2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「読書なんでもスレ」

1 :優しい名無しさん:2020/03/22(日) 17:21:56 ID:TzO8OFbg.net
読書に関して、なんでもお話ししましょう
脱線・脇道の雑談も楽しみましょう

952 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 21:14:43.76 ID:955mrhAP.net
心理学って医学だと思ってたから度肝を抜かれた

953 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 21:15:34.16 ID:5iUO9jWq.net
>>951
イメージで決めたらあかんで

心理学も色々あるやろ

954 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 21:49:34 ID:gcaQ1v9N.net
日本の大学で心理学科が文科系学部に配置されたことに不満を持った心理学者たちはけっこういたそうですね。
外国ではどうなっているのか知りませんが。

955 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 21:53:22 ID:+5S3H12d.net
研究段階になると文理問わず両方の能力がいる罠

956 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 22:50:14.76 ID:gcaQ1v9N.net
河合隼雄も最初は京大理学部数学科卒ですからね。

957 :優しい名無しさん:2020/05/18(月) 05:26:02 ID:IjMMBVZ9.net
>>905
そういう時はスマホ開くと気が散るので
メモ帳に単語、もしくは単語とその文脈だけ書いといてあとで調べるやり方で対処してます

958 :優しい名無しさん:2020/05/18(月) 07:42:53.22 ID:4B4KtHXk.net
河合隼雄は小川洋子との対談本で、小川の小説『博士の愛した数式』について楽しそうに語っていました。
作品のなかで、作者が気づいていない数学的な偶然まで指摘していたのはさすがだなと思いました。

959 :優しい名無しさん:2020/05/18(月) 08:35:12.67 ID:49J155Sj.net
物語にしばられ、しがみつく──為末大は「侍ハードラー」に酔い、苦しんだ
https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2020/05/post-93392.php

960 :優しい名無しさん:2020/05/18(月) 12:14:48 ID:tnXGv8uS.net
為末って賢いよね
叩かれたりもしてるけど頭の回転早くて羨ましい

961 :優しい名無しさん:2020/05/18(月) 14:00:31 ID:LJsrrPgz.net
本屋大賞読んでる
つまらんとまでは言えないがおもしろくない

962 :優しい名無しさん:2020/05/18(月) 14:15:46 ID:4B4KtHXk.net
為末大『諦める力 勝てないのは努力が足りないからじゃない』が良かったです。
いわゆる地頭がいい人なんでしょうね。
大学生のときに卒業しても陸上競技を続けるか新聞記者になるかでずいぶん悩んだそうですが、
ジャーナリストになっても一流になっていたでしょうね。

963 :優しい名無しさん:2020/05/18(月) 15:40:05 ID:UT92VJSP.net
>>959
為末も河合隼雄を読んでたんだな

964 :優しい名無しさん:2020/05/18(月) 17:07:08 ID:w2r7qPp/.net
>>961
おもしろさ、とはまた違った重みがある本だと思った

965 :優しい名無しさん:2020/05/18(月) 17:40:58 ID:eiXen7/T.net
「流浪の月」はどちらかというと純文学では

966 :優しい名無しさん:2020/05/18(月) 19:50:01 ID:CvV7hwmy.net
下手な芥川賞作より深いと思う
エンターテインメントを期待して読んだ人にはおもしろくないかもしれない

967 :優しい名無しさん:2020/05/19(火) 07:06:05 ID:mnHl8S4e.net
BL作家が純文学書くとかいうことは知る人ぞ知るというところでしたろうから

968 :優しい名無しさん:2020/05/19(火) 15:34:00 ID:mnHl8S4e.net
「りゅう、ろうのつき?」と言われました
るろうのつきだと直しました

969 :優しい名無しさん:2020/05/19(火) 17:31:10 ID:uYrjdUJe.net
次のテクノロジーで世界はどう変わるのか
山本康正

2020以降の近未来で実現されると思われる技術をまとめたもの。
5G、AI、クラウド(ビッグデータ)の三要素が主軸となる未来予想図が紹介されてる。
それらを牽引するのはFacebook、Amazon、Apple、Google、Netflix、Microsoftのアメリカ勢と、
百度、テンセント、ファーウェイ、アリババの中国勢。
日本はもう巻き返しは全然無理だけど顔認証だけ世界トップらしい。
途中、著者の勤務歴(Googleで働いたあとベンチャーやって教授になったりなんたら)とか、
通信規格やインターネットの歴史を説明してくれてるが未来技術を知りたいだけだから中だるみした。
肝心の技術は、自動運転、ドローン配送、リモート手術などが実現し、
あらゆる家電にセンサーがついてネットに繋がるようになるが、虚偽の情報も出るようになる(AIで可能になったとかいう嘘で金集め)ので
一般人も行動科学と統計学を学び情報リテラシーを身につけねばならないとのこと。
普段からITニュース見てる人は読まなくて良いと思うが
無知な自分には、浅く広く近未来技術を教えてくれてそこそこ良かった。
ちょこちょこ挟む、ここでも日本は後れてて〜はウザかったが。

