2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【名無し限定】暇なので話しませんか?13913

1 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 00:06:26.18 ID:TdP3eJu5.net
・コテ禁止です、名無しのみでお願いします!(数字コテもなるべく控えてネ)
・荒らしはスルーで!(反応した人も荒らしですよ!)
・自傷告白は他の人が引っ張られるので専用スレでネ☆
・900過ぎたらどなたか宣言して次スレを立ててください
・レスはアンカーで(>>1 ←のように.)
・流れが速いときもあるのでスルーされてもキニシナイ
・迷子がでちゃうからスレのリサイクルはしないでね☆

☆ヌクモリティ (思いやり) を忘れないようにネ☆

スレ立てが間に合わなかった場合や、流れが早いとき、じっくり話したいときにご使用ください
お友達が出来た時のアド晒し等もこちらでお願いします

【捨てコテOK】暇なので話しませんか?分室18
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1434297848/

書き込み規制されてる方はこちらへどうぞ!
【メンサロ】暇なので話しませんか?555【避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36758/1454780175/

今は上記ですけど、流れが早いので無い時は ρ(´ー`) ココから探ってね〜☆
http://jbbs.shitaraba.net/sports/36758/

前スレ
【名無し限定】暇なので話しませんか?13912
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1458961805/

297 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:10:13.86 ID:sDfefaau.net
ベッド壊れたから解体した
だましだまし使ってきたけど、マットレスのスプリングおかしいし、仕方がない
20年もよく持ったと思う
枕元の電灯つけて、声優ラジオをきいていた中学生だった

298 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:10:24.73 ID:Cew4mTFX.net
>>277
その人がそんなに困ってないというか…困ってるんだけどどこか楽しんでる感じなら別に病気だったとしてもまぁいいんじゃないかね〜?

299 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:10:33.21 ID:gfUvjD3T.net
>>292
部屋も増えたよw

300 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:11:03.48 ID:HmjgcIBr.net
ねこあつめバージョンアップしてよくなったね
餌が減りにくくなったのとレアネコがばんばん出てこなくなった(気がする)

301 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:11:18.04 ID:mHw5obU8.net
>>290
あースッゲーわかる。
正直に言っただけなのになんで嫌うの?怒るの?正直なだけじゃん!みんな嘘ばっかりついて!わたしは正しいのに!
って思ってた時期がありましたw
言葉には責任が伴うことを知らなかったんだよね

302 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:11:23.17 ID:QhgHOa7T.net
>>282
そういう意味での不満はないよ。
相手に適応してる自分が本質的な自分とかけ離れていくのが嫌になる。
レリゴー状態過ぎても、人は愛してくれると限らないし。

303 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:11:45.33 ID:gfUvjD3T.net
>>297
マットレスからバネがびよよーんってマンガみたいに飛び出したんで買い換えましたw

304 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:11:54.70 ID:Cew4mTFX.net
>>297
よく持ったなぁ〜!文化放送か〜?東海関西の方か〜?
今はFM補完で聴きやすくて助かってる

305 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:11:55.17 ID:Oy/DBk+0.net
こんばんわー。ちょっとしつれいします。

>>279
ねこあつめって、名前だけしか知らないんだけど
とにかく、おめでとうおめでとう!

306 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:12:11.87 ID://5PbVn7.net
>>301
全文が昔の私に当てはまるww

307 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:12:12.64 ID:sDfefaau.net
俺のとこは、彼女と言い争いをしたことがない
お互いに、相手を怒らせたと思ったらすぐに謝るから
でも、そのせいで、お互いの本音を言い出せないまま、年月が過ぎてしまった
明日の別れ話も淡々と進んで終わるんだろう

308 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:12:25.44 ID:XPL8ufwZ.net
メラトニンってあるじゃん?あれがグミになってるサプリを買ったことがあるんだが、まあ味も食感もお菓子なので2日で食いきってしまった(んで耐性がついた)
サプリも薬も苦いほうがいいねw

309 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:12:28.69 ID:c0CcTvGY.net
ちゅら

310 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:12:42.92 ID:gfUvjD3T.net
>>300
あ、そうなんだ

311 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:13:00.67 ID:XPL8ufwZ.net
>>301
ヤバイな!何がヤバイって、めっちゃわかるわこれ!

