2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part17

1 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/11(日) 12:57:11.79 ID:v/hIi9VM.net
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中!
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです。

次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。次スレが建つまでは減速してください

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1705521943/

343 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/26(月) 21:41:12.49 ID:ysHFN3ES.net
>>342
背がちっこくて目つきがきつめなんで、無しではないんだが
残念ながら悠木碧は胸がけっこうデカいい

344 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/26(月) 22:21:36.73 ID:XWDj1xwO.net
実写は絶対反対
壬氏が誰とは言わんが旧ジャニーズの身長だけ高いブサメンになるだろうからダメ
作者の考えたストーリーでアニオリ映画は大賛成

345 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 00:05:00.92 ID:w4NM71XS.net
作者がアニオリ作らなくても、原作ストックたっぷりあるよ
昔の時系列に入る番外編は読みたい
皇帝、阿多、高順、里樹母の若き日とか
猫猫が壬氏部屋付きだった頃の話とか
アニメでちょうど部屋付き期間が終わったけど、この頃が壬氏にとっては毎日家に猫猫がいて一番近くにいたんだね
でも猫猫は翡翠宮に戻ったら、毒味もできるし後宮の医局で薬の調合もできるし充実した日々!と言ってたけどw

346 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 04:39:10.95 ID:oS0GF8gl.net
実写、一昔前だったら猫猫は迷わず多部ちゃんだったかもなー

347 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 06:41:07.16 ID:YMRDmQVW.net
実写とかほんっっと話題だけでも要らねぇ

348 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 06:55:35.59 ID:Dg/ayqH8.net
>>346
全然イメージ違うし

349 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 07:13:22.69 ID:UqoDllSN.net
玉葉が帝の寵愛維持するために緑青館から取り寄せたエ〇本を
帝の目に留まるとこに置いたり発奮する香用意したり
妃の侍女として優秀な猫猫

350 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 12:42:24.09 ID:kWlqOTY5.net
てか、後宮教室をやってしばらく後に皇子が二人も産まれてるんだから、あの授業めちゃめちゃ効果あったんじゃねーかw
まあ、玉葉も梨花もそれ以前に妊娠・出産した実績あるけど

351 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 13:03:46.91 ID:zVMKVmdK.net
猫猫の胸がもう少しあったら世界は変わっていた

352 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 13:28:27.59 ID:QDZJy54r.net
主上に取られて上級妃入りか
無理強いに怒った羅漢が政敵になって子昌と手を組んだら、滅亡待ったなし

353 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 13:28:39.00 ID:DSLNeouI.net
猫猫は後宮で女性医官としてやぶと点心タイムしてるのが一番幸せだろ!

354 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 13:37:47.10 ID:QDZJy54r.net
せやね
ヤオや燕燕、やぶさん達と女子トークしてる時が一番微笑ましい
やぶさんと紙の村に行くエピソードも好きなんだよなあ

355 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 13:40:14.65 ID:UVCMkelp.net
うわばみのねこねこ

356 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 13:58:20.19 ID:kWlqOTY5.net
羅漢は下戸なのに猫猫はうわばみって事は、鳳仙がそうなんだろうか?
でも、羅漢も鳳仙も碁の名人なのに猫猫はその才能は受け継いでなさそうなんだよな、薬に能力全ふりっぽい

357 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 14:06:12.95 ID:UVCMkelp.net
実験とかで後天的にアルコール耐性持ったんじゃないの

358 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 15:20:46.56 ID:w4NM71XS.net
宮廷の医官になり最新の医術を学ぶ、患者は高官
街で開業し薬師として腕をふるう、患者は一般人
猫猫はどちらになりたいのかな

359 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 17:07:59.73 ID:IBOoCPhb.net
>>356
猫猫は羅半兄の系統ちゃう?
羅半兄が農業に全力で取り組む姿が似てるように思う

360 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 17:45:47.75 ID:zvgBsSFI.net
>>359
どちらも羅門や羅漢みたいな天才肌じゃなく努力家なのも似てるね

361 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 18:13:35.69 ID:dChziobU.net
>>356
中国と仮定すると日本人の下戸は中国の北東部の遺伝子が原因らしい
猫猫の将棋や碁の能力無しなのは隔世遺伝で祖父祖父母側かも?
知らんけど

