2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 8

1 :優しい名無しさん:2020/07/31(金) 03:13:54.77 ID:u3BDcGpP.net
きっと誰かがいるぜ
寂しいときや うわぁああああんなときに来ればいい
雑談してもいいし
なんでもOK(板や5ちゃんのルールは守ること)

常勤コテ&名無しさん募集中
謝礼は出ないけど、それで救われる人もいるノシ


●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1583082387/

296 :優しい名無しさん:2020/09/08(火) 22:15:26 ID:wWgBLx9e.net
>>295
無駄遣いする余裕もないって感じです。
残金0は即生活破綻なので。結局以前は親にパラサイトしていて、気のゆるみがあったんだなと思います。
あと、躁状態の時の金遣いの恐ろしさを覚えているからでしょうか。破綻前で止まってよかったです。

297 :優しい名無しさん:2020/09/09(水) 00:11:09 ID:gX31SIlD.net
>>296
確かに、飯は食えるという甘えはありますね。それがいつまで続くか微妙ですが。
そんな自分にも自己嫌悪ですが。

298 :優しい名無しさん:2020/09/09(水) 00:48:40.59 ID:gX31SIlD.net
薬飲みました

299 :優しい名無しさん:2020/09/09(水) 16:11:58.23 ID:gX31SIlD.net
帰宅。

300 :優しい名無しさん:2020/09/09(水) 20:13:56.79 ID:yrz4cXS6.net
>>299
お疲れ様

301 :優しい名無しさん:2020/09/09(水) 20:19:58.67 ID:yrz4cXS6.net
こんばんは

メンタル疾患は、(病気だから)やれないのか、(なまけ心で)やらないのか
他人に言われるのもそうですが、自分でもわからないのがしんどいです。

というわけで、病院さぼりました。
(今回は)特に医師と話したいこともないし、薬も毎回変わらず、出かけるのもしんどいので
病院の薬も通販してくれたらな、と思いました。

といいますか、本当に行けなくなったらどうなるんのかな?
以前は両親に取に行ってもらったり、逆に母親の薬を自分が取りに行ったりしていました。

不調になると文章がまとまらなくて長文、すまんです。

302 :優しい名無しさん:2020/09/09(水) 20:51:22.94 ID:gX31SIlD.net
行けなくなったら、障がい者支援センターみたいなところでお世話になればいいんじゃないかな

303 :優しい名無しさん:2020/09/10(木) 00:16:04.40 ID:+/8YHOO3.net
薬飲みました

304 :優しい名無しさん:2020/09/10(木) 15:46:30 ID:+MwFotWl.net
なんか親に愚痴と励ましの言葉が欲しくて電話したんだけど、結局はケンカして終わり
家は出戻り糖尿病ので同居の兄弟に行くみたい
毎日、毎日、死にそうな思いでバイト行って友達も居なくてお盆休みも仕事が接客業だから糖尿病の兄弟にもしかして感染症写してしまったらって思って帰らなかったのに、その仕事辞めたら実家帰って来ても良いよって
生きてて惨め過ぎて辛い

305 :優しい名無しさん:2020/09/10(木) 19:11:39.69 ID:0HgUNB5M.net
こんばんは

今日こそメンクリに行くつもりで、ひさびさに風呂入って身支度したら
木曜日の大先生の診察が無くなっていました。
もういい年なので、だんだんフェードアウトしていくのかな?残念です。

306 :優しい名無しさん:2020/09/10(木) 19:15:22 ID:0HgUNB5M.net
>>304
なんだか複雑そうですね。気休め?でも優しい言葉が欲しいところですよね。
家というのは相続の話でしょうか?
コロナの影響を考えて、帰省しないのに、あんまりですね。

307 :優しい名無しさん:2020/09/10(木) 19:17:25 ID:0HgUNB5M.net
>>302
そこらへんはどうなんでしょうか?ちょっとわからないです。
もっと重症の方もいるので、支援は手一杯な感じです。

