2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part16

1 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/18(木) 05:05:43.51 ID:6gGYAqif.net
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中!
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです。

次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。次スレが建つまでは減速してください

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1700923141/

549 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 02:12:10.28 ID:JDptq4t1.net
水蓮が何かしそうな予感
お祖母ちゃんの愛情って半端なく深いよね、孫には甘い

書籍版では焼印を用意したのは水蓮という事実がさらっと壬氏の口から暴露されてる
孫大事なのに自傷行為の手伝いしてどうするんだ?って感じだけど、あのばあさん、けっこうとんでもない
今回更新分を読む限りでは赤子取り替えにも加担してたっていうし

550 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 02:21:11.01 ID:/JlI0sBx.net
壬氏は出生のことは薄々は気がついていたんだと思うけど今回のではっきり分かったはず
でも自分から言ったら皇帝ルート確定になるから口には出さないよね
猫猫には知っていると伝えておいたほうがいいだろうけど

551 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 02:26:13.86 ID:/JlI0sBx.net
表の方で阿多が全部言いそうになっていたのは何でなの?

552 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 02:46:01.16 ID:waNXTQBC.net
女が強い

553 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 02:53:13.44 ID:vxulAse0.net
>>548
一時は母親だと思ってたくらい幼少期からずっと一緒にいた義姉だから
いなくなるなら泣くくらいの愛情あってもおかしくなかろう

554 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 03:00:42.41 ID:waNXTQBC.net
酔ってたしね
昂ったのだろう

555 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 03:06:58.79 ID:EPqyOpMg.net
落ちてきた猫猫を抱きしめてみたら温かかったから
子供の心が呼び覚まされてなんだかわからないけど涙が出ちゃったみたいな

556 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 05:12:14.82 ID:WK6LWpcq.net
>>494
息子がやらかしたんだから被害者ではなくない?
そういえばあの時の印って結局何だったんだろ

557 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 06:34:42.65 ID:6rnCE7i3.net
阿多はこれからも主上から離れず離宮に居続けてくれるってことか

558 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 07:40:29.01 ID:ame7g3lq.net
ここでもちょくちょく指摘されてたけどやっぱり壬氏って皇帝向いてないんだよね
花園から恨まれるから1人だけ愛でるのは駄目、唯一を囲って変わってしまうなら解き放った方がいいというのは「人」の考え方
欲しいなら手元に置いて囲えばいい、花園が荒れる?寵妃さえ守れればそんなの知らんがなってのが「天」

559 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 08:06:22.62 ID:Dvt/Uq4A.net
壬氏の有能さは補佐とかそういう面での有能さだからな
トップに立つにはメンタルが向いてないのは散々言われてたから納得しかねえ

560 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 08:12:40.34 ID:Vss6piDm.net
子供の頃は実の父母だと思ってたら、歳の離れた兄と兄嫁でした、と思ってたら実際は本当の両親でした、ややこしいな
皇太后は壬氏が子供の頃はあんまり構わなかったのかね
帝・阿多・水蓮・高順で育てたのかな

561 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 08:35:01.62 ID:UepLHIwF.net
>>560
本来皇子公主は生みの母より乳母や傅役が近しく育てるものだろうし
さらに皇太后の場合は女帝が先帝を溺愛して育てた結果どんな男が育ったかを身をもって知ってる
皇太后は壬氏に母親として優しく接しただろうけど我が子を特別に可愛がるようなことはなかったのかも
乳母や傅役は家来なので小さい壬氏をかわいがるのが仕事
阿多や主上は無条件で壬氏を優先して可愛がってくれたので両親だと勘違いした

562 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 08:54:18.69 ID:Dvt/Uq4A.net
でも3巻の回想見る限りじゃ皇太后の事をちゃんと母だと認識してるぞ壬氏
皇帝の事は父だと思ってたが兄だったってあるが

563 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 09:10:36.29 ID:DsteIZAB.net
これまで楽しく読み続けてきたけど、華佗編2は読んでいてストレス溜まるよ
多分この巻を最後にリタイアする予定
壬氏は羅門に似た苦労性という話だけど、全部幼い甥に丸投げして随分自己中だなと思った

