2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part17

1 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/11(日) 12:57:11.79 ID:v/hIi9VM.net
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中!
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです。

次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。次スレが建つまでは減速してください

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1705521943/

162 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 17:44:06.64 ID:JJGxIVGB.net
>>161
青薔薇は猫猫が羅漢へのメッセージとして使いたかっただけで羅漢は単に壬氏への嫌がらせだろ

163 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 17:58:52.30 ID:hCwG3A7a.net
楼蘭妃の声優まだ発表されてなかったか
誰がやるんだろう
子翠役が判明すればおのずと分かるんだけど
無名の新人がやるってことはなさそう
名塚佳織が翠笭役と兼任とかでも面白そう

164 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 19:13:52.69 ID:iNGZ/OOI.net
>>131
ガンガンでは壬氏が運んでるシーンは一切ない
抱っこシーンとか無い
なんでもかんでもガンガン言うな

165 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 19:17:28.27 ID:zKTvZZIf.net
>>164
ガンガン版8巻の106ページに書いてある

166 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 19:20:45.59 ID:mbbTD3Sf.net
>>165
あれ、猫猫抱えてアセアセしながら走ってる絵が可愛い

167 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 19:24:11.67 ID:iNGZ/OOI.net
>>165
ああごめん、後であったね
忘れてた
でもまるっきり同じじゃないってか、ガンガンも焦ってるし冠も被ってるじゃん
これでガンガンの、って言われる意味あるのか?サンデーとほとんど同じじゃないのこれじゃ

168 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 19:24:31.26 ID:bkXbrV5x.net
あれ守衛は悪くないよな
手を出したのは結果的に問題だったけど

169 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 21:25:53.84 ID:2YhbhAkE.net
小説も漫画も事故の後、仮にも皇弟の命を助けた満身創痍の猫猫に、目覚めたらすぐに事件のあらましを説明させて終わり、ドライだ
水蓮も高順も「嫁入り前の娘(一応)がこんな姿になって…、よく助けてくれたわ」くらいの言葉はなかったのかな

牛黄のためとはいえ文字通り命がけで助けたのに
アニメも「(ここで気を失ってはいけない)でないと牛黄がもらえない!」の猫猫心の叫びは入れてほしかったw

170 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 21:29:41.60 ID:6mfqVl1D.net
>>169
やっぱり1番は牛黄のためってのが猫猫だよな
本一冊のために火事の家に飛び込もうとするしw

171 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 21:31:32.27 ID:bkXbrV5x.net
アニメだけ見ると鋼鈑完全に忠義の士だからな
ねこぬこの本性が微妙に隠れてる

172 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 21:56:35.93 ID:VbN9xS2K.net
アニメは肝心なとこで猫猫をテンプレヒロインみたいな演出にするよな
誘拐されて売り飛ばされた猫猫が、いくら出戻ったからってどうしてあんな目にあっても見も知らぬ皇族のために必死なの?
と疑問に思うアニメ勢もいるし

173 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 22:33:29.04 ID:EJnyUZKx.net
>>163
ため息とあくびは既に出てるので誰かと兼役かもと思っていて自分も名塚さんならあり得るかなあと思った
異母とはいえ姉妹だから声質が似ててもおかしくないし2人が同時に出てくるのはかなり後だし

174 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 22:38:13.25 ID:EJnyUZKx.net
あとアニメだと杏がもう出てるんだよね
陸孫出してるし羅半も出して欲しい

175 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 22:42:37.78 ID:6mfqVl1D.net
医局シーンで劉医官とかちらっと出てこないかなと期待しちゃった
天佑は流石にまだ早いよねw

176 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 22:58:19.74 ID:BhnDEyv/.net
杏どこにいた?
謹慎になった侍女とお嫁に行けない侍女は違うよね?
後宮教室に付いてきた侍女が他の上級妃は皆侍女頭なのに、梨花妃だけ違うのも不思議に思ってたんだよね

177 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 22:59:25.06 ID:BhnDEyv/.net
あ、桜蘭妃は不明か

178 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 23:15:20.64 ID:EJnyUZKx.net
>>176
1話で猫猫の手紙がついた花を捨てている侍女だと思う
EDテロップに杏の名前がある
14話の後宮教室のEDでは里樹に付いてる河南は名前が出てるのに梨花妃の侍女は「梨花妃の侍女」とあるので侍女頭の杏じゃない