308 :優しい名無しさん:2020/09/10(木) 20:24:23.40 ID:+MwFotWl.net
>>306
先々を考えると相続問題だと思いますが、今はただ良くやってるって言葉が欲しいだけなのに疲れました。私もつい
○○は上げ膳据え膳で医療費もとか言ってしまうので悪いなあとは思います。
とりあえず、今は先々の相続は考え無いで自分の事だけ考え様と思います。心配してくれる方が居ただけでありがたいです。

309 :優しい名無しさん:2020/09/10(木) 23:32:33.20 ID:0HgUNB5M.net
>>308
人様の家庭の財産まで口を出すのは軽率でした(ゴメンナサイ)
縁起でもないしまだ先の話のはず。

親御様は糖尿の(実家にいる)お子さんでもう余裕が無いのでしょうね(想像の範囲ですが)
メンタル疾患はわかりにくいですし、308さんはご自身で生活ができているようなので、
そんな反応になってしまったのかも。
でも、やっぱり暖かい言葉は欲しかったところですよね。

310 :優しい名無しさん:2020/09/11(金) 01:13:27.38 ID:iWyxtboN.net
薬飲みました

311 :優しい名無しさん:2020/09/11(金) 18:16:24.63 ID:oX8ecGl8.net
お薬飲みました

312 :優しい名無しさん:2020/09/11(金) 19:14:08.21 ID:iWyxtboN.net
風邪っぽい

313 :優しい名無しさん:2020/09/12(土) 01:09:49.97 ID:0Fr7auks.net
薬飲みました。寝ます

314 :優しい名無しさん:2020/09/12(土) 04:13:53.05 ID:OyIcz+4C.net
おはこんばんは

ちょっと不穏な夢を見ました。相手に蹴りを入れたところ、痛みで目が覚めました
ベッドサイドの机に思いっきり膝蹴りを入れていたみたいです
机や、上に載っているものが壊れなくてよかったです。

315 :優しい名無しさん:2020/09/12(土) 19:00:32.89 ID:0Fr7auks.net
またクレームゲームで散財してしまった。前々から思ってたけど店員の態度が悪い。
パチンコ屋の方がマシ。ということでしばらく行くのを止めようと思う。
お金ないから。店員の態度にクレーム入れたいけど、本社どこだろう。

316 :優しい名無しさん:2020/09/12(土) 20:06:42.87 ID:0Fr7auks.net
散財した自分の愚かさに自己嫌悪からのイライラ。
自分ほど自業自得やってる奴もいないだろう。

317 :優しい名無しさん:2020/09/13(日) 00:19:13.99 ID:J7XoGwGh.net
薬飲みました。なんか堂々巡りしてるな。自分

318 :優しい名無しさん:2020/09/13(日) 07:38:48.78 ID:uadX6Hk5.net
歩いた
お薬飲んだ

319 :優しい名無しさん:2020/09/13(日) 09:35:59.29 ID:J7XoGwGh.net
早起きしてウォーキング。健康的ですね

320 :優しい名無しさん:2020/09/13(日) 09:45:44.12 ID:J7XoGwGh.net
薬飲みました

321 :優しい名無しさん:2020/09/13(日) 13:49:23.53 ID:J7XoGwGh.net
まだ精神的不調が続く

322 :優しい名無しさん:2020/09/13(日) 16:38:16.98 ID:J7XoGwGh.net
帰宅。精神的にしんどいと体もしんどいな

323 :優しい名無しさん:2020/09/14(月) 00:30:53.97 ID:ZMKm4sY5.net
薬飲みました

324 :優しい名無しさん:2020/09/14(月) 09:06:40.92 ID:2W88YFCY.net
おはよう
昨夜眠剤大目にいれて、すぐ目が覚めてしまったので眠いです

