2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

茅田砂胡 60

1 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/10(日) 08:22:57.24 ID:cYs29eBc.net
クラッシュ・ブレイズ、暁の天使たち、デルフィニア戦記、
スカーレット・ウィザード、レディ・ガンナー 桐原家の人々 など、
茅田砂胡作品全般を語り合うスレです。

<お約束>
基本的にsage進行でお願いします。

<ネタバレルール>
新刊のネタバレは公式発売日翌日から全面解禁です。
(公式発売日が25日ならば、26日0時解禁ということ)
ネタバレ解禁前は、メール欄を使ったネタバレのみOKです。

<次スレ立てルール>
次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。それ以前の人は混乱の元になるので立てないように。
板ルールとして「1作家1スレッド」となっています。スレッドの乱立はやめましょう。

過去スレはまとめwiki「過去スレ一覧」参照の事
http://wiki.livedoor.jp/right9ler/d/past-thread

茅田砂胡 プロジェクト
https://kayataproject.com

<前スレ>
茅田砂胡 59す
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1670827584/

119 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/18(日) 09:16:20.71 ID:ssgRIQWj.net
>>118

花嫁衣装っぽく見えるドレスで、「娶るとか言ってもお前自分より弱いじゃん」「自分はウォルの嫁であってお前なんかお呼びじゃないよ」「男としてウォルの方が遥かに格上」って、全軍の前で侮辱されたら、そら激情型でプライドの塊のようなナジェックには火に油を注いだようなものでは?

120 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/18(日) 10:09:44.71 ID:dztTdE48.net
そんな感じだったけ
覚えているのは自分を手籠めにしたと豪語するナジェックの前にリィが花嫁衣裳で現れて
そんなこと言うなら本当にお嫁にしてみろと挑発したら
ナジェックがのこのこ城から出てきてすぐさまぶった切られた感じだったんだけど
だいぶ記憶があいまいになっているな

121 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/18(日) 10:43:56.86 ID:/uGazVYf.net
父親は戦場だから殺したけど立派な奴だった。
それに比べてお前は糞だ。
自分を侍らしたとか吹聴してるが、噛みちぎった耳は大丈夫?みたいな感じだった記憶。

122 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/18(日) 18:36:38.69 ID:dztTdE48.net
王妃の貞操を武器にすることしかできないのかとウォルが怒っていたから
リィのことを痩せていて貧相な体だったとか侍らせたときメソメソ泣いていたとか
あることない事言って恥ずかしめていそう
ナジェックは

123 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/18(日) 19:40:13.78 ID:3e6kJtce.net
毒酒より悪辣な手段として噂を流したみたいな記述があるけど毒酒の方がよっぽど悪辣だよね。

124 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 15:08:03.93 ID:Ae28Xkaa.net
ところで今年の新刊はいつかな

125 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 17:58:51.10 ID:0nzQqu8o.net
1冊でればいい方かな
ライジャの演劇は1行で済まして別の話読みたい

126 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 21:14:56.42 ID:qiFrheAa.net
毒酒は一気に飲むものでもないし、全軍を止めるというよりは「住民の反感がそこまで酷いのか」と思わせるレベルかな
どっちかといえば周囲の水源に毒を入れて「デルフィニアが毒を入れやがった! あいつらを許すな!」とやられる方が困る
とはいえそれを辺境以外でやると大変なので、風評被害と言う否定し難く効果が期待できるのを使ったのではないかな

ライジャの演劇は新しい修行法の一種として肯定的に捉えられるなら良いけど
嘘つきになった呼ばわりや堕落したかどうかの議論を経るくらいなら、なかったことにして次の話題が見たいな

127 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 21:27:14.96 ID:QeAcAhoo.net
羽生くんを守り抜く

Sponichi on Ice
@
#RE_PRAY横浜公演 #羽生結弦 #YuzuruHanyu photo by Yoshiki Kogaito
://pbs.twimg.com/media/GGsRNu5bIAASQPN.jpg
://pbs.twimg.com/media/GGsRNxNbEAE6XIa.jpg

128 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/19(月) 22:48:00.51 ID:0nzQqu8o.net
話の冒頭で金銀黒が、いや~ライジャ嘘と演劇の区別もついていい演技だったね~
ぐらいで終わっていい
ライジャはなんか黒の友人を作る為の前世黒がセクハラして出来た設定が嫌

129 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 23:27:56.64 ID:0vIYCVJ7.net
リィってけっこうちっちゃい?

