2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part18

1 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 20:25:48.02 ID:4POBp3/d.net
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中!
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです。

※次スレは>>980が立ててください
※立てられない場合は代わりを指定して次スレが建つまでは減速してください

※前スレ
【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1707623831/

117 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 16:35:38.79 ID:ShG+noA9.net
アニメの羅漢は人間味があって嫌いになれないわ
鳳仙と泣きながら碁を打つところとかもらい泣きしそうだった

118 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 17:06:26.42 ID:CwaiSHb2.net
>>116
いや、翠苓探しだして蘇りの薬の作り方を聞くぞと高笑いするシーンはなかなかの変人ぶりだった
変人というより、悪役っぽかったというべきか

119 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 17:07:08.65 ID:uvO47WNe.net
>>118
あそこだけは猫猫というよりターニャしてたね

120 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 17:08:39.50 ID:FgY0q5Ma.net
脳にまで毒が回って、もう歩いたり話したり出来ないらしい鳳仙に、
会えなかった時間を埋めるように聞いてほしくて、猫猫について母さん似だと報告したり
(実際にそこまで羅漢が猫猫と接する経験なんてなかったろうに噂に聴く情報を
大事に集めてた?)はなんかグッとは来たね。
その分メイメイの気持ちはあまり語られなくなったけど。それはそれで
話の中心をわかりやすくする演出なんだもんな。

121 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 19:46:11.21 ID:WxODxz7O.net
アニメ詳しくないんだけどアニメ化が漫画化を超すパターンってあるの?
1年半もあくし漫画より動きのあるアニメで見たい気もする
アニメは原作をもとに作成してるからさ

122 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 19:54:09.82 ID:j/RzZEcR.net
>>121
アニメで早く見たいね

123 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 19:55:46.12 ID:4XWRIsfh.net
>>121
普通にある
今やってる真の仲間は1期の段階で越えてる

124 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 19:56:12.63 ID:gpBQnseY.net
>>121
原作が小説なら普通にあるでしょ
「コミカライズをアニメ化」なら状況違うかもしれないけど

125 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 20:11:36.49 ID:etbwJmWd.net
小説はもちろん、サンデー版なら二期終わりくらいまではいってるのよね。
とはいえアニメはガンガン版のコマ割とか尊重してるから
サンデー休載中にガンガンは追い付けるよう焚き付けられてるのかな

126 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 20:12:44.40 ID:RSDDaJ/b.net
ハガレン…

127 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 22:06:35.61 ID:IKDeY7be.net
>>125
半年やそこらでそんなに進むかな

128 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 22:11:15.86 ID:leL44I65.net
>>125
アニメ二期が原作4巻までとして2025年放送ならガンガン版の従来の刊行ペースだと2025年までに出せるのは16巻まで
サンデー版がおそらく19巻で原作4巻全部描ききりそう
アニメ分までガンガン版が追いつくなら刊行ペースを大幅に上げるか、詰め込みとカットしまくりで16巻程度で原作4巻まで描くのどっちかになる
どっちも厳しい
サンデー版は今年夏に連載再開して秋か冬19巻刊行予定のためガンガン版が追いつくのは無理だと思う
サンデー版は原作5巻以降も描き続けるかどうか問題はある

129 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 22:21:23.90 ID:5VufX7t+.net
マオマオとジンシの間に子はできんだろ
羅一族の血もあるし玉葉との争いになるしね
玉葉のお気に入りだから許さないだろうな

130 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 22:57:15.88 ID:IKDeY7be.net
それを解決する唯一の方法が臣籍降下なんだと思ってた
どんなに血が高貴だろうが臣下になれば生まれた子と東宮の帝位争いは起きないって考えで

131 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 22:58:58.01 ID:fm+Rlnjr.net
2期がまた連続2クールだなんて発表あった?
分割2クールかもしれないし

132 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 23:09:10.62 ID:CwaiSHb2.net
いや、そもそも2期ありますって発表だけで、何クールとかの発表もないのでは

