2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談364●

713 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 15:29:29.21 ID:JXXZyYvs.net
土山で絵描きといえばWINNY流出で炎上して消えた土山NYこと土山にう先生が有名ですしね

714 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 16:03:34.81 ID:Q6uud4+/.net
健康麻雀ともいうから、知育になるよ
ギャンブラー英才教育てわけじゃなく頭の体操

715 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 18:56:40.98 ID:JtBo5vlW.net
このアレな人あと数ヶ所同じパターンで荒らし続けてるよ
別に政治絡みでなくてそのスレに沿った話やライトノベル、アニメ方向でも
一方通行でなんかズレた気持ち悪い話するだけで会話にならない
そういう境界型の人なんだろう
この種の執着型の障害者の粘着は現実なら警察なりで排除出来るけど
こういう場で拾っちゃった不幸は耐えるしかない

716 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/24(水) 19:42:09.76 ID:uwUXKZEb.net
伏見スレとかそんな感じだわな
イヤ展スレなんかコピペ荒らし続けてほぼこの老人に潰されちゃったし
ほんと迷惑

717 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 01:37:57.24 ID:S9VSY5Ev.net
>>713
土山なら、しげる
喧嘩ラーメン以降はそっちが有名

718 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 08:45:27.48 ID:me5qHN69.net
すごい雪で今日は仕事休もう

719 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 09:58:24.46 ID:VETaMC2k.net
モヘヤやアルパカ使ってフワフワで分厚いマフラーをグルっと巻かせようとしたら
フリーレンがぶっちぎって要求されるマフラーのタイプが変わってんの笑う

こんなん杉ちゃんやろ

720 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 16:16:32.06 ID:ip5+SI5w.net
ラーメンといえばラーメンハゲ
情報を食ってるとは良く言ったものだ

721 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 19:58:21.41 ID:JpWm9QZa.net
ああいうまとめ方ができる奴は詐欺師に向いている

722 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 20:22:21.14 ID:tYrzH9Es.net
最近気に入ってるラーメンの作り方。
昔からあるサッポロ一番の塩ラーメン、いわゆる即席袋麺。

これの麺を茹でるときに業務スーパーで売ってるキムチをバサリと入れて一緒に煮込む。
プレーンなサラダチキンを適当に切って一緒に煮込む。
でもって麺が茹で上がったら弱火にして麺を一旦どんぶりに上げる。
残ったキムチ入り茹で湯からキムチとサラダチキンを掬って別の皿に置いておく。
茹で湯に付属のスープの元を混ぜて溶いて卵を落とす。
卵が半熟程度に固まったらお玉で卵を掬い先ほどのどんぶりの麺の上に載せる。
火を止め、キムチ入りスープのスープだけを麺を上げたどんぶりへと注ぐ。
別の皿に上げておいたキムチとサラダチキンをトッピング。
お好みでネギもトッピング。
キムチラーメンの出来上がりー。

723 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 21:29:50.58 ID:me5qHN69.net
男飯的に考えると上から卵入れてぐるっと混ぜて閉じちゃうな

724 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/25(木) 23:59:28.32 ID:sWJB2W0O.net
「中世ヨーロッパとギリシャ神話とゴシックホラーと魔法学園モノを同居させよう」みたいな試みがもう千回はされてきて、個々の要素の雰囲気を大幅に変えずにトンチキにならなかった試しがないのだから
そろそろその方向性はシリアスでは諦めて、要素を絞るか雰囲気を統一するかした方が良いんじゃないかと思う

725 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/26(金) 00:41:57.35 ID:YUwcAAsS.net
江戸時代からの
玉子とじで、麺茹でたあとに
汁に溶き卵を混ぜてから載せるみたいなのは技だなと

726 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/26(金) 05:35:15.73 ID:jqeDoNw0.net
キムチとかシナチョンかよお前、日本人じゃないだろ死ねよ

727 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/26(金) 05:35:41.20 ID:jqeDoNw0.net
>>724
FGOという大人気ゲームがあって

728 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/26(金) 07:59:48.58 ID:0hkcJP0v.net
>>726
お手軽料理に使われる加工食品のツートップだからしょうがない
気に入らないなら、同じくツートップの明太子に置き換えよう

729 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/26(金) 08:05:30.29 ID:/qtcAtKm.net
甘辛とかあるけど
あれ韓国人にははだめらしい

730 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/26(金) 08:31:24.64 ID:5axdsCKG.net
朝鮮民族への印象はすこぶる悪いけど、キムチは好き。

731 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/26(金) 10:32:48.98 ID:x12LKyaU.net
焼肉は好きだな
大概Googleマップの口コミで選んでいるけどハズレの店はなかった

732 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/26(金) 11:59:43.84 ID:YUwcAAsS.net
材料洗わない段階で、韓国キムチがダメだなと
同理由でワインも飲めなくなった
発酵は理解している
若い女の子のが潰してるなら飲める
そこがポイントだから

733 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/26(金) 12:09:02.09 ID:/PoQyyNs.net
>>732
今どき全部圧搾機だよ

734 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/26(金) 12:20:54.83 ID:YUwcAAsS.net
昨日、バッテリー切れで
Suicaをスマホで使えないとか
モバイルバッテリーはあるがケーブル無いからみたいな
現金が無ければ歩いて帰るしか無かった
バッテリー徒歩ケーブルは常備やね

735 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/26(金) 13:02:51.66 ID:FOJbUzCy.net
>>727
アレはもう時代が別のもの同士のクロスオーバーみたいに描いてるから…

736 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/26(金) 15:53:31.70 ID:whGRWNjH.net
>>734
完全に電池切れにならなければモバイルSuicaは使えるらしいが、アカンかったか

737 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 03:10:58.16 ID:qF10lFQC.net
おかしいな自動offになるくらい電圧低下して数日ほっといたとかならともかく
出先で切れた程度ならモバイルsuicaは使えるはずだが

738 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 05:21:14.38 ID:CcwmKcci.net
名探偵コナン読んだんですけど一見バッテリー切れでも温めれば1回電話かけるくらいに回復するらしいですよ奥の手ですけど

739 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 06:00:50.99 ID:CcwmKcci.net
SUIKA買いたくても半導体不足とやらで新規に買えませんからね、日本がどこまで貧乏になったのかなぁと実感しますお

740 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 06:43:28.23 ID:zq/3ch67.net
物理カードのオートチャージが強いなとか思った
なお、モバイルバッテリーは勝手にLEDライトが着いてた
一週間位の放置だが、そんなに減ってないのが
10000だからとか

741 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 07:51:01.72 ID:4RrU+Cfj.net
Suica持ってないワイ高みの見物

742 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 08:04:25.30 ID:F4Ony9lp.net
あさー

幼馴染スレというものをふと思い出してまだあるかなぁと思って探してみたけど消えてる模様
板のスレ数上限?自体もむっちゃ減ってるしネタスレ許容する余地なさげ?

743 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 09:02:12.32 ID:4RrU+Cfj.net
ラノベならではの話題
それはありだと思う

744 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 10:26:18.05 ID:dVaM6+RF.net
俺はラブコメ好きだった
でもカクヨムとか見てもテンプレ幼馴染や学園モノぼかり
あのジャンルそうそうぶっ飛んだ設定も展開もないものだな

745 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 10:58:45.94 ID:x396XKH0.net
>>732
魔女の旅々でイレイナがワイン用の葡萄を踏みふみしてたエピソード好き

近くの大学の図書館で魔女の旅々が19巻まで揃っているのに続きを購入してくれないのはなぜなんだぜ
自分は近くに住んでるだけの市民利用なのでリクエストできないんだ

746 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 11:31:30.40 ID:5rOnElkn.net
自由民主党のおかげで少子高齢化が止まりませんしね
「幼馴染」が出来るほど近くに同年代の異性の友人なんて無茶

747 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 12:05:47.93 ID:5rOnElkn.net
Drストーンで二人でワイン作ってるのがいいな、アルコールは全ての科学の元祖

748 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 12:32:18.05 ID:WvijMKQq.net
どうしたw今日はID変わらないのかwそんな日くらい考えて書けよw

749 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 12:32:51.65 ID:UnTz7Pzk.net
幼馴染の男友達が理想の友情だと思う

750 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 13:39:31.73 ID:mCPjv7fb.net
隠し事の無い親友と思ってたのに俺の知らない所で生まれた時から共通の女幼馴染をNTRりやがってBBS
今時そんな作品ばかりですYO

751 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 16:34:29.66 ID:9GFM35DI.net
>>745
読んでた人が卒業したか研究を終えて買う必要がなくなったからでは?

