2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part17

1 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/11(日) 12:57:11.79 ID:v/hIi9VM.net
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中!
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです。

次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。次スレが建つまでは減速してください

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1705521943/

208 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 14:42:24.21 ID:tThudUDq.net
アニメの演出にすぎないのに骨折だの歯全損だの
まだイチャモン続けるのな

209 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 15:00:45.40 ID:+WpExV3Y.net
>>169
責任取って壬氏が嫁にすればいいと思ってるのでは?

あと、楼蘭妃の声ってクレジットはされてないけど、後宮授業で「ふぁっ」みたいなあくび?してるよね
楼蘭が本格的に喋るとしたら2期が制作された場合だけど、その時はちゃんとキャスティングされるだろうけど、その人とは別人かな

210 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 15:02:29.31 ID:4vVZVntG.net
原作がヒロインを始め登場人物にことごとく欠損させ続けるからな
アニメスタッフはよう分かっとる

211 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 15:03:08.31 ID:XHj1TF8H.net
別に変な意味じゃなく凄い勢いで殴られたなあと驚いただけで、そう思うのも許されない事なら御免ね

212 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 15:03:22.42 ID:4vVZVntG.net
>>209
壬氏の嫁というかなんというかまあそういう相手には丁度いいんでしょう

213 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 15:20:09.24 ID:l1ol/zDO.net
>>208
ガンガン版の絵が元々やり過ぎじゃねって言われてたのにそのままアニメで採用されてるからね
ギャグシーンならそこまで言われなかったと思うけど

214 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 15:56:21.59 ID:dGnr2RPv.net
>>213
そのままどころかさらに輪をかけて酷くなってる顔の腫れも酷いし階段落ちまで追加
やり手婆が腹パンチしてぶっ飛ぶみたいなんならギャグシーンやなと思うんだけどね

215 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 15:58:39.34 ID:M1EUIvU8.net
羅漢が駆け寄るの我慢できるような殴打ではないわな
キャラに違和感でてしまう演出はよくないと思うよ
ペド野郎は大歓喜なんだろうけども

216 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 16:02:08.69 ID:CRpTyH0U.net
gifになるような殴打っぷりだった。
キングダムなら頭もげてた。

217 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 16:46:37.10 ID:VUtVn3u9.net
羅漢は静かにブチ切れてると思ってた
まあでも後に後宮に入るために爆破しようとした人ならもっと騒いでてもいいよな

218 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 18:46:23.89 ID:buRLqluf.net
>>213
ガンガンの方が絵柄が少女漫画に近いのもあって女性人気高いからどうしてもそっちに寄せるよな
読者も女の人の比率高そうだしな

219 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 20:50:58.48 ID:tThudUDq.net
サンデーの絵をアニメにできんでしょw
アレを好きな人もいるし展開は原作やガンガンより踏み込んで説明してる
あえて説明不足な原作が物足りたい人はサンデー読めばいいよ

220 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 21:00:12.12 ID:eik15Uip.net
アニメは小説読んで絵を起こすの面倒臭いからガンガン版からパクってるように見えるな

221 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 21:20:53.58 ID:fFZS13g8.net
>>219
ガンガン派のサンデーアンチの意見はどうでもいい
どうせサンデーも読んでると言い出すのは目に見えて分かってるけどwww

222 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 21:24:54.89 ID:zyNn+BVN.net
>>219
そこサンデーじゃなくてしのさんじゃないの?
作者がわざわざアニメの原作は小説ってポストしてたけど、アニメ始まってみればガンガン版ベースと言われてもしょうがないぐらい色々使ってるよね

223 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 21:25:11.72 ID:PIwJu9td.net
アニメは小説準拠であるし場面でガンガン版を引用しててもそのままではないね
てか改変が多いサンデー版が特殊な立ち位置に存在してて話の作り的に簡単にアニメに組みこめんのだろ

224 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 21:29:34.27 ID:fpuqsWyi.net
右叫はサンデーじゃない?
絵が出てるのそれだけだし

225 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 21:51:41.58 ID:tThudUDq.net
アニメはしのさんイメージ全然ないね
画集もアマゾン77位で売れてないようだし
なんせ猫猫かわいくなくて