133 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 23:13:14.52 ID:etbwJmWd.net
>>130
まぁでも唯一自分から愛した阿多妃との長男を臣籍降下させたくない
気持ちもわかるけどね。なんで取り換えたかな。そりゃこじらすわ。
諸悪の根元ロリ先帝のせいで…

134 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 23:16:45.83 ID:Tn9ANaIa.net
>>125
ガンガンのコマ割を尊重してるというよりも、背景から小道具までそのまま再現してる事が多いから、1から絵コンテ作らなくて済むんでしょう

羅門と久しぶりに一緒に寝るシーンにしても、足を擦りながら暖炉に薪をくべてる羅門とか、布団を二つ隣に並べて、間に衣を被せてる所まできっちり再現してる

サンデー版は話を再構築してるので、場面が違ったり、小道具まで原作に合わせてなかったり、人物しか書いてなかったりするから、
背景や小道具までボカせないアニメは楽が出来ないという事

135 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 23:46:04.59 ID:3fDUAHMP.net
猫猫の「玉葉后の敵になりたくない」の一言で壬氏が暴走したんでしょ
もともと本人が拗らせてたところに猫猫がそんなこと言ったもんだから
地頭の悪い壬氏さまは奴隷の印の焼印を自分の腹に押し当てました
焼印を用意したのは壬氏の祖母ちゃんの水蓮です、祖母ちゃんは孫に甘いから?
水蓮は術後の主上にやんわりふんわり不満を言ってたな
乳母を辞めたら女の阿多と一緒に宮廷を出て商売でもしようと思ってたのに
娘は指南役というお手付きにされたがばかりに後宮から出られなくなった
その不自由さがわかるから孫の阿呆な思い付きに加担しちゃったのか?

136 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 23:49:22.43 ID:3fDUAHMP.net
>>135
女じゃなかった、娘だよ

137 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 02:35:17.38 ID:lXxc5gQm.net
まあ最初の書き込みからしてあれな人だなとは思ってた

138 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 09:04:47.70 ID:1f41fYd3.net
>>121
幼女戦記や蜘蛛子とかがそのパターン
(あれ、主人公のCVが)

139 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 09:41:42.21 ID:hepE/8rY.net
血筋や諸々コネの面で猫猫自身の立ち回りも難しくなってきてるけど、猫猫からしたら諸々世話になった
玉葉さんやその侍女ズ、梨花さんとは対立なんてしたくないでしょ。玉葉さん梨花さん本人だっておそらく
そうだろうし。

壬氏がスパッと自分の立場と猫猫の扱いを決めてさっさと解決すべきなんだよ。

140 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 10:11:41.45 ID:P7XmEbDQ.net
>>139
思わずスパっと?っていう転職のCMがうかんだw

141 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 10:20:19.15 ID:bzKY6wG0.net
阿多妃は壬氏の今後についてどう思ってるんだっけ。
猫猫の未来は尊重したいようではあるけれど。
次期皇帝の”可能性もある”レベル?願ってはいない?
本当に国母になりたいわけじゃないんだよね?

142 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 10:54:53.81 ID:P7XmEbDQ.net
国母になりたいは、そういえば現帝が諦めてくれると思って無茶いったつもりなんじゃないの?
本気で国母になりたい訳じゃないと思う

143 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 11:23:54.77 ID:bzKY6wG0.net
壬氏の将来については?

144 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 11:41:11.12 ID:+BIc027q.net
漫画版は恋愛向けではなくミステリー系だったのか
アニメではギャクと推理が構成だから
こっちの方が受けがいいのかもな

145 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 12:13:51.33 ID:YD95GQhu.net
「猫猫はなんでも知ってるな」
「何でもは知らないわ、周りが阿呆なだけ」

146 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 12:19:06.68 ID:e5U8822i.net
どっかで「一休さん」みたいだって感想見たよ
トンチで謎解きするアニメらしいからそっちのが近いのかもね

147 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 12:35:14.31 ID:YD95GQhu.net
小説や漫画はさらっと読めてたけど
アニメ見てたら高順の方がジンシ様よりもシャオマオに入れ込んでるような気がする