362 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 19:19:46.01 ID:iZ8wJfd2.net
猫猫はたまたま与えられた場所でもそれなりにできることを探して見つけてそこそこ楽しく生きそうで、どこがいいとかどうなりたいとかあまりなさそう
そりゃ羅門の側にいたいとかの情はあるにしても

363 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 20:17:18.96 ID:QDZJy54r.net
皇弟の妃になっても、転じて皇后になっても、それなりに楽しく生きていけそうな、いい意味での図太さがあるよね

364 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 20:30:21.38 ID:UqoDllSN.net
14巻は猫猫が傍観者立ち位置であんま面白くないんだよね
ストーリーが猫猫周りのエピソード繋いでるだけ
15巻は出し惜しみせずドカーンとでかい花火打ち上げて欲しいところ

365 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 21:07:07.41 ID:pJ0Lf9s+.net
>>363
阿多がそんな評価してたなw

366 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 21:33:07.68 ID:lPDzBuDf.net
楼蘭妃のCV予想が瀬戸麻沙美とか内田真礼とかM・A・O説で出て面白いことになってる
声が特徴的な声優さんだとすぐ分かりそうだからM・A・O説推すことにするわw
玉葉妃の種崎さんと同じぐらい演技の幅広い声優だし

367 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 22:44:23.37 ID:lPzF7+xV.net
>>357
飲んで鍛えられるってのは幻想だ

368 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 22:48:15.88 ID:3ydiIciQ.net
>>367
いや傷付けまくってるからその後の処置とかで付いたんじゃないのって

369 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 23:16:29.45 ID:7Hf0tal4.net
飲んで強くなるというのは
酔ってる状態に慣れるだけ

370 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 23:29:31.35 ID:qKaJRtQl.net
飲める(アルコールを分解できる)資質があっても
最初はすぐに回って一定の期間をかけてアルコールを摂取してからでないと体内の分解酵素が十分働かない体質の人がいる
「お酒に弱い、飲めない」と思っている人の1割くらいがそれで、そういう人は「練習すれば強くなる」けどアル中に陥りやすいらしい

371 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/28(水) 02:10:57.17 ID:O6MG5GGw.net
>>368
それが幻想
そんなんで耐性つかない

372 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/28(水) 02:57:33.60 ID:AmW7iRet.net
そうなんか
じゃあなんでなん

373 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/28(水) 03:54:01.62 ID:RcYfmDR5.net
酔わない酔えないな代謝がめっちゃ早い人は先天的なもの
努力じゃ獲得できない
ビール1缶で泥酔の人がどんなに頑張っても太刀打ちできない

374 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/28(水) 05:28:06.10 ID:DtNWoEkq.net
切った指が生えてくる世界だぞ
飲んで鍛えられてもおかしくない

375 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/28(水) 05:53:57.52 ID:yxQ5iCBZ.net
詳しく知りたきゃキリンビールさんの適正飲酒のススメのページを読んできなはれ
てか、下戸はモンゴロイドにしかいなくて
白人と黒人は100%ザルだってよ。裏山

376 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/28(水) 07:42:26.49 ID:lMczfTb+.net
酒なんかザルだと金かかるだけよ

377 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/28(水) 07:49:49.47 ID:tlGVRhW/.net
切った指が生えるのも関節までが再生するわけじゃないだろ
数ミリ肉芽が伸びるだけ

378 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/28(水) 19:00:53.39 ID:DtNWoEkq.net
>>377
猫猫の指の再生は数ミリって感じじゃないけどね

379 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/28(水) 20:16:27.64 ID:6LZ5aGl5.net
切ったとこより根元は子供は年齢で伸びるから
コミカライズの方の表現がそんなに切り落としてるの?

380 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/28(水) 21:45:08.38 ID:MYfOP5p3.net
赤子のこれはどれくらいだろうな。
https://i.imgur.com/cvvlIcv.jpg

381 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/28(水) 22:00:59.68 ID:6A3TJyRN.net
>>380
鳳仙は右薬指の第二関節、猫猫は左小指の第一関節って何かで見た
多分サンデーかもしれんが

382 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/28(水) 23:02:08.83 ID:EpDrRQcW.net
コミックで見る限り、爪の真ん中あたりで切られた感じだぞ
でないと、第一関節みたいに爪丸ごと落とされたらそのあと肉は伸びても爪無しのままだろう

383 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/28(水) 23:51:56.65 ID:r6WCDhHn.net
>>378
1cm以上切られたと思ってたの?

