2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 85匹目【ゴブスレ】

1 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a37d-19BX [180.144.103.67]):2023/12/23(土) 01:01:11.67 ID:XdLlj0uv0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい!

蝸牛くもの作品について語るスレッドです。
ネタバレの解禁は紙文庫本発売日翌日午前0時から。
次スレは>>970踏んだ人が立ててください。

主な対象タイトル:ゴブリンスレイヤーシリーズ、ブレイド&バスタード、モスクワ2160、天下一蹴

※※※注意喚起※※※
IPアドレス「27.142.142.165」

当スレがIP表示になった元凶なのでレスせずNGしてください。

現実とフィクションを区別できず長文駄文で俺ファンタジーを無思慮に語ったり
中途半端なリアルの知識で作品世界を自分の都合のよいように歪曲した持論をダラダラ続ける程度の低い手合いは
ハイフン前の上4桁を確認した上で無視しましょう。

会話したい場合はラノベ板内にあるIP表示無しの蝸牛くもスレへどうぞ。

※前スレ
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 83匹目【ゴブスレ】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1685883426/
【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 84匹目【ゴブスレ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1697715336/

【ゴブリンスレイヤー】蝸牛くも 82匹目【ゴブスレ】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1673165640/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

488 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/03(日) 20:27:05.99 ID:fjgdX3AI0.net
>>484
一勢力の神様が仕切っているんじゃなくて、
二勢力の神々が対立してTRPGで支配競争している。

光と秩序と宿命の神々と闇と混沌と偶然の神々が、
どちらが世界を支配するか骰子勝負で決めようとした。
しかしいくらやっても決着がつかなかったので、
様々な者たち(冒険者や怪物)と彼らの住む世界(四方世界)を作り、
TRPGで冒険をしてどちらが世界を支配するかを競っている。

神々同士で対戦しているので、神々に気に入られても勝てるわけでは無い。
単に面白がられてるだけ。

489 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/03(日) 20:35:14.79 ID:YHeQzXged.net
今更思ったけどTRPGってPC同士の対戦プレイみたいな形式ってあるの?

490 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/03(日) 20:36:15.26 ID:5/3ioMxI0.net
作者はペガーナの神々好きだったよな>宿命と偶然

491 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/03(日) 20:45:58.15 ID:a9U3w4H40.net
>>489
PvPが前提になってるTRPGというのは存在する
そうじゃないTRPGでPvPするのは……出来なくはないけど向かない、という扱いになりがち

492 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/03(日) 20:50:13.56 ID:Ke7RIswh0.net
作者の寵愛を受けているのは主人公なんだから当然として、作中の神々は別にゴブスレに都合良く忖度なんてしてないでしょ
なんかおもしれー駒いるから見守ってるだけで
死んだら「あー残念だね」で終わり、特に手助けはしない(できない)存在でしょ

493 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/03(日) 21:07:06.36 ID:PQS59fya0.net
>>492
この世界一々クソみたいなダイスロール強いられて行動にデバフかけられる可能性が常にあるんだぞ
ゴブスレはダイスロール常時免除してもらってんだからそれだけでとんでもない恩恵

494 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/03(日) 21:17:15.00 ID:Ke7RIswh0.net
>>493
ダイスロール免除はゴブスレが工夫してそうなるように動いてるからで、神々が免除するために働きかけてるわけではないでしょ
他の冒険者も同じ行動したらそいつも免除されるわけで、ゴブスレが優遇されてることにはならない
それはそれとしてゴブスレがそう動くのは神々ではなく作者の都合だよねって話

495 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/03(日) 21:30:47.55 ID:eB2uYpCV0.net
ゴブスレ博士くん話の内容ぜんぜん理解できてないじゃん
>>463 みたいなこと言っといてそれは恥ずかしいぞ

サイコロを振るというのはTRPGにおいて判定の結果をランダム性に任せること
ゴブスレさんは念入りな準備と作戦によって、結果がランダム性に左右されない状況を作るから
「神々にサイコロを振らせない」と書かれている

たまにどうしようもない状況でファンブル出して瀕死になったりはしたけどね

496 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/03(日) 21:55:15.19 ID:PQS59fya0.net
>>494
他の冒険者が同じことすれば解消出来るなんてどこにも書いてないぞ?
そもそも6巻に至っては冒険者をぶっ殺したかったからクソ判定発動させたと神が自白してる始末だ
ゴブスレは同じ6巻で洞窟内部で体固定しただけで大洪水を引き起こすとかいうダイスでファンブル出たら即死もあり得る
愚行やってても「ダイスを振らせなかった」判定貰ってんだから完全に恩恵だよ
>>495
えーっとゴブスレ1巻で防御も出来ずに柱に叩きつけられたり2巻で石棺に叩きつけられたり3巻でなぜか煙がホーミング誘導されて
ゴブリンの群れに向かったり5巻でフィジカルと技術でゴリ押しして勝利したり6巻で上記の愚行やってると自白したり
7巻で毒食らったのに女神官に話しかける余裕をもって何の問題も無くポーション飲んだりしてる超タフな戦士がどうしたって?

