2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国民年金基金30

1 :名無しさん@あたっかー:2019/10/05(土) 22:56:00.36 .net
■国民年金基金 公式
http://www.npfa.or.jp/

運用結果
https://www.npfa.or.jp/org/pdf/shisan2018.pdf

■国民年金基金に入る前に読んでおこう
国民年金基金ってどんな年金なの?
https://allabout.co.jp/gm/gc/474266/

国民年金基金ってどんな年金なの?
https://allabout.co.jp/gm/gc/387147/

※前スレ
国民年金基金27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1560586313/
国民年金基金28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1565448659/
国民年金基金29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/manage/1567969172/


※事実に反する発言は問題となる可能性があるので控えましょう。

94 :名無しさん@あたっかー:2019/10/08(火) 13:35:12.76 .net
基金に関係ない独り言は他でやれ

95 :名無しさん@あたっかー:2019/10/08(火) 13:44:20.09 .net
とうとうマイルでビジネスクラスのハワイの往復2人分の
ポイントが溜まった。
噂には聞いていたが下手なポイントより
航空会社のマイルがよっぽどましだ。

96 :名無しさん@あたっかー:2019/10/08(火) 14:01:41.14 .net
基金に関係ない独り言は他でやれ

97 :名無しさん@あたっかー:2019/10/08(火) 14:03:46.44 .net
>>93
基金に関係ない独り言は他でやれ

98 :名無しさん@あたっかー:2019/10/08(火) 14:04:40.08 .net
基金に関係ない独り言をしているのは、やっぱり厚労省の関係者だろうか

99 :名無しさん@あたっかー:2019/10/08(火) 14:05:36.23 .net
基金に不利な話があると関係ない話で誤魔化す。いつもの信者のパターンよ。

あとはなんか新キャラだしてくるパターンもあるな

100 :名無しさん@あたっかー:2019/10/08(火) 14:19:12.89 .net
基金「若い庶民の老後のために、若い会社員を基金に加入させたいのですが?」

安倍「いや。基金は積立方式ではないから、積立方式のイデコを新しく作らせた。」

基金「会社員を基金に加入させられないなら、議員を基金に加入させてくれませんか?」

安倍「いや。基金はインフレ対応も遺族年金もしていないから、加入者が安心して積み立てれる議員年金を新しく作って加入させる。」

基金「米GEが責任準備金不足で年金支給の凍結をしたように、基金も責任準備不足なのですが税金で補填してくれませんか?」

安倍「国民年金法によると、税金で補填できるのは公的年金だけなので、基金に税金を投入することはできない。」

基金「税金を注入してくれないなら、基金は破綻してしまいます。」

安倍「基金を破綻させるのは、私の任期が終わってからにしてくれ。」

101 :名無しさん@あたっかー:2019/10/08(火) 14:57:02.71 .net
会社員が基金に入れるのか?

102 :名無しさん@あたっかー:2019/10/08(火) 15:17:45.82 .net
会社員でも自営業でもニートでも議員でもイデコに入れるよ

103 :名無しさん@あたっかー:2019/10/08(火) 20:21:06.04 .net
>>102
基金に関係ない独り言は他でやれ

104 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 07:37:12.69 .net
>>101
前に話題に出てた議事録に厚生年金の枠広がって基金の脱退者が増加したから
連合会が焦って国に要望出してはいたからそれの事じゃね?

105 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 07:57:07.28 .net
基金はまるで「なかな売れない欠陥商品を高く買わせる悪徳商人」みたいだよね。

それだけじゃなくて
「クーリングオフさせない」「返金はいかなる理由でも行わない」
「脱会も禁止する」
「全力で宣伝するが、加入者から全力で情報隠蔽する」
というアフターサービスも筋金入りだ。


令和の新しい時代になったし、基金のような金融詐欺商品が、若い日本国民の活力を奪い取ってたら日本は今後10年で急速に衰退するよ。

106 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 08:01:58.26 .net
厚労省は庶民のために働いてきた印象がないなあ。

