2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 7

1 :優しい名無しさん:2020/03/02(月) 02:06:27.38 ID:pcnDofG1.net
きっと誰かがいるぜ
寂しいときや うわぁああああんなときに来ればいい
雑談してもいいし
なんでもOK(板や5ちゃんのルールは守ること)

常勤コテ&名無しさん募集中
謝礼は出ないけど、それで救われる人もいるノシ


●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1570385152/

504 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 02:36:17.27 ID:ZZKtA/5t.net
やっぱりこの時間になるとすっかり覚醒です
寝汗がひどくて、何回下着を取り換えても気持ち悪いです

あさって、しあさっては2連休ですが、病院3軒
また、万超えかな・・・

1日目に通院を固めたので、2日目はフリーになる・・・はず

505 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 03:56:27 ID:ZZKtA/5t.net
毎朝飲んでるモンスターエナジーが夜まで残ってるのかな?

506 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 04:43:17 ID:BmC+GXYE.net
>>505
これは今日も辛い1日になりますね。

507 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 20:01:03 ID:BmC+GXYE.net
今日は結局1200円くらい使ってしまった。

508 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 22:28:12 ID:ZZKtA/5t.net
ただいまです
例によって自宅車庫で力尽きて爆睡してました

>>506
今日もつらい一日ではありましたが、配置転換の話がまとまったので、まぁ
・・・どうも最初から勤まらないだろうということは、わかっていたらしいです(汗

509 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 23:00:06 ID:BmC+GXYE.net
>>508
配置換え決まったんですか?

510 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 23:07:16 ID:ZZKtA/5t.net
>>509
決まりました、来月からとなりの部門です。
+慢性的な人手不足の現部門の一部仕事は補助的に引き続きやって欲しいとのこと
移動先は肉体労働ではないですが、絶望的に人手不足の様です

体力が(も)ないのは辛いところですね

511 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 23:16:23 ID:ZZKtA/5t.net
実働半月で、安全靴の底が無くなるくらいでしたから、結構きつかったです
みなさんもっとハードに仕事していましたが・・・
健常者さんはやっぱり違います

次の部門でも、使えない奴という評価は(しかもよそでダメだったからまわされてきた)
確定かと思いますが、ここは耐えるしかないですね(涙

512 :優しい名無しさん:2020/05/14(木) 23:27:49 ID:BmC+GXYE.net
>>511
健常者なら、今頃どこかで正社員してるでしょうしね。比べても仕方ないですよ。
ただクローズなので、出来ない事があっても、なかなか理解されないでしょうね。

513 :優しい名無しさん:2020/05/15(金) 00:55:35 ID:ZqS25A/I.net
薬飲みました

514 :優しい名無しさん:2020/05/15(金) 01:01:33 ID:j3Plaowj.net
>>512
それはどうですかね?>>どこかで正社員
子供の頃から「会社員は無理ね」といわれたことは数知れず
組織人には、そもそも向いていないようです

体力さえあれば、複雑さではメンヘラにも(程度にもよりますが)できそうな感じでした
メンタルが落ちている期間があると、体力も落ちますよね。
しかも歳のせいかなかなか戻らないですね

あまりに転々としたので、新卒初任給にリセットされてしまい
給与的には今後も向上は見込めませんが、それこそ贅沢な話ですね(汗

515 :優しい名無しさん:2020/05/15(金) 01:21:48 ID:j3Plaowj.net
毎度の連投・長文ですまんですが・・・

「現部門の一部仕事は補助的に引き続きやって欲しい」
これが気になる、心配なところです。

ランダムに割り込んでくるうえ、間違いは許されない、スピードも要求
しかも、(自分には)体力的にも一番きつい

「補助的」の程度によってはまずいことになりそうです

516 :優しい名無しさん:2020/05/15(金) 13:02:14 ID:j3Plaowj.net
おそよう
午前中の病院ブッチした上に筋肉痛で動けないです
午後のは予約制なので何としても行かねば