どんだけ鍛えようが準備しようが何かするごとにダイス判定から逃れられないのがTRPGなのにそれを鍛えてます準備してますで
無効化出来るとかGMが忖度してる以外の答えがあると思うの?

497 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/03(日) 21:58:15.79 ID:+U+QtLoO0.net
世界一ゴブスレに詳しい人がいるからそっち行って聞いてこいって思ってるんよ…

498 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/03(日) 22:07:55.11 ID:eB2uYpCV0.net
世界一ゴブスレに詳しい人は、原作の文章に書かれてないことなら
聞けば教えてくれるかもしれないけど
書いてあることは教えてくれないでしょ、読めば分かるで終わりよ
書いてあるのに分からないんなら教えてもらっても分からないでしょ

499 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/03(日) 22:10:43.46 ID:lK4RsCQw0.net
正しくは、ダイスを振らせなかったでは無く、ダイスを振らせようとはしなかったなんだけど
あくまでもダイスを極力振らせない様に行動しているだけで、全てのダイスロールを免れている訳じゃ無いんだよ

500 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/03(日) 22:23:59.73 ID:PQS59fya0.net
もうゴブスレの擁護何でもあり過ぎるだろ
ダイスを振ってないor振っているって用語だけでもここまで何かも都合よく運用してゴブスレは忖度されてる訳じゃないと
言い出すとかさぁ……
せめて16巻になるまで身内や知り合いの1人でもゴブスレのミスorダイス判定でファンブル出して死亡してるとかの話があれば
その何でもありの擁護にも説得力生まれたけど…

501 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3783-jg8V [122.222.169.186]):2024/03/04(月) 00:16:35.42 ID:BjvTLqsZ0.net
そこまで嫌いなんなら一度作品から離れたほうが良いよ
ゴブリンスレイヤーは実在しないんだ
君を傷つけることはできないんだ
おくすり飲んでベッドでおやすみ?

502 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fc1-Y1S9 [157.147.122.62]):2024/03/04(月) 01:10:27.14 ID:vDezjB/Q0.net
擁護も何も、多くのファンはゴブスレにそれ以上の思い入れを持っているし
例えそこに矛盾点があったとしても、そういう所を含めてこの作品を愛しているわけだから
そこをしつこく攻撃されようもんなら、突っぱねられてもしゃあないよねって話

ディベートを仕掛けてるつもりでも、やり方が悪ければただの自己顕示欲の擦り付けにしかならんのよ

503 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-dWKL [49.106.216.59]):2024/03/04(月) 01:15:16.51 ID:0Drdh2Kfd.net
>>500
なんでもアリで当たり前だよ
受取り手の問題なんだから
「ここに矛盾がありますよね!?」という提議が真だとして、それを問題かどうか感じることが人によって違う
キン肉マンがアニメで復活するけど「火事場のクソ力とかあったら超人強度の意味ない」「設定が前後で矛盾してるじゃん」「主人公補正」「何でもありかよ」とかツッコむことは自由だけどそれで作品を貶めたりはできないよ
読者は別にそんなところがおかしくても魅力が損なわれてると思ってないんだから、なんとでも言える
最初から君の一人相撲でしかないよ

504 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff74-zqCT [121.115.18.248]):2024/03/04(月) 01:22:16.95 ID:kji8DsMl0.net
つまり全員頭のおかしい信者って事ッすね
色々クソ作品の信者観て来たけど僕たちは頭のおかしい信者だからどんな矛盾も受け付けませーン!って開き直りをする
狂人は初めて見たわ
ダークな世界でチートに頼らず戦い続ける心強き戦士って設定は何だったんだろう

505 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-dWKL [49.106.216.59]):2024/03/04(月) 01:27:41.93 ID:0Drdh2Kfd.net
>>504
ダークな世界でチートに頼らず戦い続ける心強き戦士って何?そんなのないよ
原作読んでからそういう事いってください

506 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f7fa-Z9Ds [2001:268:9a22:2b4e:*]):2024/03/04(月) 01:31:44.68 ID:1t3FIASF0.net
おいおい
理屈で勝てないからって人格攻撃で罵倒かよw
だせえなあ(笑)

