2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名無し限定】暇なので話しませんか?13913

1 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 00:06:26.18 ID:TdP3eJu5.net
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしですよ!)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1 ←のように.)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもキニシナイ
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

スレ立てが間に合わなかった場合や、流れが早いとき、じっくり話したいときにご使用ください
お友達が出来た時のアド晒し等もこちらでお願いします

【捨てコテOK】暇なので話しませんか?分室18
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1434297848/

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?555【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1454780175/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36758/

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?13912
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1458961805/

619 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 02:49:23.71 ID:QhgHOa7T.net
>>616
おかあり!

620 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 02:51:07.51 ID:QhgHOa7T.net
眠剤いれたけど寝られるかな。

621 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 02:51:15.92 ID:Oy/DBk+0.net
>>618
kプロデューサーはヒドいことさせるなぁ

622 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 02:52:22.86 ID:gfUvjD3T.net
>>621
今じゃ完全にアウトだよね
当時がセーフだったとも言いがたいがw

623 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 02:53:10.65 ID:Oy/DBk+0.net
>>620
寝れるといいね!

自分はこれ以上出せないMAX薬飲んでるんだけど
それでも寝れないことが多いっす。

ちなみに今日は飲んでないし飲まない

624 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 02:54:23.84 ID:21mx/rUg.net
LINEが既読にすらならない

寝ただけなのか、やっぱり亀裂が入っちゃったのか、どっちなんだろうか…。
数少ない友達だったんだけど…。

625 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 02:55:06.73 ID:/FYgoh2q.net
>>624
まあ、明日まで待てよ

626 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 02:55:08.30 ID:Oy/DBk+0.net
>>622
これはおおらかな時代だったといっていいのかな?
確かに今やったらクレーマー続出でしょうね

627 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 02:56:40.17 ID:YvswmJIe.net
ここで言うことじゃないとは思うんだが、吐き出したい

メンヘラでも幸せな人とかいうスレなんなんだよ理解できねえ

628 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 02:57:26.76 ID:YvswmJIe.net
>>624
数少ない友達の一人になりたい

629 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 02:57:46.34 ID:/FYgoh2q.net
>>627
わざわざ読まなきゃいいじゃん
理解し難い

630 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 02:59:46.30 ID:YvswmJIe.net
>>629
いや、スレタイだけ見てそう思った
幸せキラキラな奴のレスなんて読むだけ毒だよ

631 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:00:07.82 ID:21mx/rUg.net
とりあえず寝ます
レスくれた人ありがとう。

おやすみなさい

632 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:00:32.76 ID:YvswmJIe.net
>>631
おやすも

633 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:02:34.55 ID:K68Jl08Z.net
躁鬱持ちにはlineなんてハードル高すぎ
躁のときにはマシンガンだけど
鬱のときは放置

もちろん友達いないよ
なんか寂しい

634 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:02:39.91 ID:QhgHOa7T.net
>>623
ありがとう!
私も今の医師的にはMax処方ぽい。
もっと強いの飲んでる人もいるだろうけど。
どんな薬飲んでるの?

635 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:04:30.22 ID:QhgHOa7T.net
>>627
私的にはそういうスレ嫌いじゃない。
嫌なことたくさんあるけど、雨風しのげる家があって家族がいて食べ物に困ってないのも幸せだからさ。

636 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:05:07.20 ID:gfUvjD3T.net
>>626
そう思います
電波のウィキ見てたんだけど、酷いですね、いろいろとw

637 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:05:15.48 ID:pfPXEVcf.net
こんばんは。
昨日は13000歩歩いたよ。

638 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:05:18.58 ID:YvswmJIe.net
バルビツール酸系の薬がほしいけど昨日辺りここですぐに効かなくなったって言われたからなあ
でも飲んでみてえ

639 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:06:21.94 ID:YvswmJIe.net
>>635
確かにそれって幸せなことだよな…
うん、そういう考え方、自分がいまから退院したときに心のそこから味わった幸せだった
忘れてはいけないな

640 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:06:29.80 ID:Inc1+bbW.net
おはよ