厚労省は、いつも製薬メーカーや日本医師会や自分たちのために庶民を踏みつけて犠牲にしてきた。

本当にひどい官庁だと思う。

107 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 09:12:39.25 .net
>>89
あと娘は大手航空会社のCAでチーフパーサーになっている
海外便のファーストクラスで勤務しているよ。
親が言うのはおかしいが結構美人だ。

108 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 09:28:36.46 .net
基金に関係ない独り言は他でやれ

109 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 09:30:34.91 .net
>>1-999

基金はまるで「なかな売れない欠陥商品を高く買わせる悪徳商人」みたいだよね。

それだけじゃなくて
「クーリングオフさせない」「返金はいかなる理由でも行わない」
「脱会も禁止する」
「全力で宣伝するが、加入者から全力で情報隠蔽する」
というアフターサービスも筋金入りだ。

令和の新しい時代になったし、基金のような金融詐欺商品が、若い日本国民の活力を奪い取ってたら日本は今後10年で急速に衰退するよ。

こんな感じで、
厚労省は、いつも製薬メーカーや日本医師会や自分たちのために庶民を踏みつけて犠牲にしてきた。
本当にひどい官庁だと思う。

110 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 09:55:03.47 .net
65歳まで毎月
・個人年金が15万
・使える貯金が15万
・奥さんの稼ぎが23万
・自分の稼ぎが80万
まあ税込みだけど楽勝やな

111 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 10:06:07.73 .net
基金に関係ない独り言は他でやれ

112 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 10:07:36.60 .net
消費増税されたのに、国民年金基金の受給者への年金生活者支援給付金はどうなってる?

https://i.imgur.com/8vFfCkl.jpg

113 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 10:32:59.90 .net
基金に関係ない独り言は他でやれ

114 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 10:33:46.03 .net
とうとうマイルでビジネスクラスのハワイの往復2人分の
ポイントが溜まった。
噂には聞いていたが下手なポイントより
航空会社のマイルがよっぽどましだ。

115 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 10:34:28.36 .net
基金に関係ない独り言は他でやれ

116 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 10:44:55.27 .net
>>89
あと娘は大手航空会社のCAでチーフパーサーになっている
海外便のファーストクラスで勤務しているよ。
親が言うのはおかしいが結構美人だ。

117 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 10:50:08.35 .net
基金に不利な話がでてくると荒らしだす信者

118 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 11:43:53.37 .net
65歳まで毎月
・個人年金が15万
・使える貯金が15万
・奥さんの稼ぎが23万
・自分の稼ぎが80万
まあ税込みだけど楽勝やな

119 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 11:48:12.44 .net
消費増税されたのに、国民年金基金の受給者への年金生活者支援給付金はどうなってる?

https://i.imgur.com/8vFfCkl.jpg

120 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 12:22:39.30 .net
>>105
分かりやすい
是非テンプレに入れてくれ

121 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 12:44:43.60 .net
>>1-999 次スレからテンプレ

基金はまるで「なかな売れない欠陥商品を高く買わせる悪徳商人」みたいだよね。

それだけじゃなくて
「クーリングオフさせない」「返金はいかなる理由でも行わない」
「脱会も禁止する」
「全力で宣伝するが、加入者から全力で情報隠蔽する」
というアフターサービスも筋金入りだ。


令和の新しい時代になったし、基金のような金融詐欺商品が、若い日本国民の活力を奪い取ってたら日本は今後10年で急速に衰退するよ。

122 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 13:40:20.13 .net
65歳まで毎月
・個人年金が15万
・使える貯金が15万
・奥さんの稼ぎが23万
・自分の稼ぎが80万
まあ税込みだけど楽勝やな

123 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 13:45:19.45 .net
基金に不利な話がでてくると荒らしだす信者

124 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 13:57:45.68 .net
65歳まで毎月
・個人年金が15万
・使える貯金が15万
・奥さんの稼ぎが23万
・自分の稼ぎが80万
まあ税込みだけど楽勝やな

125 :名無しさん@あたっかー:2019/10/09(水) 21:56:22.69 .net
>>1-999 次スレからテンプレ


基金の問題点とソース

■国民年金基金の仕組みの問題点
https://www.tachibana-akira.com/2013/05/5855
https://ideco-ipo-nisa.com/71
http://you1976.blogspot.com/2015/06/blog-post_6.html