・・・午前中の病院で痛み止めの注射打ってもらうはずだったにですが
配置転換まで持つかな

517 :優しい名無しさん:2020/05/16(土) 00:26:21.71 ID:5yfINZA4.net
薬飲みました

518 :優しい名無しさん:2020/05/16(土) 01:05:29 ID:5yfINZA4.net
欲しいもの及び必需品が多過ぎて給付金じゃ足りない

519 :優しい名無しさん:2020/05/16(土) 01:46:47 ID:LvCs3+3m.net
こんばんは
友人とラーメン食べてきました。
呑んだ後の締めのラーメンだけ付き合うという感じです
まぁ、迎えの足にされてる気もしなくは無いですけど(苦笑
仮にお酒飲めたとしても、飲み会に出たら暮らしていけないです

520 :優しい名無しさん:2020/05/16(土) 01:47:16 ID:LvCs3+3m.net
>>518
給付金ってもう振り込まれましたっけ?

521 :優しい名無しさん:2020/05/16(土) 02:46:14 ID:5yfINZA4.net
>>520
まだですよ。こちらは田舎なので、6月以降でしょうか。

522 :優しい名無しさん:2020/05/16(土) 03:31:45 ID:LvCs3+3m.net
>>521
うちも方もまだだったような気がしたので・・・
無条件に全員支給に手続きが分かりやすくなったのはいいですね

ところで、布マスクを配布するという話は消えちゃったんですかね?

523 :優しい名無しさん:2020/05/16(土) 09:47:35 ID:5yfINZA4.net
>>522
布マスクも来てないだけで、配布してるはずですよ。

524 :優しい名無しさん:2020/05/16(土) 21:29:49 ID:LvCs3+3m.net
こんばんは
待望の初任給が出ました
が・・・給与明細をWebで見るシステムなのですが
ログインの仕方が分からないです

525 :優しい名無しさん:2020/05/16(土) 21:31:47 ID:LvCs3+3m.net
>>521
>>523

コロナも収束感が微妙に出てきた感があるので
ちと、いろいろ遅いですよね

次の冬に再燃しそうな気もなくは無いですが

526 :優しい名無しさん:2020/05/16(土) 21:35:18 ID:LvCs3+3m.net
雑誌の懸賞に初めて当たりました
クリアファイルですが、10名様なのでまずまず?
今年の運を使い切っていなければいいなと思います

527 :優しい名無しさん:2020/05/16(土) 22:06:12.79 ID:5yfINZA4.net
>>525
終息感は出て来てますが、国民の自粛の賜物で
自粛解除されたらどうなるかですね。このまま消えてくれればありがたいですが
また感染が増えたら嫌だな。

528 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 00:27:02.04 ID:EcWSB7fC.net
薬飲みました

529 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 02:24:16.60 ID:bBupDKTz.net
こんばんは
いくら疲れてても、昼間寝てしまうとだめですね
目は冴えるし、眠剤も全くダメです

530 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 02:25:25.21 ID:bBupDKTz.net
>>527
油断して、再拡散はありそうですよね

531 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 02:44:34 ID:EcWSB7fC.net
>>529
同じく夜が寝れない。眠剤断ちしてるから眠剤飲んでないけど。

532 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 02:48:26 ID:EcWSB7fC.net
腹がへってきた。眠れないパターン

533 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 03:08:49 ID:bBupDKTz.net
>>531
眠剤追加投入した上に
カップ麺食べてます、最悪ですな(汗

眠れないと、どうして腹がやたら減るんでしょうね

534 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 03:11:02 ID:bBupDKTz.net
眠剤断ちですか、難しいところですよね
サイレースは最強力というのをどこかで読んだので
飲み続けている自分はダメでしょうな

535 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 10:58:21 ID:EcWSB7fC.net
>>534
三時半が来て眠気ゼロなので仕方なく数ヶ月ぶりに眠剤飲みました。
遅すぎて、朝のこってる感じがしました。
どうせ飲むなら2時前くらいに飲めば良かった。飲んでも寝れるか微妙ですが。

536 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 20:27:55 ID:bBupDKTz.net
ただいま

バイト先の先輩方の(さすがに正社員さんはまとも)
理不尽な点が見えてきて、ちょっとイラっとしてきました
体育会系の耐える?免疫が全くない自分にはちとしんどいです

配置転換が確定・皆さんにも周知されているせいか、微妙な雰囲気です
転換先のトップは「部下を鬱にさせる」というのが納得できそうな・・・
実際はそうじゃないことを願います

537 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 20:31:05 ID:bBupDKTz.net
>>535
数か月はずいぶん我慢しましたね
飲んでも寝れない時は寝れないですよね。薬を無駄にした気分
眠剤は頓服処方なんですか?