384 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/29(木) 01:44:36.89 ID:fbioc5Bm.net
放送中の中祀で猫猫の謎解きがクライマックス、次回予告の身請け作戦もコメディ要素強めでアニメが盛り上がってるね

原作は5巻以降は蝗害が長かったし、物語のスケールが広がって登場人物も増えて、猫猫と壬氏の出番が減ったなあとしみじみ思った
それはそれでおもしろいし、この世界の物語は続いてほしい
でも一旦また宮廷で猫猫と壬氏が一緒に活躍するのを見たい
羅漢が本気出して派閥争いで壬氏を担ごうとする動きを潰せば結婚は問題無さそうな気もするけど、壬氏と猫猫がどう道を選ぶのかを読みたい

385 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/29(木) 02:07:57.51 ID:G8jBPj8f.net
羅漢が何かしたらまた爪折ったみたいに
そりゃ解決にはなるけど駄目だろってことになるんじゃね
猫猫が皇帝になるとか

386 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/29(木) 12:36:45.74 ID:PYkHHV22.net
>>383
>>381

387 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/29(木) 14:07:06.84 ID:u5tIxnEG.net
>>386
赤子の小指の第一関節何センチあると思ってんの?

388 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/29(木) 14:17:16.11 ID:jIhKyb52.net
再生能力ある乳児期の指尖部切断なら伸びて再生できる可能性が高いってのが元ネタだよね
これ関節の再生は不可能だから断端がちょっと伸びて終わり

389 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/29(木) 14:45:36.94 ID:HrsceWDY.net
オーラで大きく見えただけやろ

390 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/29(木) 15:21:25.10 ID:b7xKTc+Z.net
しかし鳳仙も猫猫のことを考えて大人までにはほぼ伸びて治ると分かった上で第1関節に留めたんだな
女医としての素質もあったんじゃなかろうか

391 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/29(木) 15:54:18.63 ID:HrsceWDY.net
刻んでいくつもりだったとか

392 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/29(木) 17:06:01.49 ID:HzqzDYls.net
>>390
狂乱状態で赤子と自分の指を切断したんだろうから何も考えないっしょ
赤子の指をつかんで切ったのがたまたま先っぽの方だけで済んだってだけでは

393 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/29(木) 17:46:45.11 ID:y+AvCgem.net
>>392
錯乱状態とはいえあの行動は当時流行ってたおまじないってことになってるんやで(原作かコミックか忘れたが)
ということは冷静さも残ってた上での行動だとも読めるね

394 :392:2024/02/29(木) 22:22:35.64 ID:HzqzDYls.net
>>393
>>392
> 大人までにはほぼ伸びて治ると分かった上で第1関節に留めたんだなて書いた>>390さんへのレスなのよ
「そこまで考えて第一関節で切ったわけないだろ〜」って意味でした

395 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/29(木) 23:30:20.31 ID:H2eEQpEz.net
>>394
だから脳内には自分の赤子可愛さを考えられる本能があって一部の冷静さで第一関節でっていう考察を述べただけなんだが

396 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 01:38:37.33 ID:JDnP0SLS.net
390ってネタで言ってるんだと思ってたよ

397 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 03:41:53.69 ID:T/CflAhW.net
なんでそんな必死なん

398 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 06:24:18.40 ID:qsLZn7eL.net
薬屋世界の指切りまじないは薬指切るみたいだから、鳳仙は薬指切ろうとしたのに失敗して猫猫の小指切っちゃったんでないの
冷静で正確に薬指切りたかったら包丁使うみたいに刃を当てて押し切った方が確実

399 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 10:00:12.89 ID:uv6zm9mC.net
爪先ちょっと切っただけで大騒ぎしてる人うざいって
ほんとしつこく食下がるよね

400 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 10:17:34.67 ID:C6bG/Fmr.net
指が完全再生する二次創作でも書いちゃったんじゃないの知らんけど

401 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 11:44:35.43 ID:KSvowATm.net
薬屋のひとりごと:累計3300万部突破 テレビアニメも人気で5カ月で900万部増
https://mantan-web.jp/article/20240301dog00m200010000c.html

402 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 12:47:24.81 ID:EEFHZYZC.net
羅漢について話したいw
猫猫と壬氏の結婚の障害のひとつが羅の一族の力が強すぎることだし
羅漢は囲碁で対局してみて壬氏のなりふり構わない態度をおもしろいと思ったみたいだけど、壬氏は"害虫"からどのくらい格上げされたのかな

