2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

( ´ω`)つらいお・・・23

1 :優しい名無しさん:2019/04/08(月) 21:40:48.40 ID:OrlJLK7N.net
( ´ω`)ここではみんな歳も性別も関係ないですお
( ´ω`)誰もがひとりの「( ´ω`)」ですお

( ´ω`)悲しい気持ちのひと、安らぎを求めるひと・・・
( ´ω`)ここでつらい気持ちを吐き出しましょうお

( ´ω`)誰かを傷つけるような話し方、言葉は控えましょうお
( ´ω`)すぐには無理かもしれないけれど・・・
( ´ω`)いつかはここをつらい心を持つ人のオアシスに・・・
( ´ω`)きっと出来ると信じていますお・・・
( ´ω`)前スレに居た人が気づけばいいな
( ´ω`)次スレは>>980を過ぎた辺りかスレ容量オーバーしたら、どなたかお願いしますお
・出来るだけsage進行でお願いしますお
前スレ
( ´ω`)つらいお・・・22
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/mental/1544707256
もう一つの前スレ
( ´ω`)つらいお・・・22
http://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/mental/1542959622

443 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 16:12:26.51 ID:Yii4qEkI.net
>>442
甘えるな!先の事なんか1ミリも考えるなっ! 1秒でも先を考えるのは甘えっ!!
1秒でも後の事は忘れろっ! 覚えてるのは甘えっ!!

444 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 16:35:39.00 ID:qfVP5gfN.net
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン >>443

445 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 16:43:39.84 ID:Yii4qEkI.net
>>444
うえーーん(;つД`) ごめんなさいぃぃぃー

でも先の事を考える不安は誰よりも知ってるんだおー

446 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 21:38:24.92 ID:q3Ba9k4q.net
>>316さん辛いおね。少しでも楽になる機会があればいいのになお。

>>317さん慣れない環境に戸惑ったかもしれないおね。深呼吸したりして少しでも落ち着かせてねお。

>>319さんそういう人いるおね。此方のペースもあるのにお。急かされてるみたいで嫌になるおね。
気持ちに余裕が無いとちょっとした事でもイライラしたり、沈んでしまうおね。それほど315さんは気持ちに余裕がないんじゃないかなお。

>>323さん疲れが溜まってたのかもしれないおね。無意識に無理してたのかもしれないおね。調子が回復するといいなお。

>>326さん荒れるのは誰でもあるからねお。ふと物騒な事考えがちだおね。ゆとりがほしいおね。

447 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 21:39:01.68 ID:q3Ba9k4q.net
>>328さん色々な人がいるおね。その人はある意味孤独だお。だから、暴力や暴言で自分を保とうとする。何回か攻撃的な思考な人と関わった事あるけれど可哀想だなってなったお。そうすることでしか、自分を持てない。虚しい感じかなお。

>>329さんお疲れ様だお。急に不安定になるのは大変だおね。疲れた時は無理するより、休んだ方がいいお。次の旅行では楽しめるといいなお。

>>331さん気候も関係してそうだおね。私も風邪引いてて中々、治らなくてお。腹痛も良くなるしあるあるだお。きついおね。精神不安定になるのも無理ないお。

>>333さんそれだけ辛かったんだおね。お疲れ様だお。安静にしてねお。

448 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 21:39:37.47 ID:q3Ba9k4q.net
>>334さんストレスが酷いとそれ所じゃないおね。まず、精神的な問題をどうにかしなきゃねお。何処かで上手く発散出来たらいいのにねお。

>>335さん遅くなったけど私の場合、あまりにも耐えられないと酒に走りがちかなお。飲まなくても大丈夫そうなら、音楽をひたすら聴きながら趣味をして誤魔化そうとするかなお。

フラッシュバックはきついおね。昔の事だ!って自己暗示してみるのも良さそうかなお。

>>336さん大丈夫かなお?飲んで少しは落ち着いたかなお?

>>337さん保守ありがとうだお!助かるお!

>>339さんタトゥーかっこいいおね。自傷痕は昔は気にしてたけど今は開き直ってるかなお。でも、触れられると複雑な気持ちは未だにあるかなお。

そうなんだおね!社会復帰出来たのは良かったお!きっかけは大事だからねお。そんなことないお。どんな理由であれ、変われる機会があるのは良い事だからねお。

449 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 21:40:43.90 ID:q3Ba9k4q.net
>>341さんあるあるお。疲れるおね。楽になりたくなるおね。楽しみたいねお。

