2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名無し限定】暇なので話しませんか?ワッチョイ Part.608

1 :優しい名無しさん :2020/09/28(月) 19:32:06.71 ID:oVfULksd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※ 名無しのみでお願いします!
(数字コテもなるべく控えてネ)

※ 荒らし(半コテ・コテ含む)はスルーで!

※ 他の人にコテをつけたり他の人をコテで呼ぶのもNGです。

※ 反応した人も荒らしですよ

※ 自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆

・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで( ←のように)
・流れが速いときもあるのでスルーされても(゚∀゚)キニシナイ!!
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆
・その他5chのルールを守ってね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?557【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1506091993/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36758/

※前スレ
名無し限定】暇なので話しませんか?ワッチョイ Part.607
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1601263341/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

548 :優しい名無しさん :2020/10/03(土) 19:44:44.40 ID:vz8orMJGp.net
からのークw

549 ::2020/10/03(土) 19:45:37.41 ID:2/zd6bS10.net
おまえは こっちの話の腰は折るけど

けっきょく 元に戻って 下ネタやりだすみたいな

主導権取りたいのかなんだか知らんけど

鬱陶しいのう

550 ::2020/10/03(土) 19:48:04.08 ID:2/zd6bS10.net
初見だと 誰がなにが得意か なにしてくるかまったくわからんわけで 細身でも一発がある内山高志みたいのもいるわけで

別物だよ 格闘技は それはわかっといたほうがいい UFCファイターも素人と喧嘩して敗けてるのとかいるよ 

551 ::2020/10/03(土) 19:56:14.33 ID:2/zd6bS10.net
ガクトとか 原田龍二の弟 本宮だっけか あとは岡田准一とか 格闘技好きってけっこういるだろ

ドンキの社長なんてプライベートで全部の試合見てるとか

好きが高じて スポンサーやってたけど 格闘技は伝統的に反社の影響が濃いし

会社が一兆円企業にまでなって もうそういうのは会社としては降りようってことになったみたいな

552 ::2020/10/03(土) 20:03:00.46 ID:2/zd6bS10.net
本宮なんて ふつうにプロ選手並みに強いらしいな 船木と互角にスパーしてるとか

もともと空手やってて チーマーの助っ人みたいなことしてたようだけど

553 ::2020/10/03(土) 20:07:51.76 ID:2/zd6bS10.net
朝倉未来とか 路上の伝説とかっていう ブランディングなんだけど

もともと ちっちゃいころから空手少年なんだよな 

554 ::2020/10/04(日) 10:45:44.04 ID:KFSxtAWy0.net
47歳の武井壮が 26歳の朝倉海を圧倒してる
こういうの見ると陸上の身体能力はすごいってことになりがちだけど
武井壮個人の鍛錬によるというか 陸上自体 個人競技だしな

武井壮にガチバトル挑んでみた【百獣の王vs朝倉海】
https://youtu.be/O2quWr1i2gA

ボコボコにやられた武井壮にリベンジしてみた
https://youtu.be/1ak-973GiHU

555 :優しい名無しさん :2020/10/04(日) 10:50:41.21 ID:4Ke/K6dYp.net
「これ以上LGBTが増えると足立区が滅ぶ」東京・足立区の自民党議員が差別発言
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1601775912/

東京都足立区議会で、自民党の白石正輝議員が少子化問題に関連して
「日本中がLGBTになってしまうと足立区や日本が滅んでしまう」と発言。偏見に基づく差別的な言動に批判が集まっている

その後「B(バイセクシュアル)とT(トランスジェンダー )は生まれつきだが、レズとゲイについては、もし足立区に完全に広がったら足立区民がなくなってしまう」と述べ、
さらにレズビアンやゲイが「法律で守られている足立区は滅んでしまう」と続けた。

性の多様性を教育で取り上げることについては「普通に結婚をして、普通に子どもを産むことが、いかに人間にとって大切なことか」と話し、
足立区教育長にLGBTについて取り上げることの是非を質問した。