■基金に加入すると、妻子の生活を守れない問題
基金パンフレットには「自分で積み立て、自分で受け取る積立方式」と宣伝されているが、
加入者が死亡したら、基金は加入者の積立資産を妻子から取り上げるので、妻子の生活を破綻させる。
基金の実態は宣伝通りの積立方式ではないので、妻子の生活を守りたい人は、基金ではなくてイデコや積立NISAに積立てるべきでしょう。
https://i.imgur.com/5bor0W2.png

■基金は「ねずみ講」をしないと既に破綻している財務問題

基金の責任準備金不足は逆に1兆円超に増えた。
基金が受給者が平均寿命になるまで支給するための不足額が純資産の22%になる。
そのため、基金は若い加入者の積立資産を高齢の受給者に割り振らないと存続できないのが実態である。
いわゆる「ねずみ講(金融詐欺)」と同じ実態である。
https://i.imgur.com/SVEBTGr.png

■加入者の積立金からのピンハネが大きすぎる問題

加入者の積立金から毎年12億円もの手数料をピンハネしている。実際の運用は信託銀行が行っているので、基金は企業年金基金を手本にして、手数料を最小限度にするべき。

https://i.imgur.com/23DtXrO.png

126 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 08:22:05.55 .net
65歳まで毎月
・個人年金が15万
・使える貯金が15万
・奥さんの稼ぎが23万
・自分の稼ぎが80万
まあ税込みだけど楽勝やな

127 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 08:45:05.82 .net
>>1-999 次スレからテンプレ

国民年金基金はまるで「なかな売れない欠陥商品を庶民に高く買わせる悪徳商人」みたいだ。

それだけじゃなくて
「クーリングオフさせない」「返金はいかなる理由でも行わない」
「脱会も禁止する」
「全力で宣伝するが、加入者から全力で情報隠蔽する」
というアフターサービスのブラック度も筋金入りだ。


令和の新しい時代になったし、基金のような金融詐欺商品が、若い日本国民の活力を奪い取ってたら日本は今後10年で急速に衰退する。

128 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 08:49:27.21 .net
65歳まで毎月
・個人年金が15万
・使える貯金が15万
・奥さんの稼ぎが23万
・自分の稼ぎが80万
まあ税込みだけど楽勝やな

129 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 09:00:11.22 .net
人生に定年はありません。
現役と余生に区別はないのです。
死を迎えるその一瞬までは
人生の現役です。

人生の現役とは
「自らの人生を正しい生き方にして、悔いなく生き切ること」です。

そこには「お金」や「死」への恐れはなく
「尊く美しい老い」と「安らかな死」があるばかりです。

130 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 21:05:30.43 .net
>>127
言われてみれば、イデコも厚生年金も国民年金もひどいな w

131 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 21:10:35.39 .net
イデコも厚生年金も情報は隠匿されてないかと

132 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 21:15:46.50 .net
厚生年金は綺麗ごとだらけだろ
1.2人で老人一人を支えるようになれば今のような
年金水準はとても無理 国民年金も厚生年金も財政検証より
悪くなるよ

133 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 21:16:24.94 .net
財政検証読んだ?

134 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 21:17:37.41 .net
では問題。
1.2で1人を支えた上に高い利率を用意しなければならない基金はどうなるでしょうか?

135 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 21:23:07.16 .net
65歳まで毎月
・個人年金が15万
・使える貯金が15万
・奥さんの稼ぎが23万
・自分の稼ぎが80万
まあ税込みだけど楽勝やな

136 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 21:24:52.67 .net
会社員時代に加入してた厚生年金基金から解散するから分配金の振り込み先教えろとの連絡きた。1000円切ってて笑った、、、

137 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 21:33:42.28 .net
造語症にエサやるなよ

138 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 21:49:03.10 .net
>>136
代行部分が原価割れした結果だと思われる。
そういう人多いよ。

139 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 21:50:20.39 .net
>>134
学生時代成績悪かったろ?
今もか。。。

140 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 21:58:10.60 .net
イデコなんてファンド買っているだけだからなあ。
運用成績もなにも w

