2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小規模企業共済に入ってる香具師 2人目

1 :名無しさん@あたっかー:2017/02/24(金) 08:58:25.89 .net
前スレ
小規模企業共済に入ってる香具師 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/manage/1461556388/

953 :名無しさん@あたっかー:2017/07/24(月) 21:28:48.42.net
>>950
公務員は、楽
気が楽

954 :名無しさん@あたっかー:2017/07/24(月) 21:33:01.22.net
>>951
そいつは深夜勤務の底辺非正規だよw

955 :名無しさん@あたっかー:2017/07/24(月) 22:04:46.72.net
>>952
控除の恩恵が感じられないほどの収入なんだろう。察してやれ

956 :名無しさん@あたっかー:2017/07/24(月) 22:16:56.79.net
控除なくても売却益の税金免除の時点で優位やろw

957 :名無しさん@あたっかー:2017/07/24(月) 23:56:37.35.net
小規模の運用益は雀の涙よ

958 :名無しさん@あたっかー:2017/07/24(月) 23:58:05.07.net
イデコ蹴って基金にしつつ、特定口座で投信笑

959 :名無しさん@あたっかー:2017/07/25(火) 22:41:44.09.net
厚生年金とイデコだけだわ
あと個別株に月3万(買うかどうかは別として入金)

ここは従業員がいる人が多いんだろうか。
ウチは家族のみです。

960 :名無しさん@あたっかー:2017/07/27(木) 09:29:27.01.net
今月から小規模企業共済入りました。もちろん満額。
イデコは、国民年金全額免除中だったから口座つくれなかった

961 :名無しさん@あたっかー:2017/07/27(木) 10:28:54.85.net
全額免除?そんな人税金かかってないやろ?

962 :名無しさん@あたっかー:2017/07/27(木) 11:06:37.68.net
>>961
んと、今年会社退職して自営始めたから、退職特例免除申請したんだわ。
自己都合でもいけるって年金機構の窓口行くまで知らんかった・・・・。

963 :名無しさん@あたっかー:2017/07/27(木) 18:46:49.46.net
利益出てるなら年金払ってイデコやれば良いし、赤字なら小規模に入るべきではない。
何がしたいんだ?

964 :名無しさん@あたっかー:2017/07/27(木) 21:27:55.04.net
そら免除される金額と免除される期間のイデコでの節税額を比べて、免除される金額のほうが大きいからだよ
その一年でイデコでの運用成績が抜群なら年金はらってイデコのほうが得するんだろうけど、
運用成績がどうなるかなんてわからんからね

965 :名無しさん@あたっかー:2017/07/27(木) 22:09:58.14.net
全額免除でももらうときは半額分反映されるしな
利用できるときがあるならしない手はないな

966 :名無しさん@あたっかー:2017/07/29(土) 13:09:13.66.net
それ、貧乏人の発想。
効率より受給額。

967 :名無しさん@あたっかー:2017/07/29(土) 19:56:29.00.net
国民年金って控除も出来るし元取れる期間短いし、倍の金額払ったって良いくらいの商品なんだけどね。
しかも払っておけばイデコもできるのに。

968 :名無しさん@あたっかー:2017/07/29(土) 20:15:45.43.net
小規模企業共済の注意点として
例えば12月に84万円を1年分前払いして翌年解約すると
丸一年未満は切り捨てなので84万円は一円も帰ってこないよね?
毎年12月に84万円を1年分前払いしているといずれ解約する時に1年分の84万円は常に切り捨て。
解約する1年前から12月84万円ではなく1万2千円を前払いしとく方がお得ですよね?

969 :名無しさん@あたっかー:2017/07/29(土) 20:30:04.96.net
小規模企業共済の注意点として
掛け金が月7万円→月千円になると積み立てたお金の運用益が0.1/7しかもらえなくなる。
さらに掛け金を月千円→月7万円に戻すと積み立てたお金の運用益も0.1/7→7/7に戻るのかな?

970 :名無しさん@あたっかー:2017/07/29(土) 21:19:49.90.net
なんの妄想?

971 :名無しさん@あたっかー:2017/07/31(月) 23:38:03.09 .net
みんなは小規模企業共済にどのくらい貯めているの?
事実3000万以下になるよね。
500くらいが普通なのかな?

972 :名無しさん@あたっかー:2017/08/01(火) 01:05:01.53 .net
>>962

加入した時の年齢と掛け金の違いでしょ?
会社の2代目、3代目などで入社した時から役員で掛けているのなら
加入期間も長く掛金も結構貯まるけど、
事業が軌道に乗って40代から50代からという人もいますからね。
私の場合は自営の父が亡くなり後を継いで、暫くして加入した。
将来的に1000万円位払えたら良い方だと思う。

973 :名無しさん@あたっかー:2017/08/01(火) 01:09:35.97 .net
間違い
>>971

加入した時の年齢と掛け金の違いでしょ?
会社の2代目、3代目などで入社した時から役員で掛けているのなら
加入期間も長く掛金も結構貯まるけど、
事業が軌道に乗って40代から50代からという人もいますからね。
私の場合は自営の父が亡くなり後を継いで、暫くして加入した。
将来的に1000万円位払えたら良い方だと思う。

974 :名無しさん@あたっかー:2017/08/02(水) 10:40:50.15 .net
>>971
小規模企業共済は約18年掛けて1500万、65歳まで掛けたら3400万
個人型確定拠出年金は約4年掛けて300万、60歳まで掛けて1300万
掛け金合計4700万+共済金金利・運用益で6000万くらいを目標にしてる

975 :973:2017/08/02(水) 11:39:13.88 .net
計算間違い訂正
小規模企業共済は約18年掛けて1500万、65歳まで掛けたら3400万
個人型確定拠出年金は約4年掛けて300万、60歳まで掛けたら1800万
掛け金合計5200万+共済金金利・運用益で6600万くらいを目標にしてる