こちらも精神的に不調です。
電話に出ない問題で友人との関係悪化中
今後の治療方針てしては、就労移行支援施設・厳しいようならデイケア等とか

自分が思っていた以上に悪化している診断みたいです。

325 :優しい名無しさん:2020/09/14(月) 10:39:39.00 ID:ZMKm4sY5.net
>>324
やっぱり、障がい者支援センター的なところでお世話になるのかな。
文章はしっかりしてるので、こちらからはわかりませんが
病気が悪化してて一人でいるのはあまり良くないかもですね。
自分も支援して欲しいですが、門前払いです。

326 :優しい名無しさん:2020/09/14(月) 14:33:59.55 ID:g62UibSZ.net
また働き始めて半年ぐらいでヤベー兆候ががが
今回は配慮してもらって出勤日とか時間とか融通してもらってるだけに、絶対に失敗できない

327 :優しい名無しさん:2020/09/14(月) 18:52:40.55 ID:ZMKm4sY5.net
>>326
正社員ですか?

328 :優しい名無しさん:2020/09/14(月) 19:40:08.79 ID:g62UibSZ.net
>>327
前は嘱託。今、バイト。同じ職場。

医者には、5月ぐらいから仕事の量減らせって言われてるけど、職場には申し訳なくて言えてない…

329 :優しい名無しさん:2020/09/15(火) 01:17:45.95 ID:KDGv7I4y.net
>>328
責任感が強いんですね。自分は仕事よりも体調を優先してますが
万年お金がないのと、老後が絶望的です。

薬飲みました

330 :優しい名無しさん:2020/09/15(火) 08:20:48.09 ID:hP5aGi6r.net
おはよう

だいぶ涼しくなってきたので、今日こそ出かけようかな。
せっかくクルマ買ったのにドライブに行っていません

331 :優しい名無しさん:2020/09/15(火) 08:27:42.42 ID:hP5aGi6r.net
>>325
レスの文章はある程度推敲しているからかもしれません。
たまに出かけるときも、調子のいい時にある程度は虚勢をはっているのでそこまで重症に見えないようです
バイトとかでも、長期間だとすぐに化けの皮がはがれて、ダメダメなんですよね

確かに一人でこもっているのは良くないので、いつも決まった時間に行く場所は必要なのかもです
でも、病院のデイケアは状況を知っているので、うーんですし、就労支援センターも以前話を聞きにって感じでは・・・
こうした方がいいというアドバイスはありますが、そういう施設を探したり手配したりするのは自力でやるわけですしね

332 :優しい名無しさん:2020/09/15(火) 08:31:50.82 ID:hP5aGi6r.net
>>328
体調と仕事の兼ね合いは難しいですよね
医師の言うことはもっともなんでしょうが、現実的には目一杯やることになりますよね

>>329
なににつけてもお金ですよね

年金支払いの免除をしてもらったので、一生障害年金確定です
医師の機嫌を損ねると、診断書を書いてもらえなくなり即生活困難になります

333 :優しい名無しさん:2020/09/15(火) 13:08:32.35 ID:5WRFB0JQ.net
誰かいますか?

334 :優しい名無しさん:2020/09/15(火) 13:17:17.90 ID:5WRFB0JQ.net
誰かと話したい…

335 :優しい名無しさん:2020/09/15(火) 13:52:15.75 ID:hP5aGi6r.net
>>334
いますよ〜。入れ違いかな?

336 :優しい名無しさん:2020/09/15(火) 14:56:31.33 ID:5WRFB0JQ.net
>>335
入れ違いになってしまいました
寂しくてつらくて誰かと何でもいいから話をしていたくて…

337 :優しい名無しさん:2020/09/15(火) 20:40:24.28 ID:KDGv7I4y.net
今日は300数十円の出費。もう1日500円以内で過ごす

338 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 00:54:23.54 ID:WtzguqBp.net
薬飲みました

339 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 10:39:28.37 ID:f1Y9XV/l.net
こんにちは

3か月?のまともな外出です。
いつもの低山に来ています
ちょっと歩いただけで、息もたえだえです

340 :339:2020/09/16(水) 13:55:42.03 ID:tZzDcj/f.net
何とか無事に帰ってきました
3か月>3か月ぶり です

341 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 20:34:59.74 ID:6ECo75CK.net
どなたかお話しませんか?