バイトを始めて生活パターンが変わったので
眠剤変えてもらおうかなと思ってます

538 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 20:37:14 ID:EcWSB7fC.net
>>537
眠剤、一応頓服ですが、一時期はほぼ毎日飲んでました。
今日はまともに寝れるかどうか。辞める苦労したので今日は眠剤は無しで。

539 :優しい名無しさん:2020/05/17(日) 23:15:09 ID:EcWSB7fC.net
薬飲みました

540 :優しい名無しさん:2020/05/18(月) 00:09:42 ID:5Rs6KNRt.net
眠剤再投入
朝はモンスターエナジー2本
下手なドリンク剤より効く感じです

541 :優しい名無しさん:2020/05/18(月) 00:15:42 ID:5Rs6KNRt.net
眠剤と抗不安剤は大体似たような成分ですよね
仕事を始めると(過去にもですが)抗不安剤を増やしてもらわないとしんどいです

542 :優しい名無しさん:2020/05/18(月) 13:20:18 ID:VZiNO9te.net
疲れた

543 :優しい名無しさん:2020/05/18(月) 19:18:14 ID:VZiNO9te.net
>>541
抗不安薬増やしたら、減らすのつらくないですか?
自分は苦しくて減らせないです。

544 :優しい名無しさん:2020/05/19(火) 00:18:06 ID:tgO7owBx.net
薬飲みました

545 :優しい名無しさん:2020/05/19(火) 03:25:17 ID:Jo/ei5Ts.net
こんばんは、なぜかこの時間に目が覚めます

>>543
もう薬を減らすのはあきらめてといういか、無理ですね
量に関係なく、日常生活が安定すればそれでいいって感じです

546 :優しい名無しさん:2020/05/19(火) 16:43:32 ID:tgO7owBx.net
ロト6があまりにも当たらないから買うの辞めようかな

547 :優しい名無しさん:2020/05/19(火) 21:59:06 ID:Jo/ei5Ts.net
こんばんは、また欠勤してしまいました。
1か月ちょっとで3回はさすがに多いか・・

メンタルで、休んだり辞めたりしたことは多数ですが
行く気はあるのに体が動かないのは初めてです(筋肉痛)

怒鳴られて怒られるより、諭されて理詰めで言われるのは
それはそれでしんどいです

548 :優しい名無しさん:2020/05/19(火) 22:01:25 ID:Jo/ei5Ts.net
>>546
なかなか当たらないですよね
買って、あったらああしようこうしようという
一種の趣味になっています(汗

549 :優しい名無しさん:2020/05/19(火) 22:34:07 ID:tgO7owBx.net
>>547
クローズだと多いと思われるでしょうね。
そのうち社員さんも薄々感じてくれるかもですよ。どっか悪いんだろうなと

550 :優しい名無しさん:2020/05/19(火) 22:35:02 ID:tgO7owBx.net
>>548
末等すら全く当たらないですからね。昔はもう少し当たってたんですけど
買う回数はむしろ増えてるんですが

551 :優しい名無しさん:2020/05/19(火) 22:37:59 ID:tgO7owBx.net
>>547
固定資産税の通知来ましたか?

