2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part16

1 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/18(木) 05:05:43.51 ID:6gGYAqif.net
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中!
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです。

次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。次スレが建つまでは減速してください

※前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1700923141/

133 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 18:24:57.20 ID:fBKSKqjV.net
でもさ、帝の手術が失敗したら羅の一族は助からなくない?
猫猫死亡エンドはなさそうだから、帝は助かるのかな

134 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 18:39:31.41 ID:ylEBMHMr.net
>>132
安氏は今は野望もないからな
兄さんはあるみたいだけど

135 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 18:46:58.04 ID:7K5fGve7.net
失敗の可能性はあっても失敗したら物語終わっちゃうだろうから成功はするだろうね
どっちにしろ病み上がりでまともに仕事できない間に代理を立てるべきって争いは止まらんけど

136 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 18:48:42.42 ID:fBKSKqjV.net
あとは帝が手術しないで崩御はあるかな
そうすれば羅の一族が助かる

137 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 19:26:04.59 ID:b+6it0A/.net
羅門は帝王切開成功させてるんだし(多分2回)盲腸の手術はそこまででもなくない?
破裂でもしてない限り。
感染症くらいでしょ。心配なの。
でも手術しないとどのみち死ぬし

138 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 19:30:02.86 ID:/J/5dAWA.net
安氏の「お気に入りは隠しておかないと誰かに隠されてしまうわよ」というのは
猫猫が子昌の砦に拐われた件だけで終わりなのかな
あの後また西都で雀に連れ出されて壬氏から見たら一時行方不明になってるけど
3度目があるかなーと思ったり

139 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 19:32:34.24 ID:/J/5dAWA.net
>>132
これって逆もあるかなと思った
戸籍を隠すことで玉葉の怪しい出自を漏らさないようにすることも出来るよね

140 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 19:32:34.23 ID:R5uWh4RR.net
手術は劉医官がメインでないの?

141 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 19:34:24.69 ID:/J/5dAWA.net
はっ?(゚Д゚)
執刀できる医官が拐われたら手術出来なくなるな

142 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 19:35:54.08 ID:/J/5dAWA.net
て、自分とかここで好き勝手予想しちゃってるけど
作者さんはこういうところ見ないんだろうね
もう筋書きは決まってるところを辺な予想立てられたらやりにくそう
決まってない分はもっとややこしくなりそう

143 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 20:25:10.12 ID:RxuWOq52.net
>>138
正直猫猫攫われ展開何度もやられてもクドイ

144 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 20:44:33.79 ID:Z00pZECu.net
壬氏が猫猫を隠すってのはどう?

145 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 21:09:50.64 ID:7K5fGve7.net
ヤンデレ化して監禁する壬氏様か
薬と医学書与えて毒実験の許可も出せば満足しそうな気もするな

146 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 22:23:35.72 ID:1FD9lWK8.net
盲腸なら帝王切開ほど難しい手術でもないんでは?
それに帝に何かあっても新興の玉袁が皇太子の後ろ盾になったところで
他の名持ち名家は黙ってない
壬氏が代行するしかないけど本人臣籍降下なんてアホ言ってるし

147 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 22:35:58.91 ID:EbCsqKP4.net
壬氏って実はこの小説内で一番のめっちゃ可哀想なキャラちゃう?
あんまり頭良くないし

148 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 22:38:50.93 ID:cd39vDt4.net
まあギャグ要員だしな

149 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 22:48:43.42 ID:WB8lEPI/.net
皇太后が普通に存命やし、幼帝たてるとしても、皇弟が摂政になって皇家で運営するよね普通
外戚が力持つのって、もともと権力あってこそなわけで

その辺の、権力のパワーバランスとかぼかしてるから、よくわからんのよ

150 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 22:51:09.19 ID:JjRgxf4F.net
皇弟に戻ってからはかなり苦労してるのでギャグ要員はちょっと酷い気がするw
てか、見かけがギャグ要員なのに生い立ちがすごい複雑でめちゃくちゃ濃い仕事をしてるのが雀だよね
羅半兄も似たような感じだし、やっぱり5巻以降が面白いわ