179 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 23:19:02.14 ID:2YhbhAkE.net
羅半か陸孫が将棋対決後の介抱に来るかな

テンプレヒロインじゃないからそこの面白さなのにね
何かの記事に猫猫は忠義心や野心で出世していく歴史ドラマの主人公とは違い、猫のように懐かないハードボイルド系ヒロインって書いてあったw
翠苓や子翠は自分を危険に晒して莫迦だと思いながらも助けたいと思うんだけどね、猫猫
自己を犠牲にして人を助けようとする人にやっぱり弱いね

180 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 23:20:09.88 ID:BhnDEyv/.net
>>178
なるほどありがとう
14話のテロップは見てたけど、1話は完全に見逃してた

181 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 23:37:46.99 ID:jgUlBBtL.net
殴られる以外は全部羅漢の読み通りで
あそこを通してあげて点数稼ぎする為に来ていたと解説している
YouTube動画が三時間で17000再生もされていた……

182 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 23:44:07.33 ID:BhnDEyv/.net
点数稼ぎって、嫌らしい言い方するね
純粋に猫猫の応援と後押しだと思ってたよ

183 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 23:44:49.80 ID:qc6B6wZV.net
>>181
羅漢は画策はするけど点数稼ぎはしないっしょ
野心がなく派閥も持たないキャラなのにねぇ

184 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 00:12:59.77 ID:hb3uwPXs.net
羅漢の睨みと前回の羅漢の名前が出た時の表情がよく似てて親子なんだなって思ったし、すごい演出だと思った

185 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 00:18:03.73 ID:TJZJEfwO.net
>>182
応援って言うけどさ全部わかってても
落ちるタイミングがわかるわけではないし
あらかじめ知ってたなら死ぬ可能性があるとこに飛び込ませたことにならんか?

186 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 00:21:56.75 ID:kwzvSsjj.net
18話の顔は、猫猫は羅漢の事は嫌ってても恨んではいないから、あの恨みがましい顔は変じゃない?
それともあれは嫌ってる顔?

187 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 00:29:22.49 ID:/HxUq1XA.net
>>186
将棋対決の後の「恨んではいません」のセリフもカットされたりして

188 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 00:43:36.89 ID:TJZJEfwO.net
うんざりから来る嫌悪感の顔では

189 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 00:52:44.16 ID:WzD2ZDzY.net
嫉妬や生理的に嫌いを超えたホラーな顔だった…
サンデー版みたいな光を失った瞳と硬い表情でよかったと思う

羅漢は散らばった情報から何となく勘で何かあると思って来ただけ
それが天才たる所以、なのに自ら調査に動いたりはしない、猫猫が嫉妬し怒りを感じるところだよね

190 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 01:02:17.10 ID:TJZJEfwO.net
その解釈は面白いが
断定した言い方はやめたほうがいいんじゃないかな

191 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 01:38:12.20 ID:6zShvUUU.net
あなた、また「だよね」に引っかかってんの?
「だよね」=「断定する言葉」としか受け止められないのか

192 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 02:58:51.97 ID:TJZJEfwO.net
>>191
だよねは同意を求める言葉やろ
そこを言ってないが
よく知らないけど横から噛みつかないといけないほど前に苛められて粘着してるの?

193 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 03:32:00.02 ID:Zo8oq7it.net
日本語の微妙でグレーなニュアンスがわからない人っているよね
日常で広く他人と会話することが少ないのではなかろうか
うん、きっとそうだよね

194 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 04:22:49.20 ID:8efAgqU1.net
>猫猫殴った武官→しばらく羅漢にいびり倒されるが根が真面目なので、二年くらいしたらとても出世してる。

作者の過去のツイートがRPされているそうなので確認した
二年くらいというと西都に行ってる頃か

195 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 04:59:17.00 ID:zPZSZ/+N.net
あの棒武官がフルスイングしたらねこねこの頬骨なんか折れててもおかしくないよな
そう考えるとあの雰囲気でもちゃんと加減してたんだろうか
吹っ飛ばされたのは衝撃を殺すためにわざと踏ん張らなかったのか

196 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 06:28:29.91 ID:TJZJEfwO.net
煽った目的である騒ぎを起こして儀式を止める事のためには吹っ飛んだ方がいいけどさ
流石にやってないと思うが

197 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 07:34:27.60 ID:PnXBivrL.net
あの辺りって武官の武器が何で棍棒?って所から違和感あって流し読みしてたわ
六尺棒や槍とかの長物のが屋外なら良さそうだよね

