2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド193

1 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 22:47:45.90 ID:eDpsq39i.net
メディアファクトリー MF文庫Jの作品について語りましょう。

・内容バレの解禁は公式発売日の24時(翌日0時)からです。
・次スレは>>980が立てて下さい。
・ワッチョイはスレが過疎化してしまうので禁止
・荒らしは放置が大嫌い。見かけたらさっくりNGでどうぞ。
・ガガガ文庫、ラムネに関連する書き込みは長期粘着してる荒らしなのでNG推奨
・プロジェクトNO.9についても荒らしの書き込みなので無視すること
・荒らしは「よう実」にも粘着しているので見つけたらMF文庫公式に通報してください

■関連サイト
http://www.mediafactory.co.jp/
http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/
http://mobile.bunkoj.com/
http://blog.mediafactory.co.jp/mfbunkoj/
https://twitter.com/MF_bunkoJ/

※NOVEL 0 / ノベルゼロ総合スレ、MFブックス総合スレッド は消滅

■前スレ
メディアファクトリー・MF文庫J総合スレッド192
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1682334886/
(deleted an unsolicited ad)

444 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/12(火) 07:44:51.97 ID:ODVjvnFh.net
>>443
お前は老人?

445 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/12(火) 08:49:19.41 ID:ahRH+FEJ.net
生え抜きライトノベル至上主義な金を出さない面倒くさい連中のいうこと結果がなろう系に席巻されたからね

446 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/12(火) 08:51:48.78 ID:TTLkLzF6.net
ラノベ至上主義がなろうを馬鹿にしまくってたのも過去の話
最近のラノベ至上主義者はラノベがオワコンと気づいてる

447 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/12(火) 10:28:42.79 ID:ODVjvnFh.net
なんかさ、ラノベ業界って内に閉じすぎだよ。
オタクカルチャーもかなり広く浅くなってるのにラノベ業界はごく一部の層にしかアプローチしてないよね。

448 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/12(火) 11:57:18.41 ID:1xYicaSH.net
ソシャゲやったりVtuber推してる作者が不景気だから本が売れないとか言ってるの笑うわ

449 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/12(火) 14:31:29.11 ID:ZxhNr0h7.net
>>433
99円セールのはそんなのばかりだった

450 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/12(火) 19:16:29.70 ID:Vhrlv3ni.net
去年も一昨年も年間ラノベ売上トップ10はなろうばかり
非なろうでトップ10入りしているのはよう実だけ

451 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/12(火) 20:38:26.34 ID:dQOX8Q2B.net
なんでよう実はアニメ低クオリティにされたんだろうな
漫画ならチェンソーマンという失敗作はあるが進撃とかスパイファミリーとかちゃんと売れてる作品のアニメには金をかけてクオリティ高くしてるのにね

452 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/12(火) 20:40:59.12 ID:oCjDBL8L.net
フラグを立ててるな

453 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/12(火) 20:47:53.70 ID:e0fCR3K1.net
冬のラノベアニメもオリコン見るとよう実しか原作伸びていないな
新規ラノベアニメは全滅
MF文庫の勝利だな
2クール目の薬屋は別格に売れているが

454 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 02:39:35.07 ID:KixCo6Kv.net
よう実アニメは全然マシな方だろ
ピーちゃんとかアニメ化しない方がマシだったレベルで酷い
作画は言わずもがな自衛隊機を撃墜するシーンがアニメだとセスナ機に変わっててその後の話では自衛隊機が撃墜された事になってるとか色々と雑すぎる

455 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 09:19:22.09 ID:7SAB219Z.net
よう実も指が6本あるシーンとかあったから…

456 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 12:43:55.98 ID:0NwMpjwr.net
MFのアニメ滑りすぎだろ

457 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 13:21:28.93 ID:7SAB219Z.net
MFだけじゃないんだよなぁ

458 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 14:30:25.51 ID:4V9WAUk9.net
>>435で言われてるように売上増えてるならまだマシ
売上全然増えず出来も悪いなら救えない

459 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 14:45:48.89 ID:Wr1gaKcT.net
逆に減らしたおさまけという伝説がありまして……

460 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 15:04:30.17 ID:Ek8aYMG3.net
おさまけは何がダメだったん?