レンドルミンじゃ4時間しか寝れんドルミン

641 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:06:55.33 ID:Oy/DBk+0.net
>>634
先生が出してくれてるのを何も考えずに飲んでるんで
薬名とか見てなかった。

とりあえず3錠飲んでます。
ちょっと今から薬名みてくる。

余談だけど、今の薬じゃ寝れないので追加で薬もらえませんか
って聞いたら、先生うーんって無言だったよ

642 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:07:09.72 ID:YvswmJIe.net
>>640
うめえw

643 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:07:29.58 ID:K68Jl08Z.net
>>640
おはよー

644 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:10:13.21 ID:Oy/DBk+0.net
>>637
こんばんわー
それはおつかれっしんぐでした。凄いね

>>640
おはよーっす!

>>636
ケイコ先生とかなすびとかの危険じゃないのだったらいいけど
確かにあの番組は醜かった

645 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:10:35.04 ID:K68Jl08Z.net
さだまさし見てるとほっこりする

646 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:10:59.85 ID:QhgHOa7T.net
>>639
入院してたんだね。
私も色々あってそういう日常すら崩れそうな時があったから今はまだ幸せな方と思える。

647 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:12:02.05 ID:gfUvjD3T.net
随分前だけど3種類くらい飲んでた眠剤はゼロになったよ
γGTPが4000とか、どうりでだるいわけだ、って状態になったんで
眠剤切ったら正常値に戻った
細切れでもいい、寝られるときに寝るって方針に変えた

648 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:12:30.20 ID:QhgHOa7T.net
>>641
あらら、わざわざお手間かけさせてしもうた。
うちは4錠飲んでるや。
医師無言wなんか言ってくれってなるわw

649 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:13:31.02 ID:Oy/DBk+0.net
>>645
さだまさし関係はどっかで↓の話きいたよ
http://hemitotsy.blog.fc2.com/blog-entry-44.html

650 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:13:50.35 ID:gfUvjD3T.net
>>644
今の精神状態で電波観たら激鬱になると思うw
ニュースも刺激が強すぎて観ないし

651 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:17:04.90 ID:YvswmJIe.net
>>646
もうね、
腹が減りすぎて飯食うだけで感動した
ずっと起き上がることも禁じられていたから、歩けるようになったとき感動した
病室は壁も天井も布団も自分の服さえも真っ白だったから、外に出たとき色鮮やかな空の蒼と葉の緑で自然に感謝した
病院のベッドだと慣れなくて眠れないから、徹夜だったんだが、家に帰って即自分の部屋の布団で最高に気持ちよく寝た

普段できることができなくなると、その普段の生活に感謝できるんだよな

652 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:18:05.48 ID:Oy/DBk+0.net
>>648
お手間かけさせたなんてとんでもないっす。
いや、せっかくだから薬のこと詳しくないし
話聞いてもらういい機会と思って・・

4錠もらえるのはいいなぁ。それでも寝付けないんすか?

薬袋持ってきたんで、今から書き込ませてもらいます。
なんかいい情報があったら教えてね。
もちろん無理にとは言わないっす。

653 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:18:59.03 ID:mONBrGXA.net
おはよう
起きちゃった

654 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:21:02.42 ID:Oy/DBk+0.net
>>650
自分、デジタルTV難民なんでスーパーとかに
置いてあるTVを見るくらいしか機会ないや。

真田丸のダイジェストをネットで見るくらいっす

655 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:22:07.84 ID:Oy/DBk+0.net
>>653
おはよー。早起きっすね!
多分、望んだ起床ではないんでしょうけど

656 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:22:52.67 ID:QhgHOa7T.net
>>651
その時は大変だったね。
そういう状況だと天井眺めてるだけになって辛かったでしょう。
普段当たり前のことが当たり前じゃなくなった時は絶望的になっちゃうよね。

657 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:23:12.63 ID:mONBrGXA.net
>>655
ありー
うん、朝まで寝たかった

658 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:23:32.62 ID:YvswmJIe.net
>>647
え?高すぎだろ
なんの薬ないかなあ飲んでたんだ