130 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 00:10:44.49 ID:jNuWmqil.net
性別がどっちかわからないが年齢相応なんじゃないの
ただ周りが大人の中でも背が高いのに囲まれてるから挿し絵ては小さく見えるのかも

131 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 03:47:11.95 ID:trpM7N5/.net
身長の話だよね
それとも…

132 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 10:54:19.88 ID:MqhMOiDz.net
器の話?

133 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 11:00:45.38 ID:N2SQqNWC.net
態度Lなんじゃない

134 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 12:21:47.86 ID:trpM7N5/.net
おっぱ…は禁句か

135 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 15:01:59.70 ID:/K1Omh77.net
・好きの反対は無関心、基本どうでもよい
・俺はお前に何もしないから、お前も俺に何もするな
・守るべき者は守らなきゃ、でも俺に心情がある様に相手にも心情があるから余計な事はしない

だいたいこういう感じの尖った、二等辺三角形の器をしていると思うよ
果てしなく懐が広い部分もあれば、妙に狭量が狭い所もある

136 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 11:45:16.97 ID:W3GZYXYs.net
リィのま○こを舐めたなじぇっく

137 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/07(木) 10:38:05.90 ID:0w6KIFkY.net
>>136
ナジェック殿下ご本人からの投稿かな?

138 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/07(木) 21:46:28.33 ID:3bLMHDAD.net
本当に舐めたの?
それまでリィはずっと寝たきりだったから
その…ちょっと汚くない?

139 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/07(木) 22:50:37.36 ID:Qri0xNJQ.net
女官とかが入浴くらいはさせてたんじゃないの。
一応、ナジェックがかぐわしい香気があるって思ってたみたいだから臭くはなかったと思うよ。

140 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/07(木) 23:43:54.70 ID:WVdNlk+Q.net
ナジェックの性格的に上は舐めそうだけど下はないんじゃない?
仮にも王子なんだし盗賊が女にがっつくようなことはしないでしょ
というか気分が載らないから出された料理にクレーム付ける感じだったじゃない(作業的に腰振ったら行殺だけど)

141 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/08(金) 02:57:19.39 ID:x2P4feoj.net
「お前は俺の子を産むのだ。それが務めだ」
ナジェック王子は興奮も露わに言い、慌ただしいてつきで自分の着衣を解きつつ、白く盛り上がった乳房の上部にむしゃぶりついた。

って書いてあるから結構がっついてるイメージだった。

142 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/08(金) 08:42:03.01 ID:rBzN6X6w.net
その後、弾力のある胸に顔を埋め、その感触を心ゆくまで味わおうとした
と続くからかなりお楽しみな様子

143 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/08(金) 13:32:08.20 ID:r6ZaKPhO.net
またその話か
皆よく飽きないな

144 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/08(金) 17:28:44.94 ID:kDca3uPL.net
下ネタいえば面白いと思っているような読者しか5chに残ってないからね

145 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/08(金) 21:38:37.00 ID:r6ZaKPhO.net
久し振りに「暁の天使たち」を読み直したけど、「二人の眠り姫」~「女王と海賊」の流れはやっぱり好きだ

146 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/09(土) 08:23:26.07 ID:cD8OPKdR.net
『パンドラの檻』結構好きだった
ケリーとレティとヴァッツが共同戦線張るヤツ
ケリー好きなんだけどジャスミンの添え物になりがちな印象があるから
またメインを張る話が読みたい

147 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/09(土) 08:38:23.53 ID:oht4zxLb.net
扉絵の「大陸間弾道ミサイル」のやりとり本当にすき

148 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/09(土) 08:39:55.78 ID:w9qfFPNV.net
パンドラはちょっと評価落ちるようなもんだった記憶
でも読み返したらちがうかもはしれない

