2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

古宮九時スレ【Unnamed Memory】

6 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/14(日) 16:18:52.78 ID:4YHeRByF.net
各所に散らばっててめんどかったのでまとめ

書籍の購入特典の短編 下のweb購入特典
ラノオンとかの入賞御礼短編 下のおまけ読み物
https://noseenflower.site/info/

書籍化してないアンメモの外伝とか
https://noseenflower.site/info/words/

カクヨムのBabel短編
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921880197

カクヨムのアンメモ短編
https://kakuyomu.jp/works/1177354054892436933

7 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/14(日) 16:49:18.05 ID:aZWLuj/Y.net
誰かおらんの?

8 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/14(日) 19:44:48.22 ID:WWNXyphB.net
>>6

少し前に見に行った時は404で見られなかったんだよな
今は読めるようになってるけど

9 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/14(日) 19:55:43.37 ID:gzEgmIJh.net
なろうの本編以外も消えてると思ったら古の個人サイトが復活してるのか

10 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/17(水) 12:34:36.01 ID:MvoYjCtB.net
ツイッターなくなってない?

11 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/17(水) 15:44:26.88 ID:NtmtqiQg.net
なくなってないな
ブロックでもされたか?

12 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/17(水) 20:54:55.76 ID:MvoYjCtB.net
あー、URL違うじゃん>>1

13 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/18(木) 00:30:12.17 ID:uv7wrBpD.net
久しぶりに変質の旅路が読みたい
電子版出してくれないかな

14 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/19(金) 20:11:10.86 ID:0Oghf4r1.net
ateあと二巻くらいか

15 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/20(土) 00:28:53.67 ID:pY3edDay.net
ateのあとはend of memory書いてくれんかな
どう足掻いてもハッピーエンドにはならなさそうだけど、オスカーティナーシャの結末気になるわ

16 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/20(土) 00:50:36.88 ID:Hl97fEE9.net
割とビターな感じの離別エンドになりそうな気がしないでもないオスカーとティナーシャ

17 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/20(土) 14:03:09.66 ID:wMFvKD/T.net
ティナーシャは精神に限界が来て肉体を維持出来なくなる事が確定してるからな
精神がオスカーに憑依してるだけの状態からどんな結末になるのか

18 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/20(土) 19:42:45.52 ID:8z64egeF.net
終わりとして無難なのはご褒美に呪具から開放された状態で転生させてもらえて
記憶リセットで現代で再会とかだろうか
一時期この手の転生オチが流行ってたよな

19 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/21(日) 00:07:55.00 ID:yfEelKFQ.net
なんか別のオチが欲しいなぁ

20 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/21(日) 10:11:50.16 ID:/JcKWYi5.net
>>15
エンドは読んだことないんだよな
あれもオスカーたちの話なの?

21 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/21(日) 18:16:43.15 ID:yKnUdIV6.net
>>20
多分主人公では無いけど、主要人物として出て来る感じかな
そしてオスカーとティナーシャの終焉の物語らしい

babelがKindleでセールやってたから全巻ついポチってしまったわ

22 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/28(日) 13:44:40.32 ID:dNawtMPE.net
>>6
アンメモの外伝読んできたけど話がよくわかんない
なんで妊娠した時に記憶なくして死んだことになってん?
弱体化するから死んだことにするとしても4年間もオスカーまで騙す必要はなさそうなのに
個人出版の本やfanboxに投稿されたのを読めばわかる?

23 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/28(日) 17:08:21.89 ID:VLrRZwvB.net
>>22
助けたトラヴィスの嫌がらせだった気がするけどうろ覚えだわ

24 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/28(日) 20:54:01.67 ID:vmzW9HvU.net
>>23
だからそのあとにオスカー達が挨拶に行った時にオスカーがトラヴィスを警戒してたのか
そのあとオスカーとティナーシャが冷戦状態なのも色々と揉めたんだろうな

その辺りのとことも含めてショートストーリー周りはひとまとめにして書籍で出してほしいわ
今は読めないのもあるし

25 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/29(月) 01:10:44.86 ID:+PYx+Qfm.net
確かルクレツィアか誰かが記憶を失っててもティナーシャをファルサスに戻せって言って、トラヴィスと賭けをして、負けた結果ティナーシャが生きてる事をファルサス側に言えなくなったような記憶
賭けの内容はティナーシャを喪ったオスカーが1年以内に側室を娶るとかそんな内容だった気がする