659 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:24:13.70 ID:xVInvEJ3.net
こんばんは

俺の主治医から入院しての静養を早急に強く勧められたんだが父が許してくれない
理由は父が「誰が祖母(91歳)の介護や手続きでの役所関係回りするんだ」という父の一言
主治医ブチ切れてたけどな

肺炎こじらかすまで祖母に家事全部やらせといて、
その祖母が入院したら自分は休み取りたくありませーん、って何だよアホか

家事一般もやったことねえから俺に料理とか一通り教わったら追い出されたし

660 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:24:57.06 ID:YvswmJIe.net
>>656
つらかったな…スマホも操作できないしっていうか渡されなかったし;
暇and暇って感じだったw
外に出たときの爽快感で躁鬱治ったかとおもったわ

661 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:25:21.51 ID:gfUvjD3T.net
>>654
おー、真逆だ・・・
住んでるアパートがケーブルテレビ無料で70チャンネルくらい観られるんでテレビばっか観てますw

662 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:25:24.32 ID:YvswmJIe.net
>>658
なんの薬飲んでたんだ、です

663 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:26:06.30 ID:QhgHOa7T.net
>>652
そんなに薬の知識ないけど知ってることであれば話せるかな。
私はサブで眠気を起こす?二錠を今は自主的に断薬してるから眠れない時があるんだ。
あと、基本夜型w
メインのはセロクエルとサイレースね。
あとの二錠は忘れたw

664 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:26:30.08 ID:Oy/DBk+0.net
>>648
ハルラック錠0.25mg
フルニトラゼバム錠2mg「アメル」
ベゲタミン-A配合錠

ってのだった。

もし良かったら、そちらが飲んでる薬名教えてもらっていいですか?
それ見て先生に話してみようと思う
メンドだったらカキコしなくてもいいです。

665 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:27:04.77 ID:Oy/DBk+0.net
>>659
こんばんわー

666 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:27:40.89 ID:YvswmJIe.net
>>664
確かにMAXぽい処方だなこれ
これで眠れなかったら手の打ちようがなくね…?

667 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:28:02.37 ID:gfUvjD3T.net
>>658
ね、数字どうかしてるよね

668 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:28:44.35 ID:Oy/DBk+0.net
>>663
ありがとうありがとう!

セロクエルとサイレースってのがあるんすね。
参考にします。

669 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:28:50.41 ID:QhgHOa7T.net
>>660
躁鬱なんだ。私は鬱だ。
暇で狂いそうになるのもなんとなくわかるよ。

670 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:28:50.70 ID:xVInvEJ3.net
>>665
こんありー

671 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:29:57.58 ID:YvswmJIe.net
>>667
基準値50とか730とかでたぞ
そのまま薬飲んでたらマジで肝障害起こすな…
さすが沈黙の臓器。こええ

672 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:30:56.45 ID:YvswmJIe.net
>>669
躁の自覚はあんまりないんだけどなw
医師にはそう診断されてる
鬱、辛いよな
今もっぱら鬱期ってやつだわ

673 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:31:01.49 ID:Oy/DBk+0.net
>>666
ああ、やっぱそうなんすか・・・

これ飲んで最高4日弱寝れたかったことがありますよ

もう睡眠については諦めるしかないか・・・

674 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:31:04.38 ID:qpnE9Om/.net
こんばんは
目が覚めました

675 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:31:16.01 ID:K68Jl08Z.net
>>649
ありがとー
こういう事を楽曲にできるってある意味天才なんだろうなって思う

676 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:31:42.14 ID:gfUvjD3T.net
>>671
硬化したらもうおしまいだからね
正常値に戻ってよかった

677 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:31:55.05 ID:Oy/DBk+0.net
>>674
おはよー。目覚めはどうっすか?