要は思考に柔軟性がない堅物武官に失神するような怪我を負わされるってのを読み取れればいいんでしょ
そしてその怪我は壬氏が一目で大怪我だと分かるものでなければならないと

198 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 07:45:55.50 ID:TJZJEfwO.net
読んだ方が早くね

199 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 07:48:20.73 ID:4cB/kl89.net
そりゃまあ、衝撃感じるまで殴られたことさえ気付かないいくらい無防備に食らってるし

200 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 07:50:39.45 ID:8zZcPtxP.net
アニメラストの壬氏かっこよかったわ
最初何これと思ってたけどもう一周回って良さしか感じない
皇帝になって猫猫を正妃にして側室とらないでやってほしい
次の皇帝は玉葉と梨花の息子どちらかって決めれば可能では?

201 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 07:56:43.87 ID:5lXUhikM.net
>>198
「だよね」

202 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 09:00:03.20 ID:+v4KnT3r.net
>>198
小説に中祀に現れた理由は書いてあるよ
「おそらくだが、これからなにかが起こるのを感じていたのだろう。猫猫がその場に残された状況や証拠をかき集めて物事を予測するのに対し、あの男はそんなまどろっこしい真似はしない。なんとなく、きな臭そうだと判断する。そして、それを外すことは滅多にない。」
「ただ、あの男は面倒臭がりで、周りを使うが自分で動こうとしないのだ。」
「あの男は、自分がどれだけ恵まれた才能を持っているのかわかっていないのだ。おやじに手放しで褒められる才能は、この国中探したところでいくつ見つかるだろうか。それが、嫉妬だという感情だと猫猫は知っていた。」

羅漢が天才で無かったら、羅の一族がこれほど力を持つことは無く、結婚の障害にならなかったかも
雀師弟の暗躍に加えて、羅漢がどう動くのかも楽しみ

203 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 10:04:02.26 ID:MMYtM5ti.net
>>186
嫌いなものイメージしてる時あんな意志強そうな三白眼しないよね

204 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 12:17:55.69 ID:kvtORTUG.net
>>203
アニメはあんな顔させた後に「恨んでないし憎んでもいません、ただ嫌いなだけ」で通じると思ってるのかね

205 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 12:36:19.15 ID:+v4KnT3r.net
アニメ挿入歌が多いけど、1クールラストに流れた「雪中花」で後宮での出来事を振り返るシーンよかった
音楽は予告がすごく好き、ザ・中華な雰囲気と短いのに盛り上がっていってジャーンと終わるところ

阿多の月(ユエ)って呼び方がかわいいと思ってたんけど、瑞月はルイユエになるんだね
阿多は幼馴染だから皇帝を"陽"呼びだけど、猫猫は一生"壬氏"呼びかな

206 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 13:55:41.69 ID:ejb1BBV/.net
>>173
確かに
ため息とあくびだけじゃ誰か分からん笑
めちゃくちゃ声に特徴ある声優さんなら分かる人いるかもしれないけど
名塚さんと似た声質の人来そうだよね
顔も似てるって猫猫に言われてたし

207 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 14:07:40.58 ID:XHj1TF8H.net
>>195
下手したら頸椎折れるか右側の歯が全損しそうな勢いだなあとは思った

208 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 14:42:24.21 ID:tThudUDq.net
アニメの演出にすぎないのに骨折だの歯全損だの
まだイチャモン続けるのな

209 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 15:00:45.40 ID:+WpExV3Y.net
>>169
責任取って壬氏が嫁にすればいいと思ってるのでは?

あと、楼蘭妃の声ってクレジットはされてないけど、後宮授業で「ふぁっ」みたいなあくび?してるよね
楼蘭が本格的に喋るとしたら2期が制作された場合だけど、その時はちゃんとキャスティングされるだろうけど、その人とは別人かな

210 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 15:02:29.31 ID:4vVZVntG.net
原作がヒロインを始め登場人物にことごとく欠損させ続けるからな
アニメスタッフはよう分かっとる

211 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 15:03:08.31 ID:XHj1TF8H.net
別に変な意味じゃなく凄い勢いで殴られたなあと驚いただけで、そう思うのも許されない事なら御免ね

212 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 15:03:22.42 ID:4vVZVntG.net
>>209
壬氏の嫁というかなんというかまあそういう相手には丁度いいんでしょう