342 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 20:59:30.05 ID:WtzguqBp.net
>>341
何のお話?

343 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:00:34.54 ID:WtzguqBp.net
今日は0円生活でした

344 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:06:51.61 ID:6ECo75CK.net
>>342
何のお話でも大丈夫です〜
寂しくて誰かとお話していたいんです…
ちなみに私も今日は出費0円でした!

345 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:07:30.63 ID:WtzguqBp.net
もう少し人数がいたらすぐに返信できる人もいるんだろうけど。過疎ですな

346 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:08:01.06 ID:WtzguqBp.net
>>344
お疲れ様。今日は仕事でした?自分は休みました。

347 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:11:05.26 ID:WtzguqBp.net
寂しいというのは不安障害があるのだろうか。
それとも単に孤独なだけだろうか。

348 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:14:44.53 ID:6ECo75CK.net
>>346
346さんこそお疲れ様です
実は私は今働いてないのでほぼ一日家にいました
ちゃんと働いてる人は偉いですよね、尊敬します
お休みしたのは具合が悪かったりしたんですか?大丈夫です?

349 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:16:01.03 ID:WtzguqBp.net
>>348
働いてるといっても短時間バイトです。休んだ理由も睡眠不足からくる不調なので、
あまりたいした理由でもないです。

350 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:17:36.93 ID:WtzguqBp.net
自分もほとんど寝てました。夜は寝れないのに昼間は眠くてしかたない。

351 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:20:16.79 ID:6ECo75CK.net
>>349
短時間バイトでも偉いですよ、何もしないよりかずっとずっと
睡眠不足は辛いですよね…メンタル病むと睡眠障害起きやすいですし辛いところですよね
私も眠剤効いたり効かなかったりして睡眠には悩まされてます

352 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:28:36.56 ID:WtzguqBp.net
>>351
ありがとうございます。

睡眠は悩みですね。ほんと夜にすんなり眠くなればいいのに。

353 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:29:14.86 ID:WtzguqBp.net
ちなみになんの病気なんですか?自分は主に不安障害ですが

354 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:39:25.11 ID:6ECo75CK.net
>>352
病気は四つくらい病名ついちゃってるので…軽いのは鬱とかパニックですね
重いのはちょっと重すぎるので明言は避けさせて下さい、すみません
私も最近は夜眠れなくて、眠剤入れたりするんですけど結局一時間おき位に目が覚めちゃったりして深くは眠れず…そうすると昼間眠くなっちゃったり、本当に厄介です
不安障害があっても頑張って働いてるの偉いです…見習わなければ
病気のことはオープンにして働いてるんですか?

355 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:41:55.25 ID:WtzguqBp.net
>>354
結構重いんですね。気軽に聞いてすみません。
自分は障害手帳3級なので、障害雇用で働いてますよ。
なので休んでも比較的文句を言われたりはしません。
でも皆に迷惑かけてるので、うんざりされてそうです。

356 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:44:13.29 ID:WtzguqBp.net
日々の暮らしがここ15年くらい変化なくて、老いるだけなので
自分の人生すごく無駄にしてる感が酷いです。
趣味とかありますか?