141 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 22:06:34.64 .net
このスレ、中卒と高卒ばかり

142 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 22:28:57.38 .net
>>140
また恥ずかしい発言をしてるww

143 :名無しさん@あたっかー:2019/10/10(木) 22:32:31.31 .net
ニート信者はかなりの低IQだけど、学校でちゃんと頭を使う訓練をしてこなかったからだね

144 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 01:36:00.66 .net
詐欺犯罪者田中健太郎 見かけたら通報を
投資詐欺数百万奪い逃走
https://i.imgur.com/rqoTNTs.jpg

145 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 01:42:17.27 .net
基金に騙されるやつは中卒以下

146 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 02:44:00.56 .net
基金に加入しないやつは中卒以下

147 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 03:38:26.33 .net
>>1-999 次スレからテンプレ

国民年金基金はまるで「なかな売れない欠陥商品を庶民に高く買わせる悪徳商人」みたいだ。

それだけじゃなくて
「クーリングオフさせない」「返金はいかなる理由でも行わない」
「脱会も禁止する」
「全力で宣伝するが、加入者から全力で情報隠蔽する」
というアフターサービスのブラック度も筋金入りだ。


令和の新しい時代になったし、基金のような金融詐欺商品が、若い日本国民の活力を奪い取ってたら日本は今後10年で急速に衰退する。

148 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 03:39:12.19 .net
>>1-999 次スレからテンプレ


基金の問題点とソース

■国民年金基金の仕組みの問題点
https://www.tachibana-akira.com/2013/05/5855
https://ideco-ipo-nisa.com/71
http://you1976.blogspot.com/2015/06/blog-post_6.html

■基金に加入すると、妻子の生活を守れない問題
基金パンフレットには「自分で積み立て、自分で受け取る積立方式」と宣伝されているが、
加入者が死亡したら、基金は加入者の積立資産を妻子から取り上げるので、妻子の生活を破綻させる。
基金の実態は宣伝通りの積立方式ではないので、妻子の生活を守りたい人は、基金ではなくてイデコや積立NISAに積立てるべきでしょう。
https://i.imgur.com/5bor0W2.png

■基金は「ねずみ講」をしないと既に破綻している財務問題

基金の責任準備金不足は逆に1兆円超に増えた。
基金が受給者が平均寿命になるまで支給するための不足額が純資産の22%になる。
そのため、基金は若い加入者の積立資産を高齢の受給者に割り振らないと存続できないのが実態である。
いわゆる「ねずみ講(金融詐欺)」と同じ実態である。
https://i.imgur.com/SVEBTGr.png

■加入者の積立金からのピンハネが大きすぎる問題

加入者の積立金から毎年12億円もの手数料をピンハネしている。実際の運用は信託銀行が行っているので、基金は企業年金基金を手本にして、手数料を最小限度にするべき。

https://i.imgur.com/23DtXrO.png

149 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 08:37:57.52 .net
65歳まで毎月
・個人年金が15万
・使える貯金が15万
・奥さんの稼ぎが23万
・自分の稼ぎが80万
まあ税込みだけど楽勝やな

150 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 09:06:49.70 .net
>>1-999 次スレからテンプレ

国民年金基金はまるで「なかな売れない欠陥商品を庶民に高く買わせる悪徳商人」みたいだ。

それだけじゃなくて
「クーリングオフさせない」「返金はいかなる理由でも行わない」
「脱会も禁止する」
「全力で宣伝するが、加入者から全力で情報隠蔽する」
というアフターサービスのブラック度も筋金入りだ。


令和の新しい時代になったし、基金のような金融詐欺商品が、若い日本国民の活力を奪い取ってたら日本は今後10年で急速に衰退する。

151 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 10:04:46.74 .net
65歳まで毎月
・個人年金が15万
・使える貯金が15万
・奥さんの稼ぎが23万
・自分の稼ぎが80万
まあ税込みだけど楽勝やな

152 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 11:19:06.32 .net
>>1-999 次スレからテンプレ

国民年金基金はまるで「なかな売れない欠陥商品を庶民に高く買わせる悪徳商人」みたいだ。

それだけじゃなくて
「クーリングオフさせない」「返金はいかなる理由でも行わない」
「脱会も禁止する」
「全力で宣伝するが、加入者から全力で情報隠蔽する」
というアフターサービスのブラック度も筋金入りだ。


令和の新しい時代になったし、基金のような金融詐欺商品が、若い日本国民の活力を奪い取ってたら日本は今後10年で急速に衰退する。

153 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 14:06:59.17 .net
ニート信者はぜんぜん勉強してこなかったから、みんなが理解できることを理解できないのだね。

安倍は基金があるのになぜ積立方式のイデコを作ったのか?