148 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 14:23:30.55 ID:wn0VzJsI.net
猫猫と一緒にいられるのは決めてない間だけだからな
打開策がない現状

149 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 15:32:42.57 ID:aUyeT1Jm.net
壬氏が臣籍降下させてもらえたとしたら甘やかされすぎじゃね?
思い通りにならないのが人生っていう学びがないままダメ男で終わるぞ

150 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 17:25:07.28 ID:c8deBwip.net
ママとバアバが叔父さんと貴方を取り換えっこしちゃったせいで傷付けちゃったのよね…
あー可哀想。だからもう今更東宮にもならなくて良いし、貴方だけ恋愛結婚
してもいいのよぉ〜。赤ちゃん東宮にすべて押し付けて逃げたらいいじゃないってことか。

とはいえなんとか報われる方法はないのかね。

151 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 18:21:03.46 ID:XAJ9k7pp.net
猫猫は派閥争いが起きてまきこまれるのがイヤ、なら雀師弟の暗躍なりなんなりで宮廷内の力関係をはっきりさせればよい
皇帝、東宮、梨花妃の皇子3人が全員死なない限り壬氏が帝位を継ぐことはない
今まで通り皇弟として現皇帝と東宮の補佐を務めつつ、結婚しても子どもを持っても大丈夫では?
里樹の下賜の話もあったし、いつか誰かを妃にするなら派閥に属さない羅の一族は逆にいいはず
羅漢は周囲に操られる人では無いし、猫猫を脅かす者は容赦なく排斥するよね

でも壬氏には皇帝と阿多の子だと知ってほしい派

152 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 18:31:41.67 ID:c8deBwip.net
真実を知りつつも、知らないテイで、皇弟として過ごせるならそれはそれで。
あれ、皇弟でいいならじゃあなんで猫猫と結婚してないんだっけ?
弟なら側室側室そこまで言われなそうな…

153 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 19:56:20.22 ID:ndBVRoZ5.net
アニメはコミカライズと演出違うから比較するのは筋違い
PVの猫猫舞は雑だったけどアニメの舞は白鈴のお色気舞とはまた違う
儚げで透明感あったな
また長沼監督なら挿入歌と舞出てきそう

154 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 20:53:07.93 ID:nY+dOntI.net
>>153
コミックのガンガン版を丸パクリしてるのに何言ってんの
その上でパクリ元の劣化版になってるから残念アニメ

155 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 23:00:13.35 ID:bzKY6wG0.net
でも頭身デッサンはアニメの方が一貫しているし…

156 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 00:35:12.35 ID:ytMQgDoC.net
薬屋のひとりごと
細かな設定とか間取りとか収録されたファンブックみたいなのがあればいいのに

157 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 00:44:34.66 ID:ghUp/gCE.net
小説版挿し絵担当されたしのとうこさんの画集(人物についての解説つき)は出てるけどね。

アニメ化するに当たっての膨大なデータもあることだし、いつか出版されたら
眺めるの楽しいだろうな

158 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 01:12:56.32 ID:KPGEgl/C.net
>>129
マジレスすると毒を飲みまくってる猫猫が普通に妊娠できるのかって思う
本人そういうの全く気にしてないかと思いきや出産願望あったんだ!って読んで驚いた

159 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 01:20:24.16 ID:aOPukPZF.net
>>158
子供が欲しいとかじゃなくて、
ずっとしてみたかった実験をする時みたいな感覚で、出産もしてみたいだけじゃなかったっけ

160 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 01:29:26.45 ID:dHJtI3yl.net
>>158
なろうか文庫か漫画2作のどれに書いてるか忘れたけど、高順にそんな話をしてなかったっけ
毒抜きしなきゃ無理だとか、いつかは出産してみたいとか

161 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 03:01:51.07 ID:GiB49BRZ.net
結婚に興味はないけど出産して胎盤は食いたいんだよねw

162 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 07:17:38.14 ID:ghUp/gCE.net
まぁ出自も特殊だし正直子供を可愛いとは思えないけど産んではみたい
胎盤も食べてみたいだっけ。