149 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/09(土) 11:54:16.33 ID:8nQxY/ns.net
パンドラは全体的には好きだけど、ケリーにかかった婦女暴行容疑のあたりがちょっと微妙
あの爺どもの発想が本当にクソなんだよな

パンドラ、オンタロス、ソフィアの血生臭い三部作はクソ爺三部作なので、あの選民思想は本当にイラッと来る
マヌエルⅠ世を見習えお前ら

150 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/09(土) 19:34:23.45 ID:cD8OPKdR.net
オンタロスはヴァッツが女優の女の子に薔薇を贈ったことしか覚えてなかったわ
自分(の顔)に惚れる女にうんざりしているだけで別に女嫌いってわけじゃないから
割と無意識に人誑しなところあるよね

151 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/09(土) 21:28:03.57 ID:lkKTjoUX.net
ヴァッツは先輩からも能力的に見込まれてるし、参謀として欲しがる人多そうだよね

152 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/09(土) 22:18:15.09 ID:WYa/8SYU.net
ヴァンツァー自身には政治家やリーダーになる意思が無いからこそだね
もし本人にその気が有るなら、参謀・ブレーンになってくれと頼んでも無駄だから

153 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/12(火) 14:41:59.38 ID:c03Kv5aL.net
ヴァッツは一番一般人に近いし自然に笑えるようにもなってるから普通に結婚とかしそうだな
目の見えなくなってた女の子とフラグ立ったかなと思ったらヘシ折れたけど

154 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/12(火) 18:43:42.37 ID:4Tfempue.net
デル戦以外の作品で主要登場人物の恋愛描写は皆無な気がする
茅タン的にはデル戦が例外なのか?

155 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/12(火) 21:10:20.90 ID:sWTcAQ4I.net
ス、スカウィ…
初恋成就の話やん

156 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/12(火) 21:36:23.11 ID:D6oZYvZQ.net
そんなテンプレ的恋愛物をこの作者に書かせてありがたいのか?

157 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/12(火) 23:44:40.85 ID:rUZ07xQA.net
メインキャラ、ジャスミンとケリー以外はそもそも恋愛不能者しかいないからな…
ゲストキャラの恋愛描写として、考えるなら、辛うじて「オディールの騎士」とか「ソフィアの正餐会」(あれは見た目女同士だけど)あたりかな?

ジンジャーとアレクが、何をどうして結婚に至ったのか知りたいw

158 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 12:37:00.42 ID:bm8xVHJc.net
デル戦の画集にあるミニスカから伸びるリィのムチムチ太もも…

159 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 13:05:39.88 ID:b9TrRGhx.net
デル戦は確かにサブキャラの恋愛からの結婚割りと丁寧だったな
基本脇キャラ同士くっつけは好きじゃないけどデルは許容範囲だった
出さないと言ってた続編が出て子供達の話読めるのも嬉しいし

160 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 13:29:44.54 ID:bT8zmcXA.net
>サブキャラ同士の恋愛
ウォルのハーレムになるよりよっぽど良いし、数年単位で時間経過をしてるから自然ってのもあるよね

161 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 13:32:01.35 ID:tasfgolG.net
子供たちが出てきたのは楽しかったが
リィ上げ要員でしかなかったのはちょっと残念

162 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 19:40:12.84 ID:xF1nzMJ/.net
まあ、見たこともない「伝説の王妃様」が目の前に顕現したら、どうしても上げ要員にならざるを得ないわな
リィは見た目だけは極上品だし
そして過去の行いで子供達の非難の的になる親世代w
「ポーラの戴冠式」でのドラ将軍の気の毒な事といったらw

163 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 19:41:16.23 ID:xF1nzMJ/.net
×見たこともない
○肖像画でしか知らない



164 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 19:51:03.34 ID:sh25nrFn.net
クラブレでも課外授業でも金銀黒はageられるばかりじゃん…

165 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 09:17:31.83 ID:DxpFil9P.net
デル戦の恋愛事情だとメインキャラはウォルですらポーラとくっついたのに
リィが男女どちらの恋人も作らずにオボコ娘のままだったのは茅田さんのこだわりだったのかな

166 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 09:25:41.27 ID:V3+09cre.net
狼のカノジョと死に別れたからなんじゃね
こだわりではあろう