26 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/29(月) 04:38:48.23 ID:axmJM9p4.net
そんなことあったのね
記憶をなくした時やファルサスに戻る時のあれこれも気になる
というか普通に読んでみたい

27 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/29(月) 07:56:18.54 ID:+PYx+Qfm.net
自分もどれだけあるのか把握してないけど、ロストしてる外伝が非常に多いんだよな
昔電子書籍で販売してた物も今は全部消えて買えなくなってるし

28 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/29(月) 10:35:16.76 ID:drPOoE+J.net
同人誌関連は昔kindle unlimitedとかに入ってたけど無断転載されてキレた作者が引き下げた
今はboothで電子版一部販売してるけどfanboxの1000円コースの記事にしかURL載ってない

変質の旅路(>>22の話)の完全版(同人誌版)は去年の初頭?くらいまではboothで買えたけど今はもう引き下げられたから入手手段がない

29 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/29(月) 11:05:03.19 ID:jooDm40Q.net
数年子供できなかったら側室娶るって言質取った後に黙って魔法で避妊して期限まで引き延ばすかーっていう最悪なムーブかまそうとするティナーシャ
ラザルに止められたけどあれはさすがにオスカーの心情ガン無視で超えちゃいけないライン超えてた

30 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/29(月) 11:22:43.87 ID:KmSOi8PM.net
望みは薄いかもだけど短編集だしてくれること祈るか

31 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/29(月) 11:42:14.62 ID:drPOoE+J.net
作中で最もオスカーのメンタル死んでる時期だからある意味面白いんだけどなあの辺
さすがにオスカーに対して理不尽が過ぎるというか若干不快になるレベルだけど

32 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/06(月) 12:48:25.63 ID:hQzIH5XD.net
コミカライズもまだ続いてるのね

33 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/07(火) 17:53:11.08 ID:MBY+PQMe.net
コミカライズは絵も美味いし展開も丁寧だから良いよね
アニメより余程おすすめだわ

babelも同じくらいのクオリティでコミカライズして欲しいわ

34 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/07(火) 21:51:19.93 ID:GJNBjEPf.net
ate2巻のティナーシャの死因がオスカーが草むしりで薬草まで引っこ抜いたからとか鬼みたいなこと言ってて草

35 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/12(日) 23:19:49.46 ID:rZDz7/cp.net
書きおろし小説欲しいけどあのアニメに4万出すのかぁ
別に作画ヘタってても2人の掛け合い見られたらいいかくらいのハードルだったのに大体カットされてて笑うわ

36 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/13(月) 21:18:31.48 ID:im+cQWgr.net
アニメは赤尾でこ脚本時点で出来お察しだったからな
それでも売国やラスダンに比べりゃまだ端折り少ない方だ

37 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/13(月) 22:24:10.03 ID:/L9sZCS+.net
やらかし多すぎるのになんで構成の仕事が途切れないんだろうな赤尾

38 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/14(火) 10:22:37.08 ID:npfxdHb3.net
エピソード丸ごとカットの上に残ってる部分もダイジェストで演出もコミカライズに劣ってるという読者に対するストレステストみたいなアニメ
ピンポイントで掛け合い部分消されてるのが一体何を見せられているんだって気持ちにさせてくれる

39 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/14(火) 10:43:39.27 ID:G96Xr+gp.net
webで全部読んでたけどなんかアニメで見て久々に小説読みたくなったからafter the end4まで読みふけっちまったぜ……
まあ、声優の演技とキャラデザイン見た後に小説読むと脳内イメージがよりリッチになるし……

40 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/14(火) 16:27:44.57 ID:D2OU85gr.net
>>37
ラノベ1巻をアニメ2話でまとめてくれって言われたら赤尾の右に出る者がいない現実

41 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/14(火) 18:34:29.88 ID:Yr6rlg+Z.net
今は読めない話を感想ブログで追ってたらファルサスが滅亡する話もあるのか

42 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/15(水) 19:38:47.88 ID:erX3nzXf.net
>>40
高橋ナツコ・横手美智子「「私達もいるぞ」」

43 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/18(土) 22:26:13.65 ID:7wVRhYSG.net
アニメの出来はまあ…だけどこの機会に消滅史の話単行本1冊に纏めて出してくれないかな
神の名灰の見る夢零れた灰奇跡のような嘘をあなたと螺旋呪詛あたり

