2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part17

1 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/11(日) 12:57:11.79 ID:v/hIi9VM.net
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中!
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです。

次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。次スレが建つまでは減速してください

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1705521943/

866 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 11:49:42.68 ID:vzgUpaou.net
>>864
する気満々だったじゃん

867 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 11:52:37.00 ID:qy+x+myF.net
猫猫は賢いけど表立って動くことや社交的なことがが大嫌いだから皇室改革とかないわ
やっぱくっつくなら壬氏が皇族辞めるか今の中途半端な状態でいるのがお似合い
胎盤が食べたいというならエッチはして出産して羅半が育てたらいいねん
壬氏が皇弟のままだといづれ政略的に妃を取らないといけないって言うんだったら
宦官真似事時代に飲んだ不能薬のせいで全く役に立たなくなりましたで通せばいいよ
てか13や14からそんな薬飲んでたらカエル様は萎縮退化して小さくなってそう

868 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 11:55:17.42 ID:slCUkuPL.net
やるなら徹底的に主義がそっちに向かうかもしれん

869 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 11:58:37.84 ID:GgDYwBaR.net
医官極刑なのは現帝の虫垂手術が失敗した場合よな
先帝や現帝の子達が死んだとき誰かが不審死だと騒ぎたてれば問題視されて医官が罰せられたかもね

870 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 12:17:24.81 ID:1tvCDO3x.net
壬氏が猫猫まだ抱けないと分かったら
「触らないんですか?(ニヤニヤ)」みたいなことしてくる猫猫ほんま…

871 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 12:41:22.88 ID:5n3Li169.net
>>870
真正マゾの壬氏は女王様猫猫に攻められたら嬉しくて仕方ないはず

壬氏は先帝の気質が少しだけあるんじゃないか
大人の女が怖いとまではいかないけど普通に社交的な女には興味なさそうだし
マゾ気質で猫猫に侮蔑の目で見られるのが好きとかってところ
先帝は幼女趣味だったけど今の皇太后に夜這いされていたぶられた時は
ちゃんとボッキして子種放出してるよね、あの隠されてた壁絵も皇太后だったかも?だし

872 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 14:08:45.46 ID:HAjKt5dD.net
猫猫は本来妓女にも向いてる
壬氏も言ってたけど

873 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 14:34:01.32 ID:RfXU1mBX.net
>>867
作者曰くサイズはヨーロッパヒキガエル並みらしいけどね…
まぁファンタジーだしw

猫猫は表立って自分から皇室改革はやらなそうだけど、「将来の帝」の妃、兼、
陰の参謀として、「壬氏」から相談を持ちかけられたらあれこれアイデア出ししながら
上手くやりそうで面白そうだけどなぁ、バックには羅漢いるし…。
まぁ難しいだろうけど

874 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 14:36:44.34 ID:glE3LRNr.net
そこそこ、です

875 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 15:06:00.73 ID:sS5zkLP2.net
何らかの事情や事件で子翠のよみがえりの薬使って壬氏を仮死にする展開にして
名を変え市井で生きてくようにすれば猫猫と平穏に暮らせんじゃね、と雑に考えたが
あの顔だし、そもそも散々周りから大事にされて贅沢に生きてきた壬氏じゃ
どの道質素にひっそり生きるとか無理か

876 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 15:28:25.67 ID:7EqRLBFr.net
>>875
子翠?

877 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 15:42:12.65 ID:mH+YfMhz.net
>>865
いやいやいや、アニメ1話でやぶが「東宮のご誕生です、おめでとうございます梨花様」って言ってるし、その子が亡くなった時に東宮が亡くなられたから下女たちも喪にふくすって黒い帯渡されてたよ

878 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 15:51:58.59 ID:zHo6ZUqp.net
実際男子が生まれた時点で東宮扱いの玉葉后と対照的に男子が生まれても妃扱いのままの梨花妃が不自然ではあるよね
細かい理由付けはいくらでもできるでしょうけど
まず御正室を迎えてその後側室っていうよくある日本の殿様描写に慣れてるから違和感はあるよね
玉葉后の東宮の髪と目の色はちょっと気になったり

879 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 16:43:21.88 ID:RQnBpifI.net
>>877
でも言ってるのやぶなんでしょ
普通に迂闊な事言いそうw