213 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 15:20:09.24 ID:l1ol/zDO.net
>>208
ガンガン版の絵が元々やり過ぎじゃねって言われてたのにそのままアニメで採用されてるからね
ギャグシーンならそこまで言われなかったと思うけど

214 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 15:56:21.59 ID:dGnr2RPv.net
>>213
そのままどころかさらに輪をかけて酷くなってる顔の腫れも酷いし階段落ちまで追加
やり手婆が腹パンチしてぶっ飛ぶみたいなんならギャグシーンやなと思うんだけどね

215 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 15:58:39.34 ID:M1EUIvU8.net
羅漢が駆け寄るの我慢できるような殴打ではないわな
キャラに違和感でてしまう演出はよくないと思うよ
ペド野郎は大歓喜なんだろうけども

216 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 16:02:08.69 ID:CRpTyH0U.net
gifになるような殴打っぷりだった。
キングダムなら頭もげてた。

217 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 16:46:37.10 ID:VUtVn3u9.net
羅漢は静かにブチ切れてると思ってた
まあでも後に後宮に入るために爆破しようとした人ならもっと騒いでてもいいよな

218 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 18:46:23.89 ID:buRLqluf.net
>>213
ガンガンの方が絵柄が少女漫画に近いのもあって女性人気高いからどうしてもそっちに寄せるよな
読者も女の人の比率高そうだしな

219 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 20:50:58.48 ID:tThudUDq.net
サンデーの絵をアニメにできんでしょw
アレを好きな人もいるし展開は原作やガンガンより踏み込んで説明してる
あえて説明不足な原作が物足りたい人はサンデー読めばいいよ

220 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 21:00:12.12 ID:eik15Uip.net
アニメは小説読んで絵を起こすの面倒臭いからガンガン版からパクってるように見えるな

221 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 21:20:53.58 ID:fFZS13g8.net
>>219
ガンガン派のサンデーアンチの意見はどうでもいい
どうせサンデーも読んでると言い出すのは目に見えて分かってるけどwww

222 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 21:24:54.89 ID:zyNn+BVN.net
>>219
そこサンデーじゃなくてしのさんじゃないの?
作者がわざわざアニメの原作は小説ってポストしてたけど、アニメ始まってみればガンガン版ベースと言われてもしょうがないぐらい色々使ってるよね

223 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 21:25:11.72 ID:PIwJu9td.net
アニメは小説準拠であるし場面でガンガン版を引用しててもそのままではないね
てか改変が多いサンデー版が特殊な立ち位置に存在してて話の作り的に簡単にアニメに組みこめんのだろ

224 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 21:29:34.27 ID:fpuqsWyi.net
右叫はサンデーじゃない?
絵が出てるのそれだけだし

225 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 21:51:41.58 ID:tThudUDq.net
アニメはしのさんイメージ全然ないね
画集もアマゾン77位で売れてないようだし
なんせ猫猫かわいくなくて

226 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 22:13:52.17 ID:NtwqyJ25.net
そもそも作中の猫猫は華がないしかわいい系じゃないから仕方がない
貧相なボディとふてぶてしさと性格悪そうな感じが滲み出てるのはよく描けてると思うけど、金出してまでそういうの見たいとは思わないかな

227 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 22:32:46.42 ID:GQLk/5M1.net
>>225
まぁ、画集はしのさんへの印税での利益供与が目的でしょうし

228 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 23:00:44.27 ID:SPDeRUe9.net
自分はしのさんの描く猫猫と壬氏がいちばん好きだよ 

229 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 23:12:50.65 ID:V643U9PO.net
小説の描写を絵に描き起こしたのがしのさんで、その印象を引き継いだのがサンデー版
原作とは差異があるけどキャラとしての見栄えをよくしたのがガンガン版とアニメという印象

230 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 23:17:39.02 ID:T+yYoohd.net
わたしもしのさんの絵が1番好きだわ
画集も買った
既に書籍の挿絵で見てたけど、蛙や壬氏に俵担ぎされる猫猫とか焼印とか、改めて見てニヤニヤしてしまったw
でもあんまり売れてないのかー

231 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 23:32:41.63 ID:SPDeRUe9.net
>>229
ええー、そうなの?
しのさんの絵はガンガン寄りだと思ったけどな
サンデー版は絵にかなり癖があって
猫猫の顔なんてしのさんのとは似ても似つかないのに

232 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/20(火) 23:59:04.67 ID:wFdgRkXD.net
しのさんの絵、5巻表紙の壬氏とか10巻表紙の猫猫とか凛々しくて好き
しのさんの壬氏は艶があるね、長椅子に座って高順と桃美を従えている絵とか圧がある
あとカラー絵のハンモックから落ちる羅漢のポーズに力を入れてて羅漢ファンかなと思ったw
14巻の表紙の女華は、ほんとイメージ通りで美しい!