357 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:55:06.60 ID:6ECo75CK.net
>>355
いえ、私の方こそすみません…今まで病名を言うとみんな離れていったので何だか言い辛くなってしまっていて
私もやっと手帳をとったので障害者枠での仕事を探しています
今までは手帳もとらず自分が病気だと隠しながら働いてきたのですが何処でもなかなか続かず…次は病気をオープンにして働いてみようかと思っています
でもやはりうんざりされてるかも、とかは考えちゃいますよね、凄く分かります
私も周りにはうんざりされてるだろうなと考えて鬱になっちゃったりします
趣味は結構沢山あるかもしれません、まずオタクですし、あと映画観たり本を読んだり、楽器をやったり…どれも調子が悪いと出来ないですけど

358 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 21:58:16.30 ID:WtzguqBp.net
>>357
多趣味なんですね。やりたいことがあるのは良いことだと思います。
自分もマンガやアニメは好きです。最近クレーンゲームにハマりましたが
お金を使いすぎて鬱になりました。でも特に趣味と言える程のものはなくて。
やりたいことが無くて無駄にダラダラ生きてる感じがしてしまいます。

359 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 22:02:02.26 ID:WtzguqBp.net
映画は約二時間拘束されると思うと観れないんですよね。面倒くさく感じて

360 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 22:02:40.51 ID:WtzguqBp.net
知人がたまに薦めてくれるけど

361 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 22:06:44.36 ID:6ECo75CK.net
>>358
多趣味なんですが、今はいかんせんやる気が出なくて横になってアニメや映画のdvdを観てばかりになっています
クレーンゲームにハマったんですね、私もクレーンゲーム好きです、同じくお金を使いすぎて…一万くらい使っちゃった時があってあの時は凹みました
毎日何もなく過ぎていく虚しさみたいなの分かります
このまま毎日毎日続いていってどうなるんだろうって
焦燥感というか…なんと言ったらいいのか分からないですが漠然とした不安に襲われます

362 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 22:11:33.62 ID:WtzguqBp.net
>>361
動きたくても動けない状態ってのありますよね。
身近に理解者がいてくれたらいいけど、いないし。
遊びに行ける友達がいたらなと思いますがいないし、恋人もいません。
自分も孤独ですね。

363 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 22:23:47.68 ID:6ECo75CK.net
>>362
そうなんですよね…動きたくても動けない
それを理解してくれるのはお医者さんくらいで…
私も身近に理解者がいないというか、病気のことを気兼ねなく話せる相手もいないですし、友達もみんな離れていってしまったし、恋人もいません
凄く孤独で、時々孤独で死んでしまうんじゃないかと思います

364 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 22:27:24.57 ID:WtzguqBp.net
>>363
病気をオープンにして働きだしたら、同僚には話せる人もいるかもですね。
後は結局SNS等のネットで知り合い作るしかないですよね。

365 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 22:33:36.98 ID:6ECo75CK.net
>>364
確かにそうですね…そこまで考えてなかったです、同僚とか出来たらいいな…
SNSは前に嫌な思いをしたのと、病気の症状柄やらない方がいいかと思って出来ないんですよね
364さんはSNSとかやられてますか?

366 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 22:38:21.59 ID:WtzguqBp.net
>>365
古いですけど、mixiとTwitterしてますが、どっちもロム専て感じです。
結局自分と合う人が見つからないのと、コミュ症で知り合い作れないので。
孤独で友達欲しいのですが、人に合わせられないんですよね。

367 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 22:41:49.65 ID:WtzguqBp.net
失礼になるかもですが、ネットなら女性だと言うだけで男が寄ってくる感じなので
友達作るのは簡単そうに感じます。その代わりいらん人もたくさん来そうで面倒くさそうでもあります。

368 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 22:44:24.49 ID:WtzguqBp.net
そう言えば一人称が私なので女性だと思ってたけど、女性ですよね。
前にTwitterで趣味の仲間を作ってると教えてくれた人かなと思ってますが

369 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 22:51:16.32 ID:6ECo75CK.net
>>366
そうなんですね、mixiはやったことないですがTwitterはもうずっとやってました
Twitterでは結構友達も出来ましたが、やはり病気のせいで最終的には全員と離れてしまいました
人と付き合うのって難しいですよね
周りはみんな普通にやってるので私がおかしいのかなとも思うんですけど…

