2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ライトノベル 【フルメタ・甘ブリ】賀東招二スレ277【コップクラフト】

1 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/19(金) 22:38:01.80 ID:boNXsuxP0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

賀東招二作品のスレッドです。
「フルメタル・パニック!及びフルメタル・パニック!アナザー」、「甘城ブリリアントパーク」「コップクラフト及びドラグネット・ミラージュ」他、
蓬莱学園の短編集に幾つか作品があります。

「フルメタル・パニック!アナザー」は、[原案・監修]に賀東招二、[著者]に大黒尚人の共書です。

◆次スレについて
・スレ立ては>>970が状況に応じて >>970が立てられない、または行方不明の場合は>>970以降の方が宣言した上で立ててください。
 >>980を超えてもまだ立たない場合は、宣言した上で早急に立ててください。


◆関連サイト
富士見書房 フルメタシリーズ紹介記事
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/panic/

富士見書房 甘城ブリリアントパーク紹介記事
http://www.fujimisho...o.jp/sp/201302amagi/

フルメタル・パニック! Family | 特設ページ
https://fantasiabunk...02401fullmetaFamily/

◆原作者・賀東招二オフィシャルサイト
http://www.gatoh.com/

◆賀東招二Twitter
http://twitter.com/gatosyoji
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

245 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 18:46:47.06 ID:lGKObqypC.net
安斗は林水の娘に興味あるみたいだが

246 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 18:52:36.84 ID:Pqp14u1v0.net
テッサに子供出来てるかガトーは悩んでそう

247 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 19:08:55.22 ID:7nShEWyy0.net
息子を狙っているかもしれない

248 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 19:16:16.01 ID:mKW2zJv+0.net
正直テッサファンの執念すげーなとしか

249 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 19:47:19.30 ID:pTEOMBXu0.net
>>245
正直葵ちゃん好きです

250 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 19:55:31.78 ID:WJYP+jbs0.net
原作長編全部買ったけど、短編も買ったほうがいい?おもしろい?

アナザーはどう?
…ってなんか微妙そうね

251 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 19:58:28.92 ID:lwxbdLxhd.net
とりあえずサイドアームズは読んどけ

252 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 20:03:14.65 ID:hNR+HfWrd.net
アナザーと短編はそこまでじゃない
サイドアームズは絶対読め

253 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 20:03:45.76 ID:JN32G0NU0.net
漢数字入ってる奴はかなりテイスト違うから、あるなら試し読みしてからのほうがいいな
アナザーは全体的に話が明るく脳天気

254 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 20:12:27.20 ID:VZMmrI4kM.net
>>250
短編は話によって面白さにブレがあるけど一般学生の印象が薄くなるから出来れば読んだ方が本編を楽しめる
とりあえず試し読みして判断でいいかと
アナザーは本編読み終わってすごいはまったのならFの前に読んだ方がいいかもって感じかなぁ

255 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 20:13:24.81 ID:Y41gfB2E0.net
読んだ。
ひさしぶりのラノベだったがやっぱ面白いな。
かなめが恭子と微妙に疎遠になってて瑞樹と仲良くなってるってのは変なリアリティ感じておもしろかった。
孤独のグルメみてたからあの章タイトルってのは笑ったけど、固定のサブキャラみたいなのも欲しいなあ。
旧シリーズのクラスメートたちやっぱ魅力的だったしね。

256 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 20:16:52.24 ID:Pqp14u1v0.net
クルツが出ないのがなんか残念だったな
今ならエロ話で話が弾むのかw?