970 :優しい名無しさん:2020/05/19(火) 17:33:34 ID:uYrjdUJe.net
ちなみに三要素に続いてブロックチェーン技術も活用されるようになる可能性があるらしいが
内容が自分には全然理解できなかった

971 :優しい名無しさん:2020/05/19(火) 19:20:34 ID:mADw1Pq+.net
ブロックチェーンはコロナでもう・・・

972 :優しい名無しさん:2020/05/19(火) 20:08:06 ID:x5UGjwrV.net
精神を病まないために最も重要なのは
自分が正しいと思った主張を頑なに貫き通すことではなく
立ち止まって考え、しっかりとブレることのできる勇気を持つことである
その勇気が精神のアンバランスを是正していく

973 :優しい名無しさん:2020/05/19(火) 21:57:05 ID:wN9sprdW.net
ヤングジャンプの表紙になる37歳
https://i.imgur.com/xFRgMQs.jpg

974 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 08:31:25 ID:yrvcvHJf.net
日本人は年齢を気にしすぎ

975 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 09:16:24 ID:2oFzBfvP.net
>>973
全然OKな37歳!

976 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 11:20:24 ID:4Ct4XuCj.net
深田恭子様
いつもお世話になっております

977 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 12:06:39.98 ID:nA0KxMPj.net
自分が自分の足で立って、自分の生活設計は私以外の誰もできない。
自分の幸せは私以外の誰もつくれない。
その反対に、自分の不幸せも私以外の誰もつくらないという、
その自立を私たちはだんだん身につけていかなければならないのです。
「愛と励ましの言葉366日」渡辺和子

978 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 14:40:55 ID:gOOdGRXa.net
>>973
37歳はスゴイ
ヤンジャンの読者ターゲットは10代後半から20歳過ぎだから
自分の母親世代の女性の水着姿

979 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 21:38:04.47 ID:808ZsK7d.net
で、このスレのスレ立ては誰がやりますか?

980 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 21:56:40.80 ID:bztxjxYn.net
あ、もうすぐ1000なんだ!

981 :優しい名無しさん:2020/05/21(Thu) 08:07:12 ID:XbvJt+XC.net
本を読んでてつらい

982 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 08:13:32.31 ID:EvmmOzBd.net
一冊を集中して読むの辛いから何冊も同時並行してる

983 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 08:29:07.55 ID:fFmKkFHu.net
>>982
読書量を増やすなら、そのやり方がいいよ。
読むペースが落ちてきたら中断して、他の本を読めばまたペースが上がる。

984 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 12:45:35.60 ID:Y6LD9BdC.net
>>982
自分もそれやってます
新しい本に手を出すことでモチベが上がる

985 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 15:36:40.59 ID:virJzd1p.net
そろそろ次スレ立てを……

986 :優しい名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:03:58 ID:gGM+qW68.net
勃てられないです
だれか勃てて

987 :優しい名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:05:02 ID:gGM+qW68.net
変換ミス失礼しました
だれか立てて

988 :優しい名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:06:45 ID:XByTpA5o.net
なんか草

989 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 16:21:22.38 ID:SCaWyk+p.net
「読書なんでもスレ」 Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1590045622/
通りすがりなので保守よろしく

990 :優しい名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:47:21 ID:xWxSwirT.net
>>989
ありがとうございます!

991 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 18:16:41.50 ID:LnJ5OvIZ.net
Part2ができたんですね
>>1から、ちょうど1カ月ですね

992 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 18:17:34.66 ID:LnJ5OvIZ.net
すみません
ちょうど2カ月ですね

993 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 18:29:03.20 ID:3LhhM3sb.net
そんなもの読むな書き込むなという人がいない
いいPart1でした

994 :優しい名無しさん:2020/05/21(Thu) 18:59:13 ID:virJzd1p.net
>>993
いや、残念ながらいました……

995 :優しい名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:01:35 ID:+8GxZA0R.net
漫画は全巻読んでから書き込め

996 :優しい名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:26:18 ID:NlBBJypM.net
まだいたのか

997 :優しい名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:31:13 ID:gCoIbq/u.net
>>995
それをスレタイにして自分で立てろ

998 :優しい名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:37:52 ID:lbK2mAFm.net
エロ本は自分で買え

999 :優しい名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:39:39 ID:EvmmOzBd.net
ゆとりがあれば河川敷に供給しろ

1000 :優しい名無しさん:2020/05/21(Thu) 19:50:55 ID:UlgRnCoc.net
次スレは>>989さんに立てていただきました
ありがとうございました

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200