403 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 12:48:04.02 ID:gV237l2j.net
>>401
凄いな、3月末にはまた原作やコミックの新刊出るからまた上積みできるな

404 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 13:00:59.88 ID:9eItQEqs.net
>>401
>>260が4カ月で700万部増だから200万部上乗せか

405 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 13:10:32.09 ID:cNdSRTP/.net
パリピ孔明ですら実写ドラマするんだから薬屋も実写化しそうだよな
毎回セット使えばいいだけだし

406 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 14:20:13.16 ID:cGsS1Zew.net
学芸会になりそう

407 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 14:26:52.29 ID:hVH/slQ9.net
絶対壬氏の俳優で文句出る

408 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 14:39:34.84 ID:j1AWQKGQ.net
吉沢亮か志尊淳でいいだろ
猫猫は高畑充希
高順は玉木宏でいいわ

409 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 14:40:18.82 ID:K++br8EA.net
彩雲国物語は中国で実写ドラマ化されたね
中華風ファンタジーとはいえ中国で制作した方がらしく仕上がるだろうな

410 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 14:44:09.83 ID:Clxv1z3s.net
そりゃ紫禁城とかで撮影すりゃ雰囲気はもっと出るだろうよ

411 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 14:47:32.09 ID:cg7czYP+.net
>>402
羅の一族は政治的に中立の立場で、権力に興味が無い事が知れ渡ってるし、
婚姻の障害にはなってないような?
羅漢に関しても、「猫猫が決めて行動する事には口出ししない」のような方針がどこかで書かれてた覚えがあるかし、
猫猫が婚姻したいといえば多少ゴネるだろうけどOKしそう

412 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 15:12:22.03 ID:BLM47Wao.net
>>402
可愛い一人娘を狙う害虫扱いなのは変わらないだろうけど
それとは別ベクトルで羅漢の目に映る将棋の駒としての評価は変わったんじゃないかな

以前は「お供の駒(名称忘れた)を連れた竜の駒」として認識してた(と思う、違ってたらごめん)のが
お供なし単独で特別な竜の駒として認識されてそう

413 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 15:19:22.17 ID:ij6VnVCb.net
>>412
「銀を連れた金」だったような
竜王駒は羅門じゃなかったっけ

414 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 15:59:30.73 ID:cg7czYP+.net
アニメで顔が将棋の駒と碁石だらけなシュールな映像やるの楽しみにしてる

415 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 16:01:29.22 ID:gV237l2j.net
羅漢は相手が嘘ついてるかどうか直感でわかる人だから、壬氏が「猫猫の事、愛してる、幸せにする」って真正面から言えば、本気かどうか理解できてしまう
それに猫猫が自分で決めた事に反対は出来ないでしょう

416 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 16:17:53.37 ID:WeYSwsw2.net
望んでいても不幸になるだけなら
親は納得せんやろ
この二人が一緒になるには余程大きな変化が起こる必要があるし

417 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 16:24:47.62 ID:hVH/slQ9.net
羅漢に親父面されてもという感じもある

418 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 16:41:38.07 ID:BLM47Wao.net
>>415
壬氏が本気で言おうがそれが真実だろうが羅漢にはあんま関係ないようなw

羅漢にとって大事なのは猫猫が何を欲するか
(違うけど)壬氏がとんでもね〜浮気者のクズ男であっても猫猫が「あの男が欲しい」と心から願えば
男の気持ちはガン無視で可愛い娘の願いを叶えるために色々どうにかしようと動くと思うw
今のところ猫猫にそこまでの熱い気持ちがないから壬氏は「愛娘にたかる害虫」扱いになってるがw

419 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 17:12:53.96 ID:fUw5LgX/.net
悲報
羅半兄
今巻では登場しない

420 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 18:18:44.82 ID:gV237l2j.net
でも、人物紹介には登場

421 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 19:21:25.28 ID:EEFHZYZC.net
>>411
玉葉皇后派に反発して、安氏皇太后派は壬氏を東宮に戻したいと考えている
今は派閥に属していない羅の一族の娘が、壬氏の子を産んだとなると宮廷内のバランスが乱れる
これが夜伽を壬氏から拒否することになってしまった原因じゃなかった?