167 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 12:39:14.67 ID:q1l1Ghxe.net
女王って大谷翔平並みにでかいんだよな…
改めてびっくりした

168 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 12:40:43.12 ID:ftCkKLiU.net
リィはデル来る前に童貞捨ててたからね
女と言うより人間は性対象や恋愛対象にならないって理解してたからだよ

169 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 12:56:45.01 ID:AkPgFX7O.net
クラッシュブレイズ辺りのリィなら「子どもくらい産んでみるか!」みたいな柔軟性を持っていそう
デル戦や暁時代はまだまだ子ども

170 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 16:47:48.66 ID:jBaNkDv8.net
>デル戦や暁時代はまだまだ子ども
判り易いのはダンへの対応かな
自分がして欲しくないことを押し付けられるのは嫌いだけど、ダンが黒に世話してもらって苦手にしているのは許せない
黒をダンに盗られたとかダンに関わってるせいで自分が大変な目にあったとか、言いたいことは判るんだけどドノツラ案件だと思うよ
これでも人間嫌いの時よりマシとか言うレベルらしいけど

171 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 18:37:54.15 ID:5UIX6qJx.net
デル:ウォルのおかげで人間嫌いがマシに
暁中盤以降:ケリーとジャスミンのおかげで、共和宇宙の大人の対応を少しは覚えた

とかそんな感じだろうか

172 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 18:46:48.03 ID:DxpFil9P.net
デル戦の特に序盤は猫を被っていたのかもしれんが人間嫌いとは思わなんだけどな
ウォルと結婚するくらいから人間嫌いの話が出てきた感じがする

173 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 19:07:15.14 ID:AkPgFX7O.net
ホームシックだと思われる

174 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 21:02:57.27 ID:GTGymU4b.net
そうだな
出会ったのが出来物ばかりだったとはいえ
「人間なんか嫌いだ(シャーっ!!)」
みたいなのはなかったよね

175 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 22:48:19.82 ID:5UIX6qJx.net
デル時代は、「人間なんか嫌いだ(シャーッ!)」ってより、「人間なんかどうでもいい」って感じだったような

176 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 11:18:15.06 ID:TiG860wy.net
人間なんかどうでもいいとか言いながら
偶像崇拝一歩手前までガッツリかかわったのはやっぱりウォルたちが好きだったからかな

177 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 11:31:22.82 ID:es4m49gQ.net
どうでもいい割には甘々だったな
異世界の人間と自世界の人間はちょっと差があるのかもね
文明も遅れてる世界だし

178 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 16:58:48.76 ID:lhZgwPzO.net
自世界の人間は自分を実験台にしたが
異世界の人間は

179 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 17:02:54.21 ID:lhZgwPzO.net
途中送信スマソ

自世界の人間は自分を実験台にしたが
異世界の人間は神の娘として尊重してくれたからな
まあでも最初に出会ったのがウォルたちでなかったらああはいかなかったかもしれない

180 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 17:45:45.92 ID:7Ya6JRq9.net
最初に出会ったのがスケニアの北のヴァイキング(イヴンの親父さんの一族のとこ)だったら、それはそれで順応しそうだ

181 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 20:34:40.12 ID:watnJTUk.net
0:ダメダメだったセントラル他の都会。
1:惑星ベルトランにおけるヴァレンタイン卿の屋敷と、北部域に住む狼一家(弟含む)。
2:ボンジュイにおけるラーの一族(デモン達)と、その他の住人達(シーヴァス達)。
3:デルフィニアのある世界(主にウォル達、リィの奇異性を気にもしていない人)

一応、コミュニティが少しずつ広がり、中世に文明が寄ってるね。
そういう意味で、ウォルはかなり相性が良かったのかな。

182 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/22(金) 11:42:49.63 ID:JuSX95FB.net
デル戦特装版を中古でよく見るようになった
本棚でスペースが必要だけど重量級の特装版で読むことはないし扱いが難しいのは分かる

183 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/22(金) 12:17:55.73 ID:mYHn/0Ik.net
書き下ろしだけ読みたいけど
その重量の本は家に置けないのよ

184 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/23(土) 15:12:07.29 ID:LfpvH5QH.net
当時も言われたけどもう少し考えて企画してほしかったよね