サンデー版の大人っぽい猫猫も好きだよ、はあとかまあとか言ってる時のけだるげな感じもイメージ通り
水蓮はふっくらしてて、李白と馬閃もイケメン、里樹は幼すぎず美少女

233 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 00:18:53.89 ID:C6B+qwJO.net
原作とサンデーは猫猫の顔がシュッとしてるけどガンガンはぽっちゃり丸顔系
全然違うよ

234 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 00:53:15.49 ID:FCzAmAVh.net
原作挿絵とサンデー版は猫猫が年相応
ガンガン版とアニメは輪郭丸いから幼く見える

ガンガン版は華があるけど、アニメはオリジナルで「すごい美女だ」を言わせるのがなんか解せない

235 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 00:59:44.84 ID:FNEXOPgM.net
絵について私の感じ方ね
しのさんの猫猫は小柄、無愛想で眠そうでどこかツンとしててとぼけた感じだけどクセがなくて聡そうな顔というのが
原作のイメージそのままで壬氏に慇懃無礼に接する雰囲気がよく出てる
ぽっちゃりというか童顔丸顔でとても小柄なのがガンガンの猫猫だね
サンデーの猫猫は目が爬虫類みたいでとてもアクのある顔なのでしのさんの絵とは程遠い
壬氏はもう圧倒的にしのさん、表情がとても豊かで特に焼印のところで猫猫を脇に抱えてる絵が好き

236 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 01:18:18.96 ID:FNEXOPgM.net
コミックを最初に両方読みはじめた時はサンデーの壬氏がいいなと思ったけど、だんだんおっさんくさく見えてきて最近はダメになった
とはいえサンデー壬氏は禁軍出陣の時の、鎧を着てすちゃっと出てくるところは好きですね
ガンガンの方の壬氏は昔のビジュアル系バンドのロン毛のボーカルみたいでちょいキモいが
表情が豊かで面白みがあり、ギャグ系の顔でも繊細に描かれていて、壬氏困り顔とかが絶妙なしのさん寄りかなと思いました
こっちは月精のエピソードで特使のことを「あれはうるさそうだぞ」って言ってる時の表情が好き、語ってゴメンゴ

237 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 01:30:20.96 ID:0ut3g6hx.net
ガンガン寄り……

238 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 07:19:02.95 ID:ONF9zCp/.net
なっが

239 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 07:31:30.14 ID:/7l5ll9U.net
ズーリンが緑青館に来るきっかけになった毒麦入りの焼き菓子をくれた女ってただの親切心だったの?
なんか翠苓の時のようなきな臭さを感じたんだけど思い過ごしかな?

240 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 08:09:45.66 ID:CrMYODi2.net
これだけの人気作で作画、構成、脚本、人気をずっと比較され続けるコミカライズの仕事してるお二人はずっと地獄のプレッシャーやろな

241 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 09:17:18.70 ID:6UfrL54y.net
>>240
双方ともダブルコミカライズと承知の上で仕事引き受けたのかな

242 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 09:51:13.14 ID:uri5t64g.net
日向夏はどちらも腐らないように配慮してる雰囲気
くだらない神経戦を避けないと消耗する

243 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 10:14:52.37 ID:6UfrL54y.net
>>242
右叫はアニメが初登場ってポストしてしてたのはちょっとねえ
GXのキャラの流用なのに
全然覚えてないんだなーって
気を使っているようでいて実は興味ないんかなって思えるわ

244 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 10:24:53.71 ID:p8RvPYz7.net
壬氏は中分けじゃ無くて3:7にしたスタイル好き

245 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 11:17:37.95 ID:3Jgs1oWj.net
>>243
すぐ訂正してたじゃない

246 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 11:19:22.26 ID:5Z0zh+RE.net
GXは左膳がモブ顔すぎる気がするけどあれでいいのか
他の兵士達と見分けがつかん