羅漢も自身が大恋愛を貫いた人だしね
羅半兄も一途そうな人だけど、燕燕が相手とはまたクセが強いw

422 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 20:23:19.05 ID:ij6VnVCb.net
燕燕といえば羅漢の扱いが意外と上手いって描写があったのでやり取りを読みたい
雀の時は毒見でほぼ食べかすを渡されたりとあの羅漢がやや引き気味の印象があったのが面白かった
燕燕だと名持ちの集まりの時の猫猫の評価を見るに正統派な扱い(煽てたりとか)かなぁと思ったけど、やっぱり何かひとクセありそうでw

423 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 20:39:04.57 ID:mS/taV2/.net
猫猫壬氏2人がくっついたら終わりそうでやだ
最近見始めたからあとしばらく続いてほしい

424 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 21:07:44.48 ID:cg7czYP+.net
>>421
13巻パラ見してきた
「羅漢が中立であるがゆえに、宮廷内に新しい派閥ができたと認識される」
とあるね

現東宮を擁する玉袁・玉葉派閥に対して、
梨花妃の子か瑞月を推す反玉葉皇后派と、小物感溢れる安氏の叔父の派閥が、
混じったような混じってないようなゴチャゴチャした派閥か

ここに羅漢の新派閥が加わった(とみなされた)らカオスになりそうな、
勝手に反玉葉皇后派の旗頭にされそうな
確かにろくな事にならなさそう

425 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 21:18:41.28 ID:cg7czYP+.net
で、羅漢や羅の一族の話に戻ると、仮に瑞月が皇帝になった時に、実務の補佐として最強の人材達なんよね

426 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 21:23:31.54 ID:uv6zm9mC.net
羅漢は皇帝派
派閥争いに乗じて軍を弱体化したい黒幕いるんじゃないの?
そういう展開書いて欲しいわ
医官編つまらんのよ

427 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 21:31:35.47 ID:uEwFxPGZ.net
医療と軍事と財政農政全部握れるからな

428 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 21:43:51.88 ID:kg/rjKqb.net
建国からいる三つ目の刀の一族とその領地の話はいつ出てくるんだろう

429 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/01(金) 22:15:04.87 ID:sQyVPiTU.net
凄い

430 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 02:13:42.44 ID:szZBx2xp.net
派閥に属する羅漢なんてキャラ崩壊じゃん

431 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 05:48:36.15 ID:8iiVBP+3.net
>>428
二つ目の刀は誰?
一つ目の大きい刀が子昌でそれは滅びて欠番?

432 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 06:15:05.38 ID:i95JGt9u.net
>>431
戌西州の戌の一族
現在その傍系の楊家に取って変わられてるけど

433 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 07:16:44.93 ID:Anz6XM8t.net
>>432
あー、そうか
もう一度ちゃんと読まないとよくわからんくなるな

434 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 07:44:06.85 ID:i95JGt9u.net
>>433
アニメから入って一気読みしたから記憶に新しいだけだよ
茘の国土や三つの刀について触れてるのは3巻の昔だし


西が終わって、次は東か南の最後の重臣かと楽しみにしてたら楊家一強で、モヤモヤしてるんだよね

435 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 10:44:23.87 ID:Ge1w06vc.net
陸遜が戌を取り戻す展開くるかな
ツべで陸遜と玉葉が繋がっていて実は恋人関係とか動画あったけど
2次創作引っ張ってきたんか

436 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 10:56:14.63 ID:AQmwYfZv.net
玉が名有りになっちゃったから戌再興は無いでしょ

437 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 12:15:51.91 ID:evtI5YFp.net
玉家失脚とか?

438 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 12:23:08.93 ID:sUqcF1Py.net
従姉妹が玉葉のとこいるのに波風たたせるようなこと陸遜がするかな

439 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 12:39:51.38 ID:evtI5YFp.net
雀さんが何かしそう

440 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 12:57:14.99 ID:AQmwYfZv.net
華は戌でやらかしといて玉でもやらかすのか

441 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 13:01:12.96 ID:LQVW0RTd.net
帝の名前って「華■陽」?
やっぱ過去の回想とか無いと判明しないかな

442 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 13:33:15.37 ID:D8R2FNHJ.net
>>440
やらかしたのは玉袁でしょ
獅子身中の虫玉鶯の暴走を止められなかったんだから

>>441
なろうで少し前に判明してる
僥陽(キョウヨウ)

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200