>>343さん暑いおね。早いけどクーラー付けてるお。じゃなきゃ汗ばっか出て体が気持ち悪いお。

>>346さんお疲れ様お!ゆっくり休んでねお。

>>347さん皆が皆面白いのは有り得ないから「あー、そういった意見もあるんだな」程度に留めておけばいいお。人を選ぶのもあるからねお。

>>348さんあるあるお!心の底から喜びたいおね。期待して落とされてばっかだと嫌になるおね。

>>349さん少しだけでもやれるだけ良い事だお。例え、全くやれなかったとしても次はいつもよりちょっと進んでみよう!とか。345さんは充分頑張ってるお。頑張りすぎないでねお。

450 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 21:41:14.34 ID:q3Ba9k4q.net
>>354さん難しいところだおね。人それぞれあるからねお。

>>355さん不安な中、頑張ったねお!偉いお!!どうか受かりますようにお!良い結果や行く先になるといいなお。

>>358さん吐き出して落ち着くならどんな表現でもいいんじゃないかなお。私も長文だったり、ブログに近くなりがちな傾向があるけれど此処のスレの皆さんの大体は温かい方が多いから時々、不安定な方も見受けられるけど。

350さんが書きたいように書けばいいお。

451 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 21:41:53.47 ID:q3Ba9k4q.net
>>360さん体が思うようにいかないのはきついおね。私も近い状態で起きるのが遅くなりがちだお。褒められるとモチベーションにも繋がるからねお。反動が来ない程度にやる気を出したいねお。

>>361さんお疲れ様だお。頭痛があまりにも酷いなら薬飲んで休ませてねお。少しでも良いことがあればいいのにねお。生きてくのは大変だおね…

>>362さん好きでこうなったわけじゃないからねお。周りを羨望するのはよくあるお。

>>364さん空元気じゃなくて自然な楽しみを見つけたいおね。いつか、見つかるといいなお。

>>367さんヨシヨシだお(´ω`)/(;ω;)辛いの飛んでけお!気持ちが軽くなりますようにお!

>>368さん優しい方なんだおね。良いことだけど無理は禁物だお。自分にも休息与えてねお。

452 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 21:42:44.13 ID:q3Ba9k4q.net
>>369さん不安感は落ち着いたかなお?少しでも効けばいいなお。

>>371さん今はブレーキをかけて充電する時期かもねお。猫可愛いおね。また、落ち着いたら飼えるといいなお。

>>373さんお疲れ様だお。帰った後は休んだかなお?良い結果でありますようにお!

>>379さんわかるお。苦手だと関わりたくないおね。あまり相手の話を聞きすぎないでもう上の空に近いような。さっさと済ませるようにしていくしかないかなお。お疲れ様だお。

>>381さん気持ちわかるなお。不謹慎だけどよく自分が代わりにやられればって考えがちでお。生きたくない人ほど生きがちだおね…

>>383さんに近い境遇だったからわかるお。愚痴ばっかなのも疲れてくるからねお。後で「あの時はごめんね」とか一言伝えるといいお。

他にも「お母さんの気持ちもわかるけど此方も調子があるからね」でもいいしお。お母様も他に発散できる所があればいいのにねお。
371さんも自分の事で精一杯だろうから責めないようにねお。

453 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 21:43:32.26 ID:q3Ba9k4q.net
>>384さん宗教は辞める時が大変だお。後は集会に参加しなきゃいけないしお。中にはそれを生き甲斐にしてる方もいるから自分自身によるかなお。

宗教嫌いで神すら信じてない私からすると宗教以外で楽しみを見つけた方がいいかなお。

>>385さん私の回答で不快にさせたらごめんなさいお。これ以上は自重するお。思い出したくない事はあるからねお。

>>392さん理解がない方がいると治るものも治らなくなるからねお。障害関係で相談出来る所があるからそこに聞いてみるのはどうかなお?380さんまでダウンしてしまうから心配だお。

>>394さん熟睡出来ないのもきついおね。私も生活リズムを整えたいけど上手くいかないお。

>>395さんあまりにも心配なら受診された方がいいかもしれないおね。睡眠リズムは大事で体調崩しやすいからねお。

>>396さん頑張りすぎたんだろうねお。辛いおね。自分のペースで回復していこうねお。焦らずにだお。

454 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 21:44:14.93 ID:q3Ba9k4q.net
>>397さん慣れないとあれこれ考えてしまって不安になるおね。身近に相談出来る人がいればいいんだけど…深呼吸しつつ、やれる範囲でいこうねお。

>>402さんお大事にしてねお。体調はコントロールできないからねお。また調子が良くなってやれる日が来るといいなお。

>>403さん大事に育てられただけにきついおね…一言謝罪くらいはほしいおね。その作業員さんもこう言っちゃあれだけど無責任かなお。慎重にやってほしかったおね。

>>414さんほんとにねお。張りつめてばかりも疲れるおね。

>>416さんどんなに美味しい物でも気分次第で不味かったり、何とも思わなくなってしまううおね。
逃げ道を作れればいいんだけどお。身近に支援センターみたいのがあればそこで休めるんだけどなお。

