2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 7

1 :優しい名無しさん:2020/03/02(月) 02:06:27.38 ID:pcnDofG1.net
きっと誰かがいるぜ
寂しいときや うわぁああああんなときに来ればいい
雑談してもいいし
なんでもOK(板や5ちゃんのルールは守ること)

常勤コテ&名無しさん募集中
謝礼は出ないけど、それで救われる人もいるノシ


●きっと誰かいるぜ●常勤非常勤募集中 6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1570385152/

368 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 00:18:59.43 ID:Bj/ijGLU.net
☆中高生女子に人気のチャットルーム☆
https://line.me/ti/g2/U1yzcTmTD7hl-cemnhe4Yg

♡ドラッグ部♡
https://line.me/ti/g2/zTVwYxXOqapY7ThVUoxa_Q

★メンタル部★
https://line.me/ti/g2/M4mUdq6QKX6ZsAjDj-uIyQ

出会い目的の男性もどうぞ笑

369 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 01:02:56.01 ID:YoFMW+l2.net
薬飲みました

370 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 03:45:54 ID:X5Xn+GLb.net
目が覚めてしまいました

>>367
とても残業拒否できる雰囲気ではないですね。
残業といってもせいぜい一時間ですし

退勤時間=お店の閉店時間なので
さすがにのこで抜けるのは無理かな

いつも、「これやったら帰っていいよ」でサビ残状態なので
きっちりつけてもらった方がいい感じです

371 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 03:51:32 ID:X5Xn+GLb.net
社員・契約社員・バイトと身分が違ってる人が混ざってますからね
新人バイトなので、品出しとトラック積み込みがメインなのですが
体力不足と品出しの遅さで、他部署に飛ばされる寸前です(苦笑)

「これやったら〜」
は大体ゴミの片づけです。ちゃんと分別して入れて欲しい
ゴミ置き場での再分別は時間がかかるのです(涙

372 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 04:12:58 ID:YoFMW+l2.net
>>371
新人さんの辛いところですね。でも閉店時間までの契約なら
閉店後の仕事をさせるのはおかしいと思いますね。昔はそんな職場よくありましたが。
まあ、自分もよく休んで迷惑かけてるので、職場では縮こまってますが。

373 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 06:31:26 ID:X5Xn+GLb.net
>>372
まぁ、所属部署が昔気質の職人風の方ばかりですからね
・・・あと1時間で家を出なければいけないのにあまり眠れてないです

374 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 22:35:45 ID:YoFMW+l2.net
カラダダルい

375 :優しい名無しさん:2020/04/24(金) 23:42:05 ID:YoFMW+l2.net
薬飲みました。はやめに

376 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 08:32:48 ID:WrRvJHbK.net
おはよう
7時に起きるとちょうどいいのですが、毎朝3〜4時ごろ目が覚めて困ってしまいます
睡眠不足はモロに体に来ますね、かなりしんどいです

377 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 08:38:45 ID:WrRvJHbK.net
>>372
よほどのことが無い限り、仕事は残っていても定時で上がらせてくれるのですが
お客さんが閉店間際に買って物の積み込みは総出でやるので仕方ないです
コロナで閉店時間も通常よりかなり早まっているようです

仕事が遅いのと、余りの体力不足に配置転換話もちらほら
転換予定先は、みんな半年以内にうつ病になって辞めていくという・・・
予定転換先リーのダーの人と話したり、様子を見たりすると、冗談ではなさそうです

体力か、メンヘラにはあまりに辛い究極の2択です
「このままだと、君を守り切れない」と言う現配属先
毎日が恐怖です

長文すみません、グチらないとやってられないです

378 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 16:59:21 ID:WrRvJHbK.net
買い出しからただいま
午前中で終わらせるつもりがこの時間
ユニクロの大混雑ぶりにはびっくりしました

379 :優しい名無しさん:2020/04/25(土) 17:55:35.08 ID:pTcZPfxZ.net
>>377
絶対ではないんでしょうが、半年以内にウツになる現場を放置してる時点で
ちょっとその職場は考え直してもいいですよ。病気が悪化するより辞めた方が無難だと
思います

380 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 00:07:20 ID:+KNtDagm.net
薬飲みました

381 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 03:03:01.22 ID:lnVTRCU6.net
こんばんは、今夜も早期覚醒です

>>379
ご心配ありがとう

うーん、あくまで噂ですからね。現在の配置先は皆さんいい人です

ウツ?退職された方は、どうせやめるだからと、明確な理由を言ってないんでしょう
自分のように長期ブランクありでも採用してくれる会社は少ないので
配置転換になってしまたら、早めに辞めようと思います