880 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 16:54:57.96 ID:bE3Ve4W4.net
>>878
梨花妃の最初の子については、毒おしろいのせいで生まれた頃から危険だからすぐに東宮として公表出来ないのかと思ってた
逆に玉葉后の時は毒おしろい解決と子家のこともあったから「後継が生まれたから王朝?は盤石だよ」と国民に示すためにさっさと東宮を定めたのかな、と

881 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 16:59:51.73 ID:zHo6ZUqp.net
あくまで物語は猫猫目線で紡がれているので
あの巨大な後宮の中にいる御子は玉葉后の公主と東宮、梨花妃の男児の3名のみに観測できる
実は既に生まれているけど特になにか位付けされるでもなくただ居るだけの子供がいるかもしれないと考えると怖い
猫猫が来る前に例の件を含めて3人死んでるのも怖い

882 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 17:03:48.63 ID:zHo6ZUqp.net
上級妃4人(アニメ時点)はバチバチのライバルだよなーって読み取ることもできるんだよね
あくまで猫猫の物語だから特に触れずほのぼのに見せかけて話は進んでるけど
后に一抜けと見えた玉葉后も紅娘使って医官付きの猫猫に詰めたり
疑心暗鬼はこの後も続くよね

883 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 17:05:09.95 ID:zHo6ZUqp.net
のちの女帝玉葉

884 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 17:35:51.71 ID:5n3Li169.net
猫猫の意に反して今は関係が良好な妃たちやその侍女たちとの間に軋轢が生じるような展開も面白いかも
宮廷中が超不穏な状態になって猫猫がほらねだから嫌だったのにどうするんだぁ!?って脂汗流すとか
選択の廟の番人の爺さんが壬氏に対してけっこう真剣に釘を刺してたし、多分あの爺は壬氏が皇弟だと知ってるよね

885 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 18:02:30.90 ID:j7NxQi4j.net
>>862>>877
原作確認してきた
梨花妃の第一子は東宮だった。勘違いごめん

とするとこの現帝の治世では東宮を産んだとしても皇后になれるとは限らない?
安氏は現帝を産んだから身分が低くても皇后になったんだよね?
子が産まれたばかりと言うなら玉葉も条件は一緒なのに、なんで玉葉だけ即立后されたんだろ
東宮時代の阿多の子と、梨花妃の第一子の間に子を産んだ妃も全然出てこないし
現帝の後宮って、闇深くない?

886 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 18:04:15.27 ID:RfXU1mBX.net
猫猫、世間からメーガンみたいに評価されて欲しくないなぁ
壬氏本人の希望とはいえ、臣籍降下なんかしたら、猫猫がたぶらかした女みたいにならないかね…

887 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 18:06:38.99 ID:RfXU1mBX.net
>>876
翠苓の本名のことかね、ややこしいw

888 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 18:19:35.50 ID:j7NxQi4j.net
選択の廟に入れるのは「この地を治める者」と、連れの女性は公主か妃
ましてや、扉の選択に口を出すとなると…
という話だったから、あの老宦官の中では
皇弟が妃(候補)を連れて入ってクリアしたという扱いになってるのかも
爺さん記録に残してないかな

889 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 21:00:55.60 ID:5aNIADL5.net
>>888
その下り読み返した時ドキドキしたもんな

890 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 21:10:11.70 ID:mH+YfMhz.net
>>885
たぶん、玉葉が立后されたのは生まれの近い皇子が二人になった場合に争いを避けるために先に生まれた東宮の地位を確かな物にするため
あと、梨花妃は帝の縁戚だからなるたけ血の濃すぎない皇子を選びたかったんだと思う

891 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 21:58:35.46 ID:p1xKAVz+.net
男子を産んだからって皇后になれる訳ないやん

西太后は男子を産んだけど皇后にはなれなかった
東太后は16歳で皇后になってるが子供は出来なかった

892 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 21:58:53.25 ID:j7NxQi4j.net
>>889
うんうん
ここドキドキしたならサンデー版が意味深に盛られてるからおすすめ

>>890
争いを避けるためか、なるほどなー



これで玉葉の子が亡くなったら梨花妃の子が東宮だよね
皇后も梨花妃に交代になるんだろうか

893 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 22:02:53.47 ID:9tF4pFuJ.net
選択の廟を管理してたお爺さんが壬氏にお気をつけください
と言ってたけど猫猫に気をつけろという意味かな
何を気を付けるんだろ