産んだことないなら子供を可愛いと思えないのは割りと普通だよね。
でもなんだかんだ色んな人達に可愛がられて育った猫猫は、面白がって子育てしそう。
それこそ実験やら観察日記のように。
とはいえ妃となったら自分で自由に、は難しいのかもしれないけどね。

毒ったってチョコレートを「媚薬」扱いするレベルの時代を鑑みると、どうなんだろ。

163 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 08:05:40.95 ID:AI1eumtw.net
>>151
要は、壬氏の存在が東宮や梨花妃の子の脅威にはならないって、周りに納得させられればいいんだよね
表向きの壬氏の継承権は3位まで下がってるし、もしこの先、出生の真実を壬氏自身が知る事があっても阿多や皇太后の責任が問われるから、表沙汰になる事はないと思う
自分は皇族の血をひかない不義の子かもしれないっていう悩みにくらべたら、問題は少ないと思う

164 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 12:14:46.96 ID:5ft8Zm05.net
成人してる皇族が壬氏だけだし皇位継承3位でも皇子派閥にしたら
壬氏は脅威だろうね
それに人気もんだし
猫猫巻き込まずに臣籍降下すりゃいいのに壬氏一人じゃムリっぽい雰囲気だね

165 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 12:30:20.45 ID:hm+oMJ70.net
なろう最終話では優しすぎるからあいつには帝無理やろってパパママは落ち着いたみたいだけどこれからどうなることやら、選択の廟がフラグな気がしないでもないし
展開が読めない

166 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 12:44:22.16 ID:P7sNJMgz.net
なろうそんな感じなんだ…
どっちにも転びそうでソワソワする。
優しいからという理由なら民を想える帝も見てみたいし、純愛に生きても欲しい。
とはいえ実の弟達や、その母達、そこに付随する親族臣下たちを敵に
まわす強さもないといけないのだろうなぁ

167 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 13:51:25.32 ID:9ifa7GDs.net
壬氏と猫の2人横並びでお互いを補いつつ国を治めるルートに1票
それには帝が何らかの理由で退かないといけないけど今回ので病ネタは消費したからどうなるか
あと2人の関係も停滞気味だけど、このままだと壬氏も読者も欲求不満だからどう抜いていくか見ものである

168 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 13:53:17.89 ID:GiB49BRZ.net
告白の話で壬氏が引き気味になったから猫猫から行動する展開が欲しい

169 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 14:11:37.01 ID:P7sNJMgz.net
抜くてアンタw

170 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 14:17:55.87 ID:Yjt84Up1.net
>>165
選択の廟をフラグにするならわりとベタな展開で挽回できるで
今は嫌だ嫌だで逃げの一手の壬氏が「あれ?猫猫いたら俺なんとかなるんじゃね?」と思い直して
今ある自分の立場でしっかり生きていくことを受け入れる、てな具合かな
その上で猫猫とくっつくのが難関なのでそっちをなんとかする展開になるけど、雀さんがいるから大丈夫なんかな

171 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 14:18:56.13 ID:QP3Cmn9X.net
>>165
選択の廟のおじいは壬氏が東宮だと知ってて、更にいずれ帝位につくと考えてるようだったな
でも猫猫を妃になる人と思ってない感じだったから、どこまでおじいの見る目を信じていいのか

172 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 14:19:08.05 ID:AI1eumtw.net
>>165
選択の廟がフラグだったら、壬氏即位&猫猫入内ルートだね
皇帝からお前ら(皇子&妃候補)でチャレンジしてみろって言われてクリア出来て廟の管理者も認めたわけだし

173 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 14:20:09.89 ID:Yjt84Up1.net
>>168
猫猫「あら、要らないんですか?本当に?」

174 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 14:32:49.85 ID:+8YfpKdi.net
>>167
病ネタは解決したのかな?まだ術後の予期せぬ容態急変とか絶対ないとは言えなくない?
あと水蓮と主上の会話で、猫猫が壬氏は出自のことを知っても変わらないけど周りが変わると言ってるから
なんかの拍子に赤子取り替えがの件がぼんやりとでも漏れて、それを利用したい勢力に翻弄されるとかありそう

>>168
猫猫が押したら壬氏は引き気味になったから、裏をかいて猫猫が引いてみせるとかは?