44 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/18(土) 23:44:25.31 ID:Nc/vSN41.net
奇跡のような嘘をあなたと以外読了感のいい話がねえ

45 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/26(日) 21:41:39.65 ID:kZYe5AMK.net
アニメを追いかける形で、原作読んでいく事にした
アニメって二期あるのかな

46 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/27(月) 08:45:34.86 ID:wQ72KGiN.net
1期が3巻までだろうし2期あるだろね
つか赤尾使ってる時点で2期前提のぶった切りシナリオだと思うぞ

47 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/27(月) 10:13:36.50 ID:v08M80Tb.net
海外からのリークだと分割2クールらしい

それはそうと、久しぶりにbabel読んだから後日談も読みたくなったけど、ロストしてる?
雫がエリクティナーシャとかと一緒に日本に里帰りしたエピソードがあったと思うけど

48 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/27(月) 11:46:40.59 ID:qbN1rvTd.net
今webで読めるバベル絡みは子供たち世代の話だけだと思う
アニメは1クール目で3巻までやりそうだし
2クールやらないと尻切れトンボだよな
早くロリティナーシャ見たい

49 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/27(月) 12:00:02.31 ID:ZiKWtYJV.net
Babelの後日談は4巻のWEB購入特典に突っ込んである
裏でティナーシャが日本満喫してる話はFanboxの100題

50 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/27(月) 18:02:51.52 ID:wSWA4IaI.net
>>49
電子書籍にも付けてほしかった
ちゃんと日本に帰れたんだな
あの作品の日本ってどういう立ち位置なんだろう
12階層とは別?
外部者と同じ外部世界なんだろうか

51 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/27(月) 20:09:49.20 ID:azNBCltF.net
babelのレウティシアと同格程度には強い筈なのにパッとしないヴァルト

52 ::2024/05/27(月) 20:17:33.57 ID:bzex/ZSR.net
という事は2期始まるまで4巻以降は読めないかな
それまでbabelというのも読んでおくかな

53 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/27(月) 22:57:39.47 ID:v08M80Tb.net
>>49
そういえば購入特典まだチェックしてなかった
サンクスです

54 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/27(月) 23:03:23.10 ID:v08M80Tb.net
>>50
電子書籍でも読めるぞ
作者HPの購入特典のページからpass入力
ユーザーネームはuserで統一、passはそれぞれ購入してHP記載条件を書籍内から探せば分かる

55 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/27(月) 23:19:29.19 ID:v08M80Tb.net
babel4巻の購入特典長過ぎワロタw
元々WEBで掲載していたのがほとんどだろうけど、これ文章量だけで言えば文庫本1冊分以上はあるだろww


元々無料で読めてたのが凄いわ…

56 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/27(月) 23:38:48.01 ID:rcEQ/dCM.net
>>54
ありがとう
そんなんあったのか
教えられなきゃ気づかなかったわ
とりあえず1巻の特典読んできた

57 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/02(日) 16:09:02.76 ID:N7l39lDh.net
もう離れてる時はずっとこれ持っとけよで解決するからか
奇跡のような嘘をあなたとに出てきた携帯サイズの通信用魔法具他で出てこないな

58 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/05(水) 23:03:10.37 ID:kUOqmTl/.net
月白のコミカライズも出来良いな
何故この運をアニメの時に発揮できなかったのか

59 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/06(木) 15:23:39.43 ID:NeYvegEt.net
umの4~6巻を電子で買った人いる?
前に電子で読んだ時はオスカーってよくティナーシャにアイアンクローしてた気がするけど俺の記憶違い?
今読んでみたらアイアンクローじゃなくて頬をつねってるんだよな
最近アップデートしてたような気がするから変更されたんだろうか
それとも俺の記憶違いなんだろうか

60 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/06(木) 22:10:28.66 ID:57c/WNUu.net
漫画のキャラデザに惹かれて漁り始め、大団円と思いきや死別しまくり繰り返し邂逅を続けて、
いずれ摩耗し切って別れる結末と思われると知り、なんとも言えない気分になっとるわ
ベタだろうが大団円を迎えて欲しかった

61 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/07(金) 00:20:05.02 ID:DqrLIrNx.net
振りだぞ
いずれ来る予期される悲しい結末とか愛の力で解決するぞ