151 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 23:14:23.49 ID:nfRBJnYL.net
>>149
今上に何かあって幼い皇子が帝位に就く場合
壬氏が皇弟の身分ままで摂政になると壬氏が妻帯するまでは母の皇太后の親族が幅を利かせるだろうね
幼帝の母の実家も外戚として動き始めるだろうけど壬氏が実権を握ってる間は自由にならない
幼帝と母親を抱き込んで育つのを待つか、壬氏を排除するか…

152 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 23:15:51.91 ID:373rxsCU.net
まだ助かる見込みが高いからいいけど
ほぼ死ぬみたいなので無理やり手術させられて
そんで死んで族滅だったらたまったもんじゃないな
帝的にも不本意だろうしお触れとか出して何とかならんの

153 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 23:35:09.66 ID:rrjsMOt6.net
>>151
そこで焼印がものを言うのでは
摂政になっても約束通り将来は脅かさない敵にはならないって

154 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 06:32:00.33 ID:HHYGWCtp.net
ここで族滅させると皇帝も失い軍も財政も弱体化して
他国にとっては攻め入る隙を与えてしまう

155 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 06:56:15.99 ID:haCT12/+.net
貴妃と徳妃が決まったか

156 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 08:38:24.46 ID:xwedb3/c.net
殉葬はないのかな

157 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 08:41:24.66 ID:TxT9UlJ4.net
更新されてる

158 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 08:41:35.88 ID:dW/VHwF3.net
種まきって直球すぎてワロタ

159 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 08:48:38.88 ID:QD9P7K1q.net
壬氏ウチの地元食っててびっくりしたわ

160 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 09:06:15.88 ID:GpjmGDeb.net
なめられてるってのは問題
このまま摂政とかしても仕切れず、自分で引き受けて過労死するタイプ

西でもそうだったし、主導権とるのがヘタなんだな

161 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 09:14:12.11 ID:zmOAfNCK.net
馬閃いないと舐められるとかヤバいな
壬氏も見た目気にするなら傷じゃなくてヒゲでは

162 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 09:16:05.94 ID:Qdgo0AMH.net
脱いだ李白連れてた方が圧ありそう

163 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 10:17:14.42 ID:X0HeY205.net
手術しないでこのまま病気悪化お亡くなりの方が
世継ぎ争いスッキリしそう
壬氏vs皇太子(玉袁)で真っ向勝負すりゃいいのに
壬氏の玉葉敵に回したくないというヘタレだもんな

164 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 10:32:23.24 ID:HzNcCHrI.net
皇族なのに舐められるってのは問題だな。舐める方も舐める方だが。
玉葉后を敵に回さないようにしてるのは猫猫のためでしょ。少なくともあの時点では玉葉后の方が大事だっただろうから敵対する可能性があるってだけで絶対なびかなかったよ。

165 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 10:39:56.58 ID:KB5mfplY.net
皇族やめたい壬氏が玉葉敵に回すメリット何も無くない?

166 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 10:43:33.64 ID:Qdgo0AMH.net
まぁ元は周りからしたら引きこもり王弟だし
その印象が払しょくできてないんでしょ
猫猫ももっと自分を見せろ言うてたし

167 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 11:06:23.59 ID:xwedb3/c.net
主上に長生きされると後継問題が片付かず話を締められないからな
まぁこうするしかないよね
最後は戦争内紛?になるのかな

168 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 12:15:53.28 ID:Q1M+skeH.net
この小説、実は壬氏の成長物語なんだよな
早く童貞捨てチャイナ

169 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 12:17:22.05 ID:X0HeY205.net
作品としては面白くなってきたね
脇エピの繋ぎばっかで退屈だったし
皇太子とそう生まれ変わらんし家柄いいのに梨花妃の待遇低いの
気になるな
実家も静かだね

170 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 12:40:56.48 ID:iiXOU3Sq.net
血が近いから避けたいんじゃなかった?