894 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 22:18:24.66 ID:5aNIADL5.net
>>892
そうそう。サンデー読んだからねw

お気をつけください、は余所の者の血が入ることを快く思わない連中も
多いでしょう、に続く。
それに対して、わかっておる、この娘の父親を敵には回したくない、と帝は返してるから…
軍師の娘とはいえ正妻の産んだ娘という立場でもないし、
さらに羅漢を皇族の身内にすることを快く思わない人達を敵に回す
リスクの話かなぁ。
ガンガン読んでないけど、サンデーはこの後の壬氏の決意っぽい真剣な
表情がいいんだよ

895 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 22:21:52.02 ID:zHo6ZUqp.net
>>891
>男子を産んだからって皇后になれる訳ないやん
ふつうはそうかんがえるんだけどね
早産みレースが故に不自然な自然死が横行するし、妊娠が発覚すればギリギリまで隠すし
ここらへんの仕組みが明かされてないのがこの架空の国の面白さよね
中国韓国の後宮モノドラマを見た人ならそこらへんの勘所が理解できる人もいるのかなと思う

896 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 22:34:22.60 ID:/DPkAuby.net
>>894
なお、サンデー版は来月1回出たら半年の休載

897 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 22:35:59.65 ID:slCUkuPL.net
続き書いてくれるんだ
割といい区切りだし終わっちゃうか心配だった

898 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 22:40:20.08 ID:5aNIADL5.net
うん、そうみたいね。GXに書いてあった。
楼蘭の姿もまた凛々しかったし、壬氏と先帝の姿のシンクロも良かった。

育児に専念されるには、アニメ2クール終了と同タイミングにしたんだろう
けど…。正直いうと野良犬のような目をした壬氏も見てみたかった(*゚∀゚)=3

899 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 23:33:13.59 ID:i25ysZLu.net
>>891
西太后の一族の血筋だか何だか忘れたがそれで元から皇后になれないと中国の映画で見た
じゃあ何故後宮入りしたんだとなるが
ま皇帝としては皇后のが好みだったんじゃね

900 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 23:53:18.31 ID:Cc2g3dHi.net
先帝ロリコン
現帝おっぱ◯星人
皇弟特殊趣味

901 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 00:40:35.05 ID:84GFKTK5.net
おっぱい聖人よぉ
阿多違うやんって思ったらアニメで普通にでかかった

902 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 01:04:05.47 ID:vSWkiWsp.net
清王朝の西太后や東太后がどうであれ、架空の茘の国ではまた別の制度でもおかしくはないからな

903 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 01:38:34.94 ID:p+lnQGnT.net
>>901
阿多はスレンダーなイメージだったから
それ以外の妃はあえて別のタイプを選んだのかと思ったが
ちょっと帝に夢見すぎだったようだ

904 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 01:41:35.94 ID:EZPBUm1l.net
>>901
妊娠中のシーンではなくて?
普段もデカかったっけ

905 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 01:55:03.26 ID:CVUGcS35.net
「すらりとした」みたいな表記に見覚えあったから、スレンダーなんだと思ってた
そもそも離れたくない故のご指名のようだし
成長途中の年齢で選んでるから体型が好みとかでもないだろう

906 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 02:02:44.65 ID:p+lnQGnT.net
じゃあアニメは妊娠出産の時期だからおっぱいデカかっただけかね
胸強調する服は着てた覚えないから分からんが

907 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 06:50:13.47 ID:e1Gx3WXU.net
胸元を強調する服は普段は着ていないね。はだけさせてたのは出産シーン?
帝と乳兄弟で野山を駆け回ってた阿多は、14だかで1つ年下の帝に選ばれてるはずだよね
阿多だけは体型で選ばれていないと信じたいw

玉葉や梨花を上級妃にとプッシュしたのは壬氏じゃなかったっけ。もちろん
子が出来やすいようにと帝の好みを考えた人選な可能性があるか

908 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 09:34:46.95 ID:I1CzC/xn.net
お上にしろ阿多さんにしろ、玉葉さん梨花さんにしろ、猫猫を敵にしたくないだろ。
猫猫だって諸々世話になってる人と敵対なんてしたくないだろうし。

909 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 10:03:09.25 ID:GH7pJyN4.net
サンデー版の18巻読み終わったけど、羅半が猫猫に似てて意外にかわいく見えてくるな
狐というより小動物感あるというか