752 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 16:44:32.46 ID:x396XKH0.net
>>751
その大学では魔法を研究していた人がいたのか・・・

753 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 17:19:43.56 ID:qelTVI0X.net
三十過ぎて童帝だと魔法使いになれますからね

754 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 17:35:21.44 ID:4RrU+Cfj.net
無敵の力は輪島のために
さすが豪ちゃんだ濡れたぜ

755 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 21:06:54.97 ID:9GFM35DI.net
マジレスすると今時はアニメ史やラノベ史で卒論書いても卒業できる時代だからな社会の動きがサブカルチャーに与えた影響とかそんな論文もあるかもしれない
って言うか歴史的時代背景とその時代の映画を紐づけて解説してるNHKの特集シリーズがすでにある

756 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 21:12:05.05 ID:Ox3SeF+c.net
>>753
当時、魔法使いだった方々はアラフィフ?今頃は大魔道士になっているのか
それとも欲に負けて魔力を失ってしまったのだろうか

757 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 21:29:46.24 ID:ZYZ8NAUx.net
「魔女っ子」は東映がしょうひょうけんおさえてるから

758 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 21:44:09.52 ID:vxpgVKTN.net
>>739
お前ほんとに何も知らずに得意気にしてるだけなんだな
無駄に歳だけ積んでみっともない

759 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 21:57:19.63 ID:zq/3ch67.net
>>758
で?
キミは何かを成してるの?
よくいるんだよ、勝手に適当を言うのは

760 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 21:59:40.32 ID:wKgHxC5T.net
青葉を拷問刑に処せと言ってるオタクキショい、青葉と同レベルとかXで言われててなあ
Xも嫌儲おじさんおばさん増えてオタクへの憎悪がヒートアップしてるわ
昨今のAI問題やパルワールド問題にしてもそうだ
何でも自由戦士だので括らないでほしいもんよ

761 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/27(土) 22:24:35.23 ID:zq/3ch67.net
壊れたな

762 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/28(日) 01:02:54.87 ID:bYoghbDO.net
>>761
お前の人生とっくに壊れてるよ害虫

763 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/28(日) 01:35:01.13 ID:6jN4lP2R.net
老害イライラ(笑)

764 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/28(日) 02:26:14.00 ID:dKjoKVx/.net
法治国家だからねの、法律はまもらなきゃ

十円でもちょろまかしたら犯罪なのに自由民主党国会議員様なら3000万までセーフとか頭おかしい

765 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/28(日) 07:39:25.26 ID:NJ2cS9uq.net
「またつまらん書込みをしてしまった」

766 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/28(日) 08:07:13.86 ID:bYoghbDO.net
ほら聞きかじりで喚いてるだけだから
こんな調子で情報もまともに取れてない
他のスレでもこんな調子で笑われてる
哀れな老人だよw

767 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/28(日) 08:08:27.22 ID:JsvgHBKC.net
運転しながらミヤネ屋を音だけ聞いてる俺ですらセーフじゃないのを知ってるのにそれすら分からないとかもう情報統制でもされてるのかと

768 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/28(日) 08:17:01.86 ID:6jN4lP2R.net
この種の老人はもう頭の中で情報統制回路が出来ちゃってるから…。
どうみてもここや他のスレで迷惑がられてるのに、
得意の絶頂なのがまさにね。

769 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/28(日) 09:05:02.63 ID:NJ2cS9uq.net
ミヤネってお笑い?何で芸人が国民を説教するん?

770 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/28(日) 11:12:09.61 ID:MzxyR+PU.net
勘ぐれお前

771 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/28(日) 21:53:54.89 ID:JsvgHBKC.net
>>769
山田ルイ53世やピコ太郎がニュース番組のコメンテーターやってる国で今更何を言っているのか

772 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 11:20:51.36 ID:XxVXN5Zk.net
太田はツボ

773 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 12:35:51.86 ID:XiU5poIu.net
なぜかキモいロボアニメのスレで知ったが、上山道郎
会心作だったツマヌダ格闘街で出来なかったのに、悪役令嬢転生おじさんがアニメ化するんか

774 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 18:24:38.99 ID:3+6LLsrP.net
エロマンガしかないTOPTOON広告がYahooの脇に出るようになりやがった
俺環はあるだろうけどしかしこれはおかしくないかな

775 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 18:34:43.97 ID:bemYEfgC.net
神や自然は個人の解釈を許さないという点では科学に属するもので、魔法を科学と対立する芸術や形而上学のように解釈する系のファンタジーはこの点を見落としている感がある
童話の対義語は神話ですよ

776 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 18:41:50.23 ID:qmFAaJFG.net
とはいえ、辻褄が合い時代が許せば解釈が通るんだよな
かまいたちが、妖怪→真空→あかぎれと変化していき
キリスト教は時代が許さぬ叡智を、異端として世間から排除、内部へ封印し、しかるべき時がきてから公開認知する

777 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 18:52:48.26 ID:2GyLBfTH.net
上山道郎の名前はゾイドのアニメが始まったとき知ったな。
ゾイドの漫画の方を描いてたけど、企画としてはアニメが先だけど漫画がストーリー原案的な扱いだったと思う。
人間よりちょっと大きいぐらいの小型ゾイドのジークが生まれたカプセルの隣のカプセルを操作して
カプセルが並んでるのだから生まれてくるのはジークの弟に違いない、
と、思ったら全裸の女の子が出てきて「弟ではないようだな、少なくても」って流れは漫画のを取り入れたとか
いう話を当時なにかで読んだ。
フィーネ大人気で2chにゾイド板が出来たりフィーネ板が出来たりした。

778 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 19:11:27.57 ID:3+6LLsrP.net
まあ確かに
【悲報】高校生「動画倍速で見るのに文句言ってくる人は全員おじさんだった。早送りだと理解が追いつかないんだと思う」

779 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 19:13:29.47 ID:vdetvPM6.net
漫画家・芦原妃名子さんの自殺のニュースはかなりショック
直近で報道されていた映像化でのあれこれの騒動は見てたけど
漫画でもライトノベルでもアニメ化やら実写化やらで
割とよく起きるトラブルだよなぁくらいに思ってなんとはなしに眺めてた
本人がここまで追い詰められて失望してたとは想像が及ばなかった

780 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 19:28:00.59 ID:eoJqqOpq.net
日本絶望地獄ですしね

自由民主党じゃなければ
生きる道もあっただろうに

781 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 19:33:23.03 ID:eoJqqOpq.net
上山道郎先生はゾイド打ち切りになった後も同人誌で続き書いてましたしねどうでもいいけど

782 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 19:33:35.85 ID:06q1/S1s.net
【テレビ】漫画『セクシー田中さん』『砂時計』『Piece』原作の芦原妃名子氏と見られる水死体を栃木・川治ダムで発見。日テレでドラマ化→ストーリー改変にXで意義→全SNS削除→28日から失踪。自殺か★7 [おっさん友の会★]
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706524220/

783 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 19:36:03.99 ID:eoJqqOpq.net
漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載
日本テレビ放送網
2024年1月29日 17:50

マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」などで知られる漫画家の芦原妃名子さんが28日から行方不明になり、29日、栃木県内で死亡しているのが見つかりました。自殺とみられています。

捜査関係者によりますと28日午後、漫画家の芦原妃名子さん、本名・松本律子さんの関係者から行方不明者届が出され、警視庁が行方を捜していましたが、29日、栃木県内で芦原さんが死亡しているのが見つかったということです。遺書のようなものも見つかっていて、現場の状況などから自殺とみられています。

芦原さんの作品はたびたびテレビドラマ化され、現在、マンガ雑誌で連載中の「セクシー田中さん」は去年10月から日本テレビ系列でドラマ化されていました。

先週26日(金)には、芦原さんは自身のSNSでドラマの9話・10話の脚本を自ら担当した経緯を明かしていましたが、28日になって経緯のコメントを削除し、「攻撃したかったわけじゃなくて。ごめんなさい。」というコメントだけを残していました。

日本テレビは、「芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。2023年10月期の日曜ドラマ『セクシー田中さん』につきまして日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております」とコメントしています。

厚生労働省や自殺の防止活動に取り組む専門家などは、悩みを抱えていたら自分だけで解決しようとするのではなく、専門の相談員に話を聞いてもらうなどして欲しいと呼びかけています。

https://news.ntv.co.jp/category/society/db5843e3eeda46508816434bc2383ed1

784 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 19:41:39.46 ID:e3TeMYll.net
本当に死者を茶化して弄ぶよなこの老害
どんな親から生まれたらこんな汚い生き様平然と晒せるようになるんだろう

785 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 19:54:36.20 ID:2GyLBfTH.net
テレビドラマの制作陣がめちゃくちゃするのは昔からなのでドラマ化の話は蹴るのが良いのだろうけど
蹴ったら蹴ったで無断でパクったドラマを作るのがテレビドラマの制作陣
『おたんこナース』 のドラマ化を断ったら、色々パクって『ナースのお仕事』を制作・放映。
『動物のお医者さん』と同名のドラマは許諾を得て作られたけど『愛犬ロシナンテの災難』はダマだったそうな。

786 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 19:56:06.11 ID:vdetvPM6.net
ショックでつい反射的にレスしちゃったけど書くんじゃなかった
申し訳ない事をした
どうしてこんな悲劇的なニュースを平気で愚弄出来るんだよ…
政権なり与党なり批判したいなら今いくらでも直接指摘出来る事あるだろ
お前そうやって亡くなった人を面白半分に弄んで本当に楽しいのか?