171 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 12:47:18.14 ID:XgnWKr94.net
猫猫と結ばれると思った時に猫猫が本番無しの準備もしてたって呟いたの聞こえてたらどうしたんだろう
ヘタレだから断ったとしても悶々としてそう

172 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 12:50:34.79 ID:nzjnD04G.net
確か、先帝の兄達がそういう血の近い婚姻で同じような病気でバタバタと亡くなってしまって先帝が即位する事になったんだよね

173 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 12:50:41.94 ID:gpQxc83Q.net
最新話読めば書いてあるぞ

174 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 13:12:32.48 ID:GoMVJ0jh.net
近親婚なら安氏息子(主上)と安氏大姪てのも大概なんだけど
皇太后>皇后>皇族縁戚てのがそのまま妃の序列に当てはまってる感じか

175 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 13:46:49.93 ID:qGZnhl+c.net
梨花妃は皇帝の縁戚なのに四夫人の一番下の賢妃になったのは血が近いのを忌んだせいだけど
血が近いってことは梨花妃の産んだ皇子は選択の廟で正しい扉を選べる「王母の子」かもしれない
今回四夫人になった2妃の種まきのこともあるし皇帝はまだ死なないなw
手術に成功したら羅門と猫猫がいる羅の家の格が上がるだろうけど羅漢がいるからプラマイゼロかしらw

176 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 13:55:09.32 ID:noV3sYIn.net
ちゅうか、慢性虫垂炎でハラがシクシク痛いのに
エッチ出来るん?

177 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 14:29:24.49 ID:xKGi63nv.net
壬氏が舐められてるっていうの
猫猫と結婚して羅漢を味方につければ解決じゃ

178 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 15:03:39.30 ID:A2gqcHt1.net
>>177
壬氏の背後に羅漢のスタンドがいたら
軍官サイドは何も言えなくなるな。
羅半はまだそこまで圧力なさそうだが。

179 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 15:06:29.40 ID:sa3pE/zy.net
>>178
敵対する勢力の不正の証拠を全部集めてチラつかせれば……

180 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 15:10:34.19 ID:X0HeY205.net
羅一族の為には手術しないでこのまま病気悪化してもらった方が
いんだよね
手術反対高官に頑張って貰わないと猫猫ちゃんが危ない
淑妃の席だけ空いてんのか?

181 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 16:32:16.46 ID:qGZnhl+c.net
主上が壬氏を可愛いく思ってるのは確かなんだけど、それ以上に阿多妃の「私を国母にしてくれ」発言に縛られてる
阿多妃が「月の君の幸せのために」と割り切って主上をよしよししてくれたら話が早そうだけど、未だに自由を奪って後宮に囲ったことを恨んでるもんなあ

182 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 16:54:45.30 ID:XgnWKr94.net
主上は人の心が分からないからね
序盤で猫猫に帝は帝という生き物だとか言われてたり壬氏が即位を嫌がってるのを何度も聞いてても焼き印の時それほど嫌だったのかとか言っちゃったり
ろくに表に出られないまま一生を縛られるとか受け入れられるかどうかはっきり分かれるでしょ

183 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 17:03:11.23 ID:xKGi63nv.net
阿多も人の恋心が分からない人間であるとは思う

184 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 17:50:02.90 ID:848kSxvD.net
猫猫は損な性分で運が悪い羅門に壬氏が似てるって思ってるよね
あー、なんかすっごい憐れだな、壬氏

185 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 18:03:54.23 ID:LuWQyt1B.net
パラパラ読み返してるけど、さらっと面白いところ結構あるね
5巻の馬閃が猫猫に里樹のことを物陰でこっそり聞いてるところに
壬氏と陸孫と羅半が探しに来て見つかるくだり、ああいうの好き

186 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 19:05:25.96 ID:qv+YVaXJ.net
>>183
恋心になる前に入内だからなあ
しかし賢妃より上の淑妃って
水連さんちは名有りの一族なんかなあ?