257 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 20:18:03.75 ID:JN32G0NU0.net
オノDは都立高校の主任教諭で年齢考えると年俸は800万円ぐらいか

258 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 20:42:57.84 ID:Y41gfB2E0.net
クルツはまあ名前は出てきたし出てくるのは確定じゃろ。
大佐殿はやっぱいろいろ難しいのかね。
いずれは出てくるのだろうけど。

259 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 20:44:32.52 ID:lGKObqypC.net
SF研究会だったかのライブ配信で2巻以降は本編キャラ達が出ると言ってたし
大抵のキャラは出るだろ

260 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 20:54:17.01 ID:GnnR93eu0.net
続巻あるならクララは二十歳過ぎのお姐さんになって後々出てきそうだから、
達哉、リーナ等アナザー側のキャラも家庭持って出てくるのかねえ?
>>244の理屈だと菊乃が負けヒロイン側になってしまったラストだが…

アナザーでのクルツとマオの家庭には当時は大笑いしたなあwひどすぎwでもらしすぎてw

261 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 20:56:37.66 ID:NFdQFelw0.net
お姉ちゃんぶってる葵ちゃんストライクっぽいな

262 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 21:02:57.60 ID:VZMmrI4kM.net
>>260
リーナと宗介の会話はみたいかも

263 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 21:09:11.43 ID:7nShEWyy0.net
そういえばドラマガではかなめが葵に挨拶するときこのはちゃんとか言ってたけど単行本だと直ってるな
初期ネームだったのかね

264 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 21:21:14.57 ID:UhRXY5mJ0.net
雑誌分割掲載から読んできたけど、俺は改めて思う
テッサには幸せになっててほしいが、誰かとイチャコラしてたら許せない(笑)

265 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 21:22:12.75 ID:NFdQFelw0.net
こうなったらそうすけと良い感じになる平行世界で・・・

266 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/26(金) 21:28:32.79 ID:Y41gfB2E0.net
後書きに二巻であいましょうって書いてあるんだから続巻は確定じゃろ。
どこまであるかはわからんけど。

どっからASもってきたのか、なんでもってきたのかってのが2巻での話になるんかね。

267 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 075a-ShDD):2024/01/26(金) 22:27:44.57 ID:IF1WhxzH0.net
短編は会長のことをよく知る上で重要
あとつづくオン・マイ・オウンのあのシーンは短編を読んでこそだろ

268 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 875b-qTjN):2024/01/26(金) 23:20:37.25 ID:R8iz7Ptx0.net
引っ越しを気に全部売っちゃったけど買い直そうかな

269 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8730-+kys):2024/01/26(金) 23:24:38.11 ID:ECZOsL3E0.net
>>240
弁護士に言わせれば
死刑じゃなくすれば弁護士界隈の伝説になれるものな

270 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMcf-PgLP):2024/01/27(土) 01:09:13.61 ID:DSyrtQnbM.net
雑記で無双させるって書いてるけど個人的には少しは緩急つけて欲しい派だなぁ
追い込まれた夏美を宗介×アルが助ける王道展開を見たい

271 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 04:16:29.24 ID:X1CkkM3b0.net
林水会長閣下は学園側である意味最強キャラクターだったのが懐かしいw
だがその会長閣下でさえ大人になれば、人生うまくいった部分もいかなかった部分もあった。ってのが人生しみじみだね…

272 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 04:34:24.45 ID:X1CkkM3b0.net
テッサは絶妙なバランスで成り立ったキャラだったのも懐かしいね。
漫画、アニメ、ラノベの大半にいえるが、
主役より脇役、メインヒロインよりサブヒロインの方が人気が高くなると、
作者側もその人気に頼りきってそのキャラばっかりがでしゃばって大活躍して、ますます主役やメインヒロインが霞んでしまう。
近年ではその人気の高い脇役を主役にしたスピンオフ作品を出すのも珍しくない。って中、
お飾りのお姫様を否定しても結局お飾りのお姫様でなければいけない。
作品内外問わずかなめ出し抜いてもダメ!不幸になってもダメ!本当にソースケ獲ったり幸せになりすぎたら絶対誰にも見向きもされなくなる!
って具合で…

テッサは短編最終巻での墓参りのお話くらいの幸せが丁度良いんだろうね…

273 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 08:20:51.21 ID:rGmc4zXM0.net
こう実のところ一般的には全然常識が身についてない宗介が身についた!成長した!
と褒め称えられてるのが笑える