>>420さん大丈夫!と思って抜いたら一気に不安定になった!ってよくあるおね。それだけ効いてて手助けにもなってたのかもねお。

455 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 21:45:12.77 ID:q3Ba9k4q.net
>>424さん調子の方は大丈夫かなお?見ない内に荒らしさん来てるおね。適度に流していくしかないかなお。

>>425さんそうなんだおね。落ち着くまで待つしかないかなお。

>>426さん胸が痛むニュースだおね。生きたい人ほど生きられないのは理不尽だおね。辛さは人それぞれだからねお。計れないお。407さんにとってはいっぱいいっぱいな事もあるだろうからねお。

>>427さんそういう時もあるお。あえて休むのは悪い事じゃないお。また、やっていけばいいんだお。

>>428さん大丈夫かなお?良かったら此処でもいいから吐き出してねお。

>>429さんつらいおね。良いことがあるといいなお。報われる日が来てほしいなお。

>>431さん中々、良くならないんだおね。何でだろうねお?プレッシャーもあるのかなお。私も作業所に行くと動悸がしてお、内科で見てもらったら自律神経によるものって聞かされて。脈を遅くする薬で少しマシになったけどまだきついお。

456 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 21:45:52.53 ID:q3Ba9k4q.net
>>435さんヨシヨシだお(´ω`)/(;ω;)415さんにとって良い事が訪れますようにお!

>>436さんお疲れ様だお。プレッシャー怖いおね。冷静に!冷静に!って念じてても気にしてしまいがちだお。帰ったら心も体も休ませてねお。

>>442さんあるあるお。将来の事は未来の自分に託すしかないかなお。最近はどうにでもなるさ!精神でいるお。考えすぎちゃうとマイナスへマイナスへとなりがちだからねお。

>>445さん横からで申し訳ないお。確かに考えれば考えるほどしんどくなるからねお。励ましてるのは伝わってきたんだけどお、言い方が厳しいかな?ってなったかなお。

時には心を鬼にしてってのもあるけど、此処に来られてる方は余裕がなかったり、疲れてたりするからねお。やんわりといこうねお。偉そうにすみませんお。

457 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 21:55:07.70 ID:q3Ba9k4q.net
暑いおね。風邪も流行ってるから気を付けてくださいねお。

最近、作業所でミスばっかしてるお。念入りにチェックしてても見落としがちで凹むだけじゃなくて頭の中が真っ白になりかけるのを必死に払いのけて切り替えるようにしてるお。

風邪の方も前よりは落ち着いてきたんだけど、動悸は作業所にいる時はどうしてもなってしまってお。気が散りがちだお。

せめて、動悸が落ち着けばいいんだけどなお。内科の先生にも言われたけど自律神経から来てるから自分でコントロールは難しいみたいで。どうにか、対策があればいいのになお…

458 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 22:34:45.70 ID:ccxBLlkY.net
>>457 気休めにしかならないかもだけど貼っておくお
https://ourage.jp/column/mainichi_yojo/26999/

459 :優しい名無しさん:2019/06/05(水) 22:42:24.36 ID:q3Ba9k4q.net
>>458さん親切にしてくださりありがとうだお!明日、作業所に行く予定だから動悸がした時に試してみるお!午後は午前以上に体を動かさないといけない仕事があるから月曜日の時は心臓が煽ってて座ってばかりだったからお。合間がある時にでもやってみようかなお。

460 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 07:27:09.86 ID:1Il6F/Ce.net
>>457
お疲れさまですお
自分も自律神経めちゃくちゃで動悸や脈がおかしかったりするお…
毎日嫌なことばかりが頭を巡ってとにかく辛くて苦しいお
話し相手がいればと思うけど現実そうはいかないおね…

461 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 09:09:42.92 ID:SFHPBHQT.net
生きてても毎日毎日苦しくて辛いだけお
何もかも放棄して生きるのやめてしまいたいお

462 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 09:58:32.01 ID:UXXaEa6j.net
ペットが旅立ってから初めてバイトをしようと思って申し込みの電話をかけたお
ペットの闘病中も短期派遣を繰り返して休み休み働いてたのに
今回はバイトを決めるまでもウジウジ悩んで、電話をかけるのもドッキドキお
以前とは何かが違うお
見えない部分が病んでいるのかもしれないお

463 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 12:34:57.39 ID:r+8rpJ9a.net
>>460さんありがとうねお。嫌なことがあると尚更、そうなりやすいおね。今まではそんなことなかったけど最近になってから動悸し出してお。

教えてもらったツボの方法をやってみたけどプラシーボ効果かな?少し楽になった気がするお。辛さは拭えないおね。空元気ばっかでお。心から楽しみたいなお。

>>461さんほんとその通りだお。ここんとこ良いことが少ないお。楽しみを作ろうとしても押し潰されての繰り返しで疲れてきたお。このまま、生きてて意味があるのかわからなくなってきたお。

>>462さん傷がまだ癒えてないのかもしれないおね。どうか、無理はしないでねお。しんどい中、挑戦している441さんに尊敬するお。

464 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 12:54:31.29 ID:r+8rpJ9a.net
再び、自分語りで失礼するお。皆さんは自分の性別に関して疑問や不信感抱いた事あるかお?