552 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 00:07:20 ID:RM/mvVnf.net
気持ちが沈む。

553 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 00:10:09 ID:RM/mvVnf.net
薬飲みました

554 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 01:24:09 ID:zKgddlxh.net
>>549
少なくとも、こいつは普通じゃないなとは思われてますね
記憶力のなさの異常さはすごいですから

>>550
買う数は増えているのにそれは残念ですね

>>551
今年から、銀行引き落としにしているので忘れてました
10万円くらいなので、結構痛いです
年間5分割くらいで払うので、一気に大ダメージは無いです


とにもかくにも、解雇や退職勧告が無ければ御の字です

555 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 01:27:57 ID:zKgddlxh.net
来月初めから店内のみの勤務なので
それまでにもう一回休んだら大変なことになりそう

書いたかもですが、異動先の上司はとっつきにくそうで
今までのようにいかないと思います

体は悪いのは診断書提出済みですが、
現場には情報はおりてきてないみたいですね

556 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 02:45:10.39 ID:zKgddlxh.net
処分としては言及10%までは法的にOKなんですよね
以前の会社でくらったことあります

連投すまんです

557 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 09:33:58 ID:RM/mvVnf.net
>>556
欠勤で処分があるんですね。せちがらいですね。

558 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 11:54:23 ID:zKgddlxh.net
>>557
時給制だと単純にその分が引かれるだけで、減給は無いと思いますが
月給制の正社員とかだと、減給処分はありますね

559 :優しい名無しさん:2020/05/20(水) 13:40:50 ID:RM/mvVnf.net
>>558
正社員はあるでしょうね。遅刻や休みは査定にも響きそうですし。

560 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 00:25:02 ID:OjV2RH5A.net
こんばんは

ついに心が折れたというか、メンタル面でも明日行きたくなくなりました
欠勤→公休→欠勤(明日、というか今日) は何としても避けないと・・・

病院から帰ってきて爆睡していたので、電話の着歴がいくつか
この時間にかけなおすわけにもいかないし・・

昔のケータイにあった、「指定時間にメール送信」機能が懐かしいです

561 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 00:58:33 ID:zVVatMcZ.net
薬飲みました

562 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 01:00:38 ID:zVVatMcZ.net
>>560
フルタイムでは身体がもたないんですかね。
短時間パートを探した方が良いのでは?
今の会社で短時間に切り替えてくれたらラッキーですけど。

563 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 03:16:37.32 ID:OjV2RH5A.net
こんばんは
心配して電話入れてくれる人がいるのに、
ブッチして爆睡していました(汗

564 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 03:22:47.87 ID:OjV2RH5A.net
>>562
現部署は、肉体的には一番きついとは言われています
転属後もダメな様なら、退職・休養して、
例年通り単発バイトをして

来年は障がい者雇用で、探すかな?と考えています
そうなると年金頼みになりそうです

さすがに今年は障がい者雇用に限らず、グダグダだったでしょうし

今のところはクローズドなので、短時間にすると
「暮らしていけるの?」という疑問がが発生するのしそうです
単身生活なのは申告済みですしね

565 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 03:29:31 ID:OjV2RH5A.net
あとは・・・仕事に関係なく身体の不調が
よりによってこのタイミングでいろいろ出てきたことかな

非番の日はパズルのように組み合わせて病院行ってます

566 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 13:17:04.45 ID:OjV2RH5A.net
結局、欠勤しました
あー、やっちまったです

ふだんとは違う種類の(強力らしい)痛み止めの
注射を打ってもらいました

もう、鳴るようにしかならないですね(涙

567 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 23:12:00.38 ID:dvEW98eF.net
落っこちそうなのでageときます。

568 :優しい名無しさん:2020/05/21(木) 23:17:47.40 ID:zVVatMcZ.net
昼寝&夕寝してしまった。夜寝れるかな

569 :優しい名無しさん:2020/05/22(金) 00:26:40 ID:yW6fwZqF.net
薬飲みました

570 :優しい名無しさん:2020/05/22(金) 04:23:41 ID:NSs7tyqk.net
おはよう
寒いのと、不安感で身体が震えます

寒いのは寒かったのですが、枕もとのリモコンまで手が届かず
トイレに行こうにも起き上がれないという有様です

571 :優しい名無しさん:2020/05/22(金) 05:59:24 ID:NSs7tyqk.net
だめだ、連続4日ダウン確定
昨日の診察の段階でかなり微妙だったので
まとめて欠勤報告すればよかった