787 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 20:00:07.19 ID:eoJqqOpq.net
人を荒らしと思うのはその人の自由だけど
荒らしだと思うならレスしなけりゃいいのに

あ、つられちゃったかごめんね荒らしさん

788 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 20:04:13.12 ID:2GyLBfTH.net
誰かジミンガーの人を害虫って呼んでたけど、何度、不愉快と言われてもやめないのだから害虫の名がふさわしと思う。

789 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 20:16:20.92 ID:M/wuy5WC.net
こうやって見当違いに取り繕う様なレスして自分に言い訳始めるあたりが
本当にみっともない荒らしの害虫だよなこの老害

790 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 20:31:51.70 ID:3+6LLsrP.net
人の死を自演で弄ぶな俗物

791 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 20:33:29.76 ID:M/wuy5WC.net
>>785
原作ライトノベルの実写化…はケースが少ないかもしれんが
アニメ化にしてもこんな感じでコジれたケースってあったっけ?
後で出来に文句言ってるとかでなく
本気で内容改変に苦情言ってる様なパターンで

792 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 20:55:49.08 ID:2GyLBfTH.net
ラノベでこじれた話が表沙汰になってるのは知らないけど。
というか、たぶんアニメ化のオファー時点で断ったものってほとんど表沙汰にはならないと思う。

うーん、紅のアニメはキャラクタの性格まで改変して酷かったけど、著者側からコメントは無かったかな。
アニメに合わせて発刊した紅 〜醜悪祭〜が上下巻に分けた上、下巻が中途半端で
さらにアニメファンブックとして出たアニメ設定集におまけ的な感じで下巻の続きが書かれるという
前代未聞な事が起きててアニメについてコメントするどころじゃなかったのかも。

ダンタリアンの書架のOVA付きを売りたいがために9巻の発売予定を出したけど発売中止。
著者側から8巻で完結というコメントがあった。
こっちは、アニメの制作陣が何をしたといわけではなく、出版社と著者とでこじれた感じの話だと思う。

漫画だし、放映後のコメントの話だけどアニメのくまみこについて著者がツイートしたら
編集に怒られて詫び文を書かされたという話もあったような。
インタビューとかで編集が漫画家を「こいつ」呼ばわりしてたのが感じ悪かったな。
アニメでも一時期原作者を「原作担当」とか呼んで原作者側もスタッフの一人として参加出来て嬉しい
みたいな事を言う人もいたりしたねえ。

793 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 21:20:45.99 ID:Ai5KU/wE.net
で?

794 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 21:28:58.43 ID:KHDKKU4x.net
ツボにはまった事件に動揺して平常心を保つため言い訳を長文でお気持ち表明する病気

795 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 21:34:22.45 ID:+NRfQva6.net
経緯が怪しく、原作者に不要なストレスをかけたケースだと
アクセルワールドで、声出しやらされて下手な演技のままOKで、視聴者から叩かれた件とかか?
なお、円盤でちゃんとした声優に差し替えられた模様

796 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/29(月) 21:46:28.22 ID:wxEze+R8.net
ポケ戦、うしとら、鉄コミの3大ノベライズの在り方代表作は
もっとジャンル外に共有されるべき事だったんじゃねぇか?

797 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 01:42:36.25 ID:ZrTJc31W.net
>>796
知られていない系作品か
それはもうどうしようも無いから
BLOODLINKの大本がああだったとか
なんかレーベル動いて最終巻出てるのは悲しいが
藤原カムイが一時期やってた、レーベル変わっても背表紙デザインは変わらないをどこも受け入れないあたりで
出版社ってとは思った

798 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 01:49:20.81 ID:gUaRZylm.net
ふと、白土三平の漫画『ワタリ』が実写映画化されたときの話を思い出した。
さらに『ワタリ』のテレビ(特撮)ドラマを作る企画が進んでいたのだけど
完成した映画版『ワタリ』に白土三平が『ワタリ』のテーマは階級解放闘争なのいそれが削除されていると激おこ。
こんな映画の上映は許さない、公開中止になるところなんとかなだめて映画は公開されて興行成績も良かったそうな。
実際この映画、出来が良くて楽しくて自分は好き。

しかし、企画されていた特撮ドラマ版は白土三平の許可が降りず、中止。
そのかわりに同じスタッフ、同じ出演者で原作を別の漫画家の忍者ものが制作された。
それが『仮面の忍者赤影』なのだ。

関係ないけど、『ワタリ』の漫画版、主人公のワタリが同世代の女の子に変装してスパイ行為とかしてたもんで
敵の首領がその女の子がワタリの変装だと疑い、カラスの大群を操り裸にひん剥くというシーンがあって
当時小学生の低学年だった自分が生まれて初めてエロを感じたものだったりする。
白土先生ごめんなさい、階級闘争とか小学生にはまったくわかりませんでした、ハァハァしてごめんなさい。

799 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 02:00:09.17 ID:ZrTJc31W.net
スマホが固まるなと思い
AVG入れたら、全く固まらなくなると
視えないウイルス系はやっぱりあるのな
ようつべで128kレベルで固まってたから
どこまで食い込んでんだが

800 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 11:13:06.01 ID:sbJiRQFq.net
自分だけは何書いてもスレチじゃない病?

801 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 11:17:39.49 ID:vEQA6GQQ.net
そもそも雑談スレでスレ違いとは如何に
TPO的に問題無ければ話題の種類はなんでも良いじゃ無いか

802 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 12:00:13.52 ID:OP9AYpY0.net
(板にあったふざけてない)質問優先などのルールはあるが
荒れる話題でないなら、まあOKだよね

こっちもスマホ古くて重いのだが
交換予定で買った中古の赤ロム判定が△のままなので躊躇してる

803 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 12:16:07.02 ID:eIfx2YC1.net
日本以外の先進国じゃ公共wifiや電子決済が当たり前なのにな
自由民主党は裏金作り命で日本国民とか死んでもいいんですよ

804 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 12:20:14.51 ID:eIfx2YC1.net
「ラブひな」作者で参院議員・赤松健氏「あってはならない事が起こってしまった」芦原妃名子さん訃報に沈痛 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706529171/

赤松健「脚本家を責めないで。オリジナリティを発揮できないとやり甲斐がない」死者へのお悔やみの言葉は一切なし [485187932]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706540081/

議員の赤松健「脚本家を責めるな!脚本家はオリジナリティを発揮できない(やり甲斐が少ない)職種なのが問題😲 [521921834]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706541166/

805 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 12:28:35.20 ID:gUaRZylm.net
下2つは恣意的に発言を捻じ曲げてるね。

806 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 12:46:13.95 ID:hcqjOElW.net
正直潰し合えと面白がってたけど人命が関わった事件になってしまったから茶化せない

807 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 12:53:21.02 ID:WEI4Pihp.net
人の死をおもちゃにしてる老害が
失敗した人生の八つ当たりで正義を語って荒らす珍妙さは
確かに日本の現状が生んだ悲劇かもな

808 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 13:55:28.12 ID:vEQA6GQQ.net
電子決済やクレジット化が進んでる国は偽造通貨の流通が激しいんだよね
米ドルとか元とか
現金が信用できないので確実な決済サービスに頼る

後は田舎に行くと銀行や郵便局が無くなる国
出稼ぎ者からの仕送りを受け取るすべがなく、現金の入手ができないような地域でも電気と電波があればQRコード決済で解決出来る

現金に信用が有り、どんな田舎でも郵便局が郵便と銀行の機能を維持して来た日本では必要性が薄かったんだよね

809 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 14:10:57.12 ID:hcqjOElW.net
こいつの噛み合わない会話の理由がわかった

■統合失調症による脳内会話の例
話し手「昨日何を食べましたか? 」

(脳内会話)聞き手「お肉を食べました」

(脳内会話)話し手「美味しかったですか? 」

聞き手「美味しかったです」
このように頭の中で勝手に会話を進めてしまう脳内会話が起こってしまうと、相手の問いに正しく答えることができなくなります。

810 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 17:06:48.66 ID:eIfx2YC1.net
ズゴック
メガ粒子砲

まさか公式のプラモ情報でネタバレ食らうなんて、そんな……

811 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 17:27:44.41 ID:hcqjOElW.net
むう
https://twitter.com/viveisdead/status/1751436098893705330
(deleted an unsolicited ad)

812 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 17:31:32.91 ID:eIfx2YC1.net
ぶったね!親父にもぶたれたことはないのに!!