ちなみに私は女性ですがここには書き込んだことないので思ってる方とは違うと思います、すみません

370 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 22:58:26.08 ID:WtzguqBp.net
>>369
新規さんでしたか。初めまして。
自分はSNSで友達になるハードル高過ぎです。
Twitterで知らん人をフォローすることもできません(笑)
住んでるところも田舎なので、例えば地元が一緒とか共通点もあり得ないし

371 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 23:00:03.13 ID:WtzguqBp.net
後は趣味友達ですが、結局これといってハマってるものもなく。
何語も浅いので共通の話題なんかもないですね。

372 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 23:08:12.62 ID:6ECo75CK.net
>>370
はい、寂しさに負けて初めて書き込んでみました
初めましてです
Twitterのフォローは知らない人でもどんどんしていっていいと思います
会える距離じゃなくても話すだけでも気が紛れることもありますし…
私がTwitterやってたら同じようにメンタルの病気で大変な方とかフォローしたいです
そういう方と繋がってみたりはしないですか?

373 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 23:14:51.06 ID:WtzguqBp.net
>>372
同じメンタルの病気でも症状の重い軽いや、それ関係なく出来ること出来ないことの違いがあるので
理解できなかったり、理解されなかったりしそうで
自分はメンタル関係で友達作るのは無理かなと思ってます。
自分と同じ状況の人っていないですし。
かといって健常者に合わせられないからいつまでも一人なんでしょうね。

374 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 23:16:00.81 ID:WtzguqBp.net
>>372
Twitterまた始めてみればどうですか?前回失敗?したなら
改善点とかあるのでは?もうやる気はないんですか?

375 :優しい名無しさん:2020/09/16(水) 23:36:52.57 ID:WtzguqBp.net
今日はこの辺で。そろそろ落ちますね。

376 :優しい名無しさん:2020/09/17(木) 00:57:07.75 ID:rsGcl0T9.net
薬飲みました

377 :優しい名無しさん:2020/09/17(木) 02:35:49.47 ID:rsGcl0T9.net
なんでこんなに運がないんや

378 :優しい名無しさん:2020/09/17(木) 09:03:48.94 ID:iPHpfons.net
>>374
おはようございます、昨日の372です
寝落ちてしまいました、申し訳ないです…
昨日はお話して下さり有難うございました
なるほど、確かに私も自分に置き換えると自分と同じ状況の人っていないでしょうし、病気が同じでもなかなか友達になるのは難しいのかもしれません
Twitterは…またいつかやりたいとは思っているのですがまだ少し怖くて…ただもう本当にSNSでもやらないと人との関わりが無さすぎておかしくなりそうなので、そろそろかなとも思っています

379 :優しい名無しさん:2020/09/17(木) 10:52:25.90 ID:rsGcl0T9.net
>>378
おはようございます。昨夜の者です。早めに寝れて良かったですね。
自分は昼間寝すぎて、明け方まで起きてました。今日は休みで良かった。

なんとか孤独が解消されるといいですね。自分にも言える事なんですが

380 :優しい名無しさん:2020/09/17(木) 11:11:51.54 ID:PIuwZomx.net
こんにちは

昨日ちょっと出かけただけで、すっかりお疲れモードです
やっと秋らしくなりそうですし、少しは体動かして体力つけたいです

381 :優しい名無しさん:2020/09/17(木) 11:18:56.33 ID:PIuwZomx.net
昨夜はご新規さんがいらしたみたいですね
自分は先日入れ違ってしまったようで・・・
これからもいらしてくださいね

人が少ないので、チャットみたいにはいかないと思いますがレスは付くかと
SNSはほとんどやったことがないのでなんとも
2ちゃんメンヘラ系オフには時々出ていましたが、最近はすっかりご無沙汰です

382 :優しい名無しさん:2020/09/17(木) 12:24:20.63 ID:iPHpfons.net
>>379
昨日は久し振りに早い時間に眠くなって…お話して頂けたからかもしれません、有難うございます
今日はお休みなんですね、ゆっくり寝て身体を休めて下さいね

