことない
むしろ低リスクで相乗効果があると思うんだけど

810 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1aa-RC7W):2022/05/29(日) 23:47:38 ID:1ub+m6FW0.net
お願いだから犯罪者か犯罪を目論んでるかイキりたいだけか知らないけどここブロンスレだからまとめて他所行って

811 :優しい名無しさん (ワッチョイ a1cc-8ez5):2022/05/30(月) 10:29:50 ID:ID2qNUl90.net
ブロンOD界隈の人って大麻関連の脱法系はNGな感じ?

812 :優しい名無しさん (ワッチョイ f1aa-BLzL):2022/05/30(月) 11:26:35 ID:YxjH5+b/0.net
>>799
病院で簡単にもらえるよ

813 :優しい名無しさん :2022/05/30(月) 12:29:48.07 ID:MDakmrxt0.net
大麻スレあるんだからそっち行けばいいのにとは思う 脱法系は前からここではあんまり歓迎されてない気がする

814 :優しい名無しさん :2022/05/30(月) 13:05:33.16 ID:ID2qNUl90.net
このスレ見返したが同じ市販薬の括りのメジコンにはあんまり抵抗なくて、脱法系は抵抗ある、というか興味無いって感じか。

815 :優しい名無しさん :2022/05/30(月) 14:58:05.63 ID:a0l4X6zHd.net
そもそもどこで手に入るかも知らんわ
というかそこまでガッツいてやるほどのもんでも無いし

816 :優しい名無しさん :2022/05/30(月) 18:08:52.42 ID:F1FeUUctd.net
キメセク楽しめます?

817 :優しい名無しさん :2022/05/30(月) 18:59:05.24 ID:9JrkzjDNa.net
規制厳しくなっtっる

818 :優しい名無しさん :2022/05/30(月) 19:55:38.73 ID:j2qOOrrHd.net
>>749
キャナルて…wご近所さんだww

金無いしコロナで外出怖いけど、ブロン入れて衝動買いしたら最高かも
しばらく街中行けてないや

819 :優しい名無しさん :2022/05/30(月) 20:37:47.92 ID:G19BI86Z0.net
GWもずっと逃してたのに全然ブロンできる休日がやってこない件

820 :優しい名無しさん :2022/05/30(月) 21:07:24.39 ID:qoQbIThE0.net
>>818
今は違うんですよ
コロナ前のキャナル最高だった
噴水とかいろいろ
軽い視線恐怖症だから女の子見れなかったけど

821 :優しい名無しさん :2022/05/30(月) 21:15:36.13 ID:qoQbIThE0.net
>>812
処方誠意なしで買える店しか興味ないし近場にない
電話で問い合わせしまくれば買えると思うけど
そこまでしてカフェイン

822 :優しい名無しさん :2022/05/31(火) 06:47:00.85 ID:vNYCZkRS0.net
そこまでしてないです
近所の病院行っていつもの薬お願いしますというだけ
スレチですんません

823 :優しい名無しさん :2022/05/31(火) 18:27:09.69 ID:vdGvRXU/d.net
そういえば誰かカフェインなしのほうで試してないの?
エース錠だったかな
エフェコデのおかげですってんならあれ飲んでもちゃんとブロンODパワー出るはずだよなあ?

824 :優しい名無しさん :2022/05/31(火) 19:19:59.40 ID:gUvGt8yP0.net
フステノンだに使ってるけどちゃんと効くよ。

825 :優しい名無しさん :2022/05/31(火) 19:26:19.89 ID:rCcDu9epd.net
>>824
おお!マジですか!
ありがとうございます早速買います!

826 :優しい名無しさん :2022/05/31(火) 19:35:37.33 ID:PS4EqZQ40.net
カフェイン無しなんてあるの?
最高じゃんそれ教えてくれ

827 :優しい名無しさん :2022/05/31(火) 22:37:42.41 ID:gUvGt8yP0.net
>>826
エスエスのフステノンか新がついてるブロン

828 :優しい名無しさん :2022/05/31(火) 23:57:54.74 ID:pSYK4Bi30.net
変なの

829 :優しい名無しさん :2022/06/01(水) 01:15:16.78 ID:rVidxCg50.net
>>827
ああそれカルボなんちゃらいう成分が有毒だからやめといた方がいいってこのスレで前教えてもらったやつだわ

830 :優しい名無しさん :2022/06/01(水) 01:39:40.48 ID:QxqFYCMSa.net
カルボシステインは超高確率で吐くからやめたほうがいい