564 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 09:12:34.43 ID:UepLHIwF.net
>>562
先帝はすでに廃人同様だったし皇太后が近寄らせなかった
空席の父親役に主上があてはまって幼い壬氏が「ちちうえ」と呼んだのを主上が否定しなかった
母は皇太后がちゃんといるから阿多を「ははうえ」とは呼んでなかったのではないかと
少し育ってから主上は「ちちうえ」ではなく母の息子で「あにうえ」だと理解したのではないか

565 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 09:19:19.85 ID:Dvt/Uq4A.net
>>564
まあ母の方は勘違いして無いわな

566 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 12:01:31.53 ID:aREqiDUt.net
皇帝になったらなったで立場は人を作るからね
親が心配するほどでもなく壬氏はちゃんとやるだろう
壬氏は種馬いやや一点だけで拒否してるw

567 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 12:14:06.50 ID:FJJ/hrnj.net
時の皇帝をいびれるのとかあのおっさんぐらいだろうなぁ

568 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 12:16:07.38 ID:oJmMVvif.net
ちゃんと長男だと知って種馬やったらやったで何これ天国じゃん!と思うと思うんだけどねー

てか展開がつまらんね
壬氏さま闇落ちでもよかったのに

569 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 12:37:46.63 ID:9AzmXMnI.net
このラノベの薬師は「くすし」ですか?
それとも「くすりし」ですか?

570 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 13:22:43.56 ID:ZSQ6HfEz.net
>>516
今見たら文章に手直しが入ったようで
「羅漢には」になってた

571 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 13:54:51.34 ID:rKLpVQFR.net
水蓮視点で書いてくれないかな

572 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 14:07:23.36 ID:eFo4Lmxs.net
>>565
よね
幼い頃に主上を父親と勘違いした記述はあったが、阿多を母親と勘違いした記録はなかったはず
なろう全て読み込んでないからなろうでは記述あったのかもだけど
少なくとも小説版ではないはず

573 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 14:11:11.24 ID:Vss6piDm.net
>>569
2期のPVで翠苓が「あなた、クスシだって聞いたけど・・」って言ってると思うから、読みはこっちだと思う

574 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 14:21:00.14 ID:eFo4Lmxs.net
取り敢えず、サイコパス天祐が手術で主上を殺っちゃわない事を祈る。
華佗編ってのもなんだか。

個人的に天祐と虎狼の事は絶対信じないマン
なんであんな悪い方に傾いてるサイコパスを無防備に皇族の付近にうろつかせてるのか、その筋書が腑に落ちてないから余計に

575 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 14:32:25.22 ID:rKLpVQFR.net
虫垂炎なのかな
癌だとどうなる?

576 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 14:42:10.83 ID:/mJIHBA4.net
>>574
天祐がやっちゃおうとしても雀辺りが天祐の首飛ばしそうだけどな

577 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 14:55:07.36 ID:lJ4TiOCQ.net
直すんなら“反故”のところも直してほしい。反故は名詞じゃ“反故する”とは言わんわ。

578 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 14:56:18.38 ID:7Lt9rkPj.net
腫れた虫垂を取り出すフリしてラプチャーすればいいんだよね雀が察知する前にやり遂げられるよ

579 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 15:02:46.19 ID:MU+ux8Vn.net
反故のところ、阿多の「国母にしてくれ」という希望に対して当時東宮だった現帝が「約束する」だから
阿多が「約束を反故にする」って言い方は間違ってないんだろうけど違和感あった
「あの言葉は取り下げる、撤回する」だと安っぽくなって駄目なのか

580 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 15:10:17.09 ID:9hJddDXe.net
>>576
もし仮にそんな展開になったとしたら、きっと雀さんが片手でスパっとやってくれる事を期待しておこう

さらば天祐よ

581 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 15:17:12.66 ID:rKLpVQFR.net
雀はオペに立ち会うことになってるの?