毎朝欠勤連絡入れるのは気が重いし
まとめての方が(どっちにしてもよくないけど)
向こうも計画建てやすいでしょうしね

572 :優しい名無しさん:2020/05/22(金) 06:12:56 ID:NSs7tyqk.net
くやしいな
メンタルさえ回復すれば、ちょっとした肉体労働でもすぐ復帰できたのに
昨年末の常連短期バイトですら1週間ダウン

歳をとるってこういうことなのかな

573 :優しい名無しさん:2020/05/22(金) 09:40:05.23 ID:yW6fwZqF.net
>>572
お大事に

574 :優しい名無しさん:2020/05/22(金) 12:06:11 ID:NSs7tyqk.net
>>573
ありがとう

575 :優しい名無しさん:2020/05/23(土) 00:34:16 ID:JzWFhYLS.net
薬飲みました

576 :優しい名無しさん:2020/05/23(土) 01:10:59 ID:G5cvSybT.net
自分も薬飲みます
明日(今日)こそ出勤できますように・・・

577 :優しい名無しさん:2020/05/23(土) 06:26:05 ID:1iZj7hMG.net
おはよう
身体の方は回復率50%、行くだけならいけるか
メンタルが折れて30%欠勤連絡入れたくなる

でも、明日は公休だから、ほぼ1週間まるまる休んでしまう
いかんです

578 :優しい名無しさん:2020/05/23(土) 13:05:19 ID:1iZj7hMG.net
出勤しましたが、仕事ががおぼつかないと、早退させられてしまいました
いよいよまずいかな、年配の温和な人も、自分がいない時は相当怒ってたらしいし
部長や正社員の人は不機嫌さを表すようになってしまいました

来週月曜までとりあえずお休みをもらったので、ふて寝します

579 :優しい名無しさん:2020/05/23(土) 13:43:00.21 ID:JzWFhYLS.net
>>578
お疲れ。今寝たら夜が寝れなくなるのでは。

580 :優しい名無しさん:2020/05/23(土) 13:55:28 ID:1iZj7hMG.net
>>579
一日頑張るつもりで、モンスターエナジーとドリンク剤大量投入したので
ふて寝といっても眠れないでしょうね、ゴロゴロします

581 :優しい名無しさん:2020/05/23(土) 16:07:04 ID:JzWFhYLS.net
帰宅。自分はオープンなので休んでも何も言われませんが
朝、連絡入れるのは気が重いですね。

582 :優しい名無しさん:2020/05/23(土) 16:26:59 ID:JzWFhYLS.net
夕方の薬飲みました。朝飲んだかどうか忘れてしまって焦った

583 :優しい名無しさん:2020/05/23(土) 16:37:17.15 ID:1iZj7hMG.net
>>581
お疲れ様

クローズドフルタイムはさすがに無理があったかなと気弱に
キッチリ治してから来いったって、メンタルは伏せてるし、そもそも治らない(汗
自業自得ですね

薬を飲み忘れると影響出ますか?

584 :優しい名無しさん:2020/05/23(土) 16:43:06 ID:1iZj7hMG.net
気になっていたのですが

オープンで応募と、障がい者雇用って
同じなんですか?それとも別々なのでしょうか?

法定雇用率の関係で、障がい者雇用を勧められていました

585 :優しい名無しさん:2020/05/23(土) 18:45:07 ID:JzWFhYLS.net
>>584
自分の場合は障がい者雇用で入ったので、オープンと言っても障がい者雇用ですね。
オープンで一般雇用という選択もあると思いますよ。その場合病気に配慮して貰えるかは
会社次第かと。

586 :優しい名無しさん:2020/05/23(土) 18:46:16 ID:JzWFhYLS.net
>>583
薬を飲み忘れると、身体が苦しくなりますね。かなり。
これは説明が難しいですが、苦しいです。吐き気とかもします。