また、自身が3人の子どもを育てていることに触れ「ああ、子どもを産んでよかったな」と述べ

「国会議員が子どもを最低3人は産んで欲しいと発言すると、女性蔑視だとめちゃくちゃに叩かれてしまった」と発言した。

白石議員の発言は、事実に基づかない憶測や偏見で少数者をおとしめる極めて悪質なものだろう。

「日本中がLGBTになると国が滅びる」という点については論理的にも破綻している。

「BやTは生まれつきだが、レズやゲイが広がったら足立区民がなくなってしまう」という点も、全く論理的ではない妄言といえる。

自身が子育ての経験から「ああ、子ども産んでよかったな」と述べたが、出産したのは白石議員ではないだろう。

近年は、LGBTに関する政治家の差別的な発言が増えている。

自民党・平沢勝栄議員が「LGBTばかりになると国がつぶれる」と発言
最近も性暴力被害に関し「女性はうそをつける」などと差別的な発言をし批判を集めている
自民党・杉田水脈衆議院議員による「LGBTは生産性がない」という言説だろう。

これらの議員に共通するのは、まさに子ども産めるか産めないかという「生産性」による考えだ。

https://news.yahoo.co.jp/byline/matsuokasoshi/20201003-00201360/

556 :優しい名無しさん :2020/10/04(日) 10:51:26.07 ID:4Ke/K6dYp.net
つまりこの自民議員が言ったことは
レズやホモは子供作れないから
生産性なく少子化になり
日本が滅ぶということか

ほっちゃんはホモだけどどんな気持ちなんだろ

557 ::2020/10/04(日) 10:52:09.47 ID:KFSxtAWy0.net
パンチ力でも圧勝か 高校時代はボクシングやってたんだったか武井壮

RIZIN王者朝倉海とガチンコ・パンチ力対決!!
https://youtu.be/7qSZ86JUKMI

558 :優しい名無しさん :2020/10/04(日) 10:52:10.35 ID:4Ke/K6dYp.net
少子化の要因がほっちゃんみたいなホモで
ホモがいると日本は少子化で滅びちゃうんでしょ?

559 :優しい名無しさん :2020/10/04(日) 10:52:48.26 ID:4Ke/K6dYp.net
少年院でホモに目覚めたほっちゃん

日本の少子化の戦犯

560 ::2020/10/04(日) 10:54:39.48 ID:KFSxtAWy0.net
朝倉海も格闘系の中では運動神経いいほうなんだろうけど

十種競技の元王者だからなあ 武井壮

561 :優しい名無しさん :2020/10/04(日) 10:56:09.41 ID:4Ke/K6dYp.net
ほっちゃんは愛国心がなく少子化で日本を滅ぼしたいから
生産性がない同性愛者になったのかな

562 ::2020/10/04(日) 11:02:22.28 ID:KFSxtAWy0.net
【パンチ検証】これぞボクサーのパンチ力!!渡辺一久 350キロとか
https://youtu.be/mynIz9OstsM

【内山高志 パンチングマシン】
https://youtu.be/6TGkAgaDpuI

やっぱ内山はすごいな 380キロとか 試合で出すパンチとは違うだろうけど

実際はもっと差がありそうなかんじだ

563 ::2020/10/04(日) 11:07:03.99 ID:KFSxtAWy0.net
こんだけパンチあると 怖くて殴れないよな

強すぎても 喧嘩なんてできない 相手が死んじゃうから

564 ::2020/10/04(日) 11:09:09.14 ID:KFSxtAWy0.net
5chの伝説 ワタミン

5chでの50対1の武勇伝

ネット暴走族として自由を感じた16歳のころとか

ユーチューブでうpしたら そこそこ有名になるんじゃないか

有名になりたいんであれば

565 ::2020/10/04(日) 11:15:22.89 ID:KFSxtAWy0.net
ワタミンが信奉してる堀江大先生が 俺みたいなこと言ってる件

堀江貴文「親は子がやりたいことをやらせよ」
学校教育は今こそバージョンアップが必要だ
https://toyokeizai.net/articles/-/378725?page=2

566 ::2020/10/04(日) 11:17:22.85 ID:KFSxtAWy0.net
「出る杭」を「平均」という名の地面に打ち込む教育
現在の学校教育では学びの本質を知ることはできない。そもそも、教える側に学びの本質を理解している人がほとんどいないのだから。

学びの本質とは、わからなかったことがわかることで生まれる「喜び」だ。人は、知らないことを知っていくプロセスを気持ちよく感じ、知的欲求を継続しながら、成長を重ねていくようにできている。けれど、教える側の学校の先生は、総じて教え方が下手だ。覚えるのに多少のコツがいる勉強を、わざわざコツを外して回りくどく、覚えづらいように教える。「つまらないものをよりつまらなくする技術に長けている」とさえ言っていい。