582 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 15:21:10.79 ID:9hJddDXe.net
それならついでに、表の「素養だけで言えば」ってのも違和感あるから直して欲しいな

梨花妃の出自が国母に相応しいのであって、ここで指すのは素養ではないはず
後ろにつく猫猫の頭の中の文章からすると

素養が相応しいって事なら、猫猫の頭の中の台詞は出生地ではなく、梨花妃の人間的な素質の良さを表す内容の方がしっくりくる思う

583 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 15:24:17.92 ID:9hJddDXe.net
>>581
立ち会うかどうかはわからないけど、
何かあればすぐ動ける位置にいる可能性が高いから(この4人の会合も見張りでついてるので)想像で話してるよ

584 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 15:33:01.21 ID:9hJddDXe.net
>>578
一番恐れてるやつやそれ

雀さんの手業のほうが天祐のラプチャーよりも俊敏であることを祈る、、サイコパス対決

585 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 15:38:27.17 ID:7Lt9rkPj.net
>>581
医官を監視する名目で手術室内にいることは可能じゃないかな

>>584
腹の中に鑷子突っ込んでプチッとな

586 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 15:52:00.06 ID:cPz+vY2i.net
天祐に執刀させずに羅門がやればいいのにそういうわけにもいかんのか

587 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 16:05:49.94 ID:jScDyOZn.net
羅門は肉刑のせいで長時間立ってられない
執刀は劉ちゃんじゃないの
そんで助手が先輩と天祐

588 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 16:45:13.50 ID:ZSQ6HfEz.net
皆の馴染みのようだけどおばさんが族滅対策でここでいきなり出てくるのが怪しい

589 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 16:55:03.02 ID:DsteIZAB.net
結局この主上は何で手術前日にこんな話をしたのかな
今更承継順位変えるのも変だし、普通は皇后と東宮を決める時に熟慮してるよね
そんな軽い気持ちで帝位決めてるの?と思ってしまったよ
確認しただけなら全然告白ではないよね

590 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 17:00:15.82 ID:PPsVOdV4.net
急に出てきたおばさんは確かになんか怪しいな
手術の監視の役割があったりして

591 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 17:03:41.94 ID:PPsVOdV4.net
>>589
表の告白って誰の告白になるの?
壬氏の告白のように感じたけど違うのか
壬氏はあの場でけっこう重要なこと言ったよね
それを元に阿多が壬氏を天ではなく人だと理解して
そして裏の告白で、阿多の頼みもあって主上がそれを受け入れたように思える

592 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 17:48:08.66 ID:DsteIZAB.net
正直、壬氏の告白には殆ど興味は無く、主上の告白とそれに対する壬氏の反応が見たかったな
新事実は囲うくらいなら解き放つくらいで、今更語らなくても大体予想通りだった
実際はあれだけ執着してるから、本当に手放せるのか大いに疑問だけどね

593 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 18:17:53.33 ID:ywVR5cx9.net
アイアムユアファーザーするとこ見たかったんだけどな

594 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 18:35:39.45 ID:u0tY/zJr.net
>>593
それある
あといつか壬氏に阿多を母上と読んで欲しい

595 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 18:36:10.70 ID:Q+jJKO9M.net
それはそうと僥陽と瑞月というのは誰が名付けたん?
女帝かな?

596 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 19:16:53.30 ID:DsteIZAB.net
こんな形の会席場面を設けるなら、東宮と皇后を決める前に主上が壬氏を説得するという回想シーンでも載せた方が良かったと思う
なろうでは焼印してないし、その時点で出自の告白をしているなら辻褄は合いそうなのに

597 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 19:17:24.09 ID:5IaRVVwh.net
別に父親だって敢えて告白しなくてもいい派なんだけど少数なんかな
なんなら別に壬氏と猫猫とくっつかなくてもいい

598 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 19:28:17.36 ID:Q+jJKO9M.net
とりあえずこれはなろう版なので、ここら辺もわざわざ焼印という
ウルトラCを持ち出した書籍の方でどう展開していくのか楽しみではある