507 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37ea-kj0n [2001:268:964c:5c3b:*]):2024/03/04(月) 01:40:07.58 ID:KCusMFjr0.net
言ってることがおかしいんだよな
逆襲のシャアの有名な演出上の矛盾に、νガンダムの手に持たれたサザビーのコクピットがデカすぎるってのがあるけど、それをあげつらって逆襲のシャアは駄作なんて言ってる奴は頭おかしい扱い受けるぞ
その描写が正しければ、サザビーの全長は数百メートルないとおかしい致命的な矛盾だけど、だれも気にしない
なぜだか考えてみろ

508 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37b4-zqCT [2400:4053:93c4:1700:*]):2024/03/04(月) 01:43:26.26 ID:IJ4Fqhbz0.net
言い返せないんじゃなくて言っても無駄だなって諦められてるんだよ、気づけ
君の「原作にこういう記述がある!」も原文そのままじゃなくてかなり恣意的な曲解が混じってるから、それを基に論理展開()されてもそりゃ知らんがなって話す気が失せる

509 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3783-jg8V [122.222.169.186]):2024/03/04(月) 01:53:37.34 ID:BjvTLqsZ0.net
アニメや映画のの銃撃シーンで、敵には弾がバンバン当たるけど主人公や味方には全く当たらないみたいなシーンでも憤ったりしてるんだろうな
フィクションの楽しみ方を知らないような気がする
こいつのお眼鏡に適う作品ってのを逆に知りたいわ

510 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 03:44:18.11 ID:kji8DsMl0.net
>>505
チートとかそんなのは関係なかったのですと原作で言われてるんだが
>>506
先に設定で話進めるの放棄したのはどっちだ?
洞窟内部で大洪水引き起こして体固定するだけでダイスを振らせない判定になる事への説明がつくんなら
いつでも言えばいいと思うよ
>>507
視覚上の演出とゴブリンに何が出来るのか?って設定を同列に扱うバカはお前くらいだろうな
>>508
じゃあ恣意的に何を改変してるのか応えられるよね?
真実「今日は冒険者PTを1つ全滅させるつもりだったw」→油断も慢心も無かった冒険者PTが壊滅した事について
ゴブスレ「洞窟内で体を固定してスクロールで大洪水を引き起こしている」
俺はゴブスレの行動についてこんな雑な行動したらダイス判定食らうの不可避だろうがとは思ってるがこれはただの感想だ
別に原作その物改変なんて一切してない

511 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 03:54:18.59 ID:0Drdh2Kfd.net
だからそのアホみたいなツッコミして何がいいたいの?
間違ってる、こんなものをありがたがってるおまえらはバカだ、って間違った表現の作品を原作・漫画・TRPG何十冊も俺ら以上に読み込んでご教授くださってるあなたの醜悪さを客観視してみてはいかが?

512 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 03:55:51.67 ID:kji8DsMl0.net
>>509
ゴブリンの強さは膂力知力共に子供並みです←そうなんだね
TRPGモチーフなので油断したらどれだけ強くてもゴブリン相手に殺される世界です←まあそれならそれでいいよね
主人公には特別な才能もチートもありません←そうなんだね
モブが殺されるときはその無知無能振りを散々嘲笑されて殺されます←怖い世界だね


ゴブリンの跳躍力は180cm以上で空中で鶴嘴を全力で振り下ろせます。←は?
主人公は只管鍛え上げて準備もしっかりしてるのでTRPG風世界でもダイスロール免除されます←は?
主人公には特別な才能もチートもありません←もう破綻してるじゃねーか
勝手に教義で街から離れた危険地帯に修道院を建て、防備も疎かにしていた知識神のシスター共がいますが
悪いのは全部ゴブリンです←1から10まで自業自得の連中がこれでなんで6巻の人足は気づかなかった事とゴブリン毒を知らない事を
糾弾されて死ぬの?

作者が自分の作品の設定を大事にしたうえでキャラ毎の露骨な扱いの差を是正すればゴブスレも普通の「作品」と
同じ扱いしてもらえるんじゃないですかね?昔から今の呪術廻戦と同じことしてたらそりゃ無理だよ

513 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-dWKL [49.106.216.59]):2024/03/04(月) 04:04:04.95 ID:0Drdh2Kfd.net
>>512
普通の「作品」と同じ扱いされてない、てなんのはなし?きみの妄想?

514 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3783-jg8V [122.222.169.186]):2024/03/04(月) 04:37:07.49 ID:BjvTLqsZ0.net
そもそもモブが殺される時散々嘲笑されて死ぬとかそんな描写あったか?妄想?
和マンチ的プレイをチートか何かと勘違いしてるのもイミフだし
結局作品理解してないだけじゃないのか?