しかし、規模が大きしっかりした会社なのに、そういうのが放置なのは
かなりの人手不足せいか(知識はありリーダー相応)の代わりはみつからないんでしょう

事前に警告があっただけ、マシと考えるしかないです

382 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 05:34:59 ID:lnVTRCU6.net
寒くて目が覚めました
ここのところ、深夜らか早朝の冷え込みがきびしいです

383 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 08:09:08 ID:+KNtDagm.net
>>382
自分は夜中暑くて目が覚めましたね。まだ毛布してたので。明け方は寒いんですが

384 :優しい名無しさん:2020/04/26(日) 14:35:40 ID:+KNtDagm.net
隣の家の子供達の遊んでる声が騒音のよう。
子供が悪い訳ではないけど、成長するまで、あと10年こんな調子なんだろうな。

385 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 00:58:59 ID:OcHxDzr8.net
薬飲みました

386 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 02:58:33.86 ID:J/R9vCID.net
こんばんは
また、浴槽で寝てしまいました
冷たくなって気づくのですが、身体が動かないです

387 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 03:06:30 ID:J/R9vCID.net
>>383
帰宅から出勤まで暖房付けっぱなしです
電気代で青ざめることになりそうです(涙

>>384
ご愁傷さまです

子供は対処に困りますよね、あからさまにクレーム入れるのもなんですし
子供好きですが、不満な時のキーッという声はちょっと

最近外では、子供を抱きながらスマホを操作している親御さんを見かけます
注意したところで、そもそもなんでなんだろう?になるか
下手すれば逆切れされそうな気がします

388 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 03:49:07.58 ID:J/R9vCID.net
バイトとはいえ、いきなりフルタイムはあまりに無謀でした
年金で3年もダラダラしてたうえに、これといった雲洞や健康維持もしませんでしたし

今日、新人研修と面談があり、体力はないが接客はまずまずということで
配置転換を検討してくださるようなので、それに期待です

389 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 05:50:31 ID:J/R9vCID.net
また早期覚醒です、時間いっぱいまで寝たいです

390 :優しい名無しさん:2020/04/27(月) 18:09:22 ID:OcHxDzr8.net
眠い&寒い

391 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 00:47:35 ID:Iw8zRvrl.net
薬飲みました

392 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 01:22:51.50 ID:Iw8zRvrl.net
寝そびれた。寝ないとな

393 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 18:28:26.69 ID:Iw8zRvrl.net
洗濯物を取り込もうかな。

394 :優しい名無しさん:2020/04/28(火) 23:54:57 ID:Iw8zRvrl.net
あっという間に12時来る。なにもせずだらだらしてるからだけど。
さっき9時だったんだが。

395 :優しい名無しさん:2020/04/29(水) 00:32:05 ID:iMiK4U+/.net
薬飲みました

396 :優しい名無しさん:2020/04/29(水) 13:42:30 ID:iMiK4U+/.net
やる気ナッシング

397 :優しい名無しさん:2020/04/29(水) 17:05:07 ID:iMiK4U+/.net
ホムセンさんは生存してるのかな。

398 :優しい名無しさん:2020/04/29(水) 20:24:35 ID:Uvi4AP5y.net
こんばんは、ホムセン(汗)です
なんとか生きてます

勤め始めて、初の2連休でした(通常は2,3日に1回で月9日休み)
やっぱり一日休みじゃ寝てるだけで終わってしまいます

会社の保険証が来たので各病院を回って7割を返金してもらって
ついでに、腰のリハビリテーションと、腕肩腰に痛み止め注射をしてもらいました

今日は、先日の強風で倒壊したテレビアンテナの修理業者さんが来て工事でした
住宅保険適用だったので、無料で直せてよかったです。

いきなりのフルタイムですが、半月で欠勤1日はまずまずかなと
甘い職場なのかもしれません

399 :優しい名無しさん:2020/04/29(水) 20:40:15.68 ID:Uvi4AP5y.net
自立支援も書き換えで役所にも行ってきました。
みんなと同じカレンダー通りに休みたいですが
平日休めないと、難しいですね

400 :優しい名無しさん:2020/04/29(水) 21:31:50.74 ID:iMiK4U+/.net
生きてましたか。仕事の疲れてでダウンしてるのかと。
暑くなってきましたから、ますます体力が奪われますね。
こちらもGWに向けて商品が大量入荷で、品だし大量で疲れます。
微妙に肉体労働なのに、時給は下手な事務職より安いし。