185 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/23(土) 19:42:08.47 ID:Xz01SOPU.net
グイン・サーガも豪華本出してたけど、あれ結局どうなったんだっけ

186 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/23(土) 22:14:44.45 ID:ITYDzD4d.net
作家2人立てて続きを書いてたけど最新刊は2023年7月で止まってる

187 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/23(土) 22:49:05.04 ID:Xz01SOPU.net
あ、ごめん
グイン自体じゃなくて、グインの豪華本(5冊ずつハードカバーにしたやつ)って続いてたんだっけ?って話
デル戦の特装版の企画の話の流れで思い出したから調べてみたけど、結局4(文庫20巻まで)で終わっちゃったみたいね

グイン自体は栗本薫が亡くなって以降は買ってない

188 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 13:43:15.21 ID:4JyQQmoK.net
当初の予定通り100巻で完結してたらヲタも記念として買ったかもしれないが
オーバーした上に未完とあってはな…

189 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 13:45:03.87 ID:4JyQQmoK.net
御大もカヤタンもそうだが特定キャラに変に思い入れ強くしてチートキャラ化すると途端に話がつまらなくなるよね

190 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 22:58:21.33 ID:VIJxmPOO.net
まあ自分も赤点ぐらいからは義務みたいな感じになって(それまでは楽しみにしてた)
クラブレの途中で脱落したしなー、デル外伝とかは買ってるけど

191 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 23:07:39.99 ID:KoPVpy76.net
天使たちの課外活動3 テオの日替り料理店
はけっこう好きだぜ
料理の天才初登場

……その後は引っ張りすぎじゃね?って気もする
4、6、7、8巻も料理だからナ
https://bookwalker.jp/series/7033/list/

192 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/24(日) 23:14:00.05 ID:9tMGcylx.net
テオの話は作者の筆が久しぶりに乗ったのと、企画が持ち込まれた時期の問題じゃない?
最初からこれだけ乗れるなら独立したシリーズにした方が良かったし、馬鹿が文句を付けて黙り込む流れが被るのも減らしただろうけど

193 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 18:54:01.47 ID:+k90nMVC.net
当時から気になっていたのが、厨房はキレイなのに店の他の部分が
メチャ汚いって下り 百歩譲って奥さん任せだったにしても
あれだけ客のことを気にする人が店の掃除やコックコートの洗濯も
まともにできないってすごく矛盾してるなって

194 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 22:13:46.13 ID:H3c8SMwg.net
中の服はよれよれで、コックコートだけはきれいなんじゃなかったっけ?

195 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/25(月) 23:14:49.38 ID:cOSW30vn.net
客の事気にしてたっけ?
店閉めて気力なくしてたのなら手入れしないと使い物にならない厨房だけキレイなのは理解できるよ

196 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 00:43:59.03 ID:8I3AxJgh.net
厨房の清掃はもう若い頃からの習慣となってたんだろ
何も考えなくとも勝手に体が動くというか動かないと落ち着かないんだ
その他の清掃は店舗だろうが着てる物だろうがやって来なかっただろ

197 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 01:09:36.00 ID:syuXOc4c.net
トイレがシェラが青ざめるほど汚かったというのをおぼえてるw

198 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/26(火) 19:51:37.01 ID:ryhLn6Wm.net
>>195
元主席のマヌエル2世が来てた時、わざわざ他の人と違うブレンドを出した
後々この記憶力も常識はずれなものになっていったな

199 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/30(土) 00:36:06.57 ID:M2XBV18o.net
茅田さんの作品はデルフィニア戦記くらいしか読んだことないんだけど
他の作品にもリィは登場しているんだよね
デルフィニア戦記のラストで男に戻ったはずだけど
その後また(外伝とかで)女に戻ったりしているけどリィの意志で自由に性別を変えられるの?