910 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 10:11:43.43 ID:e1Gx3WXU.net
18巻買ってまだ開けてないけど、うぇぶりで読了済み。
羅半ということは出陣前かな?従兄弟どうし、なんか似てて面白いよね。
サンデー羅半雰囲気可愛いのもわかる。大人のお姉さん方と
後腐れなく遊ぶ雰囲気とはちょっと違う気もするけどw

小説の姚・三番の出てくる辺りではもっと大人っぽく描くんかな、倉田先生。
半年休載なんだよなー。

911 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 10:25:06.40 ID:e1Gx3WXU.net
>>896
来月から休載とあった記憶。

912 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 12:08:58.04 ID:+7r8aYEs.net
なんでサンデー版て先先に進めて発売も先行してんの?
ずるいねw

913 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 12:24:05.07 ID:HwQO5PRy.net
コンセプトの違いでしかない
自分でネーム切れてサクサク原作の要点だけ描いて進めている倉田さんと
他の人にネーム切ってもらってわりと忠実に原作描写を描いているねこクラゲさん
どっちも良い仕上がりなんだから好きに読め

914 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 12:28:44.43 ID:dvjDPjxJ.net
先行してると何でずるいのか分からん

915 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 12:31:25.68 ID:tNS3WzzS.net
売り方の違いだろうね。

その代わりサンデーは、細かい場面変化は省略したり、まとめられた説明で
次に展開させたり、小説やガンガンには書かれていない行間を、理解するための補足
オリジナルストーリー挟んだり、という味付けがされるけど。

個人的にはどちらも読めばお得感があるから、何も不満はない。

でもこのスピード感でいっても、小説全てに追い付くのにどれだけ時間が掛かるんだろう。
途中までで打ちきりにされてほしくないなぁ。

916 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 12:32:26.28 ID:1IAeovdj.net
そもそもなんでコミカライズが2つあるのか原作者すら把握してないのに
同時進行でなければならないなんて縛りがあるわけない

薬屋はそれで上手くいってる数少ない例なんだから外野が難癖つけることないわな

917 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 12:41:03.90 ID:bzFyKZD7.net
架空といえども中華の後宮って舞台設定だけでも作画にあたって「背景」の史料やコンセプトの設定、作画スタッフを準備する期間はかなりかかると思うんだよね
コミカライズのオファーから連載開始までにかなりタイムラグがあったのではないかと思う
そこでうっかりダブルブッキングかな?わからん

918 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 13:31:52.13 ID:q7Bjelqg.net
>>914
日向夏「せんせい」より先に販売

の事でしょ?

919 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 13:36:45.60 ID:e1Gx3WXU.net
>>918
先に先に、進めてて、ずるい

じゃない?
小説より先の場面なんてやれるわけないし

920 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 13:43:18.73 ID:dvjDPjxJ.net
レーベル毎に月発売日はだいたい決まってるものだろ?
いつもの発売日から変更でもしたのか?

921 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 14:06:42.12 ID:t2kE0X3l.net
>>895
今の大河でも一条天皇母の詮子は女御のままで中宮になれなかったね
朝鮮だと中宮が産んだ子(大君公主)と側室が産んだ子(君翁主)で区別はされてたな
でも継承権はあるから後継で揉めてた

922 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 14:10:24.90 ID:T9yb9hR+.net
帝がおっぱい星人になったのは、自分の母親が幼くして身ごもった為に命がけの出産になって腹に傷跡も残る姿を見てきたかりだろうね
で、そんな苦労した母親をほったらかして幼女ばかり手を出し続ける父親への嫌悪から成熟した女性が好ましく思えた(阿多は別枠)
まあ、男は基本的におっぱい星人が多いけど

923 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 14:34:17.72 ID:e1Gx3WXU.net
ふと考えたらさ、サンデーの壬氏初野犬シーン、半年先だよね…
読者生殺しかぁw

いや、育休はとって欲しいのよ、産後のお身体も休めて欲しいの。
子の一族完結・救済までいったら読者も満足しちゃうから、飽きられないために…
それも分かるの。

そっかぁ
倉田先生、お子さんとの貴重な時間を最優先されつつ、時間たっぷり
使って描いていただいて大丈夫ですw

924 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 14:49:46.16 ID:vNtWNhz0.net
小学舘は休みくらい取らせてあげないと