678 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:32:23.34 ID:YvswmJIe.net
>>673
重度だなあ…
バルビツールも色々あるし、ラボナとかにしてみるとか?
全然詳しくないんだごめん
医者もお手上げだろうなこれは

679 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:32:32.30 ID:gfUvjD3T.net
>>674
こんばんばん

680 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:32:46.93 ID:qpnE9Om/.net
>>677
わるくない
でも、いつも起きてから4時間ぐらいから具合悪くなる
パキシルの断薬のせいだと思ってる

681 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:33:16.44 ID:qpnE9Om/.net
>>679
ばんは

682 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:33:49.04 ID:YvswmJIe.net
>>676
危ないな
言いたくなかったらごめんね、なんの薬飲んでた?
二回目でごめん、気になっちゃってさ
言いたくなかったらそう言ってくれて大丈夫だから!!

683 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:34:06.46 ID:QhgHOa7T.net
>>664
ハルラックは初めて聞いた。
フルニトラゼパムは私も飲んでるよ。
ベゲAは飲んだことないけどかなり強いクスリじゃないかな?

私はゾピクロン10mg
フルニトラゼパム2mg
トラゾドン25mg
クエチアピン25mg
だったーよ

684 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:34:26.41 ID:Oy/DBk+0.net
>>678
ありがとう!
>>バルビツールも色々あるし、ラボナとかにしてみるとか?
この辺りのとこ参考にさせてもらいます。

685 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:35:45.30 ID:YvswmJIe.net
>>684
あとなんかイソミタールとか、他にもネットじゃ聞いたことのないような名前の奴もある
ベンゾジアゼピンはロヒプノールが効かなかったら無理だろうな
もう1つはわからん;;

686 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:36:05.05 ID:QhgHOa7T.net
>>672
そっか。鬱期、何もできなくなるよね。
私は一ヶ月寝たきり外出なしとか。

687 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:37:25.08 ID:Oy/DBk+0.net
>>683
わざわざアリガトー!
薬の勉強になった。
今度その薬名で先生に話してみるよ

688 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:38:00.38 ID:gfUvjD3T.net
>>682
組み合わせを覚えてないwww
名前ならデパス、サイレース、レンドルミン、ハルシオン、ネルボン、マイスリー他
これらを組み合わせて飲んでました

689 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:38:35.51 ID:YvswmJIe.net
ハルラックで検索してみたがハルシオンと同じ成文か

690 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:38:53.78 ID:Oy/DBk+0.net
>>685
なんかいろいろとありがとー

691 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:38:59.69 ID:QhgHOa7T.net
>>687
いえいえ、あ、でもあなたが飲んでる薬の方が多分私のより強そうだから、私の飲んでるのは効かないんじゃないかなあ。

692 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:40:05.29 ID:YvswmJIe.net
>>686
また重度だなあ…
年金とか受け取ってるん? 受け取ったほうがいいと思うけど、そういう手続きをする気力もないんだろうな…
床擦れ?とかに気を付けてね、あんまり知らないんだけども…

693 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:40:26.80 ID:mbK/qYj3.net
>>653
おはよー

694 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:40:54.96 ID:58+ZIjTp.net
おはよう
90分くらい寝たらだいぶ楽になった希ガス

695 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:41:09.28 ID:YvswmJIe.net
>>688
依存性高くて作用も強くて飲み続けたらヤバイ薬のオンパレードでワロタ
離脱症状とかないんか?

696 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:41:39.45 ID:YvswmJIe.net
>>690
こんなんが参考になれば幸いです!

697 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:42:40.36 ID:Oy/DBk+0.net
>>691
今飲んでる薬に耐久性が出来て
薬切り替えたら効くかもしてないから
参考にさせてもらいますよ。THX!!