187 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 19:36:52.81 ID:r+DsPRdx.net
「この小説はダイジェスト化された可能性があります」が出て最初の方しか読めなくなってる

188 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 19:56:38.11 ID:xKGi63nv.net
>>187
最後へってとこ押せば読めるよ

189 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 20:10:17.61 ID:VzWnwhLt.net
読めた

が、縦書きビュアーだと読めないままだ
これだけじゃなくて全作品だな
対応待ちか

190 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 20:15:02.95 ID:mldAEEMu.net
敬われてるのは建前で実態は権力争いの体のいい神輿では皇族やめたくもなるわな

191 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 22:10:15.83 ID:X0HeY205.net
アニメジャパン2024のポスターに今シーズンアニメでは
薬屋猫猫だけ出てるね
REDステージだし
tohoは映画化する気なんかなw

192 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 22:49:46.10 ID:IMGRuoAT.net
乱れ飛ぶ蝗が大画面で見られるのか胸熱

193 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 00:46:03.48 ID:le9Apzgk.net
なんかコナン君味あるな
顎に手を当てるポーズのせいかな

194 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 07:40:44.06 ID:4ppVRaJc.net
映画なら白娘娘あたり映えるのでは?
奇術のシーン序盤に入って里樹妃を馬閃が体張って助けるのがクライマックスでさ

195 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 09:42:55.38 ID:nb1MoiFZ.net
力の入った作画と音楽が劇場版クラスだしね
子の砦あたりならかっこいい壬氏みられるかも

196 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 11:24:15.68 ID:4ppVRaJc.net
確かにアニメからスムーズに繋げられるし子の砦の方がいいな
でも2時間の尺に納めたら後宮での絡みをだいぶカットしなきゃいけなくなりそう

197 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 11:46:03.52 ID:FzH5QES/.net
劇場版なら西都編が良いな。
雀や陸遜とか出てくるけど独立した編だし。
蝗害をスクリーンで観たい。

198 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 12:06:01.93 ID:le9Apzgk.net
壬氏嫁選びの旅も2時間くらいでちょうどいい尺になりそう

199 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 12:24:38.70 ID:xXH+7acA.net
映画化するならオリジナルストーリーが観たいかも
羅門の話とか、鳳仙の話とか、やり手婆の話とか、先帝と女帝、帝や壬氏の幼少期の話とかさ

200 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 12:28:42.42 ID:Nw+KAWy2.net
タイトル主人公外しで予算付くのか

201 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 12:32:58.56 ID:xXH+7acA.net
それなら猫猫と壬氏の話と199のどれかの2本立てでどうかな

202 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 14:11:19.25 ID:tMynzBX5.net
映画化すると花街の画が生々しくなりそうでちょっと
建物を実写するだけで下手な風俗映画っぽくなりそう

203 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 14:17:25.73 ID:rO+qdRWa.net
なぜ突然実写?

204 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 14:36:59.92 ID:tMynzBX5.net
実写の話かと思ったわすまんw

205 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 17:33:38.98 ID:eiWXzxKi.net
実写の企画も動いてそうだけどな

206 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 20:02:49.69 ID:nb1MoiFZ.net
低予算実写ならほとんど室内セット&化繊ペラペラ衣装
キャスティングも好き嫌い別れて大荒れ
やめた方がいいってw

207 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 20:16:34.30 ID:RzLgpugn.net
ラストエンペラーみたいに紫禁城借りられれば良いけど無理だろうね

208 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 20:51:34.95 ID:iFpd/beV.net
間違いなく壬氏のキャスティングで非難されまくるわw

209 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 20:59:02.87 ID:MjPQ1kX5.net
推しの子のキャスティングがかなり事故ってる

210 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 22:00:05.97 ID:4TywcbRJ.net
実写化は変に見た目似せようとせずに雰囲気全振りならワンチャン?

211 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 22:04:47.02 ID:UpvlAF2Q.net
精霊の守り人を実写化して非難轟々だったことがあってな…
せめて舞台とかならまだ受け入れられるかもしれない

212 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 22:34:59.77 ID:JUtbhInB.net
チャイナマネーであっちで作るってんなら期待できるかもね
日本人俳優使うなら、いつもの学芸会ドラマになるだけでしょ

213 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 00:46:11.29 ID:vhvQcyhI.net
薬屋(の実写)は日本だと受け入れられるかもだけど
日本より過去の知識がある中国じゃムリだろ