226 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 22:13:52.17 ID:NtwqyJ25.net
そもそも作中の猫猫は華がないしかわいい系じゃないから仕方がない
貧相なボディとふてぶてしさと性格悪そうな感じが滲み出てるのはよく描けてると思うけど、金出してまでそういうの見たいとは思わないかな

227 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 22:32:46.42 ID:GQLk/5M1.net
>>225
まぁ、画集はしのさんへの印税での利益供与が目的でしょうし

228 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 23:00:44.27 ID:SPDeRUe9.net
自分はしのさんの描く猫猫と壬氏がいちばん好きだよ 

229 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 23:12:50.65 ID:V643U9PO.net
小説の描写を絵に描き起こしたのがしのさんで、その印象を引き継いだのがサンデー版
原作とは差異があるけどキャラとしての見栄えをよくしたのがガンガン版とアニメという印象

230 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 23:17:39.02 ID:T+yYoohd.net
わたしもしのさんの絵が1番好きだわ
画集も買った
既に書籍の挿絵で見てたけど、蛙や壬氏に俵担ぎされる猫猫とか焼印とか、改めて見てニヤニヤしてしまったw
でもあんまり売れてないのかー

231 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 23:32:41.63 ID:SPDeRUe9.net
>>229
ええー、そうなの?
しのさんの絵はガンガン寄りだと思ったけどな
サンデー版は絵にかなり癖があって
猫猫の顔なんてしのさんのとは似ても似つかないのに

232 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 23:59:04.67 ID:wFdgRkXD.net
しのさんの絵、5巻表紙の壬氏とか10巻表紙の猫猫とか凛々しくて好き
しのさんの壬氏は艶があるね、長椅子に座って高順と桃美を従えている絵とか圧がある
あとカラー絵のハンモックから落ちる羅漢のポーズに力を入れてて羅漢ファンかなと思ったw
14巻の表紙の女華は、ほんとイメージ通りで美しい!

サンデー版の大人っぽい猫猫も好きだよ、はあとかまあとか言ってる時のけだるげな感じもイメージ通り
水蓮はふっくらしてて、李白と馬閃もイケメン、里樹は幼すぎず美少女

233 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 00:18:53.89 ID:C6B+qwJO.net
原作とサンデーは猫猫の顔がシュッとしてるけどガンガンはぽっちゃり丸顔系
全然違うよ

234 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 00:53:15.49 ID:FCzAmAVh.net
原作挿絵とサンデー版は猫猫が年相応
ガンガン版とアニメは輪郭丸いから幼く見える

ガンガン版は華があるけど、アニメはオリジナルで「すごい美女だ」を言わせるのがなんか解せない

235 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 00:59:44.84 ID:FNEXOPgM.net
絵について私の感じ方ね
しのさんの猫猫は小柄、無愛想で眠そうでどこかツンとしててとぼけた感じだけどクセがなくて聡そうな顔というのが
原作のイメージそのままで壬氏に慇懃無礼に接する雰囲気がよく出てる
ぽっちゃりというか童顔丸顔でとても小柄なのがガンガンの猫猫だね
サンデーの猫猫は目が爬虫類みたいでとてもアクのある顔なのでしのさんの絵とは程遠い
壬氏はもう圧倒的にしのさん、表情がとても豊かで特に焼印のところで猫猫を脇に抱えてる絵が好き

236 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 01:18:18.96 ID:FNEXOPgM.net
コミックを最初に両方読みはじめた時はサンデーの壬氏がいいなと思ったけど、だんだんおっさんくさく見えてきて最近はダメになった
とはいえサンデー壬氏は禁軍出陣の時の、鎧を着てすちゃっと出てくるところは好きですね
ガンガンの方の壬氏は昔のビジュアル系バンドのロン毛のボーカルみたいでちょいキモいが
表情が豊かで面白みがあり、ギャグ系の顔でも繊細に描かれていて、壬氏困り顔とかが絶妙なしのさん寄りかなと思いました
こっちは月精のエピソードで特使のことを「あれはうるさそうだぞ」って言ってる時の表情が好き、語ってゴメンゴ

237 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 01:30:20.96 ID:0ut3g6hx.net
ガンガン寄り……

238 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 07:19:02.95 ID:ONF9zCp/.net
なっが

239 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 07:31:30.14 ID:/7l5ll9U.net
ズーリンが緑青館に来るきっかけになった毒麦入りの焼き菓子をくれた女ってただの親切心だったの?
なんか翠苓の時のようなきな臭さを感じたんだけど思い過ごしかな?