831 :優しい名無しさん :2022/06/01(水) 07:53:13.78 ID:xRGizUpF0.net
慣れてるからワイは吐かないけど。
人によるのかな。

832 :優しい名無しさん:2022/09/05(月) 09:44:47.46 ID:h0zogBjaK
ウイルスに温室効果ガスに騷音にとまき散らして人殺して私腹を肥やしてるJΑLた゛のΑΝAた゛のテ囗リス ├か゛運んだ
ワクチンと称する毒物打って無事でいられるとオモタとかどんなダメポな頭してんた゛よ
世界中に武器売りまくって戦乱引き起こして白々しく介入して人殺しまくって儲けてきた基幹産業が殺人の
日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家か゛白々しくワクチンできますた
さらに打ったところて゛数か月て゛期限切れなのて゛また買ってね
とかほざいてるアホなもの打って無事でいられるとか脳みそプリン体にも程があるだろ
次々とクソシナに技術敗北して半導体まて゛ヤバくなって,また戰争やると同時多發報復くらいそうた゛し,
マッチポンプワクチンて゛大儲けすること考えついて研究所のある武漢に密かにウイルス運ひ゛込んで
白々しくは゛ら撒き続けてるってのか゛事の真相た゛とそろそろ気づけますたか?

創価学会員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hTtΡs://i、imgur,cоm/hnli1ga.jpeg

833 :優しい名無しさん:2023/06/02(金) 05:21:08.68 ID:+qMAy/6LK
子供給付だなんだと社會を根底から断絶させる最悪の主張を繰り返す立憲の論理性のなさと視野の狭さは救いようがないな
優越感を得てる所得の多い者と,それを税金て゛緩和しようという所得の低い者との関係が分断とか,何を言っているのか全く意味不明だよな
その取るに足らない分断とやらをと゛うにかしろというなら,まずは累進課税廃止しなきゃ理屈に合わねえし.何十億と相続して所得セ゛□とか
珍しくないわけだか゛.資産以上の分断なんて存在しないんだから.相続税1O0%とか主張してみろや白々しい資本家階級岡田の犬クソ立憲
立憲にとって國會は小学校だから、岸田増税文雄に作文しろた゛の稚拙な要求を恥ずかしけ゛もなく展開しちゃってどんた゛け頭に蟲湧いてんた゛か
選択的夫婦別姓が導入されても困る人は出てこないとかいうなら.ヘ゛―シックヰン力厶導入されて困る人は出てこないに反論してみろやカス
クソ航空機が温室効果ガスに騷音にとまき散らして気侯変動.災害連発で人が殺されたり,困ってる人が大勢いることについてもスル‐かよ
野党か゛こんな無能なダブスタキチガヰだから他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人推進政府によって.俺も俺もと強盜時代になんた゛ろ

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hтTρs://i.imgur、соm/hnli1ga.jpeg

834 :優しい名無しさん:2023/09/15(金) 03:13:13.10 ID:5TNfLE5SB
摂津市の1502萬圓回収断念とか、この方法なら取れると考えたクソ公務員による共謀詐取ってところだろうな
振り込まれたほうは何の落ち度もないんだからクソ公務員が全額弁済するのが筋、返して欲しければ弁護士だの法的手続きだの税金で
費用かけてクソ公務員に給料という名目で追い銭まて゛くれてやって返還請求作業するのではなくクソ公務員か゛勝手に自腹でどうにかしろや
個人情報漏洩の代名詞であるマイナンバーの入力とか送金とか手作業でやるという発想が何ひとつ価値生産できない無能害虫丸出しだろ
100個程度のデ ─夕作成すらプロク゛ラム作るのが健常者だろうに作っては壊しの無意味な作業まで名目に血税を盗み取り続けてるのが実態
土に潜って根を食って草木を枯らすコガネムシの幼虫と何ひとつ変わらないクソ公務員は退治するたびに国民の生活は向上するわけだが
市役所職員なんて大抵市内に住んて゛るんた゛し後をつけるなりして居住地を特定するとか余裕た゛わな
窓口でクソ公務員の鼻骨を砕く勇者は尊敬するが、来世がマ├モな社会になるほどのインパクトを考えよう!
[羽田)tΤps://www.сall4.jp/info.php?tyΡe=items&id=I0000062 , ttPs://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)TtPs://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
〔テ囗組織)тtрs://i.imgur.Сom/hnli1ga.jPeg

490 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200