401 :優しい名無しさん:2020/04/29(水) 21:46:34.77 ID:Uvi4AP5y.net
>>400
お疲れ様

GWは結局店を閉めることになったのでお休みです。
基本的に工事業者・職人さん相手なので、休み明けが怖いです

事務職は結構時給いいみたいですね
でも、薬で頭がやられているので務まらないかな

402 :優しい名無しさん:2020/04/29(水) 21:51:01.69 ID:Uvi4AP5y.net
そのうち、取り寄せとか納期の知らせとかの電話応対とか伝票処理も
やらされそうですが、そっちはやりたくないです。
まず、やらかすでしょうし。単純作業を割り振ってくれるだけがいいな

403 :優しい名無しさん:2020/04/30(木) 00:06:57.11 ID:wXtwD69t.net
>>401
GW、店が休みなんですね。個人的には羨ましいです。休んだら給料は減りますが最近消耗してるので
できれば仕事辞めたいくらい。力仕事とは言いませんが、立ち仕事で体力つかうのに
座り仕事の事務の方が時給いいなんてと思いますね。事務は頭を使うのかもですが。
所詮自分はブルーカラーです。

404 :優しい名無しさん:2020/04/30(木) 00:43:18.78 ID:wXtwD69t.net
薬飲みました

405 :優しい名無しさん:2020/04/30(木) 01:06:42 ID:wXtwD69t.net
つーか、身体弱ってるからコロナになったら、逝くかもしれん。
GWで客は増える一方だしな。

406 :優しい名無しさん:2020/04/30(木) 02:06:07 ID:hGB3/jUH.net
寝そびれました、もう眠剤を足せる時間じゃないしな

>>403
お疲れです
自分も今は給料より休みの方がありがたいですね

ブルーカラーという言葉はよく使っていましたが、
最近は差別用語に感じる人もいる道ですね
うっかり昔の言葉でもつかえないですね

407 :優しい名無しさん:2020/04/30(木) 23:55:42 ID:JXysg2cO.net
明日無事に勤め上げれば連休です
と言っても通常のGWではないですし、
来年以降(今の職場に居られればですが)今後はGW無いですね

自分の指導役の人がめっちゃ怒られていました
次は自分ではないことを願うのみです

408 :優しい名無しさん:2020/05/01(金) 00:59:52 ID:RpF+vvi7.net
なんだかやたら甘いものが食べたくなって、買い出しに行ってきました
せっかく肉体労働しても、これでは痩せないですね

409 :優しい名無しさん:2020/05/01(金) 01:09:16 ID:nXcE+BTd.net
薬飲みました

410 :優しい名無しさん:2020/05/01(金) 17:35:30 ID:nXcE+BTd.net
給料貰って1週間。特にお金を使ってないつもりだけど、減ってる。
何に使ったんだろう。

411 :優しい名無しさん:2020/05/01(金) 23:52:45.82 ID:nXcE+BTd.net
パチスロに行けなくなって2ヶ月ちょい。
依存性は治らないけど、コロナが続く限り自粛だな。
臨時収入がないのが辛い。でも大負けもない。
趣味は無くなった。

412 :優しい名無しさん:2020/05/02(土) 01:04:58 ID:R+7a4zQa.net
薬飲みました

413 :優しい名無しさん:2020/05/02(土) 07:09:11 ID:1zN0ZZ8C.net
おはよう

以前は朝は全く起きられず苦労していましたが、
今は出勤のタイミングで目が覚めるようになりました。
副作用も少なくなり、この20年でメンタルのお薬もずいぶん進歩したなと思います
・・・若いころに症状が軽くなっていればなお良かったのですが、これは仕方ないですね

昨夜も寝つきが悪く、今朝も無駄に早く目が覚めてしまいました
とても濃い夢を見ました。最後は自分が話しながら起きるパターン
実際に声に出てるのかな?まぁ、ひとり暮らしなので誰も気にしませんが

コロナにかかってしまったり、世間のコロナ対策は大変ですが
おかげでというと語弊がありますが、この職場での最初で最後の連休となりそうです
まずは泥のように眠りたいのですが、なかなかうまくいかないです

なんで考えられないかな?体力なさすぎ などと言われていますが
クローズドで入社している以上仕方ないですね
幸い、子供を扱うように指導してくれますので、体力頭脳的な面を除けは
みなさんカラッとした嫌みのないばかりで、今までで一番いい職場かもしれません