515 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37ea-kj0n [2001:268:964c:5c3b:*]):2024/03/04(月) 04:47:10.11 ID:KCusMFjr0.net
>>510
視覚上の演出と設定を同列に捉えてるバカがお前じゃねーかなに言ってんだw
そうやって1から10まで自分の都合のいいようにしか捉えないから議論する価値無しと思われてるんだよ
今まで一人でもお前の主張に同意する奴いたか?

516 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 05:29:15.78 ID:EnKgjzmm0.net
ま、要するにゴブリンスレイヤーさんは主人公補正が目一杯入ってる、ってことだよね

517 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 06:21:13.15 ID:hTUB7c5Z0.net
流石に信者が過ぎるわ
作中の矛盾を視覚上の演出だのなんだの
石橋を叩いて粉塵爆発するなろう系に何を言ってるんだか

518 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 06:30:54.60 ID:KCusMFjr0.net
同意してる奴いたか?と言った直後にip変えて自演かよ
分かりやすいなあキミw

519 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 06:32:09.93 ID:hTUB7c5Z0.net
俺は別人だよ
上の方でゴブリンが船を作るのは〜って言った奴だ

520 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 06:37:26.40 ID:0Drdh2Kfd.net
まあなろう系の矛盾のツッコミに血道をあげてる人もいるんだからw
こんな不自然な時間帯で別人アピールとか例え本当でも揶揄されて然るべきよね…?

521 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 06:44:25.77 ID:hTUB7c5Z0.net
自演疑われて別人だよって言ったらアピールになるのか
どういう理屈?

522 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 06:46:59.11 ID:0Drdh2Kfd.net
>>521
疑われてる、て理屈だよ?
そんなの証明しようないんだからタイミングが悪かったね、て話だけど

523 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 06:49:21.90 ID:hTUB7c5Z0.net
悪いのはタイミングじゃなくておまえらの認知能力だろ
反対意見は自演に違いないとか、馬鹿じゃね

524 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 06:50:13.74 ID:ZeuiGbCT0.net
まあそうかもね
それでいいよw

525 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 06:56:49.30 ID:0Drdh2Kfd.net
つうかね、俺は別人だろうなってのは疑ってないのよ
ただタイミング的にはそりゃ疑われてもしゃーないよね、迷惑だよねってフォローのつもりで言ってるのに認知がどうとかって疑心暗鬼がすぎるんじゃない
つうかやましいことあるんじゃないかって気にもなる

526 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 07:22:29.80 ID:ryhRVUVVp.net
>>525
タイミングも何も、もう朝だろうが
普段なら朝は書き込まないよ?出社前で忙しいし
ただ「他に追従する奴がいないからお前の意見は間違ってる」っていう変な理屈を捏ねてるアホがいるのを見たから一言言いたくなったんだよ

527 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 07:27:30.51 ID:o1bsYqh80.net
>>500
メタ的にはこの作品の創造主である作者に主人公であるゴブスレが忖度されている訳だけど、そこを言い始めると多数のフィクション作品を否定する事になるよ
そういう部分が気になって駄作としか思えないのなら、単にこの作品が君に合わなかったというだけの話だよ

528 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 07:34:07.56 ID:TKE70ZMP0.net
せめて原作あるいは漫画版の何巻の何Pのここの描写が
こうなってるからこうだと思うんだけど
これって矛盾してない?おかしくない?解釈が違う?と提案する形なら
ここにいるみんながその場面について一緒に考えてくれたかもしれないけど
ていうか何度も聞かれてるよね? そんな場面どこに書いてある?って

どの場面のことかも示さずまくしたてても香ばしい奴だとしか思われんよ
理解力もなく、人の話を聞く気もない、自分が言いたいことだけわめく
TRPGの卓でいちばん嫌われる厄介プレイヤーさん

529 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 07:41:03.83 ID:KCusMFjr0.net
>>526
確かに同意する奴がいないから間違ってるは乱暴すぎたわ
でも視覚的演出を設定と同一に捉えるバカ発言は語るに落ちすぎだろ

530 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 07:52:29.06 ID:VPXH4tnud.net
えらい伸びてると思ったら

531 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 08:09:31.23 ID:J9AwkYMZd.net
>>527
傍から見てると「作者が主役に忖度して物語を動かしてる」って意見に
「そんなことない」っつってるのがいるような気がするんだが

532 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 08:10:58.80 ID:f84WstoM0.net
ゴブリンが船作りをゼロからできるわけないから
あれは既存の船が神さまに「用意」されたんじゃないの
ゴブリンが海賊船長みたいなかっこしてるのも
ゴブリン自身がそんなの見たことあるはずないから
配置した神さまがそういうふうに作ったんでしょ