813 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 18:23:53.21 ID:hcqjOElW.net
ちょっと面白いなと思った自分が許せんわw

814 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 20:16:08.48 ID:SCCXiFmm.net
これ正式にコラボしてんのかね
確かに面白いことするな

815 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 20:29:08.34 ID:WEI4Pihp.net
>>809
そんなご立派なもんじゃなくね?
目についた問題適当にコピペして
なんか凄い事してる様な気分に浸ってるだけだろ
せめて迷惑がられる事で惨めな人生満たそうとしてるんだろうけど
たまに持ち出してる昔のアニメやラノベのネタなんかもかなりアレだし
いい歳してそこでずっと止まったままなあたりお察し

816 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/30(火) 21:57:07.47 ID:Du8ZJnOn.net
よく文の頭と中程と最後で全部違う話してるから単なる精神分裂者

817 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 04:52:12.67 ID:2JLR+RLl.net
>>812
ブッダね、私は右の頬を打たれたことがあるんだよ
(解説をると、手の甲で打たれている
軽蔑の打ち方なので
人としてきちんと掌で打てと)

818 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 04:55:54.84 ID:2JLR+RLl.net
こうかな?
話し手「昨日何を食べましたか? 」

(脳内会話)聞き手「何食ったっけ?」

(脳内会話)話し手「不味くはなかった 」

聞き手「美味しかったです」

819 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 09:19:16.19 ID:xJea/6D8.net
話し手「昨日何を食べましたか? 」

(脳内会話)聞き手「動物のようなおんなのこが好き」

(脳内会話)話し手「人間に興味がなくなる 」

聞き手「美味しかったです」

820 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 11:11:40.10 ID:w8iZn1H2.net
なんか「非生産的」な人が増えたよね最近
他人のレスに文句言うしかできないような人って
荒らし以下の害悪だと思うんだけどどうよ?

821 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 12:35:06.63 ID:5GMsLo8D.net
日本へようこそエルフさんの10巻目が電子専売で出てる
一昔前前は電子専売になったら打ち切りみたいなもんだったけど
電子専売で出続けてるとなると
紙本じゃなくて電子本が良いと言う層がかなり増えてるんだろうな

822 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 13:07:42.05 ID:k+wtLUnG.net
>>820
ニコ生とかは配信主にリスナーほとんどがディスりまくりがデフォでその上で枠継続してるけど
ニコ生の衰退からどこで配信すべきかの話題が最近よく見る

823 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 13:26:57.81 ID:wTFT5L7V.net
ニコ向きのアニメで良いノリなのは、ツッコミまくりで楽しいんだよね
今期だと、魔法少女にあこがれてとか、バーンブレイバーンとか

駄目な所が目立ったり、視点で評価が全然違ってきたりする作品は、まあしょうがない
ウマ娘3期、他メディア版や元ネタ自体を知ってる人だと1話で盛り上がり終了で後展開は、なんでそうした?と疑問符だらけの駄目だしになるが
そうじゃないと、そこそこ評価まで上がるし

824 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 13:36:37.63 ID:w8iZn1H2.net
ウマ娘3期はスポーツものでは定番の「ピーク超えた選手はどうすんの?」を扱った凄いアニメだと思うんすけどね、思えばキングカズが50過ぎてしかもFWで現役なのって凄いなぁって

825 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 15:55:53.60 ID:YjJz1G+6.net
ウマ娘3期はよくあるソシャゲの出来の悪いアニメに成り下がったなって感じ
1期2期はアプリリリース前だからこそ良かったのかもな

826 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 18:46:12.19 ID:/TLCSzUw.net
ウマ2期の泣かせポイント嫌いじゃないぜ
努力は報われる実話カタルシスがいい

827 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 20:10:55.02 ID:d6jXdDlU.net
>>820
最も非生産的な荒らしをしてるお前が叩かれてるだけじゃん
ほんと自業自得を世間の問題にすり替えるしか出来ないんだな

828 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 20:14:31.06 ID:uLwEIDjT.net
ああなんだ
急に老人の繰り言みたいな事言い出す奴が居るなあと戸惑ってたら
本当にいつもの老害の八つ当たりかよ

829 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/31(水) 20:25:48.59 ID:0lR81q5R.net
医者の過労死はじゃあ定時だからができないからか

830 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 05:44:37.52 ID:7ZnwE8h4.net
フルメタアナザーは本編7巻以降のような緊迫感が足りなかったな
ギャグテイストなのが終盤まで続くのもなんだか
あとラスボスが小物すぎる

831 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 12:00:21.16 ID:Ne/xWcGZ.net
>>829
ttps://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQj161DOplCpa2yB_97sJGz6BkDkdrRn6R6mQ&usqp=CAU
こうかな?

832 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 12:25:56.67 ID:pr/o4kZP.net
自我を持ったAIが人間を生体パーツにして、自分のモデルとなった存在を殺してオリジナルになろうとするとか激アツなラスボスだったじゃん
リアル系で行ってた本編とあえてスーパー系意識したアナザーで差別化もしっかりしながら大きく離れもせず、良いスピンオフだったと思うよ

833 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 14:11:07.97 ID:Hti4v+0N.net
ぼく長文はちょっと。

834 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 14:18:31.30 ID:2Mvk3K6R.net
ネトウヨが住みついてからずいぶん浅ましいスレになったな、自民地獄を痛感するお

835 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 14:28:58.72 ID:1WcPE/eH.net
安心しろ
お前だけが笑い者で地獄なだけだし
みんな楽しいから

836 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 15:15:42.81 ID:pr/o4kZP.net
どうせなら自民地獄を感じられるラノベを紹介しろよ
レビュー付きで

837 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 17:16:03.43 ID:7ZnwE8h4.net
ロシアが負ければ樺太割譲されるとかウキウキしてる輩がいるが鉄道面でJR北海道も真っ青ならぬ真っ赤な赤字を叩き出しそうだ
ロシアやソ連ですら僻地の樺太はインフラ放置して日本時代の線路を長年使ってたんだっけか

838 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 17:39:17.82 ID:iIMThjke.net
漁業が出来る範囲が広がるってだけでも嬉しいだろうけど、
戦争の当事者じゃないのになんで樺太もらえると思うのか謎すぎる。
知り合いのおじいさんが北方領土出身だけど、身体がでかくてがっしりしててちょっと熊っぽい。
どういう血統なんだろうなあ。
なんとなくbookwalkerの蔵書縦断検索で樺太を検索してみる。
カムイの剣が引っかかるかなと思ったけど、そんなことはなくエスパイが引っかかった。
北方領土で引っかかったのは、何故か緋弾のアリア XXXIV 早天の嚮導艦

839 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 17:52:11.47 ID:4sW3F32i.net
例え日本領になっても、日本が散々使った地元民戦法取られて
移民費用等ごっそり持って行かれそう

840 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 18:15:31.81 ID:75g7ZUpV.net
そのパヨウヨ自演もしかして面白いの?

841 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 20:38:13.06 ID:f3mLdTZR.net
すき家行ったらアプリが終了しててタッチパネル注文のみになってた
なんで退化したんだ

842 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 21:05:51.22 ID:Ne/xWcGZ.net
>>837
赤字の赤い土地
90年代は国鉄時代の車両を見に行く鉄分多い人がいたな
北の国に行く人も

843 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 22:30:38.32 ID:xMyOZD95.net
試される大地^2みたいな

844 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 22:39:58.26 ID:pr/o4kZP.net
>>841
元がとれるほどの利用が無かったんじゃね?
アプリ単独なら話は違ったかもしれん

845 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 22:57:57.07 ID:BnuL02pY.net
松屋のタッチパネルはなぜわかりにくいのかな
吉野家はたいして不満はないけど

846 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 23:00:14.49 ID:GxLd05+R.net
>>836
銀河連合日本ですね、わかります
読んでるとGATEの比じゃないくらい心が痛くなってくる

847 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 23:43:21.88 ID:y9Gt1Ghz.net
抱かせろちゃん、まさかのアニメ化

848 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 23:58:11.38 ID:f3mLdTZR.net
>>844
X見た感じ嘆いてる声かなりあるけどなぁ・・・

849 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 00:46:35.70 ID:81b04Gzf.net
>>848
QRに完全移行してタブレット廃止にするつもりだったのが、意外と適応できない顧客層が多かったとか?結構高齢の客も見るしすき家
後は都会のビル内や地下街や混雑地域店舗で通信が繋がりにくく苦情が出たとか

最近はタブレットからQRに乗り換えるチェーンも結構あるそうだが、どうしても対応できない層はいるからそこにマンパワーを割くくらいならタブレットの方が確かにマシなのかとも思う

知らんけど

850 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 02:46:04.41 ID:ugG6tR1P.net
病院のファミマがWiFi無くなったら、電波問題でペイペイ使えなくなった的な
レジで電波入らないから困ると
結果、私が使うのはEdyになった
Suicaでも良かったんだけど

851 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 06:50:43.88 ID:LB+PlfPU.net
君は電波受信してそうだな

852 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 07:06:41.00 ID:81b04Gzf.net
デムパ( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) )ユンユン

853 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 07:27:10.00 ID:ugG6tR1P.net
ユンユンで受信してるよ
神は言った
滅ぼせと

何を?

