2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part17

1 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/11(日) 12:57:11.79 ID:v/hIi9VM.net
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中!
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです。

次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。次スレが建つまでは減速してください

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1705521943/

741 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 22:06:25.12 ID:HkaKCM1O.net
いやw
一族と共に滅びゆこうとしてる友達を止められないのなら
せめて餞別として渡したってこと

742 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 22:48:57.74 ID:aqEhKbtr.net
>>727
同じく恋心は全く感じなかったな

743 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 22:55:16.20 ID:hiIxwGV3.net
100年後くらいに
麗しの皇弟と幼き妃の悲恋とかいう講談になりそう

744 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 23:03:49.90 ID:tgIWgA4w.net
また読解力ゼロの奴が来たか
恋愛とか頭おかしいわ

745 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 23:23:17.17 ID:whE3nRKh.net
壬氏への恋心なんかじゃなく
身勝手な思い込みで暴走した母神美とそれを野放しにした父子昌の間に生まれた一人娘として悪役に徹しましたってことでしょ
壬氏の顔に傷をつけたのは滅びる子一族の最後の爪跡と、母への手向け

746 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 23:33:50.61 ID:tgIWgA4w.net
わざと曲解して難癖付けてスレ荒らしたいだけだろうな
ID:2MLS6Rim
ID:6SP3Y/bs

747 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 23:56:45.55 ID:NfKoOb/T.net
そもそも楼蘭と壬氏の後宮での接点の描写が無さすぎて
恋心を読み取れるポイントが皆無w

子昌は何を企んでいるのか読めないとモヤモヤし、
そっくり過ぎる楼蘭の侍女を怪しく思い名前も人数も
特徴まで覚えている壬氏が、既に上級妃という立場の
楼蘭に色目を使うとも思えないしね

748 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 00:05:22.69 ID:vf+s/CNa.net
なぜ今頃楼欄の話で盛り上がってるんだ
アニメ効果か

749 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 00:10:31.13 ID:RaEsoTgV.net
なんだかんだ動いてるところが見られるのは楽しみ

750 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 00:11:44.89 ID:pbNYdkLS.net
>>748
やっぱり薬屋の一区切りは冬虫夏草でのお迎えで一区切り
その後楼蘭事変までできれいに薬屋の物語が一区切りついてる
人気なのもここまでの推理のギミックとラブコメと楼蘭(子翠)まわりがもやっとしたまま完結してるから
そのあとは蛇足

751 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 00:15:50.50 ID:5xIV4lQt.net
楼蘭周りもやっとしてるか?めちゃくちゃ綺麗にケリついてると思ったが

752 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 00:20:14.57 ID:pbNYdkLS.net
>>751
うん4巻できれいに終わってるね
だから話題になるんだ

753 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 00:23:20.04 ID:BzNLuAOT.net
2巻、4巻で壬猫の関係も少しずつ変化するしね

754 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 00:23:49.68 ID:6m3S9ZDh.net
もやっとしてキレイに終わってる???

755 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 00:26:25.64 ID:BzNLuAOT.net
楼蘭の行方のこと?そこはもう追う必要なくない?
それ以外は綺麗にケリがついてる。
小蘭のその後ももう出てくることはないんだろうけど、
それでいい。

756 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 00:33:52.59 ID:+Do6hYuW.net
玉藻がどうなったか、簪がその後どう巡り巡るのか、でまた1冊はいける

757 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 01:51:42.10 ID:bA7AG8S9.net
(子翠が港町から船に乗って鈴虫の原産国である極東の島国に渡って「玉藻前」と名乗るのかと思ってた)

758 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 11:31:41.14 ID:GGhG1q0x.net
終った話を掘り返して穴埋め作業しないと思うけど
どんどん新展開していく
梅梅の現状報告は書いて欲しい

759 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 12:42:16.50 ID:4gvZbwPZ.net
>>748
GX版が楼蘭編のクライマックスだから

760 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 13:03:49.53 ID:s/qcJitr.net
アニメでは壬氏と猫猫が人気の一員だろうから壬氏出てこない話数はアニメ化しなそう

761 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 13:11:44.92 ID:RaEsoTgV.net
蛙踏み潰すんだろうか