長文失礼しました<m(__)m>

414 :優しい名無しさん:2020/05/02(土) 07:12:30 ID:1zN0ZZ8C.net
>>411
ご愁傷さまです(余計なことですが)
依存症から抜けるのにはいいきかいかもしれませんね

自分もホムセンに勤めはじめてから趣味が無くなりました
こう毎日だと、DIYも全くやる気が無くなりました(苦笑

415 :優しい名無しさん:2020/05/02(土) 09:46:36 ID:R+7a4zQa.net
>>413
休みなのに早起きですね。朝日を浴びると良いみたいですが
自分は早起きが出来ない。

416 :優しい名無しさん:2020/05/02(土) 13:17:45 ID:1zN0ZZ8C.net
>>415
毎日7時起きなので、習慣になったかもです
もっとも普段は目覚まし4機体制でスヌーズしまくりですが(汗

417 :優しい名無しさん:2020/05/02(土) 21:28:44 ID:R+7a4zQa.net
いつもニュース板や芸スポ板をチェックしてるけど、
なんか苦痛になってきた。あまりにも無駄なニュースしかない。

418 :優しい名無しさん:2020/05/03(日) 00:33:31.54 ID:9PCHcYg3.net
薬飲みました。

419 :優しい名無しさん:2020/05/03(日) 01:19:15 ID:9PCHcYg3.net
寝るぞ

420 :優しい名無しさん:2020/05/03(日) 09:50:04 ID:9PCHcYg3.net
朝の薬飲みました

421 :優しい名無しさん:2020/05/03(日) 13:48:25 ID:awyMELd9.net
おそよう
今日は一日ゴロゴロします
てか、動けません

422 :優しい名無しさん:2020/05/03(日) 14:12:58.49 ID:awyMELd9.net
昨夜、小学生の同級生と長電話しました
苦労人でしたが、ついにメンクリ行き睡眠薬処方となったようです

自分たちの小学校は卒業後に進む中学校が2校に分かれるので
親しかった人たちが、別の中学に行った以降どうなったかな?という話にいつもなります

今ならケータイやメールでその後も連絡できるんでしょうね

423 :優しい名無しさん:2020/05/03(日) 16:22:42 ID:9PCHcYg3.net
>>422
順風満帆な人生歩んでる人はいいですが、自分は落ちぶれた姿を
見られたくないですね。小学生の時に既にダメ人間だったので
納得されそうですが。

424 :優しい名無しさん:2020/05/03(日) 16:24:32 ID:9PCHcYg3.net
世間は自粛してるらしいけど、買い物客は自粛してないですね。
むしろ増えてる。去年のGWより多いんじゃないかと思うくらい。
これでコロナにかかったら会社はなんかしてくれるんだろうか。

425 :優しい名無しさん:2020/05/03(日) 20:20:15 ID:awyMELd9.net
>>423
まぁ、今がうまくいってない人は
昔の同級生に会いたくないって人が大半ですよ
気にしない自分はかなり変わっていると思います

ただ、ごくごくまれですが、露骨に見下す人もいなくはないので
成功してても人間性が乏しいもいるもんだなと思うことにしてます

426 :優しい名無しさん:2020/05/03(日) 20:53:37.45 ID:9PCHcYg3.net
>>425
他人と比較しないというのは良いことだと思いますよ。
自分を持ってるんでしょうね。

427 :優しい名無しさん:2020/05/03(日) 21:11:23.14 ID:awyMELd9.net
>>426
でも、30代半ばまではひた隠しにしてました
今はある意味開き直っただけとも
意外に世間はメンヘラを大変だねとかかわいそうにと言ってくれますし
少なくとも表面的には露骨に差別する人は少なかったです
時代も変わったのかもしれません

・・・妹の嫁ぎ先だは理解が全くなしですが(苦笑

コロナは今後どうなってしまうんでしょうね?
GWの臨時休業も半分は特別休暇って扱いだからいくらかもらえるのかな?
営業続行中の店の混み具合は半端無いですよね

428 :優しい名無しさん:2020/05/03(日) 22:09:39 ID:9PCHcYg3.net
>>427
ああ、確かに自分も若い頃は友達に隠してましたが今は病気を隠してはないですね。
でも小学生の同窓会とかになると、病気とか関係なく行きたくないです。
自分から病気だと言う気にもならないので隠したいのかな。
成功者と比べて自分が情けないという気持ちが強くて恥ずかしいのでしょうね。