854 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 08:01:31.74 ID:fQyjiHlZ.net
婚約者は私の妹…完結ってあったけど
ドアマットさんは逃げ出せたのはよかったけど
ドアマットにしていた人たちがなんの報復?を受けないのがなんとも
作者はそっちを目的にしていないのはわかるけれどもなんかもやーっとする
漫画では男は戦死、女はその一年後表紙してたけどもそれまで幸せに暮らしてて
子ども二人設けてるしな
ざまあ作品の読みすぎがいけないのかもしれない

855 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 15:56:35.88 ID:6rUQiKyd.net
ひと昔に土曜夕方にやってた時代劇アニメのあやかしあやしの舞台の天保って学校の授業で飢饉だの大塩の反乱だのと暗い時代だなーって思ってたけど遠山の金さんの時代なのね
金さんのライバルの鳥居が出てるんだっけかあのアニメ

856 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 16:14:32.56 ID:G92f3nYe.net
なろう系からのコミカライズで原作読んでみたくなって調べたら
数年以上更新が途絶えてるというパターンが多すぎ
面白いから漫画にするのはわかるけど最後終わらせるつもりなんだろ
某演劇漫画みたいに何十年も待たせるつもりなのか?

857 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 16:35:11.70 ID:v4OP8ejl.net
>>855
いつか「アベノミクスで景気回復!!」とかやらかしてた黒歴史も検証される歴史も来るんでしょうかね、アベノミクスで日本は死んだ

858 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 16:36:27.25 ID:v4OP8ejl.net
>>856
なろう系は基本出オチですからね、最初のつかみが大切でそれ以降はなしを膨らませるのが難しいのかなって……

859 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 17:09:48.75 ID:81b04Gzf.net
>>857
アベノミクスの申し子は言うことが違いますねぇ!
さすがアベオジ!

860 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 17:14:47.64 ID:KER7Q4Dg.net
人気作になるものの多くは、出オチ部分を早めに消化してるからね

そういった部分と別に、先の展開に困る事で止まるわけだけど
夜逃げで連載終了した、月マガのザ・ハスラーと
長期中断理由がよく分かってない、小鉄の大冒険の続きを今でも読みたい

861 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 17:26:11.88 ID:PUU/yJc+.net
コミカライズが始まったら止まって、半年ぐらい経って再開、以後順調に週イチ更新というのも稀にあるけど
(植物モンスター娘日記)
再開してすぐ完結
(処刑された聖女は死霊となって舞い戻る)
コミカライズがweb連載を追い越してしまったけコミカライズが続いてるのとか
(自重しない元勇者の強くて楽しいニューゲーム)
(スコップ無双)
再開して少し更新したけどその後また止まったものの、書籍化本の3巻が最終巻として発売された
(ホラー女優が天才子役に転生しました)

web連載完結。コミカライズは連載中、書籍は契約満了による出版権返還、他のとこから再出版するかも?
(乙女ゲーのモブですらないんだが)
著者はこの世界好きなのかぽつりぽつりとだけど番外編が追加され続けてる。
イラストがなんか合ってなかったんだよなあ。コミカライズの絵が良いもんでそれが余計に気になった。
toから出版されてたから本好きの下剋上→ティアムーン帝国物語という系列でアニメ化されるかも
と思ったけど、悪役令嬢の幼女時代がめちゃ可愛いのだけど主人公が男だからなあ
タイトルが似てる乙女ゲー世界はモブに厳しい世界ですがアニメ化されてしまったのも逆風だろうか。

なろうのweb連載ものは、エタっててもエタった箇所が一段落しててエタるまでが面白ければOK
って思うようになった。

862 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 18:20:56.63 ID:TN+71Z+E.net
突然全員違うIDで動き出して急停止するスレ

863 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 19:45:41.21 ID:paxIPDYQ.net
いつもの老害が哀しい一人芝居してるだけじゃん

864 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 20:20:26.57 ID:4yM7hvaA.net
だからワッチョイスレに行ってろ
な?
戻ってくんなよ?

865 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 21:06:03.48 ID:6mCyuAKH.net
さっきまで歌謡ポップスチャンネルで昭和女性アイドルベスト100見てた
やはりというか松田聖子が強いけどベスト3は違ったな
3位 スロモ
2位 夏ナン
1位 時かけ
えー1位それなんかーってなった

866 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 21:17:25.86 ID:tb5nzRTb.net
>>864
とめてくれるな
仕事行く前と仕事終わった後に書き込んでるっぽい
底辺負け犬の泣き言をみるのが日々の楽しみなんだ

あと、このヌルゲーの楽勝日本社会で負けてる時点で
たとえどの政党が上に立っても変わらず底辺のままだと思うの

867 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 21:22:19.82 ID:yeX5s9u+.net
夏色のナンシーはそらのおとしものバージョンすごく好き

868 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 22:29:52.40 ID:fJGaArDn.net
なんか年代偏ってないかそれ
1位から3位ほとんど同じ時期じゃないか

869 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 00:11:49.95 ID:w0XbDaQa.net
>>866
未明とか深夜に突然発狂してジミンガー始めてる時もあるし
仕事なんかしてんのかね?
いい年してアレじゃまともな仕事なんて出来そうもないが

870 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 00:44:40.40 ID:EloJCKC7.net
>>868
上位は80年代でもほぼ前半に偏ってた
確かにあの頃はアイドル全盛期で後半はバンドブームからJPOPだったか

871 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 07:23:43.84 ID:H+MxxqBH.net
悠仁(ゆうじん)天皇、自分が主人公のなろう系ラノベを書き上げるも岸田キッズ達から馬鹿にされ引き篭もりになってしまう [563055691]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1706887307/

等身大の悠仁さまが知りたい――。これは国民共通の願いだろう。この思いを秋篠宮家の関係者に打ち明けたところ、悠仁さまには意外な才能があることを教えてくれた。

「意外かもしれませんが悠仁さまは異世界転生もののライトノベルの大ファンで、それを原作にしたアニメなどを熱心に鑑賞されています。作品を鑑賞するだけでは満足せず、ご自身でも小説の設定資料集を熱心に作られています。すでに資料集はノート3冊にものぼっており、異世界の歴史や文化、必殺技、魔法などを細かく書き込んでおられます。

(悠仁さまから許可を頂き)少しノートを拝見したところ、転生するのは悠仁さまご自身であり、血統の良さゆえか転生した異世界では最初からチート状態で、女性からモテモテという設定のようです」(秋篠宮家関係者)

だがいまだ設定資料集だけが作られ、小説自体の執筆はまだだという。

「皇室情報サイト」

872 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 08:08:15.87 ID:EloJCKC7.net
嫁がスーパー開店時間凸して好みの恵方巻き狙いなんだと
まあ良き戦果を祈る

873 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 08:17:44.64 ID:ORBJTuJR.net
自助自助自殺の自由民主党だから自助しないと死ぬからね

もう一月以上経ってるのに自由民主党に見殺しにされてる能登半島が

874 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 08:30:40.40 ID:qKTVsSnH.net
その能登の災害死をネタにしてはしゃいでるお前がなに言っても無駄だよ老害
あ、いつでも何処でも何言っても無駄無力だったよなお前

875 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 08:36:40.98 ID:Q7wBHeOr.net
ネトウヨ脳味噌ワロス
殺人鬼の共犯じゃん(笑)

876 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 09:04:40.51 ID:EloJCKC7.net
広告見て恵方巻き高いなーと思ったが切ってパックに並べたら価格相応な気もするので差額は店へのお布施だな

877 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 09:21:12.47 ID:bhOZJ+Oe.net
>>873
傍観者気取りのあんたも自民党信者と同罪だけどなw

878 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 09:40:02.14 ID:EloJCKC7.net
新幹線ホームで買うしょうもない弁当が1000円以上するの思えば海鮮超詰め込みデラックス海苔巻き丸々一本が1000円なら許容とする

879 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 09:45:54.24 ID:H+MxxqBH.net
>>878
まあ新幹線に弁当食うくらい長時間乗るような上級国民様はそんな誤差程度のはした金気にしませんしね下級国民の庶民と違って、アベノミクスの果実

880 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 11:34:13.30 ID:qKTVsSnH.net
お前新幹線乗る事も出来ないミジメな毎日だもんな

881 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 11:41:27.90 ID:7ZK4Qfxu.net
内田百閒は新幹線の食堂車のカレーが高いと言うのにあれは時速200kmで動いているカレーだから高いのだと曰ったそうだ
駅弁なんてのはその地方へ行った先の弁当を列車の中で食うと言う体験まで含んだ価格だから高くてもしょうがない

882 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 12:33:17.72 ID:bhOZJ+Oe.net
>>879
青葉真司は被害者家族に「あなたに会ってお話できなくなるから死刑になりたく無い」と宣ったそうな
コレも同じで、ここでしか構ってもらえて無いんだな
だから青葉が京アニを恨んだ様に自民党を恨んでるんだ
そう思うと悲しくなってきた

883 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 13:01:35.80 ID:w0XbDaQa.net
とうとう時代はここまで来た

BPO青少年委、“ハゲ漫才”を受け議論「何らかの話し合いが必要になる可能性が出てくるかもしれない」
https://news.livedoor.com/article/detail/25813846/