240 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 08:09:45.66 ID:CrMYODi2.net
これだけの人気作で作画、構成、脚本、人気をずっと比較され続けるコミカライズの仕事してるお二人はずっと地獄のプレッシャーやろな

241 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 09:17:18.70 ID:6UfrL54y.net
>>240
双方ともダブルコミカライズと承知の上で仕事引き受けたのかな

242 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 09:51:13.14 ID:uri5t64g.net
日向夏はどちらも腐らないように配慮してる雰囲気
くだらない神経戦を避けないと消耗する

243 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 10:14:52.37 ID:6UfrL54y.net
>>242
右叫はアニメが初登場ってポストしてしてたのはちょっとねえ
GXのキャラの流用なのに
全然覚えてないんだなーって
気を使っているようでいて実は興味ないんかなって思えるわ

244 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 10:24:53.71 ID:p8RvPYz7.net
壬氏は中分けじゃ無くて3:7にしたスタイル好き

245 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 11:17:37.95 ID:3Jgs1oWj.net
>>243
すぐ訂正してたじゃない

246 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 11:19:22.26 ID:5Z0zh+RE.net
GXは左膳がモブ顔すぎる気がするけどあれでいいのか
他の兵士達と見分けがつかん

247 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 11:23:06.89 ID:zl8t7vnI.net
gxの方の高順の顔がときどき歌舞伎っぽく見える

248 :sage:2024/02/21(水) 11:36:22.73 ID:NeY21DzY.net
小説挿絵は姚が飛蝗の苦行を必死に我慢しながら遂行する姿にときめいている燕燕の図が至高
他にも色々良い挿絵も多い、カラーだと真面目装ってるがモノクロ挿絵で結構遊んでるな。良い意味で

249 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 11:53:15.62 ID:JIE52G0E.net
燕燕、羅半兄と結婚はあるかね〜
姚と羅半も結婚話が出た場合、燕燕が姚の義理姉という立場を嫌がるのか、喜ぶのか
羅半兄の家より羅半の家に入り浸りそう

あと紅娘に良い縁談が来るのはいつ?翡翠宮の侍女たちみんなも
可愛いし気立てもいいしよく働くよ!

250 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 12:00:00.47 ID:6RAZuF8z.net
羅半兄が羅漢家に住み着いたら解決だね
羅漢も兄のこと何か気にかけてる描写があったし

251 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 12:18:55.62 ID:u4fXOfeE.net
他の人も書いてるけど蝗害の巻の表紙の猫猫はいいね

252 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 13:15:37.47 ID:5Ia2q5O9.net
>>250
馬の一族の場合、高順が当主で長男夫婦の馬良と雀夫婦は同居、その子どもを育てている麻美と婿夫婦も同居、馬閃と里樹も同居?
桃美が姑で麻美が小姑とは、雀さんは仕事で外出が多いからいいけどw

高順は皇帝の護衛、馬閃は皇弟の護衛、次期当主は馬閃だっけ、でも玉葉妃の皇子=今の東宮の護衛を務める者が将来は地位が一番高くなるのかな
このまま壬氏が皇帝の長男だと公にならなければ

253 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 13:35:38.37 ID:5Z0zh+RE.net
里樹ちゃん馬の一族の強烈な女性陣とうまくやれるんだろうか

254 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 13:36:12.56 ID:6RAZuF8z.net
>>252
玉葉后の皇子に付いてるのは麻美の夫ともう一人名前が出てこない誰かだね
このまま馬閃が当主となると、どうなるんだろう

それに仮に瑞月が臣籍降下すると、皇族を守る一族の馬家は、全員瑞月の守護を辞めるのかどうか
瑞月さん、馬一族の援助をどっぷり受けてるから、馬家がいなくなったらなんにも出来なくなりそう

255 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 13:52:30.36 ID:a5+e3XLo.net
その場合そばに猫猫がいるんだから
まあなんとかするやろ

256 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 13:56:27.03 ID:p8RvPYz7.net
小説だと8かな
ただ猫猫が可愛いって理由だけど

257 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 14:00:17.43 ID:p8RvPYz7.net
小説並べた画像あったけど本当に13薄いのなw

258 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 14:34:39.40 ID:uri5t64g.net
翡翠宮の侍女はみんな粒ぞろいだけど真面目すぎて行き遅れそう
後宮入り1年で誰より早く里帰りやっちゃう猫猫はちゃっかり
すぐ結婚しそうだわ

259 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 15:32:43.30 ID:3Jgs1oWj.net
>>253
雀と里樹が義理の姉妹になるとか考えたら笑いが止まらん
雀のあのテンションについていけるのか?