461 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 15:10:49.59 ID:ut0X9/65.net
絵師に人気があっただけで作品に需要がなかった

462 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 15:13:49.67 ID:nvAlYFeD.net
当時のおさまけは流行ってる感あったから売れてたけど
アニメでそれが消失したから

463 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 15:54:32.07 ID:uqSeJI6V.net
そうそれ流行ってる感が大事なのよ
流行ってる感があればつまらなくても内容を理解してなくても盛り上がれる
アニメが糞過ぎて流行ってる感が消失してなんとなく流行ってるから読んでた層が全員消えた

464 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 16:44:31.03 ID:kJ3lza8O.net
インフィニット・デンドログラムも売上下がったって聞くな

465 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 17:17:48.82 ID:kX8f8Lal.net
ここのレーベルってアニメ化前までは宣伝とか頑張ってくれるイメージあるけど、アリアとかの功労作品へのリスペクトとかはあまり感じない

466 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 17:35:59.90 ID:/8kIHAdB.net
いやいや
今でも赤松が書きさえすれば出すってだけで十分でしょ

むりこぶを赤松が拘束しなければ
むりこぶキャラデザのラノベ原作アニメが複数出せたと思うよ

467 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 19:42:04.01 ID:pePoQyVQ.net
リゼロやよう実のようにアニメ円盤1万2万売れるアニメはMFで今後出てくるのだろうか

468 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 19:45:02.28 ID:BWZWnNwN.net
よう実は特典小説の売上じゃないの

469 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 20:23:46.84 ID:nsTisqur.net
有名作品であってもライト層主体だと特典小説つけてもそんなに売れなかったりするからなぁ…
逆に言えばコンテンツガチ勢の指標の一つにはなるけど

470 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 20:26:56.60 ID:pePoQyVQ.net
>>468
特典小説付けて円盤2万枚
でもスパイ教室や連れカノは特典小説付けて爆死
同じように2万枚売れるラノベがMFにあるかどうか

471 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/13(水) 21:27:56.77 ID:wvBKfYzb.net
よう実は小説の熱心な読者は多いけどユーザーとしては中高生みたいな若年層が主体という感じがする
特典つけなくても円盤が売れる作品もあるわけでそういうのはどっちかというと高齢オタク層が主体

472 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 08:34:59.19 ID:Vg64++Qg.net
ラノベはオワコンだけどこのスレはもっと終わってるな
日本人は他者の足を引っ張る性質のせいで落ちぶれたって言われてるけど5ちゃんやX見てるとほんとそうだわ
動画でも褒める動画よりオワコン・爆死・クソゲー・打ち切りなどのワードの動画のほう伸びるし嫌な時代だ

473 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 11:11:58.05 ID:jmTkxh/k.net
ターゲットにしてる読者層を間違えてるんだよ。
チー牛弱男の中でも更に下の層だけに絞って売ってる体制が駄目なんだと思うよ。

474 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 13:42:08.01 ID:0BQAJm68.net
>>473
なお意識高いラノベ信者はまだなろうを侮蔑しながらラノベは崇高なものだと勘違いしている模様

475 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 13:45:12.93 ID:oV4LMtnn.net
こういう異常になろう以外を敵視してるやつ結構いるけどなんなんだろうな
コンプレックスの裏返し?

476 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 13:48:07.75 ID:5hUhE3sy.net
なろうを侮蔑してるんじゃなくて異世界転生を侮蔑してるんだと思うよ
なろうでも天使様とかロシデレを崇拝してるし

477 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 14:00:06.93 ID:jmTkxh/k.net
>>474
してねぇよ。
決めつけるな。
なろうを敵視というよりも、低迷し続けているラノベ事業のあり方を疑問視してるんだけどね。
それすらも理解出来ないのがなろう信者か。
やっぱりおつむの中身が知れちゃうな。

478 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 15:15:29.54 ID:WzAILelM.net
実際なろうも低迷してるよ
エロゲが衰退したようにこの衰退の波から逃げるには鬼滅クラスのヒットアニメ作るしかない