BPO(放送倫理・番組向上機構)の青少年委員会は1月23日の会合で、頭髪の薄い人を揶揄する漫才ネタ、
いわゆる“ハゲ漫才”への視聴者意見を受けて議論を行った。

公表された議事概要によると、若手漫才師が出場するコンテスト番組で、頭髪の薄い人を揶揄する言葉を連発したネタに対して
批判的な視聴者意見が寄せられたことを報告。担当委員は「ルッキズム批判という形での意見がしばしば集まってくる。
特定の番組を対象としなくても、(青少年委員会で)何らかの話し合いが必要になる可能性が出てくるかもしれない」と指摘した。

884 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 13:08:15.78 ID:UUJsGu7n.net
また髪の話してる・・・

885 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 13:46:07.86 ID:UUJsGu7n.net
一頃、コミックやらアニメ、ラノベやらドラゴン少女ばっかりだったのに
せっかくの辰年というのにさみしいものだな

886 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 14:18:02.04 ID:F1bxBMyp.net
銃皇無尽のファフニールとドラゴンクライシス、あと、どんなのがあったかな。
ある朝、ヒーローの妹ができましての太い尻尾がチャームポイントの子はドラゴンではなくトカゲ獣人だったろうか。

887 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 15:28:40.27 ID:QJ7pqGjk.net
そういや、コメディから恋愛ものまでの
昔定番、盲腸(虫垂炎)で入院ネタを見なくなったの何時ぐらいからなんだろ

888 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 15:33:31.19 ID:KNjW0QBI.net
D&Dや指輪みたいな剣と魔法的な魔法概念を体系化したものがスレイヤーズやオーフェンという認識でいる
現代のMMO的なスキル概念を体系化したものといえば何

889 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 15:43:36.77 ID:UUJsGu7n.net
海外のひとから見ると、
日本人は雨に濡れたら風邪を引く人種と思われているのではないだろうか

風邪を引くから濡れた服を脱ぐのもお風呂に入るのも仕方がないですよね

890 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 16:07:20.33 ID:EloJCKC7.net
あれは漫画アニメだけでの風習・・・だよね?

891 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 16:15:39.79 ID:H+MxxqBH.net
転スラでガビルたちはリザードマンのままなのにソーカたちは美少女になるのにすごい違和感があるんよ、トカゲ型か人間型かどちらかに統一しろよ

892 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 16:17:46.54 ID:DQ0x4HNF.net
北国の人たちは雪降っても傘ささないようなもんだね、北の雪はかるいしはたけるから。

893 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 16:22:37.19 ID:UUJsGu7n.net
某航空自衛隊のイメージキャラ「おまねこ」
性別は、オスなので問題ないですよね
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1216604.jpg
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1216605.jpg

これは鍛え抜かれた大胸筋
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1216586.jpg

894 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 17:34:10.89 ID:qKTVsSnH.net
>>891
毎日そんな事考えながら
被災者嘲笑ってネタにしてんたお前
哀れな老後だな

895 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 19:29:16.13 ID:GlI505Gb.net
ウヨパヨ自演楽しい?

896 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 20:25:07.75 ID:PD3wvaaX.net
構うなよ

897 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 20:34:31.30 ID:StFLm6KC.net
>>881
あえて不自由な車内での調理を楽しむのが
そんな事も書いている
あの人は文学では無く
趣味だからな
天皇陛下の通り道を通りなさいと
馬車の人夫に指定する低度に

>>891
自主進化は発送無い無いけど
FFSのドラゴン設定はそれがあるか
いくつか浸かってるのはあるが
秘められた能力開放より楽だし

898 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 22:09:40.31 ID:ztry/2W+.net
炊き出しにクスリ混入ねえ
災害で助け合いだ絆なんてのはまやかしなんだよ

899 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 22:18:00.43 ID:H+MxxqBH.net
https://www.doterra-info.jp/product/phossil-mineral-original/

炊き出しの豚汁に“ミネラル入りサプリ”投入 被災者は知らず 団体は「どれだけ摂っても問題ない。アンチは無知」一方で健康被害の恐れも(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f95453cbdc8de96a28cba599c40520cee6a4e001

900 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 22:51:14.50 ID:R22SmBT8.net
『龍が如く0/誓いの場所(終)』
▽最終話「白と黒」
□1988~神室町

ttp://iplogger.info/2TU4H7.tv

901 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/04(日) 00:20:46.75 ID:mYhIjLl2.net
>>890
体温めるのにお湯に浸かって深部体温を上げるっていうのは理にかなってる
凍傷の時もヒーターとかよりお湯の方が良い
ただそこまでしないといけないくらいずぶ濡れになる事もそんなに無い

902 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/04(日) 08:58:18.10 ID:4olPa75u.net
もう一月たつのに冬の能登ではろくに復旧もせず風呂も飯もまともに無いですしね、自民地獄を痛感するお。

903 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/04(日) 09:07:31.16 ID:4olPa75u.net
能登の人たちに早く平穏が訪れればいいな、とりま北陸旅行割りで北陸新幹線で福井に行って復興の一助に(;´Д`)ハァハァ。

904 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/04(日) 09:31:24.90 ID:3TQS0aHF.net
地震で人が死んではしゃぎまくってレスしてた老害虫
今日も寂しい目覚めと共に出来もしない悲しいレス

905 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/04(日) 09:39:22.60 ID:ZoGEszJ6.net
老害は

間髪入れずで

自演バレ

字余り

906 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/04(日) 09:57:28.07 ID:KTGDI5Ie.net
政治や思想に関係するわけでもないこの板のスレに居座って
ひたすら嫌がらせレスする老後とか
悲しい人生だな…

907 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/04(日) 10:29:38.30 ID:mYhIjLl2.net
復旧が進まない理由もずっとテレビのニュースやら新聞やらで報道してるのにそれすら見てないんだからもう救いようも無い
夢の中で生きてる

908 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/04(日) 11:09:34.88 ID:ga8iNg2j.net
人生の中心にラノベとここがある人間はさいつよ

909 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/04(日) 16:18:51.22 ID:RRNQ0nOs.net
敵/被害者程度の認識でしか物事を見てなくて今まで読んだ小説の何も重要なことが理解できてない、ということに気がつくのに20年かかった

910 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/04(日) 18:23:40.75 ID:9xhEkBxr.net
気がつけて良かったじゃないか

911 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/04(日) 19:24:59.86 ID:3TQS0aHF.net
別に気が付かないでも
楽しめてりゃそれはそれで勝ちだろう

912 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/04(日) 20:52:25.34 ID:eL917hnQ.net
『俺達は噛ませ犬では無い。
18:00~VCJ初陣ウォチパ(観戦)』
▽VCJ 2024 スプリット1/リーグ戦初戦
「MRG VS NORTHEPTION」
▽VALORANT/eスポーツ

ttp://iplogger.info/2TU4H7.tv

913 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/04(日) 23:59:29.03 ID:empW8i5A.net
>>905
勝手に同じ人間認定してるのが一番バカなのよな
オイラも何度かやられた
こう全体化したアホウ共がいくつかグループ形成されてる

914 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 06:19:13.18 ID:Dwedmkdd.net
個体識別する意義を感じない
同類に見えるなら同一扱いで良い
それが嫌ならコテハンでも付けて名無しを脱却するしか無い

915 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 11:08:45.63 ID:lMZ7clWO.net
>>914
同類にしか認識出来ないなら
キミ等は文章読めないバカとしか
中に含まれる文脈読めていないとしか思えない
グルメ評論家やワイン評論家が書いた文を
美味かったとしか読めない読者なのだなと

916 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 11:58:48.70 ID:wum2olyS.net
自由民主党謹製ゆとり教育の成果がここに

917 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 13:03:13.95 ID:Dwedmkdd.net
SNSなどで流行る言葉と言うのは「同類を認識する為の鳴き声」なんだそうな
君が文脈だと思っているのは本当に文脈かね?
この機会に見返してみるといい

918 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 13:50:51.81 ID:ZkuE3qtT.net
いつもの老害に加えてまたこの池沼かよ…

919 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 14:01:41.45 ID:/eTVCzMp.net
>>915
文脈読めてないじゃんw
>>914 は自分以外の他者が自分のレスと他人のレスを同一人物のものだと認識しても構わないと言う意味だ

またその意見については全く同意見だ
自演を極度に嫌がるのは嫌儲がのさばった頃からだったな
それならSNS行けと
ここは一応匿名掲示板だ

920 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 14:06:01.02 ID:11LzVmPy.net
自分は同一視されたくないなあ。コテハンつけるのも嫌。

921 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 16:45:28.09 ID:E3IMCFN9.net
フリーレン同人NGになったらしいね

922 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 17:46:13.31 ID:1shJSyEI.net
俺はコテIDだが信念とかじゃなく単に環境でID変えられないだけ
それでも変えられないからいって不自由ないけど何か困るのかえ

923 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 18:18:33.22 ID:11LzVmPy.net
IDが1日変わらないのもワッチョイが一週間変わらないのも気にならないけど。
名前欄にハンドルネーム入れてコテハンとするのはいや。
IDの最後がPだったりする事を理由に罵ってくるわけわからない人とかいるぐらいだしコテハンとかつけたら
もっと嫌な気分にさせられるのではなかろうか。

924 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 18:46:10.84 ID:1shJSyEI.net
ハンドルネームは板を跨ぐと場違いケースがありそうでわざわざ入れようと思わないけど慣れあいオフ会とかあるならその方がいいんだろうな
ペンネームで投稿してた雑誌投稿者オフ会は楽しかった思い出

925 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 19:39:39.23 ID:lMZ7clWO.net
違う人を同一視するとか
知能がおかしいのだが
てなにおは確か違うから
学会への発表のサンプルにはる゙のかな?