533 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f75a-fVSZ [2001:240:2461:10d:*]):2024/03/04(月) 08:40:48.45 ID:o1bsYqh80.net
>>531
「作者が主役に忖度して物語を動かしている」というのは、創作における作者の都合であって作中の設定では無い訳だけど、そこを切り分けられない人がいるのでおかしな事になっているのだよ

534 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 10:16:10.09 ID:EnKgjzmm0.net
忖度や補正掛けられていないキャラクタは、こんな掲示板で罵り合う事しか出来ない自分たちみたいな存在だもんな

535 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 10:31:42.92 ID:0Drdh2Kfd.net
>>534
もっと酷いよ
ゴブリンだよ

536 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfad-9Ao/ [183.180.36.239]):2024/03/04(月) 11:29:36.92 ID:YqwYFeHN0.net
>>530
ゲームの話で盛り上がってるのかと思いきや…

537 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff74-zqCT [121.115.18.248]):2024/03/04(月) 11:58:48.19 ID:kji8DsMl0.net
>>532
堂々と原作捏造してて草も生えない
確かにアニメと14巻で船作り能力は無かった事にされたけど、アニメ以前に発売された小説と漫画ではちゃんと存在してるぞ
ほかならぬゴブリン専門家のゴブスレが言ってるからな
小説では2巻、漫画では漫画では5巻の19話だからちゃんと買って確かめろ

538 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37b4-zqCT [2400:4053:93c4:1700:*]):2024/03/04(月) 12:00:30.77 ID:IJ4Fqhbz0.net
本作の場合、作者→神々→四方世界の駒たちと、間に神を挟んでるからごっちゃになってる人がいるっぽいね
神ですら作者に動かされてる登場人物に過ぎないのに、神と作者を同一視してるような

539 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37b4-zqCT [2400:4053:93c4:1700:*]):2024/03/04(月) 12:08:54.64 ID:IJ4Fqhbz0.net
2巻で語られたのはゴブリンは自分らで何かを生み出すことはないけど、間抜けじゃないから教われば会得できる
船のノウハウを教えた黒幕がいるって話だね
水の街のゴブリン限定でのことで、他所のゴブリンに知識が伝わることはないのでは

540 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff74-zqCT [121.115.18.248]):2024/03/04(月) 12:10:06.12 ID:kji8DsMl0.net
>>527
まともな作品ってのはその忖度を設定やキャラの行動に矛盾なく織り込んでる代物って事も理解出来ないか
ゴブスレの場合ダイスを振らせない凡人の筈のゴブスレは超人に度々変身するし、ゴブリンは明らかに子供並みの能力を超えた
トンデモ身体能力を発動させたり突然知能低下したりする
そういう下手糞な忖度が露骨だと作品の評価って一気に低下するんだが難しい話だったか?
まあ元から覚知神とかいうご都合の化身のような神がいる世界だが
>>538
そういう世界観だからあらゆる事が茶番にしかならない

541 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff74-zqCT [121.115.18.248]):2024/03/04(月) 12:12:13.65 ID:kji8DsMl0.net
>>539
じゃあなんでゴブスレは確信を持って言ってるんだ?
どう考えてもそれ以前に例があったって事だろ
確信出来ないんなら「ゴブリンの知能ならばこれくらいの船を作る事も可能だろう」って言い回しになる

542 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-dWKL [49.106.216.59]):2024/03/04(月) 12:12:39.88 ID:0Drdh2Kfd.net
>>540
だからさ、その評価が低くてなんなの?
誰が出しててどこで確認できる評価なのよ?
お前が間違いだらけと思って最低の作品だと思ってるんでしょ?で、お前さんはその低評価の作品をくまなくチェックしてるわけだろ?何がしてえの?

543 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fc7-EYzr [1.33.34.114]):2024/03/04(月) 12:15:21.76 ID:EnKgjzmm0.net
で、「指輪物語」ではそこいらへんどうなの?

544 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sdbf-5lSR [49.96.239.210]):2024/03/04(月) 12:18:27.03 ID:vnCzEs7Gd.net
思考が作中のゴブリンにそっくりだね
読んでるうちに頭乗っ取られたのか

545 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/04(月) 12:25:16.09 ID:VPXH4tnud.net
>>536

なんかこうもうちょいカジュアルに捉えられんのかね…

546 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37b4-zqCT [2400:4053:93c4:1700:*]):2024/03/04(月) 12:27:15.23 ID:IJ4Fqhbz0.net
>>541
じゃあってなんだよ
言葉足らず共のために「2巻ではこうだった」と補足してあげただけだよ

547 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff74-zqCT [121.115.18.248]):2024/03/04(月) 12:28:35.45 ID:kji8DsMl0.net
その「カジュアル」な奴を惨殺して嗤ってたのが1巻冒頭なんだが……

548 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f7fa-Z9Ds [2001:268:9a22:2b4e:*]):2024/03/04(月) 12:43:45.86 ID:1t3FIASF0.net
カジュアルの意味がわからんけど一巻冒頭で誰かを惨殺して嗤ってたのはゴブリンでしかないと思うが主語はゴブリンでいいのか?小説のキャラがモンスターに笑われたのがキチガイの気に触ったのか?