260 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 19:28:31.51 ID:+r+yqr2O.net
薬屋のひとりごと:累計3100万部突破(コミック含む)

https://mantan-web.jp/article/20240119dog00m200008000c.html

薬屋のひとりごと画集が重版らしいが初版・重版合わせてどのくらい出版
されたんだろうか。

261 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 19:28:50.36 ID:uri5t64g.net
魯侍郎は巳のトップだしほんとは里樹でなく姚が馬閃の嫁になると
政略的に丸く収まる
里樹と壬氏
猫猫は薬問屋の3男

262 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 21:58:05.53 ID:5Ia2q5O9.net
>>259
雀さんの早口早芸に目をまわす里樹w
あひるの世話で成長した里樹とはいえ大変だ

あと姚は医局ですごくがんばってるけど、腑分けまでいくと理解ある男性は限られてしまう
劉医官のおばさんコースもあり得るね、羅半への想い?も今のとこ裏目に出てるけどどうなるかな
上手く遊んできた羅半が相手ってちょっとイヤだけどw

263 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 03:29:40.69 ID:JW7d8rCj.net
姚って巳としての修行してるの?
してないなら魯の姪でしかないんだけど…

264 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 06:44:46.22 ID:nuz4C/4x.net
姚は巳ではないよ

265 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 06:56:47.46 ID:ikk0+FqV.net
>>261
雀さんは闇持ちながら有能だから子どもを手懐けるように前座の奇術などで上手く緊張を解してくれるんじゃないか
馬の女性陣が強すぎるのもわかっているし上手く緩衝役やりながら里樹を有能に育ててくれそう

266 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 07:08:34.24 ID:PfcxGqxC.net
妄想は自由だけど、雀は実子を自分で育てないくらい巳の使命優先なキャラなのに、そこから外れる妄想は何だかなぁって気分になる

267 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 07:21:53.35 ID:SoUNOuNZ.net
そうそう、雀は巳の仕事最優先で馬良との結婚も計略みたいなもんだから義弟や義弟の嫁の世話はないな
それが万が一にも壬氏や猫猫に影響するなら違ってくるけど

268 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 08:05:55.01 ID:nuz4C/4x.net
雀自身が嫁の世話をするとも思えないけど、後継者の卯純の目的が里樹の幸せだから、それなりに卯純にアドバイスぐらいはしそう

雀と卯純には期待してる
停滞した現状に何か爆弾落として欲しい

269 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 08:14:25.57 ID:ikk0+FqV.net
>>266
①猫猫にとって小蘭や子翠がいない今、数少ないコミュ障時代からの親交のあったw?姚・燕燕以外の数少ない同年代女性で名持ち
②ろくでもない後継者の身内
フォローするだけの価値はありそう

270 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 08:21:05.65 ID:hOJ5r29K.net
>>266
何だかなぁくらいなら黙っておいた方が幸せかも知れないぞ

271 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 08:37:34.95 ID:SoUNOuNZ.net
変な妄想垂れ流しより全然マシじゃん

272 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 08:42:03.25 ID:PfcxGqxC.net
>>270
いや、ずっと黙ってたんだがいい加減愚痴りたくなってね

273 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 08:43:38.30 ID:typybvSQ.net
妄想といえば二次創作が酷いな
気持ち悪くて鳥肌立つようなのばっかり
文章もおかしいし

274 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 09:31:09.75 ID:Yjthf5dP.net
巳の使命は帝を守るために国中の不穏分子を探ることでしょ
雀が恋愛脳で壬氏や猫猫守る程甘くはないと思うわ
魯侍郎がまだ西都にいるってことはまたなんかあるんだろ

275 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 09:45:07.44 ID:Yjthf5dP.net
小説家崩れの書いた2次創作なんて読んでる時点で同類
ここまできて愚痴る意味わからんわ