62 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/07(金) 00:51:31.57 ID:tGTdDWsR.net
最強の剣士でも手の届く範囲に居なければ離れてる間にあっさり妻殺されるし都合良くピンチに間に合ったりしませんって作風だし
生前の時点で妊娠して力落ちてるのに気付かずに禁呪で致命傷受けて失踪、戻って来た後も調停に行った先で刺されて死亡って二度殺されてる

63 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/07(金) 01:10:43.17 ID:rKB76PAy.net
オスカーが私情を殺してティナーシャの理想の王像を演じてるだけなのに気付いてないからどこまで行ってもすれ違ってるし

64 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/07(金) 01:34:27.24 ID:DqrLIrNx.net
殺してるか?私情……
あいつ記憶なくても王様やってたじゃん
少年猟師やってた時期もあったしナターシャも素は知ってるが

65 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/07(金) 07:16:34.13 ID:MIz/KIex.net
魂レベルで根っからの公人が染み付いてるオスカー
作者は満足してもらえる終わり方を考えてるって言ってるけどそれを鵜呑みにしてる読者があまりいないっていう

66 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/07(金) 07:22:16.76 ID:tGTdDWsR.net
この辺の話だな
オスカー本人はティナーシャが女王で自分が仕える側だったら彼女のためだけに生きられたのにとか思ってる
https://imgur.com/KgSjXny

67 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/07(金) 12:51:58.35 ID:hwOV8wJp.net
戦いに次ぐ戦いで死亡転生捜索死亡の無限おかわりなのがきちぃなコレ
わんこそばの如く死別しやがる
呪具破壊し切った暁には、また自分らの子供作ってまったり過ごせる未来は無いんか

68 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/07(金) 14:06:22.73 ID:ZZDCy8kn.net
呪具を全て破壊するってことは最後にはアカーシアでティナーシャ殺してから自刃しろって話なので
貴方がその剣の持ち主である限りいつか貴方は本当に私を殺さなければならないかもしれませんよって話が一周回って戻って来た

69 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/07(金) 23:18:34.53 ID:QhmHioui.net
ティナーシャを巻き込んだ負い目がありつつも永遠に失わなくて済むと知って心底喜んだって大分度し難い執着と性格してるオスカー
そのくせティナーシャ死んでも2日で表面上取り繕って執務に戻る強メンタルしてるからティナーシャの方がメンタルズタズタになっていくという

70 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/08(土) 02:24:04.05 ID:1gqlWxX9.net
もう心中エンドか真の真っ新転生エンドしか無いやんけ

71 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/08(土) 03:02:29.37 ID:Brhcoiuf.net
なにかを演じてるとメンタル引きづられにくくなるからな
自分しかいないと盾がない

72 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/08(土) 04:46:07.04 ID:1gqlWxX9.net
よりによってBBAに殺され数年離別するトンデモアクシデントはあったものの
そこに目を瞑れば、オスカーが死ぬまでの十数年は子供達の結婚や孫の誕生にも立ち会っていて
一応まともで幸福な人生というものも体験は出来ていると言えるか

まあティナ―シャはオスカーより既に数百年生きてるという点も、精神が磨り減り切り易い原因か

73 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/08(土) 21:06:07.66 ID:gGw8vjIX.net
死別も何度もやってるからいち読者としてはあぁまたかとかどうせ最後は死別なんだろうなぁじゃまた次にくらいの軽い気持ちにしかなれなくなってる
とりあえず締めに死別させとけ的な
大事なのは最後どう話を終わらせるかだけど

74 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/09(日) 00:41:38.80 ID:NvImVBZx.net
作者としては死と転生と再会の無限ループで徐々に磨り減っていく二人、っていうafter the endこそが本題と捉えているのだろうか。
とかふと思ったりするのだが、コミカライズの方は6巻まで+カクヨム辺りの子供らとの日常、で〆るくらいが座りが良いだろうなと思う
てか、せっかくコミカライズの作家はかなりの大当たりを引いたのだから、そのくらいは連載して欲しい

75 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/09(日) 13:02:09.12 ID:UN5ulrOT.net
1部やるだけで15巻くらい掛かるから本編全部やるかも微妙じゃね
本編とateの間の話しようとしたら色々言われて面倒になったのか何処でも読めなくなってる変質の旅路の内容触れないといけないし