175 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 14:52:17.59 ID:LwdH3fym.net
書籍だと死ぬまで行かないけど一瞬容態悪化で吊り橋仕掛けてきたりして

176 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 14:53:29.85 ID:ghUp/gCE.net
>>171
あれはどこまでそのつもりで発言してんだろね。
こういった聡明な者を入れるのも良い、
でも入れるとなると黙っちゃいない者も出てくる、
お気をつけください、

側近として利用するとかそのレベルではないと思ったんだけど…

177 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 14:59:29.29 ID:Ii4QpPrW.net
選択の廟フラグは猫猫が一緒に入って導いたからこそ正解ルートに辿り着けた点もあるから、
廟絡みで皇帝になるなら猫猫が妃じゃないとあの爺さんは認めてくれないかも
というより爺さん猫猫立后の後押ししてくれ


現帝の病からの現東宮までの繋ぎの即位だと、2人の間に子がいると後々争いの火種になるからと
婚姻しても子作りしなさそうだから、結局今と状況がさほど変わらなさそう

178 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 15:09:47.23 ID:P7sNJMgz.net
そういえば玉葉っていつも明るく朗らかではあるものの、本来の感情を繕える
くらいお手のものの強かさを感じるんだけど、
阿多や皇弟としての壬氏について、どう思っているんだろう。
いつか書かれないかなぁ。
でもそういうのって、いわゆるよくある後宮の世継ぎ争い文学になっちゃうから
日向夏先生やらないかな。

179 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 15:18:13.69 ID:g66T/b1G.net
ここで四六時中大量書き込みしてる人ってリアル生活は何してんの?

180 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 15:29:00.09 ID:Ii4QpPrW.net
>>178
世間的に寵妃扱いなのに実質の寵妃の阿多に嫉妬してるのか、
そんなのどうでもいいぐらいには皇帝に情がないのか、
(玉葉にとって)面白い事があればそれでいいのか、

瑞月評でも「素養だけで言えば、梨花妃より国母にふさわしいかたはいません」と言われてて、
あんなに玉葉と仲良さそうにしてたのにあれ?と思ったんだよね

181 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 15:33:34.94 ID:Ii4QpPrW.net
そういや猫猫も紅娘に言われるまでは、壬氏が玉葉妃に肩入れしすぎず
平等に対応してるようなのを評価してたんだよね

182 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 16:02:25.66 ID:GiB49BRZ.net
>>180
芙蓉妃のことを羨ましいって垣間見せてたから
帝の寵愛を独り占めできないことは仕方ないと思いつつも思うところはあると思う
しかし帝の手術前夜に阿多と息子とその嫁候補と集まって皇后の立場は…って思っちゃったw
その後行ったよな多分

183 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 16:40:37.45 ID:LwdH3fym.net
あれ本当に好きな人と恋愛してて羨ましいって意味かと思ってた

184 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 17:28:20.66 ID:+8YfpKdi.net
>>183
同意、8巻で猫猫を羨ましいとも言ってるし
妃(后)と皇帝の関係って100%政略的な所から始まってるし

185 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 18:33:35.53 ID:Ii4QpPrW.net
>>183
自分もそれだと思ってた

>>182
8巻で瑞月が呼んだのが皇后で、帝が呼んだのが阿多なのが対比になってるね
ただ帝が遺言に後継者をどう書くか次第だけど、
あの手術前日で後継者を争ってる片方の玉葉の元には行かないと思う

15巻で使われなかった遺言の内容は明らかにされるのかな

186 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 18:43:39.99 ID:ghUp/gCE.net
”瑞月”って軽々しく書かれてるのなんとなく不謹慎なような…いや実在の人物ではないけど…
身内ですら”月”と呼んでなかったっけ
第三者ならいいのか?