926 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 20:26:57.44 ID:1shJSyEI.net
おっさんだと思ってたら学生の女の子だったり
女かと思ってたらガタイいい兄ちゃんだったり
ここで管巻いてるのも意外と・・・

927 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 20:36:42.65 ID:11LzVmPy.net
矢野徹の『ウィザードリィ日記』で大人だと思ってチャット(だったろうかBBSの書き込みだったろうか)していた相手から「めぐは8歳なんだからそんなむつかしいことはわからないよ」
とか言われて驚いた話好き。

928 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 21:08:00.80 ID:1shJSyEI.net
ちゆ12歳とは

929 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/05(月) 23:48:02.34 ID:g0YuGLU2.net
まあいいじゃんそういうの

930 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 07:54:15.59 ID:5NAn+r/p.net
アマゾンの発送状況のバーが巻き戻った
雪のせいか

931 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 09:13:51.61 ID:/F8gtOOU.net
こっちも昨日か今日届く予定だったのが今週いっぱいまで延びてたわ
すぐ必要なものじゃなかったのでいいけど

932 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 09:24:13.76 ID:YRwSmvJC.net
2024年問題ですね、残業時間を年間960時間に規制、月当たり80時間とか普通に過労死ラインなんですけど自由民主党の国会議員って頭にウジでも沸いているのかなって……

933 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 11:10:29.24 ID:QFdfx/RO.net
と、まともに働いた事ないから実体をロクに知らない老害が
切り取り記事を得意気に披露して恥を晒してます

934 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 12:27:35.87 ID:75hbs6yi.net
ゴメン
意味わからない

935 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 12:40:39.44 ID:umSKeZOc.net
雪による遅延とは関係ないけど、2月いっぱいは中国の正月休みなので中国直送商品を今のタイミングで注文すると月末まで待たされる事があるようだよ。
1/28に注文したもののショップのステータスがずっと出荷準備中で、ああ実は中国直送商品だったのか、月末まで待たされるコースかな
と思ったら昨日届いた。ショップの方のステータスは今も出荷準備中のまま。
伝票は代理発送になってるので中国直送だけど休み前のタイミングで発送されたのかもしれない。

936 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 15:00:14.97 ID:XdE8YR+X.net
海外商品で良くあるよね
2週間くらい先になると思ってたら急に届いたり

937 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 15:23:29.90 ID:Srh/V0Fu.net
送られてきた発送番号が間違ってたのか、別の国に運ばれてって経路情報眺めてたらある日突然届いた

938 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 18:30:54.92 ID:wYERao8D.net
IDが違うのだから同類ではないと異常に反応するその心は

939 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 18:45:36.23 ID:lDMzjtaG.net
飛行機のバゲージでコスタリカのサンホセ(San Jose)へ送った荷物がアメリカのサンノゼ(San Jose)に届いたって話を聞いた事がある

940 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 20:01:27.58 ID:wYERao8D.net
(はいここから自演ループどうぞ)

941 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 20:57:45.86 ID:3IaiELlY.net
自演かましてよかですか?

942 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 21:39:45.91 ID:R/E5NlcI.net
別に全く問題ないね

943 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 21:43:34.51 ID:NCBfGdm0.net
自演(ジェン)自演(ジェン)問題ない

944 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 21:49:35.36 ID:sLrrizNI.net
ほら全員ID違うのだから別人に違いない

945 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 22:46:09.54 ID:umSKeZOc.net
つまり、自演断定君とジミンガーとスマホの人とイミフの人はみんな同一人物だったんだな

946 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/06(火) 23:35:36.58 ID:YRwSmvJC.net
515 名無しんぼ@お腹いっぱい 2024/02/05(月) 12:15:45.04 ID:ygyu9NKg0
おまえらはただのクズだからな

536 名無しんぼ@お腹いっぱい 2024/02/06(火) 04:57:47.11 ID:1oAYSC1g0
さあ次はどんな罵りをするのかな 赤の他人に対して

947 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/07(水) 00:45:56.15 ID:9iYuGLnI.net
スマホが左半分暗くて、右半分明るいと
良くわからん状態にパネル交換してもらうか
新しい機械にするかどうしよう
SENSE8にしろというのか

948 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/07(水) 06:54:48.94 ID:6sZw445i.net
>>932
金融系SEだったが、働き方改革が叫ばれる前は
生産性が上がるわけでもないのに終電とか休出とかで
月80時間ぐらいの残業が続くことは経験あるよ

ホワイトカラーだと、言っちゃあれだが机でPCに向かって
だらだらしてても時間は過ぎていくが、
外で身体を動かしている人がこの時間だと普通に壊れるな

949 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/07(水) 07:03:17.93 ID:SnlZ6zvx.net
その老害は適当な材料持ってきてジミンガーで得意がりたいだけだから
まともに相手しても損だよ

950 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/07(水) 07:05:36.44 ID:rbs1xaRe.net
まあいいじゃんそういうの

951 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/07(水) 07:10:06.44 ID:zmKqOaoe.net
勘ぐれお前

952 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/07(水) 13:04:17.54 ID:NHesxFWz.net
ここには俺らとお前らしかいない

953 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/07(水) 13:35:28.98 ID:eHwTtg2o.net
大五郎はいずこに

954 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/07(水) 13:57:01.22 ID:zmKqOaoe.net
ちゃ~ん

955 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/07(水) 19:55:35.07 ID:FpcNUAvE.net
他人と同一視されるのは心外とかいう割には一度たりとも同じIDで書き込まない

956 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/07(水) 20:20:15.03 ID:VA/6Ejko.net
あの漫画家自殺の件では、小学館は黙秘してるらしいが、出版社不要論推し進めればいいんじゃないかな。

957 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/07(水) 20:59:11.58 ID:+iHA8wYJ.net
誰に言ってるんだ?いつも主語がない

958 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/07(水) 23:42:37.61 ID:zmKqOaoe.net
出版社とか中抜きですしね、ガンダムエースのガンダム漫画ってサンライズが半分もってっちゃうんでしたっけ

959 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/07(水) 23:49:41.70 ID:xtjtL2kA.net
SIROBAKOで原作者は絶対神扱いだったけどそんなのはファンタジーなのか

960 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 01:16:18.36 ID:oy2QfOn3.net
原作者権限が最強なのは本当
でもそれを行使できる環境なのかはまた別の話
なろうアニメで言えばありふれの作者みたいに気に入らないから作業を全部リセットして1から作り直せとはなかなか言えないだろう

961 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 01:28:28.97 ID:89c7so36.net
古くはピグマリオのアニメで和田慎二が強権発動したとかあったね。

962 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 02:03:39.18 ID:51GGFpMY.net
なお惑星のさみだれの作者

963 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 02:21:11.59 ID:4NVxip+o.net
「ありふれた職業で世界最強」は原作者が激怒して1話を丸々作り直させたらしいですけど
その後の作画崩壊を見るに1話を丸々作り直す手間を普通に制作に振り分けたほうが・・・・・・

964 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 02:33:30.50 ID:oy2QfOn3.net
さみだれも原作者権限でひっくり返した末路なんだよな
リセットすればそれまで使った予算も時間も無駄に消費するだけだしそりゃその後はもっと苦しくなる
それでも原作通りの意思は貫けたんだから厳しい条件で引き受けてくれたアニメスタジオには感謝しているとさみだれの作者は言ってたが
https://i.imgur.com/ggOAxfU.jpg

965 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 06:09:14.50 ID:ZsEbWP+C.net
ラノベではないが、「原作者は原作読め」と言われたガンスリ2期も
制作陣とっかえで、制作リソース無くなったのも原因の一つとされてたな

あとラノベで作者強権発動と言えば、関係者試写まで行ってから御破算になった
冴木忍の道士リィジオのOVA
動画映像を見てみたいものだが、残ってるのが作者所持のテープしか無いらしい

966 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 06:22:37.15 ID:5QibXX+e.net
ガンダムとかだと
Zでハイザックに代表されるティターンズモノアイMSだったりSEEDDESTINYでのザクグフドムといった具合にスポンサーの大人の事情が見え隠れするのがモヤモヤしてたな

967 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 07:27:13.52 ID:P3CYtsHS.net
>>953
四リッターニッカにと
あるいみおわってしまった
1ミリ1円は買い出しに行くにも数が減る