孤独の解消には時間がかかりそうです
でも私は379さんとこうしてお話してると楽しいですし、孤独感も忘れられます
有難うございます

383 :優しい名無しさん:2020/09/17(木) 12:31:01.53 ID:iPHpfons.net
>>381
有難うございます、ここの人達は皆さん優しいですね…
メンヘラ系オフなんてあるんですね驚きです
わたしもTwitterで出会った人達とのオフはよくやってましたが、今はもうめっきりです
最近は秋っぽくなってきましたね、やっと秋服が着れると思うと少し気分が上がります…と言っても一人でぶらぶらする時と通院位しか着る機会がないのですが

384 :優しい名無しさん:2020/09/17(木) 16:29:01.10 ID:PIuwZomx.net
>>383
2(5)chのオフは相当前の話ですね。
ツイッターは一応アカウントは持っているのですが、よく使い方がわかってないです(汗

ずいぶん前ですが、メンヘルサロンのスレが大量にあったころはオフスレっぽいのもあったような
スレの残存条件が厳しくなったので、このスレも落ちないようにするのが難しいのでご新規さんは歓迎です。
メンヘラオフだと(ある程度は)理解者が集まるのでその辺はよかったかも、一般オフでその手の話題は引くでしょうから

一雨ごとに涼しくなってきましたね。何かできたらなと思う今日この頃です。

385 :優しい名無しさん:2020/09/17(木) 19:29:20.19 ID:iPHpfons.net
>>384
まだ2ch時代の事なんですね…2の頃からねらーでしたがメンヘルサロンは覗いたことが無かったので知らなかったです
メンヘラ系オフなら少なくとも病気があっても差別はされなそうなので気が楽そうで良いですね

Twitterは慣れないと何が何だかですよね
Twitterもかなり長くやってましたが随分色々と仕様が変わってしまって、個人的には昔のTwitterに戻って欲しいです…そうしたらまたやる気になるかもななんて思います

私も秋になったら何か始めたいです
というか仕事を探したいですね、早く社会復帰したいというか

386 :優しい名無しさん:2020/09/18(金) 00:36:49.03 ID:lr6zQv8U.net
薬飲みました

387 :優しい名無しさん:2020/09/18(金) 01:11:41.05 ID:lr6zQv8U.net
腹減ったな

388 :優しい名無しさん:2020/09/18(金) 10:18:33.49 ID:hCFBblt7.net
一睡も出来なかったのにまだ寝れそうにもない…

389 :優しい名無しさん:2020/09/18(金) 11:13:21.45 ID:L5CRHSz/.net
おそよう

いつも冷房効かせすぎで不調になるので、弱めにして寝たら今度は熱っぽいです。
からだよわよわですね(涙

>>388
昼間に少し仮眠できるといいですね

390 :優しい名無しさん:2020/09/18(金) 14:50:28.84 ID:hCFBblt7.net
>>389
おはようございます
ちらちら仮眠しながら動画やら映画やらを観ています
昨日は久し振りに熱帯夜でしたね
エアコンつけて寝ると逆に具合悪くなったりしますよね
私もエアコンで不調になること多いので昨日は扇風機だけでした

391 :優しい名無しさん:2020/09/18(金) 20:30:43.81 ID:lr6zQv8U.net
本日の出費さ350円ちょい。

後1週間

392 :優しい名無しさん:2020/09/19(土) 00:24:21.27 ID:NtTwn6BR.net
薬飲みました

393 :優しい名無しさん:2020/09/19(土) 01:43:20.88 ID:NtTwn6BR.net
寝るか

394 :優しい名無しさん:2020/09/19(土) 08:32:55.82 ID:A3iXVGaW.net
おはようございます
寝足りないのでコーヒー飲んでまた寝る…かな?

395 :優しい名無しさん:2020/09/19(土) 09:34:04.06 ID:NtTwn6BR.net
薬飲みました

総レス数 1001
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200