私はここんとこ毎日、自分の性別に違和感があって気持ち悪いんだお。なのに、メイクや女性服を着てても平気だったりとよくわからないんだお。

多分、ほんの僅かだけど女性の要素も残ってるからなのかもしれないお。

性同一性障害みたいに最初からじゃなくて時々、そうなるお。私の病気は多重人格に近いから中の人の状態によっては男でも女でもなれるんだお。だから混乱するし、かといって周りには打ち明けにくくてお。

今は男性寄りだから性別に合わせた格好が嫌になりがちだお。メイクも全然してないけどしたくない気分かなお。

性転換手術に関するサイトばっか見てしまってお。

でも、実際に手術して男になったら今度は女性寄りの感情で苦しむだろうし、困ったお…

465 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 17:58:59.22 ID:e+U1eyy6.net
>>464
そりゃ大変だお
相談できる場所があるといいんだけどお
あるかお?
素人だと極端な考え方をしがちだからお

466 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 19:00:18.19 ID:sz5OaIKY.net
>>465さん長々とごめんお。相談するとなるとカウンセラーか作業所か支援センターになるかなお。カウンセリングになると大分後になるけどその時にでも話してみようかなって。以前にも似たような内容を相談した事あるから他よりかは話しやすいかなお。

今日は仕事中に職員に困った事はないですか?って聞かれてその時に言おうか悩んだけど結局、言えなかったお。

その人は私の症状も良く知ってるけど男性の人格がいるからそういう感情になってるのは話したけど自分自身が男になりたい気持ちが強いまでは言えてなくてお。さっきも風呂入ってて拒否反応が出てきつかったお。

肥満で醜いから嫌だとはまた違ってて性別がはっきりしてしまうのが嫌で仕方なくて。人格のせいじゃなくて自分でいる状態で寒気がするような感覚は初めてなだけにきついお。

薬や話を聞いてもらってどうこうなるわけじゃないし、結局はスルーし続けるしかないんだけどもう性別とかどうでもいいから、好きにしてくれって思うようにしてるお。

当の私自身は男だろうと女だろうとどっちでも構わないからお。恋人作る気もないし、そういう機会も無かったというか…蔑ろにされてきたから今のような状態になってるのかなと勝手に解釈してるお。
一つでもまともに恋愛してたら少しは違ってたのかなお。責任転換になるけど実際そうかなってなるお。

467 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 19:06:23.88 ID:goPrF15y.net
( ´ω`)生きてる意味なくなったお
( ´ω`)みなさんお元気で

468 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 19:33:53.87 ID:sz5OaIKY.net
また、一人語りで失礼しますお。占領しがちで申し訳ないお。

私と似た境遇の友人がいるんだけどお、その子は性別らしく生きてて羨ましく思いがちだお。

病気の症状が違う以外はほぼ一緒に近くてお。なのに、自分は性別で悩まなきゃいけないんだろうってなってお。今年の3月辺りくらいから発端が出てきてたけどいつもの事で流してたのが次第にエスカレートしてきてお。

母が元利用してた作業所の利用者さんが女から男になった人がいて今だと自分もそうなりたい願望が強くてお。金銭的に余裕があったら真っ先に手術してるくらいだお。

かなりの重症だお。急なだけにどうしたの?ってなるお。性別らしく過ごしてる周りを見てると虚しくなるお。

前も不快だったけど現在だと特に「女の子だからね」とか「女らしくしなよ」って単語言われたら虫酸が走るお。正直、気色悪いし、一人称も俺にしたいくらいだけど完全に支配されそうだからSNSでもリアルでも私にしてるお。

そのうち治まってくれればいいんだけどなお。これに関しては季節や気候は関係ない気がするお。

他に考える事があるはずなのに、性別のしがらみで沈んでて久々に希死念慮になってるお。

469 :優しい名無しさん:2019/06/06(木) 19:36:03.58 ID:sz5OaIKY.net
>>467さんしんどいおね。良かったらいいから、此処で吐き出してほしいお。生きるのは辛いおね。

470 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 09:38:02.87 ID:/u4atbvP.net
>>468
おはようございますお
いつもレスありがとうお

調子悪かったみたいだけど、今日はどうでしょうかお?