>>956
はじめの一歩で、作者が拒否してるのはすごいと
2話目で、なら連載やめますとか強すぎる
本来原作者ってこの程度は出来るのだなと

968 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 07:33:58.45 ID:1DsCatef.net
サプリメントやら米国製プロテインにハマっていた頃は、海外発送なので基本遅れるけど日程は正確だったな

969 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 07:49:43.09 ID:4NVxip+o.net
「原作者が絶対という理由。以前に引き続きこれもこれからの漫画家さんへです。炎上しても作家が絶対と言い続けてきました。漫画家に限らず小説、脚本等の一次創作著作者の権利は法で保障されています。そして大事なのは未来は原作者しか知らないということです。だから絶対なのです」

「読者を含む編集者、脚色家が目にするのは全てすでに過去の話です。その先の世界のことを知っているのは原作者だけです。連載継続中で未完ならば尚更です」

「過去に改変、介入、脚色が入ると現在を侵食し未来に影響が出ます。だから話し合い意見を言うのが重要なのです。必要なのは高圧的な態度ではなく尊敬と感謝、そして勇気です。」

「過去しか知らない他人に曲げられ作品と読者の楽しみにしている未来を台無し、または失ってしまうことはあってはならないと思うのです。未来を守れるのは原作者(著作者)だけなのです)」

970 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 07:59:29.60 ID:P3CYtsHS.net
作者が全てを過去にしてアニメを無かった事にする時もあるからな
話は全て作者にしか作れない
それをどうやってコントロール出来るのやら

971 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 08:05:07.00 ID:P3CYtsHS.net
>>965
アレ、風の大陸の第二期のセット用みたいな
どこに発注してたんだよみたいな
かなり酷い予算でと
その頃は角川死んでたから、怪しい企画が通ってたんだろう
マトモなのが出てたほうがおかしいみたいな

972 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 19:39:54.48 ID:kAAg4E9s.net
君も注意しな
【悲報】小学館「漫画家にSNS使わせたのが間違いだった」

973 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 20:27:09.94 ID:g+NkXd4T.net
人類にSNSは早すぎた

974 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 20:28:58.55 ID:89c7so36.net
出版社にとって、作家は家畜なので言葉を喋らせてはいけないのです。

975 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 22:27:07.99 ID:P3CYtsHS.net
そしてモブが燃やし尽くす
お前らの世界では既にない
と言うか、ドラクエ世界で
変な世界設定になると無理
燃えるしかないのは想定内
マンガ家なら好きにしても
それはやれば構わないかと
永野護程度しか不可能だが

無意味行文字合わせ意味無

976 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 23:14:50.34 ID:P3CYtsHS.net
派遣の前年年収嘘ついたら
何故か高収入依頼無茶苦茶来たんだ
ああ、世の中はそうなんだと世界を滅ぼしたくなった
だって年収違ってもやること一緒だから
つまり、要領の良いのが上にいるだけと
世界を滅ぼせば連中はゴミになるよな

977 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 23:27:16.25 ID:B5cFfdCS.net
またこの池沼かよ

978 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 23:28:36.25 ID:p8xHzmY/.net
自由民主党のおかげで円がゴミになったからね、仕方ないね。

979 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 23:41:41.88 ID:TfGnzafg.net
おまえって池沼度合いでもマジもんには及ばないよな
ほんと何やらせても半端で使えない老害だな

980 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 23:52:57.78 ID:9PEqEQoI.net
ネトウヨが湧いてからずいぶん空気が悪くなったよね

981 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 23:53:30.54 ID:4NVxip+o.net
そろそろ立てるか

982 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/08(木) 23:54:54.75 ID:4NVxip+o.net
●スレを立てるまでもない質問・疑問・雑談365●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1707404057/

983 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 00:27:52.79 ID:TmwJQUXD.net


984 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 01:30:11.27 ID:TyK8mkw9.net
おっ

985 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 17:28:32.26 ID:2GbaMagN.net
>>982


986 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 18:05:31.13 ID:EbvceS0b.net
>>982
貴様に10円の古本ラノベを読む権利をやろう

987 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 18:11:16.83 ID:vbbe2ecx.net
成恵の世界の作者がお亡くなりになったか
ストパンガルパンの先駆者的だったなあ

988 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 18:22:58.20 ID:EbvceS0b.net
トールキンの団体の管理が厳しくなったので、
ミスリルという名前の金属をもう他の創作で気軽に出せなくなっちゃった。

heavycruiser1930 @H_cruiser1930
映画化を機に使用ルールを明確にしたということらしい、指輪物語のミスリルと
混同される使い方じゃなきゃいいような気もするが、フリー素材として使いたい人はあと20年待ちましょう

mebius(隠居) @mebius_est
これの絡みか、wizardryからホビットって種族が無くなったのよね
まぁ、足の裏に毛が生えてて隠密行動の得意な種族っで盗賊か忍者向きってそのまんまだからと仕方ないかもしれんが

Yasui Tzkasa @191Ir
これね。Wizardry系のゲームなんかも、もう種族名の「ホビット」はつかえないみたいで、
代わりに「ホルビト」なんかを使ってるゲームもあるね。たぶんローハン語(だっけ?)で
ホビットを指す「ホルビトラン」から取ってるんだと思う。

mi-si @mi_si_slept
JRRTの著作の管理が厳しくなるとミスリルよりオークが使えなくなる方が問題だと思うけどなぁ

凡俗 @Mirumirun__
超絶そもそも論なんですけど、ミスリルは中つ国の物質なので
他の創作物の中に出てくること自体がおかしくないですか??

kaori @airko_m
そういえばミスリルは現在ラノベやゲームで当たり前のように出てくるけど、
もしかしてこれJ.R.R.トールキンによる創作だって知られてないのか…?
「エルフ」と同じように伝承に同じ名前の元ネタがあると思ってる人わりといたりする?
https://togetter.com/li/2309915

フルメタヤバイ

989 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 18:28:30.14 ID:RI58stKV.net
(オリハルコンにしておけばよかった……)

990 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 18:39:45.19 ID:ABSMbzPs.net
>>986
30年前のスレイヤーズとがタイラー読めとか
いや面白いけどな
子供世代に読ませろ
フォーチュンクエストとかは

991 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 18:56:49.09 ID:ABSMbzPs.net
面倒だから、アダマンタイトやアダムスに変えよう
ミスリルより上の設定なのはファンタジー設定の人間としては普通に
金入らなければ、組織は消えるし
ディズニー権利みたいに時間で権利は消える
そもそも、権利主張しても後何年の権利?
もう終わるよ

コボルト、オーク、オーガって基本的に妖精話しの数百年の著作権侵害無いヤツだよね

>>977
フフフ、ボクにとっては君こそが世界の人にとって異端だよ
厨二病的表現を使う
なんかね~
僕みたいな人種を敵視するの変な人間ある程度の確率で存在するから
潰せる時には消さないと
で?僕を消して君の意味は見いだせるのかな?
一生の無能者さん
有能者を殺しも出来ない無能者さんは何を出来る?
僕は心でも構わない
貴方達に意味のある言葉を残せれば
そこに意味はあるから
死なないで逃げる
言葉を伝えるために

意味のない言葉しか言えないなら黙っとけとしか

992 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 18:57:14.07 ID:RI58stKV.net
そういえば、フルメタル・パニックの新刊を買ったのにまだ読んでなかった

993 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 19:33:16.21 ID:S/POabVt.net
自分に譫言繰り返してりゃいいのに
一生懸命取り繕うあたり
コイツも半端な池沼だな

994 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 20:03:14.23 ID:qISQAKP8.net
>>990
フォーチュンの最新刊が出たのは令和だからセーフ

995 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/10(土) 05:45:16.66 ID:ASx1VLv+.net
>>988
ミスリルは解散済みだからノーダメージ

996 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/10(土) 06:29:44.26 ID:rRvVVF4S.net
「MITHRIL」が商標登録されていて、「ロード・オブ・ザ・リング」由来であると異議申し立てがされたが却下さてたりするそうな。
https://shohyo.shinketsu.jp/originaltext/tm/1400811.html

商標登録しているのは、深セン市多殻科技有限公司
異議申し立てをしたのは、ソウル・ゼインツ カンパニー(たぶん映画プロデューサーのソウル・ゼインツの会社)

997 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/10(土) 06:43:01.66 ID:csWJAutX.net
エルフの伝承で、ドワーフぽいてか小さいおっさんのほうを持ってきた作家がいる

民間伝承だと解釈が分かれる

998 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/10(土) 07:41:01.09 ID:kMr7mTPt.net
全然関係ないけどJKローリングってFANZAあたりだったら名前の半分くらい伏せ字にされそうな名前だよね

999 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/10(土) 07:51:03.00 ID:Q/k5AMFD.net
エルフドワーフじゃなく、オリジナル獣人族などにしてる、なろう流が正解になってしまうのか

1000 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/10(土) 11:29:35.73 ID:vBUB37fC.net
センチネル

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200