274 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 08:56:03.80 ID:8dEzgarU0.net
原作改変のお話でXとか界隈が盛り上がってるけど
甘ブリは原作者も一緒になって改変したパターンだよな
原作もアニメもどっちも好きなので、こういうケースが多くなると嬉しい

275 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 07e6-u5VV):2024/01/27(土) 09:11:32.78 ID:FqizidyQ0.net
京アニの原作改変は大絶賛だよなあ
愛だよ愛

276 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e7d0-Pk0x):2024/01/27(土) 09:31:03.75 ID:auAW80oD0.net
まあ原作は放送コードに引っ掛かりそうではあるからな
放火の件とかティラミーがガチの犯罪者でもこもこプログラムって更生プログラムで甘ブリに来てるとか

277 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd7f-Pi5Y):2024/01/27(土) 10:00:17.37 ID:0xMd1i0Wd.net
>>272
フルメタの場合は宗介が一番人気あるから宗介が誰とくっつこうが問題なかったがな

278 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 10:19:49.27 ID:2Ge+Kmhf0.net
宗介はイスラム教なので妻は4人までなら戒律的にセーフ
どうせ日本の法律なんて無視してるからミラやテッサとも結婚してしまえ

279 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5fc3-VbdF):2024/01/27(土) 10:40:57.59 ID:9GFM35DI0.net
改変した結果アニメとして面白くなってて、続編への繋ぎとかで問題になってなければ肯定派否定派両立できるんだけどね
フルメタで言うなら故郷に吹く風とかITB前の話とかは評判悪いけど、ゲイツやらガウルんとこの双子やらは否定要素としてあまり挙げられないし

280 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5fc3-VbdF):2024/01/27(土) 10:52:14.76 ID:9GFM35DI0.net
>>278
制服着たかなめに暴走してる宗介が全員平等に接する事が出来るかっていうとかなり微妙だし、かなめが許可出すとも思えないしテッサが了承する気がしないし、ミラがその間に入りたがる気がしない
そもそもそういう事が出来るって言うだけでほとんどのイスラム教徒は一夫一妻だよ

281 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8730-+kys):2024/01/27(土) 10:58:05.90 ID:ENq1QByQ0.net
ガトーの小説をそのままアニメにしたらしたで発狂しそうな界隈ではある

282 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 11:26:18.12 ID:YTonYSTY0.net
何度でもいってやる広末ピーッ子はあばずれだ
そうでないというならガッツを見せろ

なんてのはムリだしな

283 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f8c-uBIk):2024/01/27(土) 12:29:25.39 ID:9VNGRSkk0.net
フルーツ味のくだりとか大塚製薬から訴えられるわな

284 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a772-DjgS):2024/01/27(土) 13:03:02.42 ID:2Ge+Kmhf0.net
コラボすれば問題ない

285 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd7f-Pi5Y):2024/01/27(土) 13:14:44.98 ID:0xMd1i0Wd.net
>>279
TSRはめちゃくちゃテンポ悪くなったし賛否あるだろ

286 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 13:19:58.98 ID:nAg9cOGs0.net
>>283
馬鹿にしてる訳でもないのに訴えられるん?

287 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 13:27:18.79 ID:9GFM35DI0.net
>>285
テンポ悪くなったのはゲイツのせいじゃないやん

288 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 13:38:30.94 ID:v4300hvVC.net
本筋と無関係のゲイツや双子に尺割いたのは失敗じゃね
まあデイバイデイで1クールやるのが無理あったんだが

289 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 13:40:57.40 ID:v4300hvVC.net
ミスタK自体宗介に影響与えるキャラでも因縁あるキャラでもないし

290 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 14:19:54.31 ID:VyW1C/GF0.net
結局フルーツ味再販されて大喜びしてるからセーフなのでは

291 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a745-zwhO):2024/01/27(土) 15:09:26.62 ID:ViAhTsOe0.net
フルーツ味うまいよな
もうずいぶんカロリーメイト食べてないけど