567 ::2020/10/04(日) 11:18:41.30 ID:KFSxtAWy0.net
勉強がつまらないのは、当然でもある。学校の先生たちに課せられた課題は、反抗心や、集団から外れようとする「出る杭」を「平均」という名の地面に打ちこみ、可もなく不可もない「オールB」人材を養成することだ。子どもたちの伸びやかな個性に応じた才能の促進を求めてはいない。凡庸なジェネラリストの量産が、義務教育の目的だからだ。

568 ::2020/10/04(日) 11:25:48.76 ID:KFSxtAWy0.net
学校は、教育の名目において子どもたちの没頭を奪い、突き抜けた天才の芽を摘み、「オールB」が理想であるという常識を植えつけている。これは立派な洗脳だ。

洗脳のために教師が用いる効果的な手段は、禁止だ。どの学校にも、数多くの禁止が存在する。そう、校則だ。「髪型は男子は短髪・女子はセミロングまで」とか、「生徒同士の許可のない集会の禁止」とか、「アルバイトは基本的に認めない」など、何かの罪でも犯したのだろうか? というレベルの禁止事項を子どもたちに強いている。加えて「校長先生の話は直立不動で聞かなければいけない」とか、校則に記されていない同調圧力的な常識もいまだに存在する。

569 ::2020/10/04(日) 11:27:38.66 ID:KFSxtAWy0.net
僕も中1のとき、痛い目に遭わされた。ある授業で教育ビデオを流したあと、先生がビデオの内容について話を始めた。あまりにも退屈で、僕は自然とあくびをした。その直後、目から火花が飛んだ。先生が僕の頭を、ゲンコツで殴りつけたのだ。痛さにではなく、先生のその行動に心の底から驚いた。退屈で眠かったら誰だって、あくびくらいする。それを先生は強くとがめたのだ。まったく意味がわからない。

570 ::2020/10/04(日) 11:28:30.53 ID:KFSxtAWy0.net
先生は「目上の大人が話しているときにあくびなどありえない!」という絶対的な禁止を、体罰という形で僕に叩きこんだつもりなのだ。このように、禁止を力づくで子どもに強制して、行動と思考の自由を奪っていくのは、コストの安い洗脳型の教育方法だ。そんなやり方が、日本の義務教育には何十年もまかり通っている。

571 ::2020/10/04(日) 11:30:02.59 ID:KFSxtAWy0.net
洗脳型教育によって、偏差値至上主義のゆがんだシステムが生まれた。そのシステムのせいで、情報化社会のスピードに対応できない偏差値秀才・和製エリートが量産されてしまった。そして、僕みたいに突出した行動を取る人間を叩きまくる、内向きの日本の空気感を固定化させたのだ。

しかし、グローバリズムが進みスマホが普及したことで、教育の手段と選択肢は一気に多様化した。あくびしただけで無抵抗の子どもに暴行をはたらくような大人に、勉強を教わる必要はもはやどこにもない。

572 ::2020/10/04(日) 11:31:49.27 ID:KFSxtAWy0.net
インターネットもスマホもない時代、学校へ行くしか勉強する手段のなかった僕らが「学ぶ」には、いったん義務教育を通過しなくてはいけなかった。でも、IT革命以降、教育現場で教えられることは、リアルの体験以外すべて、テクノロジーで代用できる。学校教育は、大幅なバージョンアップが加えられるべき時代に入っているのだ。

573 ::2020/10/04(日) 11:33:07.47 ID:KFSxtAWy0.net
改革をするというなら、まず子どもたちから没頭や自由な行動を奪うシステムをあらためるのが先だろう。

また、教育の指導スタイルは根幹から改められなければいけない。生徒によって、勉強の理解度や弱点にはバラつきがある。学習能力の多様な個性を、埋没させずにどう伸ばしていくか? という問いは、長年の課題だった。現場の人員を増やすには限界がある。そこで導入を試みられているのが、「AI教師」だ。

574 ::2020/10/04(日) 11:34:42.53 ID:KFSxtAWy0.net
AIが先生なら、生徒が問題を間違えた箇所、解答にかかった時間、学習履歴や成績の傾向をデータで分析して、生徒に合わせた最適な学習指導を行える。ディープラーニング(深層学習)の技術を応用した語学教育では、もはや人間の先生よりAI教師のほうが優れている。教え方が下手くそな先生のせいで英語嫌いになってしまう、残念な事態が避けられる。