976 :名無しさん@あたっかー:2017/08/02(水) 16:24:33.01 .net
60で仕事辞め、夫婦二人で100まで生きたと仮定。
ざっくり必要な生活費が月23万、年金が月13万で年120万の不足が起きる。
60の時点で4800万を小規模・イデコ・積立NISA等で作っておけば逃げ切れる。
多少足りなかったとしても、実際はもっと長く働くだろうし、もっと早く死ぬだろう。

977 :名無しさん@あたっかー:2017/08/06(日) 19:54:37.03 .net
月23万じゃ生きられない。

978 :名無しさん@あたっかー:2017/08/06(日) 20:37:37.02 .net
月23万円じゃ仙人みたいな生活。
月40万円が必要。

979 :名無しさん@あたっかー:2017/08/07(月) 01:35:29.34 .net
http://rougo.yrnetmind.net/WS000112.JPG
27万円位みたいです by 厚労省

980 :名無しさん@あたっかー:2017/08/07(月) 12:17:41.00 .net
生活水準が高いと平均ではとても暮らせないよ
現役の80%位で考えると月40万は必要だね

981 :名無しさん@あたっかー:2017/08/07(月) 17:44:59.17 .net
40必要かは人それぞれなのでとりあえず置いといて、最悪なのは退職後長生きして貯蓄が尽きることなので、厚労省のモデルケースの月27万で100まで生きたときの想定をして貯蓄すれば困ることは無いかと。

982 :名無しさん@あたっかー:2017/08/07(月) 17:51:42.40 .net
月27万を>>976に当てはめると、60で退職した場合に必要な金額は6240万。
60になったときこの金額足りてないならまだ働かなきゃいけないし、ぴったりならもう少し頑張って裕福に生きる選択肢もあるという事ですね。

983 :名無しさん@あたっかー:2017/08/07(月) 18:46:06.15 .net
月40万必要って人はそれだけ稼いで貯めてるんだろうから好きにすればええがな
平均的な家庭が月40万も使ったらあっという間に底を付くわ

984 :名無しさん@あたっかー:2017/08/08(火) 00:55:35.55 .net
冷蔵庫とかエアコンとかが絶対に壊れない前提なら27マンでもいいや。

985 :名無しさん@あたっかー:2017/08/08(火) 10:13:46.46 .net
毎月5000円を家電買い替え用に積立貯金しておくと急な出費が必要でも痛く無いよ

986 :名無しさん@あたっかー:2017/08/08(火) 10:38:40.07 .net
仕事しなくなったら交際費なんてゼロじゃね?

987 :名無しさん@あたっかー:2017/08/08(火) 11:33:53.02 .net
祝い金や見舞金とかあるからゼロにはならないかな、、、リタイア後は香典とか増えそう

988 :名無しさん@あたっかー:2017/08/08(火) 22:51:24.18 .net
毎月5000円じゃ足りないからアウト。

989 :名無しさん@あたっかー:2017/08/09(水) 12:38:25.90 .net
家電10年以上壊れないしうちは月5000円で足りてるけど
足りないなら月1万円積立ておけば

990 :名無しさん@あたっかー:2017/08/09(水) 12:42:44.44 .net
その積立金を入れての>>979の表じゃないの?家具家事用品てとこ。

991 :名無しさん@あたっかー:2017/08/09(水) 13:11:34.93 .net
一般的にはそうでしょ
>>984 はそれでは家電壊れたら足りないと言うから別にその分用意すればって話

992 :名無しさん@あたっかー:2017/08/09(水) 22:33:03.53 .net
ビデオ、テレビ、電子レンジ、冷蔵庫、掃除機、エアコン、PC、
オーディオ系、デジカメ、洗濯機
これだけで毎年買い替えがある。
27万から支払うのはきつい。

993 :名無しさん@あたっかー:2017/08/10(木) 00:50:52.91 .net
なんで毎年買い換えんの?

994 :名無しさん@あたっかー:2017/08/10(木) 08:32:17.14 .net
>>992
毎年家電全部を買い換えるの?なら凄い家電オタクだね。

995 :名無しさん@あたっかー:2017/08/10(木) 08:32:54.76 .net
短気で物に当たってすぐぶっ壊すんじゃね?

996 :名無しさん@あたっかー:2017/08/10(木) 09:05:42.20 .net
27万はごく普通のモデルケースなんだから、これで無理って人は自分の金遣いが普通でないと理解しておけば良いだけ

997 :名無しさん@あたっかー:2017/08/10(木) 09:14:04.59 .net
電子機器とか家電すぐ壊れる人って扱いが雑か、家が汚くて埃が機械内部にたまってるイメージだわ。

998 :名無しさん@あたっかー:2017/08/10(木) 09:20:56.47 .net
>>992 は10年周期で毎年1個づつ買い換えるって意味かも
けどうちはこの10年で買い替えた家電は4つくらいで後は10年以上使ってるわ

999 :名無しさん@あたっかー:2017/08/10(木) 09:34:02.44 .net
この10年の家電購入は冷蔵庫 エアコン×2 ルンバ ダイソンコードレス×2 PC 洗濯機
合計77万÷120ヵ月  月6400円程か、まぁ余裕見て月1万程あれば大丈夫だな。

1000 :名無しさん@あたっかー:2017/08/10(木) 21:48:42.48 .net
>>992
文盲としか言えない。


>>998
その通り。
10年持つものを10個所有したら、平均毎年買い替えることになる。

1001 :名無しさん@あたっかー:2017/08/11(金) 21:13:48.24 .net
現在は 月60万を使っているので
やっぱり月40万ないと生活できないや

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★