925 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 16:23:42.86 ID:83biwrHY.net
すらりとした阿多はオッパイ星人の特別枠ってことやな

926 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 16:55:07.08 ID:o7DLpNUe.net
実写化も二カ所で放映したりしてな

927 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 16:59:09.20 ID:CVUGcS35.net
>>910
そうそう、羅漢の献策のとこ
羅漢と親子で猫猫と兄妹っていう戸籍上の関係性がしっくり来る見た目だなと思う
可愛いのはちんまりしてるからか、デフォルメされてる時の口元が猫っぽいからかな
三番出てくるあたりだともう22とかになるよね
どう変わることやら

>>912
行ったり来たりしながら読めて嬉しいけどな
原作と同時に発売されたらすぐ読み終えて供給不足になるw

928 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 21:45:43.81 ID:T9yb9hR+.net
>>926
まず、誰がやっても壬氏のキャストで大ブーイングになるから実写化とか無謀な事はやめとけw

929 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 21:57:20.88 ID:4NfZEeiU.net
>>928
おまいらはアルフィーの高見沢を知ってる
自分は壬氏の月精のとこで頭の中に高見沢が出てきてもうアウトだった

930 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 22:07:51.35 ID:YWvE3CyG.net
あと何十年かわからんけど生成AIで壬氏の実写が可能になるまで待つ

929チネ

931 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 22:14:05.50 ID:e1Gx3WXU.net
自分も実写化されてもたぶん観ないなw
色んな年代の美男子で想像してみても、絶対にしっくりくるとは
思えない。むしろ蜂蜜なんかやられたら本当にゾワゾワしそうだし

932 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 22:17:49.53 ID:c9ijKTxQ.net
>>929
現在の役者で高見沢さんみたいな中性的美人はいないだろう
実写化してもたぶん観ないわ
薬屋の世界観ぶち壊したくないから

933 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 22:26:50.65 ID:HotLFOT0.net
タッパが足りんけど吉沢亮しかないな

934 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 22:33:56.57 ID:ts/GBNZ8.net
薬屋の実写化は自分もやめて欲しい派だ。任氏は芸能人が演じられる役じゃないし、高順や羅半兄も普通の役者じゃ無理。4妃も同じく。

935 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 22:59:58.38 ID:tIwhrq6a.net
実写はいらんが、壬氏は女が演じたほうがまだマシかな

936 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 23:03:52.44 ID:mkInG+sz.net
宝塚でやりそう

937 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 23:04:28.75 ID:e1Gx3WXU.net
>>930
以前、YouTubeで「登場人物をAIリアル化してみた」、みたいなの
見たけど、壬氏が江角マキコにそっくりだったw
年齢はアレだし無理だけど、確かに阿多妃とかならまぁ方向性は合ってはいるのかな…

938 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 23:36:05.07 ID:4NfZEeiU.net
>>932
えぇ、高見沢は美人か?上背もあって骨張っててしっかり男だろ、中性的とも思わんけど、でもビジュアル系
なんでか月精のところで歳を取った今の高見沢が壬氏に被ってしまって
そのあとはもう小説読んでもコミック読んでも、壬氏はリアルだと
老けたらあんな感じなんだろなと刷り込まれてしまって猫猫と話してる壬氏の姿が頭の中では高見沢

939 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 23:36:48.04 ID:GH7pJyN4.net
阿多妃と考えればまあ…?
自分の中ではあの系統の顔は桃美さんとかだったけど

940 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 23:38:02.28 ID:4NfZEeiU.net
そしてBGMは常にメリーアン

941 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 23:39:47.06 ID:ZX2gIk4l.net
もうすぐ御歳70…

942 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 23:47:01.39 ID:e1Gx3WXU.net
>>939
あぁ、なるほどね
柴咲コウ、菜々緒、北川景子、綺麗系なら誰でもまぁ、、
でもほとんどのキャラクターが35歳以下と考えると、該当年齢の女優さんが分からん…
とはいえ実写化反対なので空想するだけだけど

943 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 23:51:36.06 ID:FhXuz8X5.net
>>939
桃美さんて誰?