312 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:13:08.72 ID:CwDqM3co.net
>>278
火垂るの墓って、野坂昭如の、妹への贖罪への気持ちで書かれた
妹は赤ちゃんで…
とても辛い経験だったんだ

313 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:13:18.36 ID:sDfefaau.net
>>293
お酒におつまみがあれば、もっと幸せだぜ

314 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:13:32.34 ID:gfUvjD3T.net
>>305
スマホのゲームだよ
基本的に課金ないしのんびりできるからいいよw

315 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:14:01.61 ID:SBjsLe8E.net
正直って言っても、あんたブスだねって言えば
喧嘩売ってるようなもんだからねえ

316 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:14:17.09 ID:QQqxRUXs.net
>>308
肝油ドロップみたいなもんかあ

317 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:14:19.86 ID:XPL8ufwZ.net
>>307
喧嘩って別れ話に直結する場合があるから怖いけど
互いの関係における壁をふたりで乗り越えるきっかけになるからな
難しいよな

318 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:14:30.92 ID:mHw5obU8.net
>>306
あるあるだよねw

319 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:14:33.83 ID:t1HVLxBC.net
>>290
あなたのいう正直者とはなんだ
俺はいきなり最初からおかしかったわけではない。
いきなりここきて、おまんこいえーい!なんてしたわけないし、それは悪いことは分かる
エッチがしたくて、「正直」にエッチしたくてたまらないというのが正直者というわけではないからな。

320 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:14:34.26 ID:sDfefaau.net
>>303
わらたw
なんか、中央だけよく沈むし、スプリングが中でカラカラ音出してるので捨てることにしたよ

321 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:15:00.60 ID:Cew4mTFX.net
>>302
相手好みであろうと自分が変わってく。けど本来の自分と離れてく。でも気を引き続けていたい。こういうことなんだろ?
本来の自分というのが相手からあんまりいい評価じゃない(と思ってる?、本当によくない?)けど離れたくないからそうなってくんじゃないの?と思うが

322 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:15:12.97 ID:sDfefaau.net
>>304
関西だよ
今も関西は、声優ラジオが盛んみたいね

323 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:15:25.09 ID:mHw5obU8.net
>>312
社会に融合できない若者は死ぬんだよ、っていう裏テーマがあるんだよ。
ちなみに野坂昭如は妹をほったらかしにして餓死させたんだよ。

324 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:15:32.26 ID:Oy/DBk+0.net
ラジオ好きだから、自分はこのラジオで聞いてる

http://www.sony.jp/radio/products/ICF-EX5MK2/

325 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:15:51.68 ID:CwDqM3co.net
>>284
楽しい予定だったのかな?

326 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:16:02.33 ID:gfUvjD3T.net
>>320
それは替えどきだねー
ちなみにマットレスに足だけ付いてるのに買い替えたよ

327 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:16:05.24 ID:sDfefaau.net
>>317
あーわかる気がする
喧嘩を通じて、正しく向き合うこともあるんだろうね

328 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:16:10.60 ID:Cew4mTFX.net
争うことと本音を言い合うとか擦り合わせしてくってことは違うからな

329 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:16:15.48 ID:XPL8ufwZ.net
>>316
それそれw
あれに含まれてるビタミンA(カロテンでない場合)とビタミンDは摂りすぎるとヤバイんだが、一日に200粒貪ってもなんともなったことがないからからだってすげー!ってなるw

330 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:16:23.18 ID:HmjgcIBr.net
ねこあつめは招き猫のやつ好き
いっぱいにぼしくれるしかわいい
ゲームしなくてもググったら猫の画像出てくるから見てみるといい

331 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:16:25.34 ID:eAm6A5pu.net
>>324
他のラジオと何か違うの?