479 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 15:19:04.15 ID:D2sqSMMs.net
無理だろうね

480 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 15:31:05.85 ID:WzAILelM.net
多分無理だよそんなこと分かってる
でもそういう奇跡に賭けないと衰退は止まらない

481 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 15:45:20.29 ID:G6oOtncv.net
まぁなろうの衰退とかはわかりきってたようなもんでしょ
オリジナリティもなく過去に人気出た作品をキャラ名とか変えて出してるような作品ばかり
一つのジャンルが人気になったらずっとそれ擦るみたいな、流石に飽きられて当然よ

読者側もオリジナルっぽい世界観とかはもう設定とか覚えるのも嫌だから最初から強い主人公ばかり求めるとかそんなんだし
展開がとにかく読めるしワンパターンみたいな作品ばかりじゃそりゃ本もアニメも上がってこなくて当然

482 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 16:00:48.89 ID:GLIOv29B.net
なろうだけじゃないって話だと思うけどね
非なろうでも唯一売れてるのって>>473じゃん

483 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 17:23:57.01 ID:aXAEJQi7.net
生え抜きライトノベル支持者がこんな痛い奴らばっかりじゃ衰退して当然だな

484 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 18:08:05.19 ID:jmTkxh/k.net
ジャンプみたいな積み重ねがあっても鬼滅レベルは難しいから、まずはラノベの方向を変えてまともなビジネスになるとこまで押し上げないとヒット作を作るのは難しいな。

485 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 18:10:07.18 ID:0XT6ArLU.net
まず他の大作映画が全て上映しなくなる状況を作らないとな

486 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 19:28:41.84 ID:pHPC4s+r.net
ラノベアンチスレ行けばいいのに

487 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 19:31:17.82 ID:R9ljEgU7.net
ここで愚痴ってるの読者じゃなくてワナビだからな

488 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 19:52:17.75 ID:jmTkxh/k.net
読者だぜ。
毎月ラノベ買ってるけど、最近は似たり寄ったりだから厳選して絞って買ってるよ。

489 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 23:09:40.40 ID:WnfBC845.net
面倒なワナビ排除するのは簡単だぞ
アニメと絶縁宣言出せばいい

490 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 23:10:01.52 ID:WnfBC845.net
いかにラノベのアニメ化が百害あって一利なしかわかる

491 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 01:00:10.53 ID:7ri7YGk1.net
アニメ化しないラノベファンの負け犬の遠吠えか

492 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 01:49:06.38 ID:DvhbpV6L.net
>>490
アニメ化は悪ではないよ。
原作が特定の客層向け過ぎてやばいだけ。
魔法使いになりたくてとか完全にヤバいエロアニメだしな。

493 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 10:54:28.44 ID:tvVfKc2d.net
違うよ
確かにアニメ化は悪ではないよ
悪は明らかな手抜きクソアニメ化
手抜きクソアニメは原作者と原作ファンのモチベーションまで奪う
そして今この業界は手抜きクソアニメがあふれかえっている

494 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 11:17:23.23 ID:uRGA1/GX.net
ラノベは舐められてる

495 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 17:51:10.58 ID:DvhbpV6L.net
>>493
確かにこれあるな。
雑なコマ送りとか立ち絵で展開させてるの増えたからそういうアニメは見る気失せる。
金あったりレーベルの力あるとこはちゃんと作ってるから全部が全部ダメな訳じゃないんだよな。

496 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 17:53:45.58 ID:DvhbpV6L.net
>>494
成り立ちからして舐められてるのはある。
ただ、漫画も馬鹿にされ続けたけど今のように大衆に受け入れられて社会現象になるまでになったから、ラノベも頑張り次第では展望ある事業ではあるんだよね。

497 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 17:54:38.99 ID:ThT3Ath3.net
予算無いのに食わせるために無理に作ってるからな

498 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 19:51:52.53 ID:QeiI18vE.net
やっぱ鬼滅クラスのアニメヒットさせるしかないじゃん(絶望)

499 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 19:55:47.75 ID:qskZuK8Z.net
無理に決まってるダルォ!
よう実以上に売れる作品は出ないよ