429 :優しい名無しさん:2020/05/03(日) 22:12:30 ID:9PCHcYg3.net
>>427
コロナは終息するような気配がないですよね。高温多湿の夏が来たら消えてくれれば良いですが
あまりそうでもなさそう。仮に落ち着いても冬が来たら戻りそう。
経済の心配や失業者の心配もですが、病気で苦しみたくないので
自粛は続いて欲しいですね。でもGW自粛してない日ともたくさんいますよね。

430 :優しい名無しさん:2020/05/04(月) 01:39:51 ID:lquEpdQw.net
薬飲みました

431 :優しい名無しさん:2020/05/04(月) 01:51:03.67 ID:lquEpdQw.net
給料日まで3週間。いかに金を使わず生活するか
頑張ろう

432 :優しい名無しさん:2020/05/04(月) 02:31:43 ID:lquEpdQw.net
寝よう

433 :優しい名無しさん:2020/05/04(月) 10:32:44.47 ID:VhkA4OqB.net
おそよう
連休3日目、今日もごろごろして終わりかな
3年も年金生活して、いきなりフルタイム(しかも超肉体労働)
は無謀だったと言い訳してみる(汗

>>429
コロナは少なくとも夏までは続きそうですね
次の冬の再燃はありそう
こういうこともあるんだという警戒心と備えができるようになるといいですね

434 :優しい名無しさん:2020/05/04(月) 15:44:42 ID:lquEpdQw.net
今日は比較的静かだと思っていた隣の家から
また騒音が始まった。田舎って住み辛すぎる

435 :優しい名無しさん:2020/05/04(月) 18:34:10.91 ID:lquEpdQw.net
熱っぽい

436 :優しい名無しさん:2020/05/04(月) 22:26:21.69 ID:VhkA4OqB.net
>>435
この時期に熱っぽいは心配ですね
お大事にしてください

437 :優しい名無しさん:2020/05/04(月) 22:42:22.13 ID:VhkA4OqB.net
仕事決まったんだから、クルマ買おーぜーと
友人に言われてクルマ屋に冷やかしで行ったら帰りに愛車が不調
おまけに縁石で下回りを擦ってしまいました
浮気はよくないですね。

438 :優しい名無しさん:2020/05/04(月) 23:46:26 ID:lquEpdQw.net
>>436
ですね。弱ってるから、人生が終わるかもしれませんね。
怖いものです。

439 :優しい名無しさん:2020/05/05(火) 01:10:51 ID:1NGLlezM.net
薬飲みました

440 :優しい名無しさん:2020/05/05(火) 01:40:26 ID:E4IHTGLA.net
>>438
でも、この時期なら、ちょっとでも熱があれば休ませてくれそう
自分も1回休みましたが、37.5℃超えたら連絡の上来なくていいといわれました

441 :優しい名無しさん:2020/05/05(火) 02:11:24.20 ID:1NGLlezM.net
>>440
自分はオープンなので休むのは難しくないです。
37.5度以上あったら今の時期でなくとも休んでますね。
昔の正社員時代ならそうもいかないですが。

442 :優しい名無しさん:2020/05/05(火) 02:40:34 ID:E4IHTGLA.net
雑用してたらこんな時間になってしまいました

>>441
正社員はなかなか休めませんよね
今までの職場と違って、頭数は多いし(今までは一人〜数人勤務)で、
バイト雇用なので、クローズドと言ってもその辺は気楽です。

443 :優しい名無しさん:2020/05/05(火) 02:42:21 ID:E4IHTGLA.net
なにより、定時で上がれて、夜中・休日の緊急呼び出しがないのは精神的に負担が少ないです

444 :優しい名無しさん:2020/05/05(火) 04:15:34 ID:E4IHTGLA.net
連休ですっかり夜型になってしまいました
明けの5/6はつらいことになりそう・・・
眠剤もさっぱり効かないです

445 :優しい名無しさん:2020/05/06(水) 00:10:27.80 ID:nPRXkKTh.net
薬飲みました

446 :優しい名無しさん:2020/05/06(水) 00:36:02 ID:EusUsxxH.net
自分も飲みました
さっぱり眠くならない
下手すると徹夜出勤コース・・・

447 :優しい名無しさん:2020/05/06(水) 01:26:39 ID:EusUsxxH.net
寝ーれーなーいー(泣

448 :優しい名無しさん:2020/05/06(水) 05:17:45 ID:nPRXkKTh.net
>>447
起床。寝れましたか?