762 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 13:13:41.64 ID:pQx3z0I3.net
桃と燕々は声ついたら人気出そう

763 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 13:25:52.35 ID:RaEsoTgV.net
禁軍が奇襲したことも結局なんも問題にならなかったよな
忘れてるんじゃないかってくらい

764 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 15:28:48.15 ID:hWqT9WB0.net
子の一族編なんて、ずっと別行動だが…
西都でだって壬氏は”壬氏”ではなくなり自由がきかなくなるから
ほぼ別行動だが…w

765 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 15:34:24.04 ID:hWqT9WB0.net
>>764
>>760宛だった。それでも2人の信頼感は深まっていくんだから
二期あるならやるやろ。映画でもいいけど。

766 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 15:39:51.43 ID:xDWx3of9.net
羅の一族が本格的に活躍し始める5巻以降もアニメやって欲しい

767 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 15:45:47.39 ID:0WGEfNEr.net
作者のQAで壬氏が童貞じゃないって知ってびっくりしたが、指南役以外経験ない素人童貞なんかな

768 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 15:55:11.71 ID:GGhG1q0x.net
壬氏の童貞なんてどうでもいいよ
気持ち悪いおばさんいるなあ

769 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 16:43:40.27 ID:icdMlPep.net
いやいや、そこ大事でしょ
拗らせ童貞と知識だけはやたらある処女の組み合わせかと思ってたから
まあ、宮廷の慣わしとして、ある程度以上の年齢になったらちゃんとそういう指南役がつくのは珍しくないけど

770 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 16:51:26.09 ID:GYRFCUe4.net
攻撃的なレスしてる奴こそ更年期おばさんなんだろう

白鈴の初物センサー反応しないってそういう事だよな、後宮行く前に指南役とって感じだろうか

771 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 17:30:35.85 ID:BzNLuAOT.net
作者童貞じゃないって言ってたっけ?
その辺は詳しくは語らない方がいいだろう的な?

ま、トラウマになるような何かがあったとしても
まったく経験がなかったとしてもある種ミステリアスな
雰囲気を残さないといけないキャラだし詳しく語られないと思う。

772 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 18:01:59.89 ID:0WGEfNEr.net
>>771
>>3 Peing質問箱(画像)の112で匂わせてる

773 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 18:25:32.78 ID:Bkrj37XK.net
>>772
うーん、スマホからだと広告ばかりですごく読みにくくて
質問番号も見られなかった…

>壬氏はグラマー派ですか?スレンダー派ですか?
に対しては、
>悪食
さすが特殊趣味(マニアック)w
そばかすの傷だらけの自称醜女に首ったけだからね。

774 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 18:33:51.96 ID:+aqZwPEx.net
Peing質問箱まとめ見てるけど面白いね120
薬屋の読者には塩対応なんだw

775 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 19:39:30.46 ID:HX4uzOlO.net
ヨーロッパヒキガエルで予測に壬氏って出てくるの酷くて笑う

776 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 19:59:30.09 ID:4pUzJMHb.net
他の予測がサイズなのがもうwwww

777 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 23:40:56.10 ID:WByVJf6L.net
やぶ推しなのも笑う

778 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 01:52:38.66 ID:B2ZnqoAQ.net
直近のツイートだと里樹の家族設定をし忘れていたということがわかったね…

779 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 02:59:56.91 ID:KWVnj05+.net
作者が壬氏厳しめでヤブ寵愛なの笑う

780 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 03:00:20.87 ID:MWXiWY61.net
ねこねこの理想の男性はやぶだからな

781 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 03:56:18.56 ID:p1rVJai0.net
読者が壬氏可哀想だからもう少し報われて欲しいと思っていたとしても
作者の塩対応が続くかもしれないのか
なんてこった

782 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 06:26:21.57 ID:M6wRE0S3.net
そもそも、一番最初に考えてたラストなんて

「高順が壬氏を裏切って暗殺する」だからね

783 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 08:03:11.96 ID:7ReFCO3f.net
アニメ2クール最終回。ちょっとサンデー風味に終わらせて欲しいな。
きっと二期があるにしても少し期間が開くことを考えると、
抱き抱えられた猫猫の「言いそびれていたことがあります…」からの
”照れ”壬氏が見たい。そしたら二期まで期待して待てるw