698 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:42:40.66 ID:gfUvjD3T.net
>>695
なかったなあ
血液検査の結果見てその日から全部切ったけどどうということはなかった記憶

699 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:42:52.25 ID:YvswmJIe.net
デパスはチエノジアゼピンなのに、こいつで離脱症状起きても何故かベンゾジアゼピンでおさえることができる不思議ってこれもう書き込んだっけ…

700 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:43:36.13 ID:YvswmJIe.net
>>698
なんだそれすげえな
どのくらいの期間飲んでたの?(既に書いてあったらごめん)

701 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:45:02.78 ID:QhgHOa7T.net
>>692
重度だよねえ?
でも医者に行く時は人目がとても気になってパリッとした服装にメイクもきちんとして、とりあえず街に溶け込める身なりにしようとするから、これだけヒキして風呂もシャワーも無理で寝たきり外出なしって言ってもなんだかそういう風に見てもらえてなくて。
一応、年金は貰ってるけど手続きも社労士に手伝ってもらった。
ありがとう、床擦れは大丈夫なんだけど万年床過ぎてシーツ破れたw

702 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:45:15.71 ID:Oy/DBk+0.net
>>696
薬については無頓着で先生の言われるがままに
だったんでいろいろと参考になりましたよ!

今日は寝ずにずっと起きてるつもりなんだー

703 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:46:22.06 ID:gfUvjD3T.net
>>700
これ全部一緒に飲んでたんじゃないよー
効き方の違うやつを3種類くらい組み合わせて処方されてた
効かなくなると別のやつって感じ
5年以上は飲んでたと思う

704 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:46:56.58 ID:mbK/qYj3.net
今日はけっこう人多いねー

705 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:48:30.52 ID:cE6dcInI.net
バットマン対スーパーマン 観てきたけど
駄作だったわ

残念がる俺に何か質問ある?

706 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:48:32.01 ID:YvswmJIe.net
>>701
見た目もボロボロじゃないと精神病と認識してくれないのって、精神がボロボロな人にきわめて失礼だよな
精神がボロボロなりに頑張ってるのにな
化粧する余裕があるんだからとか思ってるんだろうけど、みるところ違うだろって感じだ
訪問看護とかどうよ

707 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:49:03.23 ID:Oy/DBk+0.net
>>704
やっぱ休みだからかな?
こんな時間なのに

708 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:49:06.48 ID:qpnE9Om/.net
>>705
ないよ

709 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:49:39.43 ID:YvswmJIe.net
>>702
起きてるとほんっと体力削れないか?
四日以上起きてるときって幻覚が見える頃だろ

710 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:49:49.14 ID:qpnE9Om/.net
休職していると曜日感覚がなくなる
特に具合悪い日が続くと

711 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:50:30.19 ID:T8R8lRew.net
>>705
家で140インチのスクリーンでハンガーゲームファイナルエボ、ピッチパーフェクト2、トラスポ4、パン、アンクル観てた俺のが勝ち組

712 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:51:21.03 ID:Oy/DBk+0.net
>>709
2日だったら全然へーき
さすがに3日目に突入するとなんか変な感じになるけどね

713 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:51:44.89 ID:YvswmJIe.net
>>703
よく考えたら自分は7種類処方されてたんだよな…肝臓は鋼だけど
5年はすげーなー
効かなくなったら別の奴ってのやってたわwなにも効かなくて笑た…

714 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:51:49.57 ID:cE6dcInI.net
人型のヒーローで最強はやっぱスーパーマンだと思うんだが
巨大化せず
機械を使わず・飛行機自動車使わず
部下や上司や下僕や召使などの他者のサポート無し

この条件でもっと強いヒーローいたっけ?

715 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:52:38.55 ID:YvswmJIe.net
>>712
2日で食いきってしまった平気とかマジかよ
慣れてるのか、なんかもうもともとがあまり寝なくてもよい体質なのか?

716 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:53:03.72 ID:Zw/zwogU.net
>>714
がっかり映画なのか

717 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:54:03.83 ID:Oy/DBk+0.net
最近、ディズニーにはまりかけてる。
ラプンツェルとか今さらアナ雪とか

718 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:55:54.91 ID:Oy/DBk+0.net
>>715
なんなんだろーねー?
ショートスリーパーってやつも入ってるかな?

あ、ちなみに清原みたいな変な薬はやってないっすよ

719 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 03:56:02.27 ID:YvswmJIe.net
名探偵コナンが好きすぎてたまらないので映画とかは必ず映画館で見るんだけど、
この時期は「あー来月の映画まで死ねない」となって映画見たら「あー来年のしがつまで死ねない」ってなるからずっと生きてる

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200