日本に置き換えて例えば
時代考証的にありえないような日本を舞台にした実写は
日本じゃ作りづらいでしょ

214 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 01:26:49.93 ID:3+H593XJ.net
>>213
時代考証的にありえない作品って言うけど、薬屋は公式に中華風とは謳ったことはない。せいぜい東洋
また中国の実写作品でも判事ディーみたいに時代考証無視したのあるから作りづらいことはないでしょう

215 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 02:28:42.83 ID:vhvQcyhI.net
>>214
いや薬屋が作品として
時代考証無視とか中華風とか何も言ってないよ

たとえば外国で
何か日本人の感覚ではあり得ないような
架空の大奥の物語が書かれたとして
それを日本人が日本人向けに日本で実写化する?

オレの感覚がおかしいのかなぁ。。。

216 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 03:41:11.14 ID:O69cLXaK.net
NHKでスマートフォンを使う家康?かなんかそんなドラマやってたな
エンタメとしてならなんでもありでは

217 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 03:56:16.77 ID:BdWnSP8J.net
真夜中にぶっこんで来たー
やはりこういう展開になるのか、実際にはどうなるのか続きが気になるわ

218 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 04:00:29.62 ID:gIjA4zRW.net
相変わらず深夜の更新来た
遂に親子3人+嫁?の4者面談
盛り上がって参りました

219 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 04:14:19.95 ID:AUb8xfUP.net
飲み友達はあれだけど塀の上で一緒に飲んだことはあるよね阿多と猫猫

220 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 04:53:02.46 ID:9gLq43Hy.net
この先の展開が読めてしまってニヤニヤ
次の更新が楽しみ

221 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 04:53:39.02 ID:kG4h0nLR.net
阿多が猫猫を呼んだ思惑はなんとなくわかるけど
壬氏が可哀想なことになりそう

222 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 05:22:49.95 ID:2KumfwLv.net
あらら、主上は何をするつもりだろうね
壬氏が自分の本当の出自をまったく知らなかったとして
今回それがわかって尚且つ猫猫も知っていたとなったら
壬氏はショックで猫猫と距離を置くかも?
んな訳ないか

223 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 05:58:14.48 ID:uhNM8ESq.net
文庫版でしか起きていないこともあるからなろう版の更新はまた独特の味わいがあって面白いな

224 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 06:39:12.34 ID:rmquh/fL.net
主人公だからと言われたらそれまでだが、猫猫の人脈がおかしいw

・最高級妓楼の実質的経営者、及び最上位妓女が育ての親
・育ての親の一人である養父が自身の大叔父で元後宮医官(のちに復帰)
・実父は国軍のトップ
・実母は最高級妓楼の元最上位妓女
・人さらいに売られた先で知り合ったのが皇帝の弟(名目上)
・そこからのつながりで上級妃全員及び皇帝とも面識あり
・いとこにして義兄も高級官僚(羅半)、その兄貴も農業の専門家
・高官の娘とその侍女が友人(姚や燕燕)
・若手有望株の軍人とも知人(李白)
・皇帝や皇帝の弟に使える一族とも知人(高順一家)

劉医官の言うようにどんだけ人脈築いたんだよ。ただの下働きのはずだったのにw

225 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 06:42:23.18 ID:BwlxIH3+.net
なろうだもん

226 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 06:53:34.68 ID:2EM/vaQT.net
なんか面白そうな流れなってきた

227 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 06:58:50.79 ID:2EM/vaQT.net
>>224
もはや何かの能力だな

228 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 07:04:54.20 ID:/LfxxzvE.net
>>215
派对组鎌足とかなら見てみたいかも

229 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 07:11:33.61 ID:/LfxxzvE.net
パリピ孔明は波対浪客だった…

230 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 07:14:57.49 ID:R/9rwzAa.net
更新分の展開だけで続きが楽しみになってくるな
多分壬氏の本当の出生については話すだろうし

231 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 07:17:56.64 ID:UwBtbe4/.net
>>224
最高級妓楼の実質的経営者
そして母方の祖母経営者は叔父

232 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 07:37:19.57 ID:PhvBF6CE.net
面識だけなら皇太后に卯や辰?もある

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200