とはいえ2人がそんなに簡単にくっつかないのを知ってる
原作勢でもあるけれどw

784 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 08:13:58.16 ID:7ReFCO3f.net
>>782
ボツ案聞くの楽しいよね
高順が実の壬氏の父親案とか、猫猫が外邸勤務になってから
なんとかくっつけようと、高順が壬氏の夕餉に毎晩媚薬しこんで眠れなくさせる案とかw
作家さんて常に色んなパターンを模索してるんだなぁ…

785 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 08:36:53.53 ID:aF4If4fe.net
>>783
サンデー版のそういう恋愛要素いいよね
頭突き後の「全く…」の表情もいい
アニメで採用してくれたらなー

786 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 08:50:52.55 ID:7ReFCO3f.net
まぁアニメオリジナルで李白の想い人の身請け金肩代わり
断られて「(猫猫がとられる?)心配なかったな💨」とか高順に
言っちゃってるし、サンデーとも違うオリジナル入る可能性もいなめないけどねw

787 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 09:22:34.61 ID:Dh1L+g4o.net
>>784
>なんとかくっつけようと
というより「ねじこむ」って書いてあるあたり生々しいなと思った

788 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 09:25:27.72 ID:Dh1L+g4o.net
小説無印の「王子様が薬屋を迎えに来る」ラストで想像の余地を残しつつきれいにまとまってるんだよね
ヒーロー文庫の1巻目が第1巻じゃなくて無印になってるのは意味があるんだと思うわ

789 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 09:26:17.21 ID:B6S1ahUI.net
>>782
今からでもそうした方が面白いだろ

790 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 09:27:20.03 ID:B6S1ahUI.net
高順、なぜ?
坊やだから

791 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 11:02:31.60 ID:3/X2u4CW.net
>>788
続刊未定のため数字入れてないんだと思った
売れないと2巻出ないから
迷探偵の条件は1巻となってるけど2年以上経っても続き出ないままだね
コミカライズもあんまり売れなかったかな

792 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 11:19:03.08 ID:Hg3CmFih.net
>>788
ライトノベルではよくある
通常1巻完結で評判次第で次巻が出る
それでもひと昔前は10巻まで出たら物語は完結した
今は禁書みたいに50巻以上続くものもある

793 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 12:26:14.91 ID:tSliPewr.net
>>787
あ、ねじこむってそういう意味もあるのかw気づかなかったサンクス

794 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 12:31:44.00 ID:tSliPewr.net
しかし作者は壬氏に塩対応でも作中の周りは甘やかし過ぎてるの笑うよな
22になっても妃取らず進展をあたたかく見守るとか異例も異例だよ可愛がり過ぎw

795 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 13:03:29.37 ID:UZHHK7SY.net
壬氏推しの身内がいて仕方なく話を広げてるってどこかで読んだような

796 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 13:05:08.15 ID:WKhGnPSo.net
通常なら問答無用で妃とらされて後継こさえろだよね

797 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 13:14:40.19 ID:7ReFCO3f.net
好きな相手がいたとしても、身分が相応しくなければ
正妻は貴族から娶って、妾で置いておくとかね。

798 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 13:39:29.52 ID:V7nfk0eD.net
厄者だからな

799 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 13:42:02.37 ID:cPDNWnLI.net
作者は壬氏に塩対応というスタンスなのか
だとしたらそれは作者さんの壬氏に対する盛大なツンデレのような気がするで

800 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 13:46:08.66 ID:7ReFCO3f.net
登場人物に似ているかと読者に聞かれて、似ていないわけがない(意訳)と
いうようなことを言ってたから、美形が遠慮もなく積極的に近付いてきて
うへぇと感じた経験でもあるのかな。で、先生はそんな時塩対応するとw

801 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 14:02:33.82 ID:tSliPewr.net
連載終わるまでに百の傷をつけたいとか腕指切断ネタとか見るとヒェッてなるが愛の鞭なのかw

802 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 15:52:37.94 ID:a3YlP68m.net
自分の子の悪口を自分が言うのはいいけど他人が言うのは絶許みたいな感じなんじゃねーのw