76 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/09(日) 13:59:12.21 ID:wj7gUFRE.net
漫画版の方はどこまで連載出来るんだろな
原作3巻ラストで終わったらちゃぶ台返しバッドエンドにも程があるが

まさか「続きは原作小説で!」なんてオチか

77 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/09(日) 17:21:59.79 ID:wD/jm1kR.net
>>73
キャラがすげぇ魅力的だから最近追い始めたけど
死別→記憶喪失→記憶取り戻す→死別
を短期スパンで繰り返すから
あの…もうそろそろいい加減、腰落ち着けてこう、幸せになって貰って良いすか……
って感想になってきたわ

78 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/09(日) 20:43:47.93 ID:8sqxFT0v.net
消滅史の時点でそこそこティナーシャ死亡する胸糞エピソード体験してそうだしなオスカー
拾って来ていい感じになったと思ったら目の前でアカーシアで自害されるとか後で消滅史の話思い出せるようになるの考えると割と最悪

79 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/09(日) 22:55:55.15 ID:NbmYt3+h.net
平和な所切り取っても面白くないからだろうけど消滅史の話大体碌なことにならないじゃん
ハッピーエンドで終わったの奇跡のような嘘をあなたとだけか?
灰の見る夢はティナーシャの少女性出てて好きだけど続編でバッドエンドぶちまけてくるし

80 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/09(日) 23:14:22.18 ID:m1lF4tMp.net
消滅史でオスカーがティナーシャより先に死んだことってあるのかな
正史も含めてだいたいティナーシャのほうが先に死んでる印象が強い
最強の魔女さん死にすぎ
平和な話も面白いんだけどほとんどが外伝だったり特典だったり
はやくまとめた短編集を電子で売ってくれ

81 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/10(月) 16:22:35.56 ID:GUDTQQ02.net
>>75
ateは時間経ちまくったのと変質で慣れたのもあるのだろうが、
基本的に一応は大団円っぽい形で終わりそして二人は幸せに……
と行くかと思いきや波乱に次ぐ波乱
勘弁してくれや。って感じる読者もまあまあ居たのかね

82 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/10(月) 18:02:48.39 ID:oGL+3Nq9.net
結婚した後の平和な時代が殆ど描かれてないというか4年でもう平和が終わって弩級の曇らせイベントが発生してるのがな
第一子誕生の一大イベントが何故かオスカー曇らせて私情を捨てた王族の責任執行マシーンに鍛え上げるのに使われてるのが哀れ

83 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/10(月) 18:53:01.17 ID:GUDTQQ02.net
側室が超優良物件で双方にとって結果オーライだったとは救いと言えるのだろうが
それを考慮してもな
そして迫りくる廃王

84 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/10(月) 19:47:01.80 ID:Gm+yQhaq.net
ティナーシャは王に対しての要求が高すぎる

85 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/10(月) 20:17:04.76 ID:q5ogSt/3.net
結婚後も結局側室娶れに移行しただけで子供できるまで延々と他の女と結婚しろと言われ続けてるんだよな

86 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/10(月) 20:31:12.19 ID:4Ziyp2/i.net
オスカーの末子って結局子供作れたの?
結婚する時に自分は魔女並みの魔力持ちで貴女とは子供が作れないって説明してたけど
そのあとどうなったかの話ってどこかにある?
近親婚を繰り返すようになったのは長女と長男の子供同士からなのかな

87 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/10(月) 20:34:13.87 ID:OfYghMpZ.net
側室娶れで覚醒歴史の一族少女懐に招き入れて大変なことになった記憶……はないんだよな
過去改変→過去改変やっぱなし→オスカー救って惚れられただもんな

ヴァルトとあの死ぬ運命だった娘って改変ゼロ世界だとどうなったんだろうな
歴史の一族は受け継ぐものがないから普通の人間になっただろうけど

88 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/10(月) 20:51:38.25 ID:FbBnY5BW.net
改変無くなるから時読みの一族はそもそも生まれない

89 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/10(月) 20:53:17.88 ID:oGL+3Nq9.net
ヴァルトは最初にエルテリア使って救われた子供の子孫だから当然消えた
ミラリスは孤児院やってて消滅史の記憶思い出した後のティナーシャがヴァルトの代わりに気にかけてるって話が作者のサイトの書籍購入特典にある

90 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/10(月) 20:56:17.28 ID:q5ogSt/3.net
>>86
古の作者サイトのwikiにあった家系図が変わってなければ出来てない
https://imgur.com/wZpyWC1