471 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 14:40:17.13 ID:3rzjlyp8.net
火曜日に始めたばかりのアルバイトを昨日で辞めたお
ここのみなさんに励ましてもらったけど、どうしても怖くて続けられなかったお
情けないと思う一方で、行かなくて良いという安心感を覚えていて、心底自分がクズなんだと実感するお
来週は半年ぶりにある本業の仕事(といっても賃金はほとんどないのですが)があるけど、それも自信なくなってきたお
余計なことしたり無駄なことしたり、もたついたり失敗する想像がとまらないおでも、去年も一昨年もやったから頑張ろうと思うお
頑張ってちゃんとやってるみなさんの中、まともにやれないクズカスが、長文すいません

472 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 14:59:02.47 ID:uTr68TsQ.net
>>471
大丈夫だお、去年も一昨年もやれたんだお 来週がんばればおおんだお(´∇`)

473 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 15:05:28.16 ID:gC7gJlTm.net
>>471
働いたことはすごいことなんだお
自分をよしよししてあげてお

474 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 16:32:18.12 ID:SYN0NJbB.net
>>499さん心配してくれてありがとうだお。いえいえ、此方こそだお!今日は家にいるけど調子は珍しく良い方だお。

性別の事を触れられなければ不安定にならないけど、母が女を強調して茶化して来る時があるからそれが無ければ落ち着いて過ごせるかなお。

明日は支援センターに用事で行かなきゃいけないけど干渉されるのは少ないから今の状態でも大丈夫かなお。

>>471さん少しでも働けただけでも凄いお!また、安定してきたらやればいいんだお。B型作業所でも手こずってる私からすると450さんに尊敬するお。
疲れた分、休んでねお。

475 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 17:55:08.92 ID:Lzv6aWCL.net
ただいま…

476 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 18:23:47.10 ID:WZ58qRtK.net
ヾ(・ω・*)お帰りなさいお

477 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 18:29:10.26 ID:Lzv6aWCL.net
ありがとう
明日は休みなので少し酒でも飲んでみようと思います

478 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 18:51:39.27 ID:PQVK/Vr0.net
みんなすごいお
一生懸命働いてるお
自分は働こうとすると何か病気が出るお
手が使えなくなったり手が治ったら喘息になったり、さらにヘルニアになったり
ただの鼻炎だと思ってたら蓄膿だったり
きっともうなにやってもダメなんだお
もうきっと生きてる価値なんかないんだお
働こうとすると何かが出てくるおどうしてなんだお

479 :優しい名無しさん:2019/06/07(金) 20:02:36.01 ID:/u4atbvP.net
>>474
調子良さそうで良かったお
しんどい時もあるけどお互いぼちぼちやっていこうお

480 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 01:52:58.22 ID:F3lOgGcC.net
医者に減薬するよう言われたけどできなかった、つらいお

481 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 09:42:46.49 ID:TBl5GbbF.net
>>472さん
>>473さん
>>474さん
返信ありがとうございますお
でも、自分は結局逃げただけなんだお
嫌な事から逃げたんだお

482 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 10:35:42.78 ID:06/GbEuF.net
( ´ω`)私は働けてないから少し行けただけでもすごいと思うお。
自分を責めすぎないでお、次に備えましょうお。大丈夫だお

483 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 11:34:00.58 ID:MfsGqsJ7.net
性被害の話あるのでショック受けそうな方スルーして下さいお、こういうとこに書いていきのかわからないけど、ごめんなさいお

才色兼備で有能・人気者の姉から自慢話ばかり聞かされて辛いお
姉の話は自分の知らない知りようのない世界の話で興味深い反面、キラキラしてて自分には楽しげで違う世界過ぎて寂しいお
自分は姉と何もかも逆のダメ人間お
一回り歳の離れた実兄から幼少から成人過ぎまで家庭内で脅されながら性暴力振るわれ続けてメンヘラ発症学校中退
治らず身体辛くてそのまま実質ひきこもり勤続経験なしの無能ゴミクズな自分なんか生まれず、姉でこども終わりにしてくれれば親だって無能の自分をもて余さずに済んだのにって思うお
誰も兄を責めない
自分だけ治らないの責められ続ける
当の兄はいけしゃあしゃあとそんなに嫌われてるなんて思ってなかったぁ、ってお
散々性暴力加害した相手から恨まれてないと本気で思えるなんて完全に頭おかしい
姉にだけ文章で軽くだけ打ち明けたけどその姉もどうせ他人事だからって忘れたり、母と一緒に自分の前で兄を褒めたりお
自分なんか本当にいない方がよかったんじゃないかってよく虚無な感覚になるお
カウンセラーには今から訴えても証拠がたいからねぇ〜諦めなって軽い態度で言われてカウンセラーに対しても不信
何で加害者裁かれずのうのうと生きて加害したのも忘れててへらへら生きて、被害者だけ一生苦しむの
性暴力加害者全員死刑になってほしい

484 :優しい名無しさん:2019/06/08(土) 19:23:19.59 ID:YmktPFRm.net
旦那と大喧嘩家事出来なくて私も好きで病気になっているわけないのに
腹がたつ

485 :アニキ:2019/06/08(土) 19:54:35.14 ID:3ptAcDChQ
死ぬ前に読(よ)んでおけ!!