549 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/04(月) 12:47:52.32 ID:VPXH4tnud.net
いやもっとこう…テキトーに読んでいいんじゃねーかなと

550 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff74-zqCT [121.115.18.248]):2024/03/04(月) 12:56:12.95 ID:kji8DsMl0.net
剣士の事をチタタプだの考えが浅いだのでバカにしてたのは誰だっけ?
テキトーにしてたらあっさり殺される世界観を提示してきたのはこのゴブスレって作品だぞ

551 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sdbf-5lSR [49.96.239.210]):2024/03/04(月) 12:59:44.32 ID:vnCzEs7Gd.net
この思考のズレっぷりはゴブリン症候群の見本になりそう

552 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f78-fVSZ [2405:6585:8580:5600:*]):2024/03/04(月) 13:05:35.73 ID:9Lf6HhaN0.net
>>540
作品をどう評価するかは個人の自由だけど、その評価が普遍的に正しく他人もそう評価すべきだと考えるのは、ある種の誇大妄想と周囲から見られても仕方がないよ

553 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-dWKL [49.106.216.59]):2024/03/04(月) 13:10:23.34 ID:0Drdh2Kfd.net
>>550
誰だっけ?て言われてもしらんがな(´・ω・`)って話なんだけど
新人剣士とか嘲笑いやがって、とかそういう感想を否定したいってことなん?
本当に大丈夫か

554 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffff-/BY0 [153.173.8.21]):2024/03/04(月) 13:21:51.03 ID:ZfIPAXA90.net
ゴブリンスレイヤーの三大矛盾
1、教わったら船を作れるゴブリンの工業力
2、慎重に戦うはずの主人公が粉塵爆発戦法
3、ゴブリンを狩る物語なのにゴブリンに人気

555 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 37b4-zqCT [2400:4053:93c4:1700:*]):2024/03/04(月) 13:33:41.88 ID:IJ4Fqhbz0.net
粉塵爆発は新戦法として試してみて「やっぱダメだわコレ」ってオチだしねぇ
失敗した時のプランBもちゃんと用意してたし

556 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bf05-EYzr [111.234.188.175]):2024/03/04(月) 13:46:13.99 ID:m2rCNSLN0.net
「ゴブリンとの争いは同じゴブリン程度としか起こらない…」

いやもっと低レベルでの存在同士の争いもあるか

557 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f6d-jg8V [61.198.80.203]):2024/03/04(月) 13:54:03.86 ID:0kYpCaGN0.net
矛盾を語りたいとかじゃなく、住人を攻撃したいだけってのが透けて見えてダメだわ

ダメ出ししたいなら最近の巻にしとけよ
さすがにマンネリがすぎるとか、仕掛人とかいらねーんだよとか色々あるだろ

558 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-dWKL [49.106.216.59]):2024/03/04(月) 13:56:01.98 ID:0Drdh2Kfd.net
ID:kji8DsMl0くんは
いやさID:kji8DsMl0ちゃんは実は女武闘家ちゃんなのだ
だからチタタプ剣士たちの名誉を貶められることにブチキレてるし、一人助かってしまった自分の不甲斐なさはゴブスレや世界の仕組みなどへと向かい、全てを否定せずにはおれないのだ
そう思うと途端に納得できるゴブねえ

559 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff74-zqCT [121.115.18.248]):2024/03/04(月) 14:00:52.53 ID:kji8DsMl0.net
>>557
16巻とか元から自分にとって都合のいい意見以外全否定する作者がポリコレ批判するとかいうギャグやってる点では最高に笑ったな
ポリコレ連中ですらあまりやらない過去の捏造を平然とやってるって点でも高得点だ
仕掛け人なんて最初の登場の時点で意味不明な持ち上げ方されてた時点でゴブスレすら超える寵愛を受けてる糞キャラだと思ってるよ

560 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-dWKL [49.106.216.59]):2024/03/04(月) 14:02:25.55 ID:0Drdh2Kfd.net
>>559
仕掛人と女武闘家ちゃんの扱いの差は異常
納得せざるを得ない…な