91 ::2024/06/10(月) 21:09:22.81 ID:EFeV5w/X.net
2巻まで読んで、3巻いく前にバベルを読むことにして1巻読んでる最中だけど、これも結構面白いね
しかしタァイーリって結局滅ぶんだね・・

92 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/10(月) 22:29:28.82 ID:OfYghMpZ.net
>>89
なるほー。地味に気になってたから教えてくれて助かる

93 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/10(月) 23:54:36.11 ID:Exul5AFs.net
最新刊はバベルの頃から450年経ってたことに驚き
作中でほいほい年月が過ぎるから時間の感覚が狂う
キスクとかate4巻時点でどうなってるんだろ

94 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/11(火) 00:10:02.75 ID:miVs/I0u.net
ティナーシャの精神が擦り切れそうというのならば、最古のルクレツィア筆頭にほかの魔女達どうなるねん
解脱して植物になっちまうわ
とか思ったりする

95 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/11(火) 02:11:37.68 ID:cEg/uvMC.net
>>90
こんな系図があったのか
あのままルイスは子供作れなかったのね
あの世界なら「研究が進んで解決方法が見つかりました!」なんてことがあっても不思議じゃないかなぁと思ってたけど
そうなるとやっぱりティナーシャの言うように魔女の息子以外の王子が必要だよな
もしウィルがいなかったら跡継ぎ問題が面倒くさくなりそう

96 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/11(火) 08:00:14.31 ID:eE4F4JCo.net
常識人面しながらレオノーラの次にやらかしてるティナーシャ
https://x.com/furumiyakuji/status/1730542126398914845

97 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/11(火) 08:29:29.92 ID:wmjvOqno.net
オスカーが居ればティナーシャは制御されてるしとち狂っても始末を付けてもらえるから安心とはいうけど
オスカー死んだ時が一番危険物になるから実質セーフティが機能してないというか
紅毒の眠る床とか見るにオスカー殺されたらノータイムで復讐に走って歴史に残る事件起こしてそう

98 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/11(火) 11:52:54.09 ID:8uPr5Bau.net
世の中には二通りある
爆破して解決できることと出来ないことだ

99 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/11(火) 16:17:28.20 ID:Hs/WZCfr.net
もう魂が宿らないから子供も出来ない
って明言されてたり
爆破でどうにも出来ない悲しみに満ちすぎてるんよ

100 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/11(火) 17:08:53.38 ID:N7WxHbwq.net
だが、魂なんてものは本当にあるのだろうか?精子と卵子がコンニチワすれば子供はできるし精子と卵子に魂なんてないし
単に子供作ると面倒だから雑な言い訳してるだけでは?

101 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/12(水) 02:15:36.77 ID:Rdgg4Fx3.net
まあオスカーは子供扱いしてる相手に対して割とぽんぽん嘘をつくから、有り得なくはないが
昔竜と一緒に住んでた気がする、って?そんなことないぞ。とか

102 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/12(水) 10:03:20.74 ID:6XK0D6Zb.net
ティナーシャは肉体失ってオスカーに憑依してるだけのような状態になってるのがEOM読むと分かる

103 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/12(水) 10:13:32.80 ID:EpGeMF/7.net
オスカーはとうとう取り憑かれちゃったか

104 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/12(水) 12:48:24.67 ID:NzDuNWOt.net
作者曰くの読者も納得するだろう結末は
脳内嫁と会話しながら、わけわからん異世界めいた場所を彷徨う末路か
しかも消滅せず固定した未来だろコレ

105 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/13(木) 06:31:20.85 ID:orshaYit.net
訳分からん異世界というか外部者の世界だな
呪具破壊した後に再度の干渉を防ぐために話付けに行ったお話がEOMでオスカーとティナーシャの最後の物語(主人公は別人)

106 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/13(木) 07:24:51.11 ID:cJ41+1WD.net
呪具破壊したら褒美に解放されて夫婦が新たな人生を
なんてことすら無く、終わることすら出来ないのはエグみがもうね
ate最終巻は全6巻で巻きでいくかと思ってたが、果たして完結までどれだけかかることか

107 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/13(木) 07:35:38.39 ID:iYgKJ5mj.net
オスカーが外部世界にやってこれたのは外部者の血筋だからとかあるのな
なのでティナーシャは意識をオスカーに飛ばすことしかできないとか
このまま離別エンドだったら笑える