「あしたのジョー」「空手バカ一代」「はじめの一歩」
「ホーリーランド」「はだしのゲン」

今、はじめの一歩が試合に負けて、
壁(かべ)にぶつかって苦しんでいるところだ!!

「空手バカ一代」は、一巻で
空手(からて)の修行(しゅぎょう)の仕方(しかた)を
解説(かいせつ)しているぞ!!
「はだしのゲン」のいじめのシーンは
壮絶(そうぜつ)すぎて泣ける=====!!

「ホーリーランド」は、いじめられっこが
ボクシングを学んで、街(まち)の不良(ふりょう)から
畏怖(いふ)
(おそれられながら、尊敬(そんけい)され
認(みと)められる)される存在(そんざい)に
なる話だぞ!!
ホーリーランドのいじめられっこは、
女みたいな顔で、いじめっこに「はだか」にされたり、
「壮絶(そうぜつ)集団リンチ」にあって
ひきこもりなった男の子が主人公だぞ!!
「名前は神代(かみしろ)ユウ」
ネットで検索してみろ!!
ひきこもりに、つぎつぎに友達ができる話でもある!!
ベスト5作品だぞ!!

                アニキ

486 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 11:38:53.25 ID:DuJklMxiw
つらいお。レボトミン飲んで寝るお。

487 :エイリーク( ´ω`):2019/06/09(日) 13:55:25.41 ID:26HkeMCW.net
なんかまた鬱だお

488 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 19:05:59.15 ID:0u/5ALst.net
(ヽ´ω`) ふう…お

489 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 19:35:18.37 ID:MQC8v3u7d
つらいお。。。親父が急に倒れて金がないお。。。

490 :優しい名無しさん:2019/06/09(日) 23:46:10.00 ID:fbOgYoG3.net
辞められると困るからやさしくしてくれてるだけなんだおね?
あんな風に抱きしめられたら好きになっちゃうお
迷惑かけちゃうお

491 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 00:56:35.70 ID:lpcy19wa.net
>>483
462さんの周りの人みんなひどいお。最低だお
462さんがとてもかわいそうだお
462さんは何も悪くないお
462さんが今生きているのは奇跡だお
ものすごくがんばってるお

492 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 15:17:41.31 ID:bZSCAHx0z
つらいお。デパス飲んだから落ち着くといいお。

493 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 15:31:24.35 ID:pqUMEaA4.net
鬱がきたよ辛いよ

494 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 17:48:40.12 ID:/NKbOWpO.net
かいりせいなのかもしれないけど
もし戻ったら今までの人生殆ど忘却の彼方へ

495 :優しい名無しさん:2019/06/10(月) 17:51:04.36 ID:/NKbOWpO.net
それもありだろうか?
過去の記憶なんて対して無くても生きれるかな 大体家族で皆ダメにされる
虐待の後遺症だから仕方ないのかな
かいりしてたのきづいたの最近

496 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 00:02:07.63 ID:QbUK+lPE.net
( ´ω`)雨ばかりで気が滅入るお

497 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 00:30:38.31 ID:wJ3iSrid.net
>>496
滅入るおねー 滅入るおー

498 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 14:34:46.69 ID:he/VCKnS.net
( ´ω`)不安で頭おかしくなりそうだお
( ´ω`)エチゾラム効いてないのかお…

499 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 14:50:12.71 ID:FeGAEIiTM
つらいお。デパス飲んだから効くといいお。

500 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 16:09:42.10 ID:rM1Ttf9h.net
>>498
(ヽ´ω`)あっしはそういう時睡眠導入剤を飲んじゃうお

501 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 16:56:47.64 ID:X3boxBoj.net
>>498
不安で頭おかしくなってるデパスこれで3どめのんだ効かないよ
苦しだお

502 :優しい名無しさん:2019/06/11(火) 18:49:36.88 ID:W+cAaima.net
>>501
( ´ω`)つО インデラル買えお

503 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 08:12:08.36 ID:+oNAyB+o.net
おはようございますお
保守ですお
不安でつらいおですお

504 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 10:15:20.84 ID:4ksTN4ju.net
>>503
同じくですよ不安すぎで辛い助けて欲しいですよ

505 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 12:40:20.32 ID:TwCO3Uqc.net
始めたばかりのバイトを辞めてしまったお