議員がなぜ基金ではなくて議員年金を作ろうとしているのか?

154 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 14:08:15.90 .net
ニート信者はご両親に感謝する気持ちだけは忘れたらダメだよ。

155 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 14:09:48.75 .net
ニート信者はご両親に感謝する気持ちだけは忘れたらダメだよ。

156 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 15:15:13.05 .net
65歳まで毎月
・個人年金が15万
・使える貯金が15万
・奥さんの稼ぎが23万
・自分の稼ぎが80万
まあ税込みだけど楽勝やな

157 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 16:44:10.58 .net
>>1-999 次スレからテンプレ

国民年金基金はまるで「なかな売れない欠陥商品を庶民に高く買わせる悪徳商人」みたいだ。

それだけじゃなくて
「クーリングオフさせない」「返金はいかなる理由でも行わない」
「脱会も禁止する」
「全力で宣伝するが、加入者から全力で情報隠蔽する」
というアフターサービスのブラック度も筋金入りだ。


令和の新しい時代になったし、基金のような金融詐欺商品が、若い日本国民の活力を奪い取ってたら日本は今後10年で急速に衰退する。

158 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 17:26:01.39 .net
>>1-999 次スレからテンプレ


基金の問題点とソース

■国民年金基金の仕組みの問題点
https://www.tachibana-akira.com/2013/05/5855
https://ideco-ipo-nisa.com/71
http://you1976.blogspot.com/2015/06/blog-post_6.html

■基金に加入すると、妻子の生活を守れない問題
基金パンフレットには「自分で積み立て、自分で受け取る積立方式」と宣伝されているが、
加入者が死亡したら、基金は加入者の積立資産を妻子から取り上げるので、妻子の生活を破綻させる。
基金の実態は宣伝通りの積立方式ではないので、妻子の生活を守りたい人は、基金ではなくてイデコや積立NISAに積立てるべきでしょう。
https://i.imgur.com/5bor0W2.png

■基金は「ねずみ講」をしないと既に破綻している財務問題

基金の責任準備金不足は逆に1兆円超に増えた。
基金が受給者が平均寿命になるまで支給するための不足額が純資産の22%になる。
そのため、基金は若い加入者の積立資産を高齢の受給者に割り振らないと存続できないのが実態である。
いわゆる「ねずみ講(金融詐欺)」と同じ実態である。
https://i.imgur.com/SVEBTGr.png

■加入者の積立金からのピンハネが大きすぎる問題

加入者の積立金から毎年12億円もの手数料をピンハネしている。実際の運用は信託銀行が行っているので、基金は企業年金基金を手本にして、手数料を最小限度にするべき。

https://i.imgur.com/23DtXrO.png

159 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 18:04:35.44 .net
65歳まで毎月
・個人年金が15万
・使える貯金が15万
・奥さんの稼ぎが23万
・自分の稼ぎが80万
まあ税込みだけど楽勝やな

160 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 19:19:54.99 .net
>>1-999 次スレからテンプレ

国民年金基金はまるで「なかな売れない欠陥商品を庶民に高く買わせる悪徳商人」みたいだ。

それだけじゃなくて
「クーリングオフさせない」「返金はいかなる理由でも行わない」
「脱会も禁止する」
「全力で宣伝するが、加入者から全力で情報隠蔽する」
というアフターサービスのブラック度も筋金入りだ。


令和の新しい時代になったし、基金のような金融詐欺商品が、若い日本国民の活力を奪い取ってたら日本は今後10年で急速に衰退する。

161 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(Fri) 21:38:02 .net
アンチのコピペ厨うざすぎる。
このスレは >>3 で結論が出ている。
もういいよ。

162 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 22:01:42.73 .net
そもそも金融商品として全く魅力がない

163 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 22:38:24.45 .net
>>3
嘘ばかり宣伝しているが、こんなことをして大丈夫なのか?嘘の宣伝を信じて加入した人が消費者庁を通じてクーリングオフを請求してきたら、どうするの?