561 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff74-zqCT [121.115.18.248]):2024/03/04(月) 14:05:14.19 ID:kji8DsMl0.net
まあ結局矛盾を指摘されると人格攻撃でしか反論出来ないのがこの作品の出来の悪さの全てを物語ってる
マイナーだから助かってるけど売れてたら今の呪術のような扱い受けても不思議じゃなかった
ただその時は売上という究極の武器手にできる訳だが

562 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-dWKL [49.106.216.59]):2024/03/04(月) 14:12:01.53 ID:0Drdh2Kfd.net
そうだよな…自分が物理的にあげ足とられてバチボコにレイプされたからあげ足とりに異常に執念燃やしてるんだよな…つながるね…すべて…

563 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f6d-jg8V [61.198.80.203]):2024/03/04(月) 14:13:16.82 ID:0kYpCaGN0.net
さすがに漫画のアクションシーンを根拠にゴブリンは成人男性より強い!とか言われてもこじつけとしか感じないわ
前のコメでもあったけど、せめて一般ゴブリンが冒険者を圧倒するくらいのわかりやすい矛盾でないと

564 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f7fa-Z9Ds [2001:268:9a22:2b4e:*]):2024/03/04(月) 14:16:29.87 ID:1t3FIASF0.net
>>561
十何冊も続いて売れてるシリーズの矛盾をしつこくつつき続けてるやつがなんで正常な人格扱いされると思ってるんだ?w

565 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff74-zqCT [121.115.18.248]):2024/03/04(月) 14:25:17.79 ID:kji8DsMl0.net
>>563
だから漫画の描写は原作の描写を忠実に再現した物だと何度言えばわかるの?
漫画はそのまま絵にしたら致命的な矛盾が発生する1巻のエルフ砦みたいな描写以外は基本的に
原作に忠実に再現してる
漫画版が勝手に追加した描写はイヤーワン1巻のホブゴブリンとの2度目の戦いとか僅かな例しかない

ゴブスレって作品が悪質なのはその場その場で明らかに普通の白磁なんて秒殺出来る戦闘力発揮したかと思えば
別の描写では唐突に弱体化してるって描写が何度も出てくることにある
5巻の雪山の村とか「子供並みの膂力と知力」の連中だけで一方的に完全制圧とかどう考えても無理だろ
そもそも5巻はゴブリンが裸同然で雪山を闊歩するとかいう恐ろしい描写が全編に渡り無視されてるが

566 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-dWKL [49.106.216.59]):2024/03/04(月) 14:33:11.53 ID:0Drdh2Kfd.net
>>565
どうでもいいけど
>>542とかに答えてくんない?
自分に都合の悪い質問はスルーしといて「人格攻撃でしか反論できない」とか言ってんの恥ずかしくないの

567 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f6d-jg8V [61.198.80.203]):2024/03/04(月) 14:34:05.67 ID:0kYpCaGN0.net
>>565
だからアクションシーンってのが弱いんだよ
時代劇ですら人間の能力超越した動きが多々あるぞ

568 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffff-/BY0 [153.173.8.21]):2024/03/04(月) 14:37:54.75 ID:ZfIPAXA90.net
>>564
何十年も続いた週間連載じゃあるまいし、十数冊しか出てないラノベにそんな無理筋な擁護すんなよ

569 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f7fa-Z9Ds [2001:268:9a22:2b4e:*]):2024/03/04(月) 14:38:25.15 ID:1t3FIASF0.net
新刊こなくてみんな暇だからゴミを蹴って暇つぶしもしだすわな

570 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffff-/BY0 [153.173.8.21]):2024/03/04(月) 14:40:34.50 ID:ZfIPAXA90.net
ゴブスレはこのすばやスレイヤーズくらいの軽いスタンスで読む方がいいと思うんだがな
作者も多分書きたいシーンから逆算して設定作ってるだろコレ

571 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-vPnV [49.106.210.228]):2024/03/04(月) 14:40:48.97 ID:VPXH4tnud.net
じゃあブレバスの話しよーぜ!
ベイキングブレードの詠唱はちょっとダサいと思いました!

572 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-dWKL [49.106.216.59]):2024/03/04(月) 14:41:59.68 ID:0Drdh2Kfd.net
>>568
いうて2016年の二月からだから八年続いとる
GAの古参もいいとこだよ…

573 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffff-/BY0 [153.173.8.21]):2024/03/04(月) 14:54:07.58 ID:ZfIPAXA90.net
>>572
普通のラノベは何年続けてもこんな矛盾は発生しないんだよ
それは認めないといつまでも争いは終わらんぞ

574 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f6d-jg8V [61.198.80.203]):2024/03/04(月) 14:55:30.31 ID:0kYpCaGN0.net
2016年?それって最近では?