506 :優しい名無しさん:2019/06/12(水) 13:06:08.54 ID:GxhUWKO2.net
>>483
家族の中で1番まともな人が病んでしまうんだお…

507 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 08:11:47.80 ID:2C2vDPsM.net
おはようございますお
保守ですお
暑いお…

508 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 10:17:11.58 ID:jpkjDVoA.net
今日はまだちょっとしかネットをやっていないのに
やたら変なのに絡まれたり、他人のレスを読んで傷ついたりするお
心の調子が悪い日なのかお…
例え一日中ネットをやってもなんともない日もあるのにお

509 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 13:13:55.94 ID:XyoZD9Kr.net
>>508
そういう日あるよ

510 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 13:19:19.42 ID:matMx9QB.net
うつだお

511 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 17:29:15.50 ID:kxtofb8g.net
有能な人たちから自慢話ばかり聞かされて劣等感のどん底お
どうせ自分なんかって破滅願望ばかり膨れ上がってくお
うつで苛立ちやすくて、いつか自分が苛立ちのままに攻撃性を他者に向けてしまうんじゃないかって怖いお

512 :優しい名無しさん:2019/06/13(木) 23:50:29.41 ID:vBj0yOV9.net
>>511
( ´ω`)おそらくだけどその有能な人達も不安だから認められたくて貴方に自慢話をしてるんじゃないですかお?
( ´ω`)彼らは万能に見えるかもしれないけれど不安から承認欲求を満たしたいんじゃないかと思いますお

513 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 13:41:22.34 ID:3pNCuclQ.net
保守お

514 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 17:19:07.04 ID:WseoF478.net
>>512
そういった心理分析をよく聞くのでちょうどそれを思い浮かべながらの書き込みだったお
ただ周囲からこんなに毎回褒められた認められた嬉しい凄いでしょって、褒められも認められもしない長所なしの自分に聞かされても、こちらは劣等感しか膨らまないんだお…
自分は凹むだけ気後れするだけおまけに口下手でうまく祝福できないし、どっちも幸せにならないおね
自分は無能無才だから自慢話し返されない都合のいい相手って事なのかなって所までやさぐれて卑下して卑屈になって考えしてしまって嫌になるお

以前母も姉妹旅行から帰ってきてイライラしてたお
こっち見た目付きで瞬時に察した通りだったお
「旅行中は妹らから子どもの自慢話ばかり聞かされて、気分悪かった。あたしは何も言えなかった。だって自慢できる子いないじゃない。どいつもダメでって」ってお。
直接聞かされてその通りだから申し訳なく思ったけど、何かそういうカーストみたいの疲れるおね…

515 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 17:32:15.01 ID:0sGzsLjK.net
>>514 いいかげん>>514さんの自慢話ばかり聞かされてイライラしてきたお。
自分には色々話する人間関係があってお母さんも旅行に行ける経済状況で、そもそもお母さんがいるだけでいない人へのマウント自慢話でしかないし。
私は下の立場だけどカーストの中では自分よりまだまだ下がいるっていう優越自慢話を被害者の立場でしてくる>514にイライラするお

516 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 18:08:18.94 ID:XfgGavqi.net
じゃあ自分は被害妄想激しい>>515にイライラしてきた
その人よりもっと不幸な人がいるからってその人の辛さを責める奴嫌いだわ
だってそれだと日本よりもっと貧しい国に生まれた人間だっているんだからって理由でこのスレの人間は全員愚痴を吐く事も許されないって事になるんだけど
>>515だって、489よりもっと不幸な人がいるはずだけど、その人への自慢になるからって弱音吐く事すら許されなくても納得出来るの?

517 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 18:11:24.43 ID:LYDmQst3.net
>>516
せめてこのスレッドでの最低限度のお約束
語尾に【お】は付けて下さいお

518 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 18:12:11.58 ID:XfgGavqi.net
>そもそもお母さんがいるだけでいない人へのマウント自慢話でしかないし。
つまり母親さえいればそいつが毒親だろうが虐待親だろうが自慢話になるって事か

519 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 18:17:05.67 ID:LYDmQst3.net
>>518
せめてこのスレッドでの最低限度のお約束
語尾に【お】は付けて下さいお×2

520 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 19:47:23.71 ID:YhO8tjuy.net
>>515さんの気持ちも分からなくはないお
ごめんなお

521 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 20:17:51.49 ID:y6m+0Fuv.net
>>516
自分で言っていることわかってるのかお?
>>516が本当にそう思ってるなら私のグチもイライラも許せるはずだお?
>>516はもっともらしいこと言わないでただ私を愚痴ってればいいのに自分を正当化しようとして自分に矛盾してるお
人間の心は汚くて自己正当化ばかりして醜くて情けないものだと気付けば獣のように自分に素直になれるお