276 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 09:55:38.01 ID:Oe5iGkkE.net
ここで妄想を垂れ流してるのも二次創作と同じレベルだよな

277 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 10:02:23.03 ID:nuz4C/4x.net
雀が持っていった楊家の戸籍は主上の手元にあるのかな
現在の雀の仮の主人は阿多だろうけど阿多に渡すとも思えないし
主上に渡して雀への命令に影響が出ても困るだろうし

・巳の一族にどれだけ個人の裁量権が与えられてるか
・楊家の戸籍は誰が使う、もしくは使われる事があるのか

急に気になってきた

278 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 10:06:30.62 ID:nuz4C/4x.net
>>276
>>277も妄想?
自分は推察のつもりだったんだけど、ごめんよー

279 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 10:31:21.66 ID:Yd78Dwyu.net
雀に阿多が課した使命は「月の君を幸せにすること」という親バカなものだけど、雀は巳の一族内での序列を上げたい
宮廷内の不穏分子を潰して手柄にしていくのかな
雀は自分を捨てた母への復讐心で動いてるけど、自分の子は放置でいいのかなと思うことはある
西都でも死にかけたし、いつ死ぬか分からない自分へ情を持たせたく無いのか

280 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 12:21:01.13 ID:JgbITT3t.net
>>263
巳の一族は、一族とは言いながら血縁は関係なく後継者選ぶからね

しかし、諜報活動をする一族だから顔が割れないほうがいいのに、名持の会には出るのかな?
族長だけは活動抜きで、そういう交際とかするのかな?

281 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 12:37:44.15 ID:XZL3dLJ3.net
地位が必要な社交界こそ重要情報が多いでしょ

282 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 12:46:36.01 ID:3Ud6yODz.net
馬と巳の政略結婚ができるくらいだから巳で正体明かしてる人もいるのだろ
明かすと言っても巳の極一部を帝近辺の極々一部に明かすとかだろうけどね

283 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 20:19:24.25 ID:Yjthf5dP.net
馬家て雀に子育てさせず諜報活動専門やらせてるけど
高順なんて優しそうに見えて実は皇帝に仕える冷めた厳しさある
華流ドラマなら最後に裏切るw

284 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 20:46:41.38 ID:DUvFp9t9.net
>>281
社交界に顔出すことはもちろん必要だけど、巳と名乗って出たら情報も得られないだろう
他の名持ちの中にも「実は巳の一族」がいるかもしれないが(馬の中の雀さんみたいに)、巳の席に着く人はまた別の役割があるんだろうな、と

285 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 21:04:37.91 ID:/sBSOajW.net
皆さんは書籍版で特に好きな場面やエピソードありますか?

286 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 22:04:27.59 ID:rHp62CxT.net
羅漢の妓女の身請け話で、梅梅が窓を開けて鳳仙の存在を明らかにしたシーンかなあ
何もしなければ、多分自分が選ばれていただろうに窓を開けた彼女の人柄が伝わる場面だった

287 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 00:41:56.16 ID:JQzZpqLD.net
羅漢が賠償金を払い終えた後も、ずっとやり手婆が鳳仙が死んだ事にしていたのは何故?
もっと早く身請けさせれば羅漢と鳳仙はもう少し長く一緒に過ごせたのに…
羅漢があの状態の鳳仙を身請けするとは思ってなかったのかな

あと棋聖に身請けされた梅梅はどうしてるのか
羅半はまあ、借金返済がんばれ
次期当主とはいえ義理父の女性関係のためによく働くね

288 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 01:01:00.11 ID:d34qyMzT.net
ヒロイン猫猫をはじめ登場人物に欠損加虐しがちなシリーズだなとは思ったけど
実は里樹妃に対してもわりと加虐志向あるなってちょっと気づいた
まだ欠損とかはさせてないけど

289 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 02:22:27.35 ID:++61WLED.net
よくわからんけどペド臭いから言い方気をつけるか
本物なら早く消えて

290 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 07:49:48.49 ID:lY/Lq+R+.net
壬氏に当て馬女が出てきたら面白いのに
それも猫猫みたいたかなり風変わりなのが

291 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 08:15:03.02 ID:c+D/9FU0.net
死ぬために用意されたキャラが死んでくだけでメインキャラ死なないよね

292 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 08:30:58.45 ID:IM9RNjja.net
というか羅漢って嘘が通じないのに遣り手婆の鳳仙死んだ、の嘘は通じたんか