292 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5fc3-VbdF):2024/01/27(土) 16:31:14.89 ID:9GFM35DI0.net
フルメタf読んだ後コンビニでみて何となく買ってしまったわ

293 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5f0d-9bR9):2024/01/27(土) 17:28:46.44 ID:Z8hTt4Wk0.net
京アニは原作無視して話作りたいから京アニ文庫みたいなの作った感じがしてその路線に入った頃からあんま好きじゃなくなったな

294 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 17:48:54.30 ID:6vaUurv30.net
フルーツ味のネタって元々原作にあった話だっけそれともスパロボからの逆輸入だっけ?

295 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 17:58:27.14 ID:WQJlSOyf0.net
そういやアルってその気になればレナード以上にラムダドライバ使いこなせるのか
ウィスパードとはいえ人間であるレナードには集中力の継続に限界があるけどAIのアルにはないもんな

296 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 18:02:05.82 ID:rW5bmiJ+d.net
>>294
1巻読めば

297 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 18:07:13.44 ID:rGmc4zXM0.net
しかし同時にAIのアルが使えるのも無制限なのも釈然としないのだが

298 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 18:21:09.45 ID:ViAhTsOe0.net
改めて考えるとアル最強すぎてやばいな
あまり深く突っ込んではいけないのかもしれない

299 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 18:33:00.72 ID:YTonYSTY0.net
>>273
学生時代ヤンチャしてた人が社会に出ていくらかマトモになると高く評価されるからね

300 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 18:37:11.01 ID:2Ge+Kmhf0.net
アルの本体どこにあるのか知らんけど回線不通になればAS操れないので天気悪いとか災害で回線パンク状態だと使えなくなりそう

301 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 19:14:12.40 ID:Oh/+mFvq0.net
>>293
角川とか原作付だとアニメ作っても薄利で原作側からの多様な規制多いから
自主コンテンツに移行したんじゃね

302 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 19:21:21.18 ID:IxHkaQ/M0.net
一応TAROSに大電力ぶっ込まないと
斥力出せないからパラジウム・リアクター
の電力供給が続くまで、だね。

303 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 20:40:30.54 ID:2Ge+Kmhf0.net
>>301
放火事件前は京アニは自前で利益出る構造になってたとの事
その利益構造を邪魔だと思った連中が青葉や青葉と同じ服装した連中使って放火したんじゃないかって説が事件当初あった

304 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 20:49:03.97 ID:YTonYSTY0.net
そういうわけでオリジナルの日立製3500kWパラジウムリアクターからロスアンドハンブルトンの4500kWに変えてるんだよな

305 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 21:02:31.01 ID:9GFM35DI0.net
>>303
普通のアニメ制作会社は作った時の作業費しか貰えず、どんなにヒットしても蚊帳の外だった
そこで京アニは投資家の集まりである「制作委員会」に自分も出資したり、自社で原作を作ったりしてヒットしたら自分の所も儲かる構造を作った
ラノベレーベルを作ったのは何かしらの数字を持った実績が無いと投資が集まらないという今の映像業界も影響してると思う
完全オリジナルはアニメに限らず出資が集まりにくいらしい

306 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/27(土) 22:25:01.37 ID:iVYHpa290.net
>>282
その口撃はやめろ
ドコモの広末涼子クリアファイルは今でも宝物なんだ…

307 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/28(日) 03:06:50.36 ID:JWsCUuI1M.net
>>305
まあ原作の人気っていう定量的なデータがあれば出資者を説得しやすいよね

308 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e54-vA68):2024/01/28(日) 05:28:40.07 ID:2rm7TxQZ0.net
実績がある作家が参加してるアニオリが増えてる印象
リコリコとか