108 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/13(木) 09:57:31.56 ID:xENhY6co.net
言うて外部者めちゃくちゃ人間だからな……
いくらでも話の理屈はこねられそう

109 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/13(木) 11:40:38.99 ID:GI/httoz.net
>>104
九時「読者が望んでるのは安易で甘ったるいハッピーエンドなんかじゃないはず!」

110 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/13(木) 14:36:55.94 ID:dL/qTyu9.net
ハッピーエンドで〆でなかったら正直これまで付き合ってきた時間は一体……って気分になりそうだわ
after the endとは、付き合いきれないと思った奴はもうここでやめとけ
的な警告の含みもあるんだろうか

111 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/13(木) 21:13:52.74 ID:p7aZ3VBJ.net
EOMの同人って確かオスカーが独り延々戦い続けて稀に精神世界かなんかでティナーシャと対話するんだっけか

異界ジェノサイダーかよ
どうあがいても絶望のスパイスでイチャコラ入ると余計キツいっす

112 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/14(金) 16:17:36.62 ID:83arov4Y.net
虚無大陸の呪具放置してるの絶対ティナーシャがいらんことしてオスカーが後で心を痛めるパターンだろうなって感が凄い
勝手に行動させたら大体自分の立場悪くしてくるのはなんなんだ報連相しろ

113 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/14(金) 17:08:38.80 ID:wMvU5gRb.net
キャラを殺さないとノルマの字数が足らなくなるとか言っちゃう作者が面白い
キャラが死ぬのは文字数を埋めるためだったのか

114 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/14(金) 19:19:35.98 ID:4fy36Sa9.net
>>100
てか、子供二人孕んだ時に、当人達が気付いてないだけで肉体はとっくに逸脱者へと変質してたっつー話だから
逸脱者になったから魂が宿らん云々ってのは嘘っぽい

115 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/14(金) 20:09:39.96 ID:b6Sy4/VG.net
一度死んでから不妊になった可能性もあるな
不老もそれからだし
作者が言うように考えていないかもしれんけど

116 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/14(金) 21:06:47.73 ID:Svi5qzsZ.net
オスカーは別に一人でも生きられるけどティナーシャ側が耐えられないから転生の形式が致命的に向いてないんだよな
記憶ない間に淋しさから別の男と結婚しそうになって思い出した後に誓ってた永遠の愛情を裏切ったことに自分でダメージ受けたりしてるし

117 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/14(金) 22:00:47.11 ID:OeMGfqSN.net
変質の旅路で記憶喪失の間にオスカー殺してたら一番精神的にヤバかったかな
自分が遺書残して消えた後も王として責務果たしてきた夫を殺して国を滅茶苦茶にしましたって後々思い出したらもう完全にアウト

118 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/15(土) 11:19:51.32 ID:t+JyXxMw.net
ティナーシャがオスカーの死に目を一度しかみたことがないのは原作者による配慮だな
また蔦かキノコになっちゃうし
その代わりにオス虐になるけど
たまには転生ティナーシャが別の男と結婚してたなんてルートでもいいぞ

119 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/15(土) 14:50:54.41 ID:tKQxnpTM.net
>>116
オスカーも耐えられているか怪しいが、ティナーシャみたいに引き籠り廃人化しそうな勢いなのと違って
死んだ魚のような目で無表情のままロボットのように規律的な毎日を送ることは出来る
って点は違うからな
まあEOMでマジの異界ジェノサイダー状態続けたらどうなるか怪しいけど

120 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/15(土) 20:33:48.97 ID:e5ylLJxz.net
立場的にも対等だった2幕が一番健全だった感

121 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/16(日) 17:56:04.44 ID:dsnoFVca.net
ate5巻もティナーシャ絡みで鬱屈とするっぽいな
またオスカーの胃痛案件か?

122 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/16(日) 18:29:48.35 ID:q7+deRWV.net
EOMを経て仮にティナーシャの肉体なりが最終的に戻るとしても、それまでは脳内妖精嫁状態だし
この先は精神的オス虐のみだろうよ

123 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/17(月) 02:17:27.09 ID:9jhQDCza.net
次がたぶん鳥籠の女だからティナーシャが最悪の独断専行しようとして二度とするなって怒られる話かな

32 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200