332 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:16:41.84 ID:xNNfwt6g.net
>>295
>>296
ありがとうございました。この4名はヴエルベッツ好きには引っ掛かり枡よね

333 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:16:45.96 ID:SBjsLe8E.net
秀才が集まった中でも本当の天才となると森重文みたいな人だろうかな
京大時代の数学年先輩で 医者になった人のブログ読んだけど
別格だったらしいからね 同じ理系でも何言ってるかわからん、みたいな

334 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:16:53.07 ID:mHw5obU8.net
>>319
あなたがどうかは知らんけど、わたしが正しいと思ってたのは例えば、仕事上であなたの行為はおかしい、だからやめろ、ダメだ、って直球で言ってたの。
相手の言い分は全部シャットアウト。何故ならわたしが正しいから。
間をとるということを知らなかったんだよね

335 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:17:04.67 ID:QhgHOa7T.net
>>321
まあそんなとこだけど好きになったらそうなることもあるでしょう。
自分が良い方向に常に変わり続けるなら相手なんていらなくなるかもしれないけど。

336 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:17:21.32 ID:Cew4mTFX.net
>>322
関西は関西でラジオは盛んだよね。アニメは数日遅れたりするけど

337 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:18:09.82 ID:XPL8ufwZ.net
>>327
これが人間関係の難しいところだよなあ
自分も昨日今日の話なんだが、本音でぶつかりたくて話し合いをふっかけたら拒否されて最終的に友達になりたくないとまで言われて絶縁したしな
こうなるケースもあるから喧嘩ってなあ、やだよなあ

338 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:18:28.22 ID:gfUvjD3T.net
>>332
母が持ってた70年代のミュージックライフにはイーノのことエノって書いてあったw

339 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:18:32.06 ID:Cew4mTFX.net
このスレでEX5を見るとはw

340 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:18:32.06 ID:Oy/DBk+0.net
>>314
あっ、スマホゲーなんすね
てっきり、ぐでたまとかりらっくま
みたいなゆるキャラと思ってました。

ちなみに自分はガラケーだから出来ないや

341 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:19:11.60 ID:mHw5obU8.net
ちなみに今はどうしてるかというと、まず相手のやったことを善意の行為としてまず考えてみる。
そしたら自分の考えとは違う考えが思いつくから、相手にまず、こういう気持ちでしたんだよね?ってとこから話し始めるようにした。
そしたら相手にも話が通じるようになった。
昔は嫌なことされたら悪意の行為としてだけとらえてた。

342 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:19:21.48 ID:sDfefaau.net
>>319
正直者とは、問われたことに対して嘘を言わずに過不足なく自分の意見や事実を述べる人のことだよ

343 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:19:41.47 ID:CwDqM3co.net
>>323
ほったらかしではないと思うけどな
少しのご飯をかんで柔らかくして食べさせようとしても
自分が食べてしまったりな

344 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:19:47.17 ID:UiMpgmjb.net
毎日疲れるねぇ

345 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:20:05.53 ID:t1HVLxBC.net
>>334
仕事なんかどうでもいいよ
上司の言うこときいてろ

346 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:20:23.69 ID:QhgHOa7T.net
正直者が馬鹿を見るっていうか上手く使い分けできないのが馬鹿を見るだと思うわ。

347 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:20:27.20 ID:sDfefaau.net
>>326
なるほど
その方が良さそう
色々みてみるね
ありがとう

348 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:20:27.81 ID:mHw5obU8.net
>>342
それ、自分のことしか考えてないじゃん。
世間は他人で出来てるのに

349 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:20:31.28 ID:gfUvjD3T.net
>>340
いえいえ、お気になさらず

350 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:21:08.60 ID:Oy/DBk+0.net
>>331
感度が抜群にいいラジオで昼間の時間帯とかでも
広島で東京のラジオが聞けたりするんですよ。

>>339
名機だよね!

351 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:21:18.27 ID:Cew4mTFX.net
>>335
あるある、あるよ。
まぁ相手に探りを入れていくのがいいと思うけどね。
極端な話、話や趣味を合わせすぎかなと心配されてるかもしれんし。すごい愛されてるかもしれん

352 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:21:35.78 ID:mHw5obU8.net
>>345
上司だって同じだよ。人間だもん
ここはこうでこうでこういう意図のある行為かもしれないけど、
わたしはこうしたほうが効率がいいと思います、って話し方をしないとただの言い合いで終わるよ

353 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:21:38.82 ID:XPL8ufwZ.net
>>348
そうはならないよ
問われたことに対して嘘偽りなく正直に受け答えすることから相手と自分のキャッチボールの始まりになる