AI教師なら、すべての問題を解決してくれるとまでは言わない。だが、子どもたちの個性に応じた学びの探究において、AIは最適な協力者になりうる。ひいては「人が介在する学びとは何か」という哲学的で建設的な思考・議論のもととなるだろう。

AIを使いこなす人と、そうでない人との格差の拡大が始まろうとしている。使いこなす側の得る恩恵と、使いこなせない側の不利益は、これまでにあった格差とは比べものにならないほど大きくなるはずだ。「人間の先生のほうが安心できる」なんて感情的な排除はやめてAIを教育にマッチングさせ、共存する社会を奨励していくべきだ。

575 ::2020/10/04(日) 11:36:29.59 ID:KFSxtAWy0.net
没頭への支援ができなければ、親の資格はない
僕の公式メルマガやYouTubeチャンネルに、ときどき子を持つ親からの相談が寄せられる。「子どもにどんな教育を与えたらいいですか?」という内容だ。正解はひと言に尽きる。「子どもの自主性に任せなさい!」それだけである。

親がどんなに子どもの将来を心配しても、それは杞憂にすぎない。最先端の情報を得て、最適の教育を選べる自信があったとしても、20年後に通用している保証はないのだ。「親の考えは子どもよりも古い」という事実を、潔く認めてほしい。

今後は、過去の20年の何倍ものスピードで世界が変わっていく。社会で求められる人材が変わるのだから、偏差値教育も、語学の優先順位も変わっているはずだ。多くの大人がいま持っているベストの教育像は、まったく違う形になっているだろう。そんな未来に向かっていく子どもたちに親がしてあげられることはただ1つ。無償の支援だけだ。

576 ::2020/10/04(日) 11:36:51.40 ID:KFSxtAWy0.net
子どもがやりたがる挑戦を、何でもやらせる!?ゲームでもダンスでもマンガ制作でも、夢中になっている子どもを邪魔しないであげてほしい。それが20年後、多くの人に喜ばれ子どもの生涯を支える、価値の高い仕事になっているかもしれないのだ。

親の唯一の仕事は、子どものサポーターであり続けることだ。「勉強しなさい!」と言って、子どもが夢中になっている挑戦を、決して奪ってはいけない。

577 ::2020/10/04(日) 11:39:37.81 ID:KFSxtAWy0.net
既存の教育を押しつけ強制して恨まれるか、自由に没頭させて感謝されるか。どちらの子どもが社会に歓迎される豊かな人格を育めるか、悩むまでもないはずだ。「やりたいことをやれた」「親が何でもやらせてくれた」という認識を育めた子どもは自己肯定感が高く、幸福な人生を自分のやり方で築いていけるだろう。

しつけの過程で、親は知らないうちに自分たちの理想を押しつけてしまうものだ。気持ちはわからないでもないが、親の理想なんて、子どもにとって害でしかない。

578 ::2020/10/04(日) 11:40:17.66 ID:KFSxtAWy0.net
必要なのは学歴ではなく「学び歴」
どこの大学を出ようと、学生は、企業の即戦力にはなりえない。学校は実務的な教育など、行っていないからだ。

有名な企業の入社試験を受けるためには、そこそこの学歴を経由していないといけないかもしれないが、企業名にこだわらない、本質の伴った仕事をしたいなら、大学になんか行かなくていい! 学歴よりも大事なのは、やりたいこととやるべきことを自分で見きわめ、探究の実践を積み重ねた「学び歴」だからだ。

579 :優しい名無しさん :2020/10/04(日) 11:40:36.77 ID:4Ke/K6dYp.net
松本人志さん「じさつする奴はバカやで!じさつなんていつでもできる。そう考えたら死ぬ気なくなるやろ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601778311/

ダウンタウンの松本人志が4日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演し、9月27日に急死した女優・竹内結子さん(享年40)についてコメントした。

俺の中の解決法は、そういうのは
『いつでもできるからきょうじゃなくていいやん』って。明日にまわしたら、
また変わってくると思うんですよね。みんなもそういう風に思えたらいいのではないかな」と提案

580 ::2020/10/04(日) 11:42:48.55 ID:KFSxtAWy0.net
「堀江さんは、いろんなことを学んでいて、すごいですね」と言われる。そうなのだろうか??たしかに、僕くらい多くの趣味を持ち、多岐にわたるビジネスを手がけ、あらゆることを「知りたがり」な人は、それほどいない。ほぼ連日、出張に出かけ、ホンダジェットで国内を飛び回る生活に、ついて来られる友人は数えるほどだ。