5chは個人特定できる仕組みになってるのだよ。

164 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 22:45:15.72 .net
金融商品として魅力のない基金に騙されて入ってしまったんだね
加入を検討してる人に対して加入したらこうなりますよと身を持って教えてくれているのですね
お勤めご苦労さまです

165 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 23:29:36.69 .net
結局、アンチは妄想ばかりでソースは何一つない。

166 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 23:32:56.55 .net
結局、低脳ニート信者は妄想ばかりでソースは何一つない。

167 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 23:33:36.58 .net
責任準備金不足1兆円超をどうするの?

168 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 23:36:30.19 .net
準備金不足だから平均寿命より早く死なないと必破綻するという意味なのですか?  wwwww

169 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 23:43:01.23 .net
責任準備金不足1兆円だから平均寿命より早く死なないと必破綻するということではなくて
平均寿命になる前に解散精算しないと若い加入者の積立資金を使って年金支給しないといけなくなるということだよ。

170 :名無しさん@あたっかー:2019/10/11(金) 23:45:14.74 .net
低脳ニート信者は基金の解散を心配しているようだけど、
安倍政権の間は解散することはないよ。

171 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(土) 00:14:39.97 .net
基金も基金信者も詰んでるよな

172 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(土) 07:12:56.98 .net
基金は責任準備金不足1兆円だから、若い加入者の積立資金で高齢受給者に年金支給しないと、破綻する財政状況ということだ。

厚労省は、若い庶民に『ねずみ講(金融詐欺商品)』を買わせるために嘘の広告宣伝までしている。

令和になっても、厚労省は若者世代にどんどん借金を背負わせて、日本をますます衰退させようとしている。

173 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(土) 09:29:14.60 .net
「若い加入者の積立資金で高齢受給者に年金支給しないと、破綻する財政状況ということ」
なんですか❔    wwwww

174 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(土) 09:33:17.74 .net
高齢受給者の積立資産が1兆円も不足しているからね

175 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(土) 09:40:40.91 .net
相変わらず、アンチは妄想ばかりでソースは何一つない。
コピペ劣化改変が限界。

176 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(土) 09:45:17.41 .net
”破綻する” という文言を入れるために一生懸命に前後の文章を考えてみました。
もちろんソースはありません。

という結論だな ww

177 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(土) 10:14:58.27 .net
若い庶民がねずみ講に加入させられたら可哀想だからね。

178 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(土) 10:16:17.38 .net
妻子のいる庶民がねずみ講に加入させられたら可哀想だからね。

179 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(土) 10:41:41.61 .net
捏造を認めた瞬間 w

180 ::2019/10/12(Sat) 12:29:23 .net
>>1-999 次スレからテンプレ


基金の問題点

■国民年金基金の仕組みの問題点
https://www.tachibana-akira.com/2013/05/5855
https://ideco-ipo-nisa.com/71
http://you1976.blogspot.com/2015/06/blog-post_6.html

■基金に加入すると、妻子の生活を守れない問題
基金パンフレットには「自分で積み立て、自分で受け取る積立方式」と宣伝されているが、
加入者が死亡したら、基金は加入者の積立資産を妻子から取り上げるので、妻子の生活を破綻させる。
基金の実態は宣伝通りの積立方式ではないので、妻子の生活を守りたい人は、基金ではなくてイデコや積立NISAに積立てるべきでしょう。
https://i.imgur.com/5bor0W2.png

■基金は「ねずみ講」をしないと既に破綻している財務問題

基金の責任準備金不足は逆に1兆円超に増えた。
基金が受給者が平均寿命になるまで支給するための不足額が純資産の22%になる。
そのため、基金は若い加入者の積立資産を高齢の受給者に割り振らないと存続できないのが実態である。
いわゆる「ねずみ講(金融詐欺)」と同じ実態である。
https://i.imgur.com/SVEBTGr.png