354 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:22:10.61 ID:xNNfwt6g.net
>>338
エノかw
今日もイーノ聴きました、この前このすれでお奨めされた、ディスクリート〜も注文してしまった

355 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:22:43.85 ID:sDfefaau.net
>>348
それでいいんだよ
問われたことだけ答えてるんだから
余計なことまでいうから嫌われるだけ

356 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:23:09.00 ID:XPL8ufwZ.net
>>345
君って正直に物を言うことと、煽りで物を言うことの使い分けが出来てなさそうだな

357 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:23:15.43 ID:Cew4mTFX.net
>>350
俺も買おうかと迷って早何年wFMでAMも聞けるようになったし買わずに済んでるけど名器だねー

358 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:24:01.52 ID:Cew4mTFX.net
なんだかんだ言って仲良く話してるじゃないかw

359 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:24:12.38 ID:mHw5obU8.net
>>353
嘘偽りなくお前ムカつくんだよ、って言ったらそこで話し合い終了だよ。
うん、俺もお前のことむかつくね、話すことないよね、で終わり。
ある程度落とし所考えながら話しないと。子供の言い合いじゃないんだから

360 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:24:17.25 ID:sDfefaau.net
今こそ、見えるラジオの復権だ!

361 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:24:18.27 ID:R5QKw+xY.net
>>356
まんまお前だろ馬鹿

362 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:24:25.23 ID:t1HVLxBC.net
>>356
今はな

363 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:25:19.37 ID:QhgHOa7T.net
>>351
うん。条件付きの愛かと思い違いして自滅したりしてたからさ。
探り入れたりとか、難しいね。
最終的には好いた人と家族になれたら、というシンプルな願いが恋愛通すと複雑に感じる気がして。

364 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:25:47.41 ID:Cew4mTFX.net
>>360
だと良いんだけどねぇ。

365 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:26:13.11 ID:XPL8ufwZ.net
>>359
なるほど、正直に話すっていうことについての内容が相手の悪口であるという発想がなかった、想像力の欠如だ申し訳ない
正直に物を言うことの大切さは間違いなく何を言うかによって左右されるな、と思った

366 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:26:15.32 ID:Oy/DBk+0.net
>>357
最近のラジオ事情を理解しようとしてないから
詳しく知んないんだけど、ラジコ(?)とかってので
いろいろと便利になってるのかな?

絶対におすすめラジオだよ!
自分は1台壊れて2代目っす

367 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:26:51.05 ID:XPL8ufwZ.net
>>361
マジで?それは失礼しました
難しいなー

368 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:27:12.98 ID:Oy/DBk+0.net
>>360
あっ、なんか昔そーゆーの確かあったっすねw

369 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:27:16.45 ID:oTNG0OoP.net
>>325
大したことではないけど、少し離れた大型ショッピングセンターに行って、ご飯食べようって言ってたんだ
それなりに楽しみにはしてたけど、自分もまだイライラしてるから素直に誘う気にもならないし…
何かこんな事よく繰り返してるんだよね、自分は本当に出来損ないだと思う

370 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:27:38.47 ID:xNNfwt6g.net
余程よい流れノスレですよ。傍観者として、下品な感じないし

371 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:27:45.04 ID:sDfefaau.net
>>359
先に問いがあるなら、それでいいんだよ
「俺のことムカつくか?」と聞かれて、
それに対する答えとして「お前ムカつくんだよ」とこたえるのは、正直者として許されるよ
相手は、そんな答えもありうることを折り込み済みのはずだから
なにも聞かれてないのにいきなり、
「お前ムカつくんだよ」とかいったら、
そりゃきらわれるにきまってる

372 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:27:49.18 ID:t1HVLxBC.net
俺は友達がほしい!
楽しくここで話したいし、なかまにいれてほしい!