けれど、独りではない。全力で没頭しつくせば、不要になった友人や恋人は去っていき、ちょうどいいタイミングで面白い人と新しく知り合える。

僕は愛嬌をふりまくタイプでもないので、友だちづくりは下手なほうだ。でも没頭しまくり、多動力をフルに回しているから、高いエネルギーに同調する面白い人たちとの出会いが途切れない。思えば学生時代の僕は、没頭していたつもりだけど、没頭が足りなかったのだろう。だから、孤独だった。

孤独を忘れるくらい没頭すると、結果的にお互いを高め合える友だちができて、孤独ではなくなる。これは、学生にも当てはまる法則だ。

みんな学校に縛られず、思うままに、行動してほしい。意義のある仲間との出会いと、豊かな「学び歴」を獲得するには、動きだすよりないのだ。

581 ::2020/10/04(日) 11:57:31.38 ID:KFSxtAWy0.net
付け加えると
平均点の量産化が教育ではないというのは 概ね同意なんだけど
やや 子供の主体性 判断力を過大評価してるとこもあるか
堀江自身 自分の子供とは接触しないで 支援だけしてきたかんじだろうけど
子供は自分のやりたいことがなんなのか いろいろ失敗しながらみつけていくんだと思うけど
周りの顔色窺うくらいなら 自分のことに没頭してたほうがいいっていうのはたしか
遊びに夢中になって10時間経ってたみたいな延長で生きていける
没頭できることに出会えたらそれでいい 結果は後から付いてくる
絵に描いた餅のような将来設計しててもしょうがないってことなんだろうけど
やりたいことだけやってられるのは 周りのサポートもなきゃだし
没頭してるにも そういう下準備 身の回りのことができてこそなんで
イヤイヤ働いて仕事いって 周りに愚痴いって当たり散らすような そういうやつの不平不満に引っ張られることもありがちだし
みんな自分の選択とか行動に納得した人生を生きてたら
足の引っ張り合いにもなりにくいってのは確か

582 ::2020/10/04(日) 12:05:12.68 ID:KFSxtAWy0.net
いまの子供には協力者がいる それはAIであると
どんなときも なにに迷っても へんな感情的主観のない 的確なアドバイスをくれる存在が傍にいるということは
子供の主体性 判断力をそのまま伸ばしていけるかんじで

583 ::2020/10/04(日) 12:09:06.88 ID:KFSxtAWy0.net
ワタミンだって 自分じゃない人生を想定して 卑屈になる必要はなくて

ワタミンなりに没頭できて 夢中になれたなら それでいいわけだよ

結果なんて気にしないでいいんだよ 気が付いたら死んでたみたいな

584 ::2020/10/04(日) 12:17:51.25 ID:KFSxtAWy0.net
不良が親に感謝するようになるのも
本人が納得いくまで好きにやってきたから 結果はどうでもいい
親の顔色窺わずに仲間と遊んできたことに納得してるから
だから親にも感謝できるようなっていくんだろうかな

親のいうとおりにしてきたのに イイ子にしてきたつもりなのに
うまくいってないと 恨むようになりがちか 自分で選んだ人生じゃないから

585 ::2020/10/04(日) 13:00:28.80 ID:KFSxtAWy0.net
Maurizio Cattelan(マウリツィオ・カテラン)は、1960年イタリア・パドヴァ生まれの、本国を代表するコンセプチュアル・アーティストである。
これまでフランスのポンピドゥー美術館、ニューヨーク近代美術館などに出展し、2001年に発表したアドルフ・ヒトラーをかたどった作品『Him』は、ニューヨークのオークションで約19億円で落札された。2010年にはニューヨークのグッゲンハイム美術館にて、自身のこれまでの作品を集めた『All』という個展の他、2016年にはドキュメンタリー映画『Maurizio Cattelan: Be Right Back』が公開され、フランスのモネドパリ(フランス国営造幣局)にて展覧会を開催。同年グッゲンハイム美術館では、実際に観客が利用することができる、18金で作製された『AMERICA』という名の黄金のトイレを披露するなど、スキャンダラスな作品を手がけてきた。現在はニューヨークとミラノを拠点にし、世界的に注目を集めるコンテンポラリーアーティストの一人。