この会合のあとの壬氏視点と猫猫視点は語られるのかな
今はそっちがとてもとても気になる

599 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 19:30:15.69 ID:Q+jJKO9M.net
少なくとも書籍版の方ではくっつかないと
日本中の読者が絶対納得できなくて日本経済に悪影響が出ると思われる
未婚化と少子化がさらに進み、なんなら治安も悪化するかも

600 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 20:07:01.70 ID:HghgzsLP.net
>>598
焼き印のところで意思確認は済んでるし、今回の話の半分くらいはもういらんから
書籍になったらだいぶ印象変わるエピソードになりそうやね

なろうの筋を書籍に合わせるよう補完する目的だったのかな、とも

601 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 20:23:59.14 ID:9hJddDXe.net
>>599
社会問題やんwww

602 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 20:26:48.09 ID:9hJddDXe.net
なろうと小説版で割と相違点あるからいよいよ作者御本人もごちゃまぜにならないのかな?と心配すらしちゃう。
読んでても細かい事がどっちがどうかこんがらがっちゃうから、話作る側はきっと大変だろうなぁ。

603 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 20:40:16.57 ID:i0NjVyZ9.net
>>602
両方読んでるとしばらくしたら「あれ?あの展開はどっちだっけ?」ってなるわ
パラレルワールド

604 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 20:50:32.71 ID:DsteIZAB.net
>>597
別に父親と告白しなくてもいい派だったけど、4人が集まったからうっかり期待してしまった
なのに期待したより中身が薄くてガッカリした
別に壬氏と猫猫とくっつかなくてもいいのには同感

605 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 20:52:40.44 ID:aREqiDUt.net
なろうの発表早いけどほんとは書籍版先に書いてるかもしれんし
なろうに前のめりにならん方がいんじゃね
そこは企業秘密で読者が推測することじゃない

606 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 21:03:51.20 ID:LiysMNvt.net
なろうが書籍版に先行しないと規約違反になるから多分3月の新刊出る前になろうの更新し続けないといけないんだよね
アニメの絡みで刊行スケジュール決まってると思うし、なろうは雑になっても仕方ないかも

607 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 21:12:06.30 ID:G51x8Ejr.net
内容が結構変わってるのを考えると、どこかで切ってなろうを完結済みにしちゃえば規約も問題なくて楽なんだけどね

608 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 21:24:19.34 ID:i0NjVyZ9.net
>>603だけど、自分はなろうと書籍がパラレルワールドみたいな状態になってるのけっこう楽しんで読んでるよ
なろうには番外編みたいなのも消さずに置いてくれてるでしょう?指を切り落とされてる壬氏とか
作者さんが考えた違う筋書きはこうだったんだなとか知れて面白い

こんな場面要らなかった、こっちの話しを書いて欲しい、
最後は別にくっつかなくていい、みたいなのは意見としてあってもいいと思うけど
ちょっとしつこく言い過ぎじゃない?

609 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 22:00:15.77 ID:nv2AKMku.net
まあその規約違反もかなり形骸化してるけどな

610 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 22:03:12.01 ID:I3V9vken.net
焼印の代わりに今回のエピソードを入れて以降あまり矛盾が出ないようにはありそう
それはそれとして壬氏には猫猫謹製胃薬を差し入れたい

611 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 22:04:00.17 ID:lYNOHXFk.net
水蓮は実の祖母だと名乗れなくても、毎日孫の世話ができて楽しそう
水蓮は「一つの物に執着する事が許される立場では無い」と言いつつ、猫猫に身分の差で壬氏を拒まないでとも言ってる
水蓮はただただ壬氏が可愛いんだろうけど、阿多の人生はどう思ってるんだろうね

612 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 23:01:31.76 ID:waNXTQBC.net
>>599
くさ
産まないスト

613 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 00:11:40.26 ID:8U1HKcM8.net
最近原作全部集めたんだけどそんなになろう版と違うんだね
なろう版は読まずに書籍待った方がいいのかな