500 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 19:57:47.76 ID:dyiuIEBc.net
そのよう実もアニメの出来は微妙なんだよね
マジでラノベ舐められてるって言われる理由が分かる

501 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 20:34:16.41 ID:DvhbpV6L.net
>>498
だから、いきなり大物狙っても失敗するから今の悪習から変えていかないとダメだよ。
結果出るまで時間はかかるけどそれはどこの業界も一緒だから、後は今の生温い価値観を壊してでもやる気あるかの問題。

502 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 20:52:26.61 ID:dyiuIEBc.net
生温い価値観壊してやらなければ衰退の未来しかないしやるしかないだろ

503 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 22:06:31.56 ID:RPBvs+DV.net
そもそもラノベ市場自体が小さいのと
ラノベは地の文に依存する所もあるからどうしてもアニメで再現するのは厳しかったりする

ただそれでも明らかに作画が手抜きなのはアカンからその辺は変えてくしかないな

504 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 22:13:21.77 ID:DvhbpV6L.net
そう思うよ。
読者からしても明らかに指摘できるなら内部にいる人なら更に分かってるだろうに。
ラノベや業界の質が日増しに劣化してくことになんの違和感も覚えずに働いてるんだろうか。

505 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 22:25:01.75 ID:dyiuIEBc.net
作画崩壊率はマジヤバイよなラノベ系のアニメ
ちょっと闇を感じた

506 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 23:42:43.45 ID:llRcSDNG.net
個人的に気になったんだが、作者はどれくらいアニメ製作に関わってるんだ?

507 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 00:48:40.72 ID:ZGYv7Hnt.net
例の件もあったからな。
とはいえ、ラノベ業界なら作者が知る頃には全て決まってて放映されちゃうパターンとかありそうだよな。

508 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 17:27:29.63 ID:NjhsTUP6.net
よう実って始まったの何年前だよ
それにおんぶ抱っこな業界とか恥ずかしいな
漫画は鬼滅終わっても後継作あるし進撃とか鬼滅より売れてないけどストーリー深い作品もあるのに

509 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 17:29:59.21 ID:nTjyS0Hr.net
業界ってかMFがメンツを保つのには
よう実が必要

510 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 19:58:47.16 ID:XwJIgLXc.net
イラストに騙された名無しさん (スププ Sda2-FFEJ)

7月放送

CAST
温水和彦:梅田修一朗
八奈見杏菜:遠野ひかる
焼塩檸檬:若山詩音
小鞠知花:寺澤百花

STAFF
監督:北村翔太郎
シリーズ構成:横谷昌宏
キャラデザ:川上哲也
制作:A-1 Pictures ​​​

本スレに貼られたソース不明のリーク情報
あのスレは過去にもアニメ化リークしてたから多分ガチ
最近のクソみたいなラノベアニメの中では一番の期待作?

511 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 20:01:46.96 ID:XwJIgLXc.net
前にリークした人もスププだったからガチだな

512 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 21:06:12.41 ID:c+i/0oQK.net
MFじゃないからどうでもいい

513 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 21:29:29.88 ID:19mbz4gn.net
正直ガガガは頑張ってると思う

514 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 21:57:59.86 ID:2jvmEph0.net
他のかよどうでも良すぎて草

515 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 21:58:59.02 ID:Ncuy2TXW.net
スレチだし言うのもなんだか、はまちが新刊二年後に出してしかも売れたから、そのくらい間隔空いても大丈夫なんだ〜的な認識が出来てしまった気がする
思えばラノベ全盛期の頃って刊行ペース安定してる作品が基本だった

516 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 22:03:54.17 ID:VYpyNzXj.net
ガガガは昔クソみたいな作画のアニメ作りまくったけど今は友崎くんも作画マトモだし頑張ってる…かも

517 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/16(土) 23:47:59.18 ID:xh8Cni5+.net
>>515
はまちとか知らんけどハルヒなんて数年ぶりの新刊がオリコンで40万部とかだったし昔からだろそんなのは