200 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/30(土) 00:53:58.43 ID:9pTHrydR.net
>>199
黒に頼んでるはず
シェラ、ヴァンツァー、レティも普段は若者の姿で学校に通ってるが
荒事のときにデルの頃の大人の身体にしたりも同じだな

201 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/30(土) 01:00:58.10 ID:ttdUuE/S.net
姉を振った男に嫌がらせする為に女になってたような

202 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/30(土) 01:06:39.80 ID:M2XBV18o.net
男にも女にも自由になれるなら
両方の恋人作ったりできてやりたい放題できるな

203 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/30(土) 01:09:14.28 ID:9pTHrydR.net
系統はちがうがドミューシアだって可愛いというのに

まぁでもあれ他の男から守るためにわざとひどいこと言ったとかだったっけ

204 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/30(土) 01:33:28.62 ID:ttdUuE/S.net
>>203
そんな理由だった
実はいいやつだったんよな

205 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/30(土) 08:02:33.67 ID:XqsOEfwC.net
いいやつなんだが他にやり方あったろとも思わなくもない
話の都合上仕方ないけど
ドミが男嫌いになって恋愛出来なくなったかも知れんし

206 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/30(土) 08:37:58.93 ID:6NOXQvJM.net
確かシェラが緑のドレスを作った時が、共和宇宙でのリィの最初の女性化
あとは皆が言ってるドミの時の話

この2回しか共和宇宙ではリィは女性化してない筈

ライジャ登場以降は、黒も女性化してない気がする

207 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/30(土) 10:06:15.23 ID:Pd4hlmFv.net
>>203
ドミを他の男から守るためというよりはちょっと困った友人が問題を起こしそうな相手だから遠ざけたにしか見えないんだよな
主体は友人が問題を起こさないようにであってその結果でしかない気が

208 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/30(土) 10:58:10.10 ID:narVlLsv.net
>>207
そりゃ見知らぬ女生徒を守るより友人を助けたいのが当たり前だろ

209 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/30(土) 18:10:34.21 ID:M2XBV18o.net
自分がリィみたいに自由に性別を変えることができるなら
絶対に男女ともに恋人を作るんだけどリィは恋愛に関しては奥手というか無関心なんかな
童貞は捨てているけど処女はまだ捨てていないんだよね

210 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/31(日) 09:23:54.70 ID:vt+AFfv9.net
意外とシェラは女体化したことはないんだな
ヴァンツァーとレティが女体化したらどんな反応を示すかは興味がある

211 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/31(日) 18:59:20.23 ID:5yPvnx1p.net
今年の新刊はいつ頃かな

212 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/31(日) 21:15:01.00 ID:FSJqbAk/.net
これから梅雨〜盛夏〜残暑だから早くて11月ぐらいじゃね?

213 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/20(土) 20:28:04.16 ID:FYVecxKY.net
今更かもしれないけどさっき気づいて感心した
茅田さん改行の位置がすごいきっちり管理されてるんだね

 リィは王位を追われた国王ウォルを助け、な
んやかんやあって王妃となった。

みたいに言葉の途中で改行されることがない
(文章は今適当に書いた)

 リィは王位を追われた国王ウォルを助けて、
なんやかんやあって王妃となった。

みたいに絶対きりがいいところで改行されてる

214 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/21(日) 08:47:33.34 ID:kUNRUIRu.net
>>213
え?そうか?今適当な巻開いてみたけど、そんなことはなかったぞ
普通に文の途中でも改行されてる…

215 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/21(日) 09:00:58.93 ID:4nbZxrgW.net
>>214
だよな
かの京極夏彦すら途中改行はある
ページまたいだ改行はないけど

216 :212:2024/04/21(日) 12:04:39.23 ID:TCrczfql.net
>>214
>>215
あれっ?と思って読み返してみたら(サンプル:サイモンの災難)
途中改行ありましたね……ごめんなさい
「すごいきっちり」「絶対」は言い過ぎでした

217 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/21(日) 21:38:45.80 ID:ubIRjaLj.net
デルフィニア戦記の国々の人種が気になる
人名とイメージからして
デルフィニア→イギリス・アメリカ系
パラスト→フランス系
タンガ→ドイツ系
こんな感じ?リィは意外とアジア(日本)系かも

218 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/22(月) 00:48:50.77 ID:oMMapp8S.net
三国については何も気づかなかったけどスカニアはスウェーデンだなぁと思いながら読んでた(ただのトラック好き)

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200