昔のアニオリは作家なり損ないライター作で駄作ばっか

309 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sdea-OTSp):2024/01/28(日) 05:43:30.12 ID:0MhvUYQZd.net
長年安定してる大手アニメ製作会社なんかは、自社からも出資して製作委員会に参加したり、大手テレビ局やメディア企業とのコネ持ってたりで、だいたいどこも経営を安定化させる手段はあれこれやってるんで、ことさら京アニが経営面で独特なことしてたってことは無いと思う

310 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eac3-k3Mf):2024/01/28(日) 08:24:08.06 ID:JsvgHBKC0.net
京アニが新興企業でアキバブームの時にオタク関連株とかで紹介されたから知ってる人が多いだけだと思うよ

311 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/28(日) 16:36:46.42 ID:nYjh0ZRX0.net
久々にずっとスタンドバイミーを読んだら泣いちゃった
昔はビデオレターのところが一番刺さったけど今読んだらカリーニンを殺せない所がヤバかった
原作最終巻の完成度えげつないわ

312 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/28(日) 17:21:05.18 ID:bxRxKYNv0.net
俺も久々に最初から読み直そうかな

313 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7945-5eDQ):2024/01/28(日) 17:27:59.60 ID:bjTQIvWT0.net
カリーニンはもうちょっと掘り下げて欲しかった気もする
そうすけやミスリルを裏切った理由がちょっと弱く感じたって話しはもうしたっけ

314 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/28(日) 17:56:01.42 ID:fMgZ9Ttz0.net
サイドアームズ読んでない人?

315 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/28(日) 17:58:46.10 ID:hzgNZBm10.net
当時宗介との最期の会話から母親(?)とおなじ「イキナサイ」って送り出すところで泣いたわ

その後ビデオレターんとこでもう一回泣いた

316 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/28(日) 20:09:54.05 ID:Sxxlz5q60.net
これから台無しにしてやるぞ

317 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/28(日) 20:34:53.91 ID:p27trygY0.net
世界改変後の理想世界をあえて壊したのを思い出すと涙腺緩くなる…

時を経てfamilyの宗介の息子の名前が実はカリーニン少佐が由来ってのも良かった…

318 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/28(日) 21:22:42.25 ID:4Xq1rp2sC.net
2巻で宗介vtuberやるらしい

319 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/28(日) 21:47:55.27 ID:JsvgHBKC0.net
軍事系バ美肉おじさんとかなんかコアなファンがつきそう

320 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/28(日) 21:55:31.99 ID:fMgZ9Ttz0.net
vtuberって女向けのイケメンキャラもいるしそっちじゃないのか

321 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/28(日) 22:04:15.45 ID:Sxxlz5q60.net
異世界おじさんみたいな感じになるのかなw

322 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/28(日) 22:07:27.78 ID:CKrzhp9Nd.net
>>307
ハリウッド映画の企画時にとりあえず『主演候補:トム・クルーズ』って書けば企画通りやすいアレか

323 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/28(日) 22:14:19.95 ID:bjTQIvWT0.net
普通に素でサバイバルとかブッシュクラフトとかじゃあダメか

324 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/28(日) 22:22:36.83 ID:xhXINi2V0.net
vの方なんだしテッサガワとかかもしれんぞ

325 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/28(日) 22:40:58.47 ID:fMgZ9Ttz0.net
>>323
顔出しはNGでしょ
顔隠した自撮りですら特定されて襲われるんだぞ

326 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/29(月) 07:14:35.76 ID:kGHqtizG0.net
ソースケなら纏うのはボン太くんだろ

327 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/29(月) 08:02:44.37 ID:Vv8s5Y5B0.net
スパロボでは恐ろしい性能だったらしいなボン太くん・・・

328 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MM8e-DDV8):2024/01/29(月) 09:28:10.77 ID:J+2HJex5M.net
>>325
あれは送付先的に引っかかった感も
あるし。

329 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f130-rZzI):2024/01/29(月) 10:07:16.08 ID:kGHqtizG0.net
聞こえてくる声はふもっふだけで何を言ってるかは字幕を見てくれという前代未聞の配信

330 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eac3-k3Mf):2024/01/29(月) 10:27:32.93 ID:cET71t4s0.net
ボイスロイド系の配信や動画もそんな感じだからセーフ

331 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/29(月) 11:04:37.73 ID:AHlFKPWc0.net
20年の間に世界で起きたテロや戦争は現実と同じ?