586 ::2020/10/04(日) 13:01:38.85 ID:KFSxtAWy0.net
綺麗に手入れされたグレーの髪に、イタリア人独特のダンディーさを醸し出す男性。
還暦前のマウリツィオは、50代とは思えないほどエネルギッシュだ!いつも黒か白のスキニージーンズに、派手なスニーカーかブーツを履いている。トップスはきまって、自分でカスタマイズしたシンプルなモノトーンかボーダーのTシャツだ。おそらく、彼と出会う人にとって何よりも印象的なのは、彼のとてつもなく大きい鼻だろう。鼻フェチには触りたくてたまらない鼻だ!小さい目の横には、はっきりとシワが刻み込まれ、そしてヒラガナの(へ)にそっくりな眉をいつも動かしている。小顔なわりに鼻の存在感があるため、写真映りだけを見ると、少々顔が大きいと感じてしまうかもしれないが、実は小顔である。彼のなによりも面白い 所は、その動き方だ。いつもヒョコヒョコと歩き、文字通りよく飛び回っている。そんな彼の動きを見ていると、まるでオモチャの人形に見えて仕方がない。下ネタが大好きな彼は、正真正銘の「大人のオモチャ」なのか!?

587 ::2020/10/04(日) 13:02:52.95 ID:KFSxtAWy0.net
誰よりも冗談が好きでずる賢いマウリツィオは、知れば知るほど謎だらけな人物だ。
自分のことを全く話したがらないし、ごくたまに自分の過去について話をしたとしても、それが真実なのかは誰にもわからない。どこか掴めそうで掴めない。だからワカペディアは、この謎めいたイタリア紳士が大好きなのかもしれない。
そんな彼は、年齢や国籍を問わず幅広い影響を及ぼしている。イギリスで行われた彼の展示会に足を運んだ、あるイタリア人美大生(Francesco Bocchini)は、剥製のリスが「自殺」をするという作品に衝撃を受ける。動物という無垢な存在に、「自殺」という重いテーマを重ねたマウリツィオのアイデアそしてメッセージに深く考えさせられ、卒業論文のテーマにしたが、その後教授とかなり激しい論争になったという。

また、別の日本人アート関係者(Yuu Takagi)は、「彼のやっている事は世間に許されるのだろうか?」と観客が思わず感じてしまうような作品内容の激しさ、そしてそれを周りに認めさせる彼の強さに惹かれたという。

588 ::2020/10/04(日) 13:05:10.55 ID:KFSxtAWy0.net
【生でインタビューするのが大嫌いな彼は、インタビューの話をすると必ず逃げようとする。今回も愛用自転車に乗って逃げるところを、ワカペディアは捕まえた!】

Wakapedia:もう、大体どんな逃げ方をするのかお見通しだよ。さあ、今回こそはちゃんとリニューアルしたワカペディアの質問に答えてね!

Maurizio:これから歯医者に行かないと・・・

Wakapedia:歯医者は昨日行ってたでしょ? さあ、自分の少年時代を話して!

Maurizio: 幼い頃の話なんて面白くないよ。そもそも、なんで他人は僕の過去に興味を持つのかな?

589 ::2020/10/04(日) 13:06:40.34 ID:KFSxtAWy0.net
Wakapedia: 過去を探れば、その人の事をもっとよくわかると思うからじゃない?いつも自分のことをなかなか話してくれないマウリツィオに、今回一番尋ねたい質問だよ!(笑)

Maurizio:どんな子供だったかなんて、 うっすらとしか覚えてないよ・・・そういえば最近、家に置いてあった14歳から17歳の自分が写っている家族写真を全部処分したんだ。なんで捨てたのか自分でもよくわからないけれど・・・自分の足跡を残したくなかったのかな? それか、あの頃が人生の中でも一番悲惨な時期だったからなのかもしれないね。

590 ::2020/10/04(日) 13:07:40.03 ID:KFSxtAWy0.net
Wakapedia:それって、家庭のトラブルが自分の作品に影響するっていう、コンテンポラリーアーティストのお決まりストーリーかな?(笑)

Maurizio:いや違うよ。うちはすごく貧しくて、トイレも家の外にあったし、お風呂も一週間に一回しか入れてもらえなかったけれど 、必要なものは全て揃っていたよ。敬虔なカトリックの家庭で、アートとは全く縁のない環境で育ったんだ。文化に関するものなんて見たことないよ。学校を好きだと思ったことも一度もないし、自分にとっては、学校自体がトラブルの源みたいなものだったんだ。12歳の時には落第、その後高校を中退して、夜間学校に通ったこともあったなぁ。

591 ::2020/10/04(日) 13:08:25.47 ID:KFSxtAWy0.net
Wakapedia:マウリツィオは珍しいくらい、人より幅広い分野に興味があるのに、大学には行こうとしなかったの?