614 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 05:53:55.27 ID:ulKDeLxR.net
8巻の終わり、壬氏が「貸しを作れなかった」って言うが、あれは誰に対する何の貸し?
その前の碁の大会の最後でも羅半が羅漢の貸し借りの話してるけど、よくわからんかった

615 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 06:52:35.81 ID:oUOvlExQ.net
一作だけうっかり完走してしまった某半島宮廷なんちゃって大河な料理担当の女官が陰謀巻き込まれーの流刑後に王の侍医にのしあがって開腹手術やるやらないのドラマの要素分解してあっちこっちに散らばして十二国記か彩雲国に放り込んだらこんなんになりましたーみたいに読んでて感じとるわ

616 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 07:26:31.08 ID:kgDa6GZz.net
で?

617 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 07:54:06.25 ID:7uozvEx8.net
取り敢えず、手術成功して猫猫と壬氏がくっついてくれれば過程は色々あってもいいわ

618 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 08:03:10.82 ID:ARn3M2qh.net
今後疱瘡流行もありそうよな

619 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 09:45:40.67 ID:Ct8gi/W6.net
水蓮は皇太后付き侍女頭だし皇弟取り換え孫の壬氏とわかって
ずっと守ってきたのかな
水蓮と阿多の接点描写まるでなくて今後深堀りされるんだろうか
阿多が水蓮の娘というのは知ってる人少なそう

620 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 10:08:17.94 ID:z0V4G/nI.net
水蓮が主上の乳母になった時に産んだ子が阿多だとしたら、壬氏の乳母になった時も子を産んでるはずで
今後その子が出てくる可能性はあるのかね?
それとも名前が出てこない顔見知りの護衛の1人だったりして

621 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 10:14:57.59 ID:7uozvEx8.net
>>620
乳母って、直接思ってた乳をあげる人だけじゃなくお世話係も含めると思う
帝の時は夫を亡くしてまだ幼い阿多を連れて宮廷に来て本来の意味で乳母だったと思うけど、壬氏の時は多分お世話係筆頭みたいな役目でお乳をあげてはいないと思う

622 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 10:25:06.69 ID:JGvp9alj.net
壬氏に乳をあげた人は桃美だと思っていた

623 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 10:26:41.88 ID:V0fDxsPu.net
>>622
同じく
馬閃が同い年だし

624 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 10:28:48.69 ID:z0V4G/nI.net
>>621-622
そうだったんだ
ずっと勘違いしてたよ、ありがとう

625 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 10:44:42.10 ID:V0fDxsPu.net
ついでに馬良も年子だし

626 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 11:26:49.26 ID:9nsK7qN3.net
>>620
壬氏の乳母は高順の妻の桃美
馬閃とは乳兄弟になる

627 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 14:01:51.92 ID:LySx1ad5.net
乳兄弟なのに馬閃の年齢知らんとかなかなか薄情な壬氏
と思ったけど高順すらたしかあなたと同じとか言ってんのよなw

628 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 14:20:03.04 ID:zu6RodIP.net
馬閃は麻美の腕折ったことで周りが配慮して壬士と遊ばせるようにした書いてあったと思う
乳離れしてからそれまで会ってなかったのかもしれないし現代みたいな同じ年の子が学ぶ環境じゃないからあやふやでも気にならない馬良の方が同級生に近い感覚なのかも

629 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 14:21:55.01 ID:Ct8gi/W6.net
猫猫の理想のパパは高順
壬氏と馬閃は乳兄弟幼馴染なのに主上と高順のような関係築けないね

しのさんの画集どうなん?

630 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 16:53:18.69 ID:Tt+SZV4Y.net
選択の廟の話って時系列どのへんでしたっけ?
なろうではなかったんだったかな?