373 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:28:02.22 ID:QhgHOa7T.net
>>370
ね。人多くてまったり。

374 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:28:36.02 ID:XPL8ufwZ.net
>>371
一応これは「何か問われたら」ということを前提とする話だったはずだよ

375 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:28:36.65 ID:sDfefaau.net
見返りを期待しないのが「愛」らしいよ

376 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:28:45.09 ID:oTNG0OoP.net
>>341
何かすごい納得できた

377 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:28:46.19 ID:Cew4mTFX.net
>>363はどんな人か知らんが、女性の多くは?男性より女性の方が?圧倒的に駆け引きは恋愛に必要だと思ってたり駆け引きを自然と楽しみに行って関係壊す人いたりするからねぇ…
同じ時間を過ごしてたいだけなはずなのにどこで複雑化するんだかねー

378 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:29:01.37 ID:SBjsLe8E.net
>>372
2chやっててそんなこと思ったことないや

379 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:29:15.38 ID:ML8eJqdu.net
>>372
つかさぁ、人のせいにする人多いよね
レススルーされた!ひどい!みたいなさ
じゃあレスがつくようなこと書き込もうとする努力くらいしたらいいのに

380 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:29:25.26 ID:Oy/DBk+0.net
>>372
仲良くしよ!朋輩よ

381 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:29:33.55 ID:XPL8ufwZ.net
>>372
仲良くなるって難しいよな
自分は悪く思ってないから、色々話して仲良くなろーぜ

382 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:29:46.09 ID:mHw5obU8.net
こないだあった具体的な話し合いの例をすれば
ある同僚Aが同僚Bを陥れようとした。
わたしはそこに3人目として存在して仕事してた。
BはAとわたしが組んでBを陥れようと捉えてた。
わたしも確かにAがBを陥れようとしたとしか思えなかった。
けど、一晩考えて、Aがそうした理由をあえて性善説で考えてみた。
次の日Aにそのとき性善説で考えたとき思いついたAの思考回路で「こういうことでああいうことをしたんだよね?」と聞いてみたら「その通りです。」と言った。
で、丸く収まった。
これが正直に「A、テメェと仕事するとメンドクセェんだよ。余計なことしないで!」って言ってたらただの揉め事で終わっただろうなーっていう。
落とし所探すって大事だよ

383 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:29:52.65 ID://5PbVn7.net
ストレッチしながら楽しくロムってます
うんうん、と思うことが多くてスカッとする
カタルシス効果というか

384 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:31:04.11 ID:SBjsLe8E.net
>>371
おまえムカつくんだよ

どう?

385 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:31:21.44 ID:xNNfwt6g.net
>>373
何か良いよね。
何か

386 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:31:30.95 ID:CETaC6hF.net
離脱症状で死にたいです

387 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:31:33.99 ID:Oy/DBk+0.net
さっき来たばっかなんだけど
今日のスレの流れよくわかんないや

388 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:31:41.79 ID:YvswmJIe.net
>>341
これ自分には難しくて、最終的に「やっぱり阿久井があるんだろうな」って決めつけて物を言ってしまう…
理性が欠如してる感あるな…

389 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:31:44.70 ID:gYojR9ws.net
1時間以上横になっていた
そのために体が楽になった
でも1時間くらいしたら、本格的に寝るつもり

390 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:32:04.86 ID:sDfefaau.net
>>384
かわいい

391 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:32:12.57 ID:4CPLU6xL.net
ウエブ漫画で愛犬のみててはうああああああってなってる
こんばんわ

392 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:32:22.93 ID:YvswmJIe.net
>>383
器用だなw

393 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:32:37.38 ID:Cew4mTFX.net
>>366
ラジコがあればPCスマホからクリアな音質で聴ける(AMもステレオとか)月額300円だったか?払うと全国のラジコに加入してる放送局がネット経由でどこでも聞ける。
ってことでEX5みたいなのがなくてもDX受信できるって感じになってる。

加えて去年冬から大都市圏でAMが韓国の放送とかと被らずクリアに聞こえるように90-108MHZ FMで同じ内容を放送し始めた。

394 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:32:38.99 ID:SBjsLe8E.net
虐めっこ気取りになっちゃってるやつ 頭の中でメンヘラーは消毒だああみたいなイメージが拡がってるやつは
そんなもんだろうけど

395 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:33:04.88 ID:Cew4mTFX.net
>>370
うむうむ

396 :優しい名無しさん:2016/03/27(日) 01:33:14.89 ID:Oy/DBk+0.net
>>389
もうすぐオヤスモー

>>391
コンバンワー

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200