449 :優しい名無しさん:2020/05/06(水) 22:42:15 ID:EusUsxxH.net
こんばんは

>>448
眠剤大量投入(かなり良くないですが)しましたが
何とか起きて、遅刻はしませんでした
もっとも、スヌーズ押しまくりでしたけど(汗

450 :優しい名無しさん:2020/05/06(水) 22:46:51 ID:EusUsxxH.net
今日は楽だったので(休業中なので、のんびり品出しだけ)
帰りに寄り道したら、スマホ無くしました(涙

時短で、置き忘れたと思われるお店も、コールセンターもつながらず
肝心の電話が無いので、お昼休みに問い合わせはできないし
仕事上がりだと、その店は閉店に間に合うかというところ

明日は落ち着いて勤務できなそうです。やらかさなければいいのですが・・・。

451 :優しい名無しさん:2020/05/07(木) 00:14:13 ID:igg3OQgX.net
>>450
スマホ無くしたのは痛いですね。

薬飲みました

452 :優しい名無しさん:2020/05/07(木) 01:01:01 ID:S+mqZhsf.net
>>451
見つかればいいのですが・・・

453 :優しい名無しさん:2020/05/07(木) 01:03:42 ID:S+mqZhsf.net
明日(今日)は入荷と客が大量に突っ込んできそうなのでしんどそう

スマホ置いてきたと思われる店の閉店時間に間に合うかな・・・
すっかりスマホに依存していたんですね。

454 :優しい名無しさん:2020/05/07(木) 08:44:28 ID:igg3OQgX.net
>>453
睡眠不足では体力持たないですよね。

薬飲みました

455 :優しい名無しさん:2020/05/07(木) 10:25:32 ID:b+3VZmB7.net
内科に来たらお年寄りたくさんだな。
常連なのか、さっさと診察受けて帰ってるし。
自分はなかなか帰れん。

456 :優しい名無しさん:2020/05/07(木) 20:36:47 ID:igg3OQgX.net
抗生物質で下痢。身体弱すぎ

457 :優しい名無しさん:2020/05/08(金) 00:10:43 ID:7rh4V0QA.net
薬飲みました

458 :優しい名無しさん:2020/05/08(金) 01:10:56 ID:apQGsMik.net
こんばんは

>>451
スマホは親切な人が、お店に届けてくれたようです
無事に戻って一安心です

>>454
休業明けで激務かと思ってましたが、そこまでではありませんでした
相変わらず、使いないやつ認定はされていますが(汗

>>455
内科と機械リハビリの整形外科はお年寄りばかりですね
ふだんは社交場と化していますが、さすがにコロナの影響かすいています

>>456
薬で謎の下痢あるあるですね、お大事にしてください

459 :優しい名無しさん:2020/05/08(金) 01:13:40 ID:apQGsMik.net
雑用してたらもうこんな時間、明日(今日)も7時起きなのに・・・
眠剤の予備を使い切ってしまったので、困ったところです

規定量を飲めばそんなことはないのですが
昼間の安定剤も切らしているので、職場で緊張してよけい疲れます

460 :優しい名無しさん:2020/05/08(金) 01:17:15 ID:apQGsMik.net
寝る前に無性に甘いものが食べたくなります
明日、血液検査の結果を聞きに行くのですが
異常値がさらに増えたり、高くなったりしないか心配です

461 :優しい名無しさん:2020/05/08(金) 16:27:14 ID:7rh4V0QA.net
>>458
スマホ戻って来て良かったですね。

462 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 00:08:10 ID:fXLELp6g.net
うーん。頭痛い

463 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 00:29:09 ID:fXLELp6g.net
薬飲みました

464 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 00:30:37 ID:EcphUtfq.net
こんばんは
明日は休みです

でも、病院2軒、できれば3軒やっつけたいとことです

帰りに薬局に寄ったら、車の中で寝てしまいこの時間
無理して事故るよりましだと思うことにします

465 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 00:31:06 ID:EcphUtfq.net
>>462
大丈夫ですか?

466 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 00:47:22 ID:fXLELp6g.net
>>465
ダメかもしれません。希望のある人生を送りたかった。

そちらは仕事頑張って人生を好転させてください。

467 :優しい名無しさん:2020/05/09(土) 00:48:49 ID:EcphUtfq.net
操作ミスりました
ジャンボ宝くじ10枚買ったつもりが履歴を見ると20枚でした
6,000円は痛いです

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200