631 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 19:23:26.13 ID:VODT9Wqr.net
>>630
文庫は3巻の12話
時系列だと大雑把に、壬氏が女装して月の精に化けた話の後
子昌の招待で狩に出かけて猫猫が壬氏のカエルを握る話の前

細かくいうと間にまだ少しエピソードが挟まってるけど

632 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 19:24:49.47 ID:VODT9Wqr.net
>>630
選択の廟はわからん
なろうも読むには読んだけどさっぱり頭に残ってないわ

633 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 19:26:01.32 ID:VODT9Wqr.net
ごめん>>632は、なろうに選択の廟のエピソードがあったかどうかわからんて意味

634 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 19:35:43.25 ID:z0V4G/nI.net
>>633
なろうに選択の廟のエピソードは無かったよ
おかげで狐面の緑の話が全然意味がわからなかった
まさか焼き印のエピソードも無かったとはだけど

635 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 19:44:29.22 ID:Ct8gi/W6.net
焼き印エピ嫌いだわ
それも玉葉印てぞっとする
周りみんなが迷惑するのに壬氏のバカっぷりが浮き出てたな

636 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 19:49:51.31 ID:ulKDeLxR.net
猫猫はすごい怒ってたもんね
自傷行為にも、壬氏が自分のことがんじがらめにしようとしてることにも

637 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 20:06:51.16 ID:VUZ4DPrH.net
なろうだけ読んでたけど焼印とか選択の廟とかわからなすぎてkindleで買って読んでみたらめちゃくちゃ話増えてるのな
両方読んでたら混乱しそう
ついでに文庫買おうとしたのに漫画買ってしまった
無駄遣いした

638 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 20:52:39.07 ID:Tt+SZV4Y.net
>>631
詳細な情報ありがとう!
なろうでも読んだ気がしたんだけど気のせいだったか
書籍版では焼印入ってて状況かなり違うからどうなるのかな。阿多に焼印のことバレちゃうんだろうか

639 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 21:05:37.37 ID:z0V4G/nI.net
>>635
普通に考えて玉葉との不義密通疑惑→東宮の出生疑惑になりかねないしね

>>637
同じくアニメから入って→なろう西都編2ぐらいまで→欠けたエピソードが多くて小説版1~14巻→なろう最新と漫画2種併読で頭の中ごちゃごちゃ

今一番気になってるのが茘の国土で
小説版 華州の他に大きな州が3つ
ガンガン版 華州の他に大きな三つの州と小さな州
サンデー版 茘に三つの大きな州がある(華央州含む?)
なろう版 避暑地のエピがないのでそれらしい記載は見つけられず
小説版とガンガン版だと華州と子北州と戌西州の他に東か南にもう一つ大きな州と、そこを治める重臣がいてもおかしくないのに、新興の玉袁が摂政は無いよなーと
また何か勘違いしてるのかな

640 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 21:26:18.47 ID:JV9pduoM.net
焼印エピは、
その後の長旅で無駄に壬氏の所に猫を通わせる言い訳が欲しくて
完治まで時間がかかるなんかの治療→火傷→焼印ってな理由付けで発生したイベントだと思ってた

641 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 21:32:15.15 ID:ImoL8b9U.net
一応焼き印は治療可能って方向で良いんだよね?
尻の皮移植したいとか猫猫考えてたし

642 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 21:52:57.30 ID:pBsOLT0f.net
皮膚移植の話も入れたかったのかもね
猫猫の左腕も綺麗にしてあげたい

643 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 21:56:08.98 ID:ivINrtEI.net
猫猫の尻は綺麗なままにして

644 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 22:03:16.63 ID:pBsOLT0f.net
内腿ならいいですか?

645 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 22:40:01.84 ID:VEq1oCbt.net
とりあえず疱瘡話は今後確実にあるよな

646 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 22:41:59.34 ID:3U6cGUEy.net
蝗害やったから疱瘡や飢饉とかもやるかもしれないが
話をたたみにきてる感があるのでやらずに終わるかも。

647 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 03:10:06.94 ID:CUeCPDKN.net
起きてて良かった更新きてた
ばあやつおいw
壬氏と猫猫の退出後や手術中のことは書籍版で加筆されそう

648 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 03:23:34.09 ID:uX8fxkk5.net
主上に対する阿多の態度も凄いなと思ったけど婆やも凄かったw

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200