187 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 19:02:42.92 ID:Ii4QpPrW.net
前にもそんな風に書いてくる人がいたけど、一創作物の一キャラクターに不謹慎という感覚が分からない
それを言うなら自分は“壬氏”は宦官の名前だから、4巻以前と5巻以降で区別して使ってるけど、
5巻以降の話をするのにいつまでも壬氏と書いてるのに思うところはある
だけど書いてる人にわざわざ訂正させようとは思ってなかったんだが

188 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 19:07:05.76 ID:YPguTg9K.net
華瑞月の肛門!

189 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 19:20:59.69 ID:tNw3ECN3.net
そういえば今日のニュースで天皇って呼んでたのが妙に気になったな
逆に陛下つけてはいけないんだっけ?

190 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 19:42:41.02 ID:AI1eumtw.net
天皇皇后両陛下ってニュースとかでも言ってるから、陛下はつけてもいいというかつけるのが普通じゃないかな
でも、在位中の天皇は今上ってお呼びするんだっけ?
皇室関係はあんまり詳しくないから、よくわからん

191 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 19:52:29.56 ID:GiB49BRZ.net
>>183-184
ただ一人の人と一途に愛し愛される関係裏山って感じかと思ってたわ
政略といやそりゃそうだな
玉葉のあの笑みに愛情なんてなく演技だったらなんか怖い
故郷に残してきた思い人が出てきて失脚とかはさすがにないだろうが

192 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 20:14:46.53 ID:5ft8Zm05.net
妃で皇帝命なの梨花だけじゃないの?
中級妃下級妃も親の政略で後宮にきただけだし
玉葉妃は猫猫囲いこんで壬氏攻略したのは凄いと思うわ

193 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 20:17:09.76 ID:bTfbsSg6.net
>>190
その場合は「両」にかかってるんじゃないの?
両方とか両人とか両様とか言うわけにはいかないし

194 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 20:20:59.30 ID:GiB49BRZ.net
玉葉のいる前で帝が梨花のこと診ろって言った時
表面上出さないようにしても裏では嫉妬とかありそうと思ったけど
猫猫の考えも全く余計なお世話だったか

195 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 20:26:47.77 ID:yHyynMYx.net
>>187
なろうの最新話でさえ「壬氏」と書いてる作者の立場は…
作者が「壬氏」を多用してるから読者も「壬氏」と呼ぶことは極々自然なのでは?

196 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 20:31:39.38 ID:0kpWhPx5.net
言うて跡継ぎは玉葉さんの息子か梨花さんの息子、最悪でも小鈴でしょ。
壬氏はその3人が成人するまでの中継ぎかにっちもさっちも行かなくなった時くらいにしか出番はあるまい。

197 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 21:04:44.44 ID:6sV/L9Yv.net
マオマオは世界を旅したくないのかな?

198 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 21:29:21.42 ID:dHJtI3yl.net
>>184
それだと思うよ
芙蓉妃について猫猫が推論を話した時にも芙蓉妃のことを羨ましいと言ってたから

199 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 21:33:47.52 ID:H00TUFiu.net
ねこクラゲさんやべーやん
このまま穏便にいけばいいけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/b62a344c079ae442e2499b105a5bffe07be6def5

200 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 21:58:23.00 ID:Y9z2qCrg.net
サンデー版もガンガン版も両方買って読んでみた
絵の違いとか好みは置いといて、サンデーの猫猫は無愛想でボヘーっとした感じだけど
呟きでも壬氏「様」呼びでやや控えめで行儀がいいような雰囲気なのに対して
ガンガン版の猫猫は壬氏と呼び捨て、可愛い顔して中身がかなり太々しくて
周りを舐めくさってる態度が随所によく出てて原作のイメージに近いなと思った
でも絵で言うなら、しのさんのイラストが一番いいわやっぱり