Maurizio:いや、実はヴェネツィア大学で建築を学ぼうとして入学した時期があったけど、自分の時間がなくなる事に気づいて、結局行かなかったんだ(笑)。そのかわり、自分が好きなことをして生きるための時間が欲しいと思うようになったんだよ。当時の教育システムは自分にとって良い影響を受けたとは思えないし、その中で学んだことといえば、苦しい環境の中でも生き抜くということだけかな。

592 ::2020/10/04(日) 13:10:30.31 ID:KFSxtAWy0.net
Wakapedia: そうだったんだね!その後はどんな仕事をしたの?アートの世界にどうやって踏み込んで行ったのかも知りたいな。

Maurizio:清掃員、警備員、看護師や納棺士としても働いていたけれど、自由の身になりたくて誰かの元で働くことをやめたんだ。 今考えても、あの日は人生で一番幸せを感じた日だ!!その頃、近所に自分のアトリエを構えている人がいて、一人で暮らし始めた頃だったから、お金もないし家に家具もなかった。そこでゴミの焼却所で、色々な材料を集めて家具を作り始めたのさ。

593 ::2020/10/04(日) 13:12:19.05 ID:KFSxtAWy0.net
Wakapedia:なるほど! こうして少しずつアートの世界に関わり始めたんだね!ちなみに、一番最初に見たアート関係の展示会はいつ、どんなアーティストだったの?

Maurizio:看護師をやっていた頃だから、二十歳くらいだったかな?ピストレットの展示会をイタリアのパドヴァで見て、 展示されている鏡の中で自分の姿を見た時、自分がまるで鏡の額の中にいるような不思議な感覚だったんだ。彼は鏡を用いてアート作品を作るのだけれど、これが本当に居心地悪くて。でも、逆にそれが引き金となってアートに興味を持ち始めたかな。

594 ::2020/10/04(日) 13:13:53.66 ID:KFSxtAWy0.net
Maurizio:アート作品の意味については、観客に直接答えを与えるよりも、観客に疑問を抱かせる方が好きな事は、君もよく知っているよね?想像力を働かせるほど楽しいものはないんだから(笑)。

Wakapedia: この質問も、またうまく逃げ切ったね(笑)。ちなみに、マウリツィオの皮肉たっぷりなアート作品達はいつも話題になるけれど、アート評論家から一般観衆の私達に至るまで、その作品を見ることによって感情を逆なでしたり、強烈な違和感やネガティブさを与えたりすることがあるよね。あなたにとってアート業界とは、どういう働き・役割を担わなければいけないと思う?

595 ::2020/10/04(日) 13:14:40.21 ID:KFSxtAWy0.net
Maurizio: 「良い作品」とは、見る人の見方を大きく変えるもので、それを見た瞬間、元の自分には戻れなくなったりするよね。それに「良いアート」とは「残忍さ」さえ恐れることなく発信していくことなのかもしれない。アートの効果的な働きについては、とてもシンプルさ。それは、皆が「見慣れたもの」を「見慣れないもの」にすることだよ。世の中の理不尽さや不条理さを、アーティストは描くんだ。僕たちの日常を見ると、「普通」と呼ばれるものの中に、沢山の「見慣れないもの」が潜んでいる。それを僕らアーティストが人の目に晒すことによって、観客は驚きや嫌悪感、感情を抱くのさ。

596 :優しい名無しさん :2020/10/04(日) 13:32:45.54 ID:E1J07r0v0.net
立花孝志ちゃん「え?女性って嘘ばっかつくやん。何が問題なん?しかも女って被害者意識高いやんか」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601785867/

NHKから国民を守る党の立花孝志党首が2日、定例会見を開いた
杉田水脈議員の「女性はいくらでもうそをつけます」発言に同調
「被害者は自分の被害が大きかったと見せたい感情が出る」と語った


https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18995768/

597 :はなひい:2020/10/04(日) 19:58:37.98 .net
ばかじゃないーw

総レス数 597
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★