518 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 00:59:39.06 ID:V+i5mwRO.net
チラムネが不憫だな
一応ガガガでマケインよりずっと売れてるのにマケインは良いところにアニメ化してもらってチラムネはアニメ化無しなのか
理不尽すぎる

519 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 01:44:19.61 ID:9MOiKS+t.net
スレチやで。
MFの話題に戻そうや。

520 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 02:07:00.83 ID:qC1sgrcN.net
ガガガの話してんの例のアレだろ
全く反省してないな

521 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 08:05:05.13 ID:qlQ2Rktb.net
例のアレがガガガを褒めるわけないんだよなぁ

522 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 19:28:41.00 ID:N4EaVUZH.net
負けヒロインのリーク当たってて草
PVの作画良いし会社も当たりだしガガガ本気出してるな

523 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 19:29:35.92 ID:D6k0U9EC.net
スレ間違ってるぞ

524 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 19:30:42.96 ID:N4EaVUZH.net
>>523
それはそうだが前から多文庫のラノベ叩きまくってたじゃん

525 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 19:30:55.77 ID:7a4F/yjC.net
だから例のアレだろ

526 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 19:31:21.45 ID:D6k0U9EC.net
叩いてたのあいつだろ
おまえかもしれんが

527 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 19:37:35.76 ID:N4EaVUZH.net
ガガガコンプレックスきめー

528 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 19:38:25.46 ID:vSj7jhi1.net
チラムネ信者本当にキメえな 負けヒロインに嫉妬して名前出すなとかアホか

529 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 19:40:40.90 ID:XVZccxCH.net
懲りない奴だな

530 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 19:46:12.58 ID:3zeH6HEX.net
スレチなのであまり言いたくないのだが、マケインは1巻発売の時点でアニメ化が決まっていてずっと動いてただけだからね
チラムネもそのうちアニメはやるでしょう
ただ、チラムネは信者がアレすぎるから、造りにくいとは思う。正直、やりたがらない制作会社は多いと思う

531 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 19:48:45.07 ID:uTbCT1e/.net
>>530
三角の距離もアニメ化しなかったしチラムネはアニメ化しないと思うよ
いくらなんでもアニメ化の旬逃しすぎ

532 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 19:50:52.01 ID:WTD9rN66.net
今のところ名前が挙がってるの全てこのスレと関係ない

533 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 19:55:33.55 ID:PaHbgOb7.net
やっぱあのガイジやん
秒でバレて発狂は草しか生えない

534 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 19:59:42.61 ID:9MOiKS+t.net
スレチは自分の巣におかえり。

535 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 20:03:05.14 ID:GTmKoL1N.net
えと…マケインアニメ化に嫉妬した例のアレの信者が暴れてるって事ね

536 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 20:04:14.79 ID:dO1xR1Zh.net
例のガイジの巣はもうないぞ

537 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 20:04:42.64 ID:WTD9rN66.net
これ以降も続けたらあいつね

538 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 00:01:14.83 ID:9+7RHKhS.net
チラムネ9巻来なくて草

539 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 00:07:26.93 ID:ki/9qIoa.net
ガガガのマケインとか変サラ、MF文庫だと神飢えとか
アニメ化ラノベにしては売上ギリギリラインだよな…
4月も7月も激戦区っぽいけど埋もれない…?
まあ原作売上増えるなら良いんだけど

540 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 00:10:22.38 ID:dD5VeJOj.net
>>539
ガガガのその2作に関しては売上関係ないよ
1巻の時点でアニメ化確定してた速さ

541 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 00:21:59.95 ID:/wiQj6gc.net
マケインってなにげに初登場以来3年連続このラノランクインしてるんだよな
アホみたいに売れてるロシデレ除くと珍しい
しかも2023→24で順位上げてるし実は密かに評価されてるタイプ?
アニメ化は謎のゴリ押しかもしれんが今後に期待できるね

542 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 00:27:03.17 ID:p5JLkU2R.net
散々ガガガはスレチと言ってマケインの話するしチラムネの話出た瞬間荒らし認定だし頭おかしいんじゃねえかここの奴ら
普通にMFの話ししとけよ

543 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 00:40:23.11 ID:DvMEWgr2.net
1人で何やってるんだ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200