332 :イラストに騙された名無しさん (シャチーク 0Cfe-/gJa):2024/01/29(月) 11:38:30.43 ID:h4D6hR5jC.net
ボン太回は短編でも特につまらなかったからやめてほしいな

333 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd0a-iwnu):2024/01/29(月) 12:49:09.26 ID:4MCUUqRId.net
かなめに通訳させれば…って顔出しアカンやつだったわ

334 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9ec7-ssbc):2024/01/29(月) 12:57:52.52 ID:arvcbCUF0.net
アルが介入すればボイスチェンジャー無しでも起動するんだろうか?

335 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/29(月) 14:21:08.01 ID:cET71t4s0.net
アルが遠隔してもなぜかふもっふが切れないくらいの謎技術であって欲しい

336 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/30(火) 08:04:10.60 ID:d9h7CGBf0.net
>>331
同じにはならないだろうな

337 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/30(火) 08:35:31.57 ID:vEQA6GQQ0.net
冷戦が長引いた分共産主義に対する認識とか変わってそう
宗介の「あいつは共産主義者だ」っていうセリフを普通の女子高生であるかなめが「悪い噂」と認識できるくらいだし
現実の平成世代だったら何それで終わってたと思うわ

338 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/30(火) 13:18:16.74 ID:fnMUTQ0n0.net
反共自体西側の喧伝だったから冷戦終わったら必要無いしな
更に令和の国会ではすっかり弱体化した共産党相手に似非野党の維新が喚いてるだけというw

339 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/30(火) 13:36:13.34 ID:xyttdq5x0.net
そもそもクウェートに核攻撃と第五次中東戦争とスタートが違うからな

340 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7101-uPui):2024/01/30(火) 15:30:34.84 ID:rf0hN0Bt0.net
フルメタ世界の統一教会は現実世界よりも力持ってそう

341 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a669-OTSp):2024/01/30(火) 17:44:10.12 ID:gEPWq7vc0.net
後半のカリーニンの心はなかなか理解し難いとこもあるけど、「私が本来生きてる世界はこんなはずでは無かった…」みたいな気持ちを抱えたまま20年近く歳をとり続けてるの、めちゃくちゃ地獄のような感覚なんじゃないかなぁって…
当時はそう推測しても、やっぱちょっとわかんねぇなぁ…て感じのままだったけど、10年以上歳取ってみたら少し理解できるような気がしてきて…
そこで悪魔(レナード)に「本当の世界あったよ、証拠はこちら(太陽風)」なんてやられたら心がポキっと一気に逝くよね

342 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/30(火) 17:51:10.82 ID:tcPDwv3J0.net
ちょっと書店巡ってみたんだが
新刊ポップ出てるファミリー売り切れ
そのくせ既刊フルメタ全部あって
あげくに今さらムーンファイター山盛りにしてやがる
アニメイトでも

そりゃこんな機を見計らえないんじゃ書店が死んでるのもわかるわ

343 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/30(火) 18:17:17.56 ID:RbH/MgH90.net
カリーニンは自分一人だったら誘惑には乗らなかっただろうなという
親心を理解してから読むとまた感覚が違うというのはある

344 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/30(火) 19:16:44.40 ID:m5D35rmX0.net
ふーむ
俺的には数多のギリギリの非情な決断を下してきた歴戦の特殊部隊の指揮官というのはもっと強い男のイメージがあるんだよな(例え情が深くても判断・決断には影響しない)
それよりはソフトなカリーニン説の方が主流か

345 :イラストに騙された名無しさん :2024/01/30(火) 19:25:02.16 ID:lurKzQfi0.net
これこそ非常な決断そのものでは
弱さゆえに折れたんじゃなく強さゆえに切り捨てた

196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200