944 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/20(水) 23:59:20.38 ID:sUBKnhg0.net
自分も、もう少し若い頃の吉沢亮をイメージしてたわ

つか、年齢がピッタシの人がなかなか居ないんだよな

猫猫は多部未華子が10代だったら

里花は菜々緒

里樹は10歳の橋本環奈

羅漢は滝藤賢一をもう少し渋くした感じ

高順は、40歳位の舘ひろしをもう少し地味にした感じか
玉木宏をもう少し顔に肉を付けた感じ

945 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 00:01:53.67 ID:Ko2sDllY.net
>>943
高順の妻で馬閃の母親
文庫スレだからネタバレに配慮しなくていいよな?

946 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 00:08:15.22 ID:oBVms4b6.net
>>943
ちなみに読み仮名は「桃美(タオメイ)」さんね。
長女で馬閃の姉は「麻美(マーメイ)」。高順ファミリー好き。

947 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 00:21:04.04 ID:mmXny+iJ.net
>>924
フリーレンも半年近く休載があった

948 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 00:24:42.49 ID:rLgxWmw9.net
羅漢の滝藤さんええな

949 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 00:34:15.96 ID:dPF/N+LW.net
年配層取り込みで

猫猫 永野芽郁
壬氏 福山雅治
高順 竹野内豊
李白 松坂桃李
馬閃 吉沢亮
現帝 渡辺謙
羅漢 阿部寛
羅門 役所広司
阿多妃 菜々緒
玉葉妃 長澤まさみ
梨花妃 北川景子
楼蘭妃 中条あやみ
里樹妃 広瀬すず
紅娘 新木優子
小蘭 福原遥

950 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 00:51:43.01 ID:I/GwfYcA.net
>>945,946
あーそうか、高順の奥さん思い出した、さんくす

951 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 00:54:55.83 ID:Fm70c59l.net
>>949
渡辺謙雰囲気出そうやね顎髭

952 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 01:01:37.09 ID:oBVms4b6.net
福山って中性的だっけw

953 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 01:26:47.77 ID:VjcHKzDY.net
GACKTにでもしとけ
ついでに阿多もGACKTで

954 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 01:28:36.08 ID:jSJ/00Er.net
10代…せめて20代にしてや…

955 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 01:42:28.65 ID:GAxRvTlk.net
東宝アニメーションだからな
次は帝劇ミュージカルで

956 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 01:43:13.53 ID:dbo0bwC1.net
ガクトはあのカラコンで呪い掛けられそうやしな
別の話になってまいそうやw
どうせメイクするし福山で十分や

957 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 01:58:40.79 ID:oBVms4b6.net
んでも55歳の壬氏かぁw

958 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 02:28:19.24 ID:rLgxWmw9.net
私的には平手友梨奈ちゃんが猫猫っぽいなーと思って見てた。特に目が。
演技力は知らん。

959 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 04:09:40.64 ID:e+Q8lZHZ.net
アニメはとうとう今週末で最終話か
羅漢が鳳仙身請けするとこの描写が楽しみだな
個人的に梅々の色んな感情がグチャグチャになった顔がどんな風に出力されるかも気になる

960 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 05:09:17.57 ID:VjcHKzDY.net
次回予告だけ見ると
万策尽き果てての総集編みたいに見えるのが

961 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 06:26:41.00 ID:oBVms4b6.net
ネタバレ回避のため、敢えて過去の映像のみを流した苦肉の策
だと思う

962 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 07:27:31.70 ID:LY2a4h7s.net
今なら壬氏に目黒蓮が来そうですごく嫌
猫猫は清原果耶・里樹芦田愛菜・阿多妃は天海祐希
菜々緒は神美
東宝ミュージカルなら壬氏には城田優かな?現帝は山口祐一郎

963 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 07:39:18.68 ID:dNJggbdO.net
容姿も演技もダメな旧ジャニは
この作品に決してかかわらないでほしい

964 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 07:58:54.20 ID:9viGogDG.net
絶世の美男子、天女のかんばせ、花のかんばせ、甘い蜂蜜のような声と
形容される役をポッと出の若い俳優さんが演じられるのかと。
造詣は美しくても所作やら態度やら、難しいと思うぞ。
むしろそうこう言ってるうちに、俳優に何の思い入れもない海外で実写化されそう。
F4みたいに。

965 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/21(木) 08:12:09.88 ID:dIQ1N+yZ.net
>>949
19歳の役を今の福山雅治が演るのは辛くないか?w

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200