803 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 21:37:24.02 ID:B2ZnqoAQ.net
塩対応といっても壬氏の出番がないとかそういうわけじゃなくてメインだからなあ
むしろ登場人物の中じゃそうとう試練を課されてるから先生としちゃ千尋の谷に子どもを突き落として育てるライオンみたいな感じなんじゃないか

804 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 22:58:39.55 ID:yrw25YVr.net
友達がアニメから興味もったから小説貸したけどやはり壬氏猫猫以外はあまり興味無さそうで
二人の恋愛と軽い謎ときだけ見たいって

805 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 23:02:33.42 ID:acd9D7A8.net
>>804
蝗害なんか読みたくなさそう

806 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 23:04:22.89 ID:xHiiw6zS.net
まぁ俺も全部読むと結構かかるから壬氏猫猫絡みだけパーッとたまに読み返す

807 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 23:37:41.95 ID:ruoYLRQ6.net
へぇ
自分はヒロインが恋愛しない系だと思って読んだから、結局、くっつく話なのかと思ってガッカリパターン
壬氏と猫猫の恋愛は興味無いから、謎解きとか他のキャラのエピソード中心に見てる

808 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 23:45:11.44 ID:7ReFCO3f.net
>>719
悪食(あくじき)…人が普通には食べないようなものを好むこと。いかものぐい。

何でも食うわけではないよ。

809 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 00:01:48.16 ID:oAutqu5j.net
>>807
恋愛系も謎解きも楽しいし、サブキャラ達との掛け合いも好きだし、って俺はだいぶ得してる気がしてきた。13巻の羅半兄の西都日記とか大笑いしたもん。

810 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 02:20:28.43 ID:pHxaWBws.net
俺も西都編も読み返すくらい好きだから得してる気がする

811 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 06:22:42.84 ID:D5Ttb0AB.net
全巻買ったけど途中からつまらなくなってきた

812 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 07:45:47.64 ID:+TXrV8n2.net
>>810
自分も。中弛みするかなって思ったけど、分かりづらくても読み返して
新たな発見になって喜べるから得だわ。
雀とか陸孫とか逆境を乗り越える話が好きだけど、アニメでは
次のクール始まったとてまだまだ先なんだよなぁw

813 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 08:03:51.92 ID:xwamWFzh.net
羅半兄大好きすぎる

814 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 08:19:11.58 ID:jzKwwC3E.net
兄w
そこそこイケメンらしい顔もそれほど出てこないし、個性的でもないし、
本名も他人と間違えられる程ありがちなものなのに、どうして読者の
心を捕らえるんだろうね。

815 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 09:55:13.91 ID:/0IViOYu.net
ちょっと目が離れぎみな壬氏様がダダ星人に似てるって言われたよ

816 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 10:25:19.31 ID:jzKwwC3E.net
>>815
回によって美形に見える日と、そうでもない日があるのは事実w
猫猫もそうだけど。

817 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 11:10:46.10 ID:JcaEBZAC.net
まてダダが美形なだけやろ

818 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 11:24:37.44 ID:xwamWFzh.net
ダダ氏さま~~

819 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 11:33:38.74 ID:YCbm25d1.net
>>807
同意
安直で浅はかな展開だな
典型的な私文系女の考えた話だと思った

820 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 13:59:25.92 ID:Y/Yw7vCZ.net
ダダ星人ソフビに衣装着させる強者はいないか〜w

821 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 20:03:31.48 ID:DdHDngZh.net
日向夏がアニメ未登場キャラ声優アンケート数取ったら
1位雀
2位羅半兄
とXしてたな
人気投票でこの二人がダントツ人気っぽい
壬氏の魅力は伝わらんけどサブキャラの建付け上手いよね

822 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 20:46:13.69 ID:gRj+A6gh.net
作者に愛されてそうキャラで、熱の入れ方が違うからじゃ?