293 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 08:48:56.40 ID:x0uHXEga.net
>>292
それは自分も疑問だった
考察、居ないとは言ったけど死んだとは言ってなくて、毎回羅漢が婆の様子から
何か勘付くより前に婆が手加減無しに殴りまくっていたので流石の羅漢もわからなかった
で無理やり納得

294 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 09:27:55.91 ID:rVNmXWLr.net
孕ませた罪悪感と妓女として死んだってことに嘘はないという解釈

295 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 11:17:05.97 ID:cySdO0EJ.net
特殊メイクした雀が変装すると陸遜以外誰も見破れないから
顔バレしない設定じゃなかった?
猫猫なんて毎日会ってるのに変装した雀に気がつかないし

296 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 15:05:19.47 ID:mdqI5dOy.net
>>293
やり手婆「(お前に合わせる)女はいない」
なのかな

297 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 15:15:56.53 ID:ccGnsSSj.net
または、恋は盲目が羅漢にも当てはまってて
鳳仙のことになると勘が働かなかった、とか

298 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 15:30:34.09 ID:mdqI5dOy.net
西の虎狼との対峙とか、猫猫が関わる事に対してはキレッキレだから
鳳仙に関してもそうな気がする

・悪事を働こうとしてるきな臭いところを嗅ぎ付ける
・人の嘘が分かる
・けどどう嘘を付いているかが分からないので、質問の仕方を考えないとそれ以上追及出来ない
というほぼ最強チート能力の制限として、ブレさせない気はするんだよね

尚作中最強チートはおやじだけど、おやじは分かってても喋らないっていう

299 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 18:51:58.77 ID:q9W9JzmG.net
無精髭の生えた壬氏というシチュエーションが見てみたい

300 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 20:58:16.64 ID:cySdO0EJ.net
虎狼は雀の父違い弟だっけ
母親は生きてた?
西都編の玉袁家族関係よくわらん
玉鶯が陸遜にやられた時雀いたけど義父なんよね

301 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 21:22:59.24 ID:liaPt0SD.net
>>300
>虎狼は雀の父違い弟だっけ
>母親は生きてた?
yes
>義父なんよね
実母のもう一人の夫ではあるけど、義父とは言えないと思う

302 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 21:28:17.14 ID:zxNEGUi0.net
>>300
雀の義父ってこと?
雀は誰かの養女になってたことあったか?
義父と呼べるのは嫁入り先の高順くらいじゃね

303 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 21:41:16.57 ID:liaPt0SD.net
羅漢から見たら雀は桂馬だっけ?
羅門の教え通り他の特徴も合わせて見てたら
羅漢も特殊メイクした雀を見抜きそうではある
羅漢が見分けるのは将棋の駒程の才を持った人に限るだろうけど

304 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 23:59:39.62 ID:JQzZpqLD.net
小さい陸孫は歩に見えてたね

おやじしかいないもんね、羅漢に説教できる人
賠償金を払わせる間も鳳仙は死んだより、払い終えるまで鳳仙に会わせないのほうが確実じゃないかな

305 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/24(土) 12:19:44.51 ID:nqJX3wW8.net
>>285
蝗害のとろこかな、虫がダメなので想像するだけで阿鼻叫喚なんだけど臨場感があって面白かった

306 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/24(土) 14:55:23.00 ID:BGCGIRVT.net
あのねこねこが薬以外のことで我を忘れて必死になるほどだからな
二次災害(薬害)起こしかけてたし

307 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/24(土) 19:16:03.96 ID:OO67mx1A.net
舒鳧の行く末が気になる
もう里樹様のところに戻されたのか

308 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/24(土) 19:16:28.23 ID:YVuOMCqC.net
蝗害に襲われた時の陸孫の冷静さかっこよかった
そして前線でひとりで闘い必死に連絡を送ってきた羅半兄もかっこよかったよ
兄さんに早く官位を授けてほしい

今晩のアニメは猫猫が翠苓の蘇りを知った高笑いを聞くのが楽しみw
蘇りの薬を本当に使ったのか!と自分で試したのか!まんまとしてやられたぜ的なマッドサイエンティスト猫猫
子翠も良い友人だったけど、翠苓も強キャラなのでまた出番があってほしい

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200