247 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 11:23:06.89 ID:zl8t7vnI.net
gxの方の高順の顔がときどき歌舞伎っぽく見える

248 :sage:2024/02/21(水) 11:36:22.73 ID:NeY21DzY.net
小説挿絵は姚が飛蝗の苦行を必死に我慢しながら遂行する姿にときめいている燕燕の図が至高
他にも色々良い挿絵も多い、カラーだと真面目装ってるがモノクロ挿絵で結構遊んでるな。良い意味で

249 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 11:53:15.62 ID:JIE52G0E.net
燕燕、羅半兄と結婚はあるかね〜
姚と羅半も結婚話が出た場合、燕燕が姚の義理姉という立場を嫌がるのか、喜ぶのか
羅半兄の家より羅半の家に入り浸りそう

あと紅娘に良い縁談が来るのはいつ?翡翠宮の侍女たちみんなも
可愛いし気立てもいいしよく働くよ!

250 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 12:00:00.47 ID:6RAZuF8z.net
羅半兄が羅漢家に住み着いたら解決だね
羅漢も兄のこと何か気にかけてる描写があったし

251 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 12:18:55.62 ID:u4fXOfeE.net
他の人も書いてるけど蝗害の巻の表紙の猫猫はいいね

252 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 13:15:37.47 ID:5Ia2q5O9.net
>>250
馬の一族の場合、高順が当主で長男夫婦の馬良と雀夫婦は同居、その子どもを育てている麻美と婿夫婦も同居、馬閃と里樹も同居?
桃美が姑で麻美が小姑とは、雀さんは仕事で外出が多いからいいけどw

高順は皇帝の護衛、馬閃は皇弟の護衛、次期当主は馬閃だっけ、でも玉葉妃の皇子=今の東宮の護衛を務める者が将来は地位が一番高くなるのかな
このまま壬氏が皇帝の長男だと公にならなければ

253 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 13:35:38.37 ID:5Z0zh+RE.net
里樹ちゃん馬の一族の強烈な女性陣とうまくやれるんだろうか

254 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 13:36:12.56 ID:6RAZuF8z.net
>>252
玉葉后の皇子に付いてるのは麻美の夫ともう一人名前が出てこない誰かだね
このまま馬閃が当主となると、どうなるんだろう

それに仮に瑞月が臣籍降下すると、皇族を守る一族の馬家は、全員瑞月の守護を辞めるのかどうか
瑞月さん、馬一族の援助をどっぷり受けてるから、馬家がいなくなったらなんにも出来なくなりそう

255 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 13:52:30.36 ID:a5+e3XLo.net
その場合そばに猫猫がいるんだから
まあなんとかするやろ

256 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 13:56:27.03 ID:p8RvPYz7.net
小説だと8かな
ただ猫猫が可愛いって理由だけど

257 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 14:00:17.43 ID:p8RvPYz7.net
小説並べた画像あったけど本当に13薄いのなw

258 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 14:34:39.40 ID:uri5t64g.net
翡翠宮の侍女はみんな粒ぞろいだけど真面目すぎて行き遅れそう
後宮入り1年で誰より早く里帰りやっちゃう猫猫はちゃっかり
すぐ結婚しそうだわ

259 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 15:32:43.30 ID:3Jgs1oWj.net
>>253
雀と里樹が義理の姉妹になるとか考えたら笑いが止まらん
雀のあのテンションについていけるのか?

260 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 19:28:31.51 ID:+r+yqr2O.net
薬屋のひとりごと:累計3100万部突破(コミック含む)

https://mantan-web.jp/article/20240119dog00m200008000c.html

薬屋のひとりごと画集が重版らしいが初版・重版合わせてどのくらい出版
されたんだろうか。

261 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 19:28:50.36 ID:uri5t64g.net
魯侍郎は巳のトップだしほんとは里樹でなく姚が馬閃の嫁になると
政略的に丸く収まる
里樹と壬氏
猫猫は薬問屋の3男

262 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/21(水) 21:58:05.53 ID:5Ia2q5O9.net
>>259
雀さんの早口早芸に目をまわす里樹w
あひるの世話で成長した里樹とはいえ大変だ

あと姚は医局ですごくがんばってるけど、腑分けまでいくと理解ある男性は限られてしまう
劉医官のおばさんコースもあり得るね、羅半への想い?も今のとこ裏目に出てるけどどうなるかな
上手く遊んできた羅半が相手ってちょっとイヤだけどw

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200