823 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 20:47:57.79 ID:MiUhfBFz.net
なんか最近作者が愛してるとか愛してないとか
幼稚に思えてしまう人多いな

824 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 20:58:10.85 ID:/kExg11O.net
みんな不憫キャラ好きなんだよ
羅半兄とかハイファンジャンルにおったらハーレム主人公みたいなキャラじゃん

825 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 21:22:33.24 ID:oAutqu5j.net
だが実際作者は書いていて楽しいのは羅半兄、好きなキャラはやぶ医者って言うとったで。Xで

826 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 21:28:39.85 ID:d3nfacmJ.net
話のネタにしてる事を幼稚とかガチで捉えてんの笑う

827 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 22:13:26.24 ID:MiUhfBFz.net
まあそんなに怒るなよ

828 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 23:26:31.90 ID:dPJt0RiR.net
流れぶった切ってすみません。
未読なんですが、これどのくらいエロいですか?
みなさんはこの作品のどこに惹かれていますか?

829 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 23:32:12.92 ID:gRj+A6gh.net
原作小説14巻刊行してもメイン2人のにゃんにゃんが無いぐらいエロいよ

830 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 23:41:00.01 ID:jzKwwC3E.net
>>828
ほぼエロくない

831 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 23:44:43.91 ID:jzKwwC3E.net
小説刊行から10年経っても、片想いからプラトニックくらいには
成長しているものの、なんやからあってほぼプラトニック状態

832 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 23:45:38.53 ID:5NQgPm0H.net
べ、ベロちゅーはしたもん!

833 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 23:45:43.19 ID:zRhWHfyK.net
14巻までで一番エロかったのはディープ〇ス
そこだけ異次元

834 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 00:04:57.07 ID:5aNIADL5.net
皇族がこんなにも禁欲的だと跡取り候補的には先細りになるわな…
誠実なのはよいことだけどもw

日本の少子化問題みたい

835 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 00:37:16.66 ID:slCUkuPL.net
アニメ化想像しながら読み返してるけど
壬氏猫猫絡みテコ入れしないとそっち目当ての人死滅しそうなくらい会わない期間あるなw
関係は進んでるけど皇弟モードなったしで気軽な感じで会える機会が減ってるの何か切ない

836 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 01:06:24.47 ID:FN00AgCO.net
焼き印ネタなんか入れたからそのあとが余計にやりにくくなった感ない?
皇弟との接触は火傷の治療目的で一時的に増えたし西都に同行する理由にも
さらには猫猫が医官の仕事に近づくきっかけにもなってるけど
あの焼き印のせいで壬氏が自分でがんじがらめになってしまってて
下手したら猫猫が言うように本当にこのまま羅門コースで年取って爺さんになるな
作者さん、先の先の展開までしっかり考えて焼き印のエピソード入れたんやろか?

837 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 01:19:40.32 ID:yg2c7WYg.net
なぜ壬氏とひっつけなきゃいけないの?

838 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 03:35:15.68 ID:glE3LRNr.net
ルォメェン

839 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 06:19:45.65 ID:5aNIADL5.net
あそこまで一途に真剣に猫猫のことを想ってる壬氏に対して、読者の多くは
報われてほしい、応援してあげたいという母心みたいなのが生まれてきてるんじゃないかな。
猫猫だってぬるま湯とかいいつつ、居心地がいい信頼できる相手で、覚悟は出来て
きているわけだし。
10年ひっぱって、これで妾に落ち着いたりしたら、現実的とはいえ、実写ではない
なろうのファンタジーとしてはガッカリかな。

あと得意分野に特化しているとはいえ、猫猫は賢い。
猫猫が妃になったら彼女の賢さがどう活かされるのかみたいなのも見てみたいんだよなぁ。
それこそただ周囲から嫌がらせされ続けるだけの弱い妃になんかならなそうで、
新しい皇后が出来ていくのかもと楽しみも少しある。現実としては難しいとしても、繰り返すけどファンタジーだしね。

840 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 06:28:54.11 ID:5aNIADL5.net
>>839
あれ、皇室って入力したはずがなぜか「皇后」になってたorz

841 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/19(火) 08:09:25.53 ID:mH+YfMhz.net
新しい皇后の形を見せてもらっても全然問題ないけどねw
壬氏即位ルートになってしまうが
本編をまずちゃんと決着つけるのが第一だから、贅沢な希望だけど羅門や女帝の若い頃の話も番外編でいいからみたいんだよね
羅門、若い頃は絶対モテたと思うのに独身のままだったし、女帝は権力の象徴みたいに思われてるけど女官から下級妃になって皇后まで登りつめた人で、運と才能が凄かったんだろうと思うんだよね

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200