201 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 22:01:34.45 ID:mmgjqrq9.net
アニメ放送に合わせて半年おきに新刊出たけど執筆きつかったんだね
今月の新刊は薄いしキャラの名前募集してたくらいだし…
以前から他の仕事優先とはいえ薬屋はなかなか書けない感じはあったけどさ
なろうの更新分もセットで書かないといけないから手間かかるよ
アニメ2期まで小説止まるかも

202 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 22:04:01.94 ID:Y9z2qCrg.net
>>199
シクシク痛む虫垂炎はわかって手術もできたけど、この時代レントゲンも人間ドックもないから
脳動脈瘤みたいに破裂したり視神経を圧迫して視力や視界に影響が出るまで目立った自覚症状がないものは
ある日ぽっくり死んじゃうまでわからなくて、死んでも何が原因かわからんままだったかな
ねこクラゲさんお大事にしてほしい

203 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 22:12:21.70 ID:lEmD9vNp.net
>>201
小説書いてるのは日向夏先生
脳動脈瘤見つかったのはガンガンでコミカライズされているねこクラゲ先生
日向夏先生は元気よ

204 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 22:54:09.03 ID:LwdH3fym.net
アニメの舞で鈴鳴ってないってレスあったけど
イヤホンで聞いたら曲の一部だろうけどめっちゃ鳴ってたわ
腰に付いてるのが鈴かな

205 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 23:11:36.72 ID:ytMQgDoC.net
ガンガン版が内心で「壬氏」と呼び捨てにしてるのはものすごく違和感がある
原作ではあくまでナレーションが壬氏呼びしてるのであって
猫猫が直接内心で呼び捨てにしてるのとは違うので

206 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 23:35:30.99 ID:mmgjqrq9.net
>>203
くらげ先生の話題あるの知らなくて書き込んでしまった
日向先生の病気とは誤解してないんだけど紛らわしい内容だったね
きついというのは小説の執筆そのもののことだったんだよ

207 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 23:48:20.83 ID:LwdH3fym.net
そっか漫画も小説も大体アニメ開始と終了に一冊ずつだしたんだね
ありがてぇこった

208 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/27(水) 00:00:17.06 ID:MmFsi9Gp.net
壬氏が中継ぎで即位したとして他にも妃を娶るのだろうか
猫猫一筋でいてほしいけど、茘の王朝の設定で帝の妃が1人だけってあり得るんだろうか
あと猫猫のキャラ的に皇后を引き受けそうにない気がする

209 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/27(水) 00:06:58.55 ID:+hGJaQk1.net
>>204
演奏の中の音としてはシャンシャン鳴ってたけど(シンセ?)
それとは別にあくまでも猫猫が舞い踊り袖を振るたびに鳴る音というのが欲しかった
説明が難しいねんけど

210 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/27(水) 00:09:38.46 ID:+hGJaQk1.net
>>208
宦官薬のせいで慢性的な勃起不全てことにしとけば
んで猫猫はもうどういう状況でも壬氏を見捨てないと思うんだよな、なんとなく

211 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/27(水) 00:43:42.86 ID:je7KCbPd.net
>>210
そしたら結局猫猫との間に子を持つこともできんな

212 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/27(水) 01:07:46.94 ID:JWNuq3OX.net
結局のところ猫猫が玉葉后への拘りを乗り越えないとどうにもならないような気がする
西に贔屓な玉葉后よりも、国全体を見てくれる梨花妃の方が国母に向いてると冷静に評価してて、尚玉葉后に義理立てするのか

213 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/27(水) 01:09:05.16 ID:ZRgNpoAM.net
猫猫も猫猫で身籠れるのだろうか

214 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/27(水) 01:41:26.47 ID:CK4FjeZP.net
>>211
そんなの、猫猫の必殺秘技と薬師の知恵で猫猫にだけはおっ勃ちますから子もできました、でええやん

215 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/27(水) 01:42:46.29 ID:nMXSoVv8.net
>>205
壬氏と呼んでるシーンは何度かあったよ

216 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/27(水) 01:43:49.31 ID:CK4FjeZP.net
そもそも作者さんは猫猫と壬氏をどうしたいんかな
なんとなく決着はつけたく無いと思ってそうな気もするけどな

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200