587 :優しい名無しさん:2020/05/23(土) 23:33:04 ID:1iZj7hMG.net
>>585
なるほどです。ありがとう

588 :優しい名無しさん:2020/05/24(日) 00:45:29.88 ID:maAisMQE.net
薬飲みました

589 :優しい名無しさん:2020/05/24(日) 05:02:41 ID:+0LYwAd6.net
おはよう、ちょっと早いですね

>>586
自分も長い間そんな感じでした

数年前、病気の診断名が変わって、
クスリの入れ替えや新薬の投入があってだいぶ楽になりました

586さんも改善されるといいですね

590 :優しい名無しさん:2020/05/24(日) 16:39:46.41 ID:maAisMQE.net
>>589
薬を変えて自分に合えばいいですが。なんとも

591 :優しい名無しさん:2020/05/25(月) 00:10:12 ID:HJEzDcqE.net
バイト明日は休みだ。しかし辞めたい。

592 :優しい名無しさん:2020/05/25(月) 00:58:29.62 ID:HJEzDcqE.net
薬飲みました

593 :優しい名無しさん:2020/05/25(月) 05:28:37.00 ID:R/ODhDyt.net
おはよう
例によって爆睡していて、午前5時か、夕方5時か混乱しました
夕方に検査結果の報告を入れないとなのですが気が重いです

・休んだので、血液中の筋肉破壊値は正常値へ

・今まで飲んでいた鎮痛剤は肝臓に負担がかかるのでもう飲めない
・鎮痛剤注射は限度があり、そうしょっちゅうは打てない
(よって、痛み止め対策はシップと塗り薬のみへ)

この医師からはは仕事についての見解は無かったので
どう報告しようかなです

594 :優しい名無しさん:2020/05/25(月) 05:32:25.81 ID:R/ODhDyt.net
>>590
薬かえも大変ですね
全くの無職だったのでそっちに専念できましたが、バイトでも無理かも

まず副作用の方が先に出ますし、なかなか合うのが無くて総当たりでした
もっとも、病名が実は違っていたが一番でかいですが(薬も全く違いますし)

595 :優しい名無しさん:2020/05/25(月) 07:27:09.69 ID:R/ODhDyt.net
安定剤切らしてしました、そわそわします
追加でくださいとお願いしましたが、ちゃんと処方通り飲んでと一蹴
断薬はさぞつらいんでしょうね

596 :優しい名無しさん:2020/05/25(月) 19:46:47.01 ID:HJEzDcqE.net
>>593
いろいろ病状があって大変ですね。病気を抱えて働くのはうんざりします。

597 :優しい名無しさん:2020/05/26(火) 01:28:21 ID:qVrMyqvR.net
寝そびれた

598 :優しい名無しさん:2020/05/26(火) 01:31:56 ID:qVrMyqvR.net
薬飲みました

599 :優しい名無しさん:2020/05/26(火) 07:25:32.25 ID:pSQw7HLc.net
おはよう

結局、今月いっぱい休みになりました
6月からの異動先で勤務再開予定です

緊急事態宣言解除の兼ね合いで、お店の営業(時間等)自体混乱しているようです
自分も今後どうなるかわかりませんが、その時はその時で仕方ないです

600 :優しい名無しさん:2020/05/26(火) 07:27:12 ID:pSQw7HLc.net
>>596
メンタルがだいぶ良くなったので、ここで一気にと思ったのですよ
歳のせいか、今までの不摂生か、身体の方もダメになっていましたね(涙

601 :優しい名無しさん:2020/05/26(火) 14:07:12.09 ID:qVrMyqvR.net
>>600
歳のせいかもしれませんね。自分も体力落ちてます。
メンタル弱いから余計に身体も弱ってる気がします

602 :優しい名無しさん:2020/05/27(水) 00:37:41 ID:Q0+sbJZK.net
薬飲みました

603 :優しい名無しさん:2020/05/27(水) 02:21:37.25 ID:Q0+sbJZK.net
寝れん

604 :優しい名無しさん:2020/05/27(水) 07:46:47.78 ID:RhKowPxa.net
おはよう

起床就寝は割とリズムが出来たのですが、
何もやる気がしないです(←こればっかり、汗)

昼間、起きてはいますが、ずっとゴロゴロです

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200