522 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 20:28:44.12 ID:y6m+0Fuv.net
>>520
んーん。>>520さんは自分に素直に向き合って自分の醜い所もちゃんと見れたからそういう言葉が出てくるんだお

自分を正当化しないで醜いグチをちゃんと吐き出せたから素直で真っ直ぐな自分が出てきたんだお!
また吐き出しに来ていいんだおw

523 :優しい名無しさん:2019/06/14(金) 20:53:33.01 ID:bOWm+jk4.net
( ´ω`)まぁ愚痴りに来て何故か上司のフォローを入れられたらムカつきますおね…。
スレ内で優しさが自己満足になったり空回りしたりしてる印象だお。
傷付いた心をさわるのは羽毛タッチが良いと思うんだお。万能ではないから誤った対応をしてしまうかもしれないんだお。
そうならないように優しさをちりばめたレスをしてみてほしいんだお

524 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 10:28:44.62 ID:892vXxd9.net
>>522
勘違いしないでくれお
僕は自分が醜いなんて思ってないお
人それぞれの捉え方があるのが普通だと思うだけだお
誰かの考えを尊重すれば誰かが傷付くのは分かるお
だから謝っただけだお

525 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 15:37:11.97 ID:GHl8BWa7.net
ちょっとずつでいいから毎日用事を片付けようと思うんだけどお
毎日やるのはやっぱりしんどいお
となると体力や気力不足なのだろうかお
ぐうたらだとか意思が弱いわけじゃなさそうだと思うと嬉しいお
でも体力?気力?のようなものはどうやって増量させればいいのかわからないお
正直、料理を作るのもダルイお

526 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 18:25:55.08 ID:UeEwgeaT.net
>>525
食べ物やお薬だお 脳内の成分をお薬で調整してやればいいんだお
やる気のでる物質もあるらしいお

527 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 20:41:08.42 ID:GHl8BWa7.net
そうなのかお
不調なままここまできて、お薬を飲んだことがないお
サプリぐらいお
やっぱりお薬も考えた方がいいのかお

528 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 20:48:25.19 ID:uSrVbovF.net
https://i.imgur.com/oVu5nGJ.jpg

529 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 22:30:03.17 ID:YI7kDaMz.net
>>527
お薬はちゃんとお医者さんに処方してもらわないとだめだお

530 :優しい名無しさん:2019/06/15(土) 23:46:21.68 ID:lLJ5mfkH.net
(ヽ´ω`)ふう…お

531 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 03:19:38.75 ID:EEbuQJpe.net
雨が止んだからお買い物してきたお
深夜に物を食べるダメ行為をゆるしてお

532 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 04:20:02.56 ID:4JZNCoLg.net
>>531
ぼくにも食べさせてくれないと言いつけるお おなかへったお

533 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 16:06:05.21 ID:3Pka6OBs.net
鬱なのかお
料理と部屋の片づけは特にやりたくないお
でも昔からそんな傾向はあるお

534 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 16:50:04.52 ID:dKZmimfH.net
1日が長いですお

535 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 20:41:10.08 ID:dOctemjk.net
( ´ω`)料理や片付けは小さいけど決断の積み重ねなので鬱状態の人にはおっくうで出来ないかもねお・・
( ´ω`)雨が続いてたり膝を痛めて動かすと痛むので気持ちも塞ぎ込んでるお

536 :優しい名無しさん:2019/06/16(日) 23:09:12.53 ID:3Pka6OBs.net
料理が決断の積み重ねって言われてみればその通りお
片付けはわかるけど、そういえば料理もそうおね…
30分〜1時間ぐらい立ってる他の家事用事はできるのに
なぜ料理が億劫だったのか謎だったお
目からウロコお
どうもありがとうお、お膝が痛い時に話につきあってくれてありがとうお

537 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 01:44:59.77 ID:7CNCSP1R.net
( ´ω`)つらいお
現実でも5ch(ねっと)でも自分だけだお
誰もいないお

538 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 08:59:27.72 ID:8XF64Myq.net
おはようございますお
保守ですお
お腹いたいお…

539 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 10:05:22.34 ID:av5I9q1i.net
便秘だおナンベンザイ飲んでもでないお

540 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 10:34:56.60 ID:av5I9q1i.net
やっと出ましたお5日
>>537
一緒だお

541 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 10:34:57.86 ID:av5I9q1i.net
やっと出ましたお5日
>>537
一緒だお

542 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 11:00:55.98 ID:7xW6keSV.net
>>540
良かったね 辛かったね 5日もよくがんばったお

>>537だお

543 :優しい名無しさん:2019/06/17(月) 12:05:25.00 ID:av5I9q1i.net
>>542
ありがとうだおスッキリだお

総レス数 941
370 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200