575 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-dWKL [49.106.216.59]):2024/03/04(月) 14:55:53.70 ID:0Drdh2Kfd.net
>>573
いや、だから矛盾あるね、ていってるんだけど…>>511
だからなにって聞いてるけど答えてくれないし

576 :イラストに騙された名無しさん (スフッ Sdbf-dWKL [49.106.216.59]):2024/03/04(月) 14:56:57.45 ID:0Drdh2Kfd.net
>>574
小学校に入る前の坊やがシコり猿になる期間ですよおじいちゃん(´・ω・`)

577 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 577c-gTHa [2400:4053:8205:6b00:*]):2024/03/04(月) 15:06:46.78 ID:XKTZ41qU0.net
>>575
じゃあ「矛盾あるけど面白いからいいじゃん」で終われるな。平和になって良かったヨカッタ

578 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 577c-gTHa [2400:4053:8205:6b00:*]):2024/03/04(月) 15:20:13.19 ID:XKTZ41qU0.net
そもそも世界が平面の時点で大気や水の循環はどうなってんの?って話だし、ゴブリンの強さが可変する程度は今さらな矛盾よ
細かい事は忘れてその場の戦いを楽しんだ方がいい

579 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 16:06:22.93 ID:J9AwkYMZd.net
まあ「ゴブリン以外に興味なし」って最初期に作ってしまった設定が足枷になってる感はあるわね

物語を動かす為にオリジナルでゴブリンの変異種をポコポコ作るのはいいが
おかげで見る人によっては「ホンマにゴブリンって軽視出来る程度の危険なんかい」になってしまってる

580 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17df-zqCT [240f:10d:885d:1:*]):2024/03/04(月) 17:07:25.01 ID:GjsKr81s0.net
とりあえずTRPGでは成功確率が100%を超えると、
ダイスロールの判定はいらないんだぞ?

581 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sdbf-5lSR [49.96.239.210]):2024/03/04(月) 17:10:50.30 ID:vnCzEs7Gd.net
>>578
TRPGがモチーフだから神々が囲んでる卓上って意味で
四方世界って名前になってるけど
人間が人間サイズで生存できる環境は、地球と大きさや重力や大気組成がほぼ同じじゃないとありえないからね

見えてる範囲は平面だから別に気にしなくていいだけで
本当は球体だと思うぞ

582 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17df-zqCT [240f:10d:885d:1:*]):2024/03/04(月) 17:14:47.60 ID:GjsKr81s0.net
四方世界の大地が平面か球体かは、コロンブスすればわかると思う。
つまり海を西に西に進んだら、東の大地にたどり着くかどうかね。

583 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 17:39:42.89 ID:BjvTLqsZ0.net
>>579
見方によっては、ゴブスレがゴブリン狩りまくってるから強力な変異種が生まれまくってる気がする
D&Dでも公式データだとゴブリン派生種は少ないから、ゴブリン部族との戦いをやりたい場合はオリジナルゴブリンを作ったり有志の作ったデータ引っ張ってきて使う、みたいな事が多いらしいし

584 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 17:40:18.30 ID:kji8DsMl0.net
>>567
なんで時代劇が出てくるの?
いつから時代劇に出てくるキャラは設定上子供並みの膂力しか無いがアクションでは超人的な動きをする
しかし子供並みの膂力しか存在しないとかいう設定が増えたの?
マツケンとかがそう証言したの?

585 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 17:43:53.78 ID:kji8DsMl0.net
ゴブスレ世界にヘルシングの少佐が転移してきて、ゲームのギルドマスターがほざいてる「神が自由意志を保証してくれている」
とかいう寝言聞いたら心の底から大笑いするだろうな
アンデルセンですらそこまで能天気な信仰をほざく事は無いだろうし

586 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 17:52:55.08 ID:RmA6ngmFp.net
>>581
なんか間話で世界の果てを見た男の話なかったっけ

587 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 17:56:06.15 ID:QgtMOLQ/p.net
>>583
まあゲーム世界だからそういう事もあるかもね
現実でハンターが害獣駆除する度にレベルアップされたら困るけど

588 :イラストに騙された名無しさん :2024/03/04(月) 17:57:30.64 ID:GjsKr81s0.net
>>584
そういえばキャプテン翼にでてくるサッカー少年の小学生たちは子供だけどすごいジャンプ力を発揮(スカイラブハリケーン)してたな。
あと蹴ったボール(タイガーショット)で人間ふっとばしてたぞ。

時代劇にかかわらずフィクションの物語では、実際の身体能力以上の活躍が劇中で描かれることもあるみたいだね。

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200