■加入者の積立金からのピンハネが大きすぎる問題

加入者の積立金から毎年12億円もの手数料をピンハネしている。実際の運用は信託銀行が行っているので、基金は企業年金基金を手本にして、手数料を最小限度にするべき。

https://i.imgur.com/23DtXrO.png

181 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(土) 13:02:44.76 .net
信者は相変わらず気持ち悪さ全開
若い世代のために早く死ね嘘つき

182 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(土) 14:37:13.78 .net
65歳まで毎月
・個人年金が15万
・使える貯金が15万
・奥さんの稼ぎが23万
・自分の稼ぎが80万
まあ税込みだけど楽勝やな

183 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(土) 15:01:25.89 .net
>>1-999 次スレからテンプレ


基金の問題点

■国民年金基金の仕組みの問題点
https://www.tachibana-akira.com/2013/05/5855
https://ideco-ipo-nisa.com/71
http://you1976.blogspot.com/2015/06/blog-post_6.html

■基金に加入すると、妻子の生活を守れない問題
基金パンフレットには「自分で積み立て、自分で受け取る積立方式」と宣伝されているが、
加入者が死亡したら、基金は加入者の積立資産を妻子から取り上げるので、妻子の生活を破綻させる。
基金の実態は宣伝通りの積立方式ではないので、妻子の生活を守りたい人は、基金ではなくてイデコや積立NISAに積立てるべきでしょう。
https://i.imgur.com/5bor0W2.png

■基金は「ねずみ講」をしないと既に破綻している財務問題

基金の責任準備金不足は逆に1兆円超に増えた。
基金が受給者が平均寿命になるまで支給するための不足額が純資産の22%になる。
そのため、基金は若い加入者の積立資産を高齢の受給者に割り振らないと存続できないのが実態である。
いわゆる「ねずみ講(金融詐欺)」と同じ実態である。
https://i.imgur.com/SVEBTGr.png

■加入者の積立金からのピンハネが大きすぎる問題

加入者の積立金から毎年12億円もの手数料をピンハネしている。実際の運用は信託銀行が行っているので、基金は企業年金基金を手本にして、手数料を最小限度にするべき。

https://i.imgur.com/23DtXrO.png

184 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(Sat) 16:03:23 .net
>>163
 >3はすべての項目にソースがあるから問題ない。
それより >>183 のような妄想が危ない。
”詐欺”とか”破綻”とか”ピンハネ”とか完全な証拠がなければ問題となる。
相手が法的な存在根拠がある金融機関だし、扱い金額もけた違いに大きいしね。
特に民事は凄いことになる。

あと、5chは個人特定できる仕組みになってるのだよ。

185 ::2019/10/12(Sat) 16:21:12 .net
どこがソースなんだろw
完全に信者の妄想じゃないか

186 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(土) 16:31:26.32 .net
精一杯のの反論がこれか・・・・・

187 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(土) 17:02:24.51 .net
 >3はすべての項目にソースがなくデタラメで金融詐欺商品のQ&Aにそっくり。

188 ::2019/10/12(Sat) 17:05:59 .net
信者:基金には負債がありません。

189 ::2019/10/12(Sat) 17:15:20 .net
信者:責任準備金不足もありません。

190 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(Sat) 19:56:06 .net
 ↑↑↑
また捏造の追加か。

191 ::2019/10/12(Sat) 20:12:46 .net
年下の嫁に「お腹に赤ちゃんができた」と言われて、国民年金基金に預けた800万円が妻子を守らないことに気づいた。
これから生まれる赤ちゃんを守るために、厚労省キャリアの天下り先である国民年金基金を計画的に社会問題化させる。
>>1-999

192 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(土) 20:21:48.26 .net
安倍政権の間は、上級国民が庶民の妻子を車で轢き殺しても逮捕されないし、関西電力の役員たちが数億円の賄賂を受け取っても絶対に逮捕されない。
国民年金基金の社会問題化は安倍政権の任期が切れてからですね。

193 :名無しさん@あたっかー:2019/10/12(土) 22:43:23.93 .net
でも、B型なんでしょ?

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200