2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part15

1 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/25(土) 23:39:01.87 ID:jThhaaXL.net
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中!
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです。

次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。次スレが建つまでは減速してください

※ 前スレ
【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1688594906/

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1678792862/

415 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 00:50:02.83 ID:jZ9NI6EO.net
>>414
変態は気持ち悪がって当然で羅漢は変人だw

416 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 04:03:38.24 ID:XZGiOoCh.net
婆は自分の後継がせるための箔付けとして妓女させたいのであって、誰ぞに身売りさせる気は本来ないんだと思う
(歌や踊りこそ苦手だが医学薬学特化の妓女はオンリーワン)
だいたい婆は猫猫の花街での身元保証人かつ猫猫に有無を言わさず妓女させることもできる立場なのに、今まで好きにさせてるあたり相当甘々だよ

417 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 05:06:12.97 ID:Oq7Nd3XW.net
>>416
じゃあ10年かけて漸くやり手婆を説得したって話はどう解釈してるの?

418 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 06:38:20.79 ID:oTuLG82e.net
婆と猫猫は妓楼で生まれてから数十年あの関係性なんだろ?
それで売り飛ばされてない
婆は妓女に勧誘し続けてるだけでは?

419 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 06:39:46.63 ID:oTuLG82e.net
>>418
数十年→十数年

420 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 06:50:48.98 ID:Oq7Nd3XW.net
>>418
売り飛ばされないもなにも猫猫を同行する権利は本来やり手婆にはないよ

421 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 08:22:06.10 ID:FNVi9RrO.net
>>420
売り飛ばされてない理由を述べたレスなんが…権利とか何言ってんの?

422 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 08:39:51.19 ID:gDnyudBN.net
>>421
君が何言ってんの?

423 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 09:01:10.23 ID:FNVi9RrO.net
>>422
ID変わっちゃったけどID:oTuLG82e=ID:FNVi9RrOだから
変な絡まれ方したら不快なのは当たり前

424 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 10:40:28.36 ID:jZ9NI6EO.net
売り飛ばすって露悪的な言い方だけど売り先が実父の羅漢なら
賠償を払って出禁が解けた後の羅漢は遣りて婆に猫猫を引き取りたいと交渉してるだろうから
猫猫を今まで住まわせて教育(妓女のだけどw)した分の代金+αを払えば婆が橋渡ししてやんよってことでは?

羅門は猫猫が攫われて後宮に売られて行方不明の時も諦めというか静観だったから
猫猫が羅漢に買われる流れになっても「しかたないねぇ」で終わりそうw

425 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 10:53:23.89 ID:0jD9ZCn1.net
あれ?1度売り飛ばされたよな?後宮を追い出されたあとに任氏に売られて、その金は婆の手元に入ったよな?なろうだけ?

426 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 11:09:17.98 ID:q4Dvohdk.net
身が綺麗なまま後宮から一番の太客引っ張ってきた猫猫
そりゃ婆も妓女にしたがるわな

427 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 11:13:07.66 ID:lnbI+Jep.net
白梅李白の件で借金ある状態で後宮解雇
借金返済のために妓楼でアルバイト中に壬氏と再開
バイトと本人は言うが、要は売りに出されてるから壬氏は買った(身請け)の流れじゃないの?

428 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 11:18:55.98 ID:a8Hx7omg.net
壬氏に売った(壬氏が買ったor身請けした)というより、宮廷から支度金を出したという形だろ
その支度金が法外だったという

429 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 11:35:44.98 ID:EjQFXUh5.net
文芸書籍サロンにスレがないのって昔なんかあったの?
アンチスレだけはあるよね
詳しい人教えて

430 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 12:15:49.18 ID:H3l1chEN.net
売り飛ばすは二束三文的な意味が含まれるので
いいところに本人の合意もあって高値で売るのは、売り飛ばすとは違うかなと

431 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 13:54:50.85 ID:su1tv9n4.net
客観的に見ればこれ>>427
猫猫からすればこのつもり>>428

432 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 14:20:23.54 ID:q4Dvohdk.net
追放された羅門は罪人扱い?だろうからまともなとこで
働けない
緑青館の片隅敷地で薬屋やるしかないから猫猫に対して
保護者としての権限なさそう
それに風明関連業者が猫猫保証人だったから後宮は入れたけど
追放羅門じゃ身元保証にならんわな

433 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 14:52:30.33 ID:rF9t8WLy.net
ルオハーン思ってたのとイメージ違ったな
もうちょっと丸顔で髪が薄い感じだと思ってた
あれが「まおまおー」ってくるのか…

434 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 15:21:00.78 ID:4QUYniUw.net
アニメのチラ見せ羅漢は挿絵や漫画で出てきた容姿まんまでは?
薬屋も色々な媒体で出てるけど、それぞれの媒体で見た目の印象が違うのは猫猫と壬氏のように感じる
特徴は同じはずなんだけど

435 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 16:08:44.40 ID:su1tv9n4.net
猫猫壬氏も違うけど
妓楼の三姫が一番容姿違くて誰やおまえってなる

436 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 17:27:20.17 ID:aJkEom2n.net
普段文庫の方しか読み返さないけど久しぶりになろうの方を読んだら結構違うのな
アニメの範囲はそんな変わらないけど
同じ着地点に向けて同じで違う話を書くの大変じゃないのかねえ

437 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 18:03:57.50 ID:oCYbl7OV.net
>>423
妓楼でのバイトは李白の件で借金あっただけで本来の猫猫は別に妓楼に借金はない
十数年だろうが数十年だろうが猫猫が売り飛ばされる謂れはない
なので売り飛ばされてないもなにも売り飛ばせないが正しい(だから妓女に勧誘している)

438 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 18:47:42.52 ID:jzEb92eI.net
>>437
育ててもらった恩義があるだろ

439 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 19:06:10.27 ID:oCYbl7OV.net
>>438
でもかなり幼少期からおやじの所で育ってるでしょ?
乳幼児期のアレソレは両者しっかりしてるからそれなりに金銭でカタつけてると思うよ
それこそ十数年たってるんだから

440 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 19:07:57.36 ID:DmCif5dT.net
>>439
おやじは良い人過ぎて貧乏だったはずだが

441 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 19:13:54.20 ID:oCYbl7OV.net
>>440
猫猫はしっかりしてるでしょ
そういう正確になったのもやり手婆のがめつさが影響してる可能性は高いよ
なら猶更乳児期の世話になった分は解消してないと猫猫の性格としてもおかしいよ

442 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 19:17:02.37 ID:DmCif5dT.net
>>441
何歳からの話だよ
5歳6歳がしっかりしてどうにかなんのか?まだ鳳仙の借金で緑青館もギリギリな時期だろ

443 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 19:23:47.56 ID:HZ7CgR9O.net
そのままだと売れる立場にないから妓女になるよう勧誘してるんでしょ

まっとうな生き方できる立場なんだからいつまでもこんな汚れた世界にいないで
さっさと収まるところに収まっちまえという親心、、、とあと金

444 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 19:27:19.36 ID:oCYbl7OV.net
>>442
何の話してるの? 5歳6歳で売り飛ばす話してるの?

445 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 19:34:09.79 ID:FNVi9RrO.net
相手したらダメなタイプだろID:oCYbl7OV

446 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 19:35:11.00 ID:packO1fH.net
にわかで申し訳ないんだけど、後宮の医官が宦官になって後宮へ来る前に姉が後宮に来てたけど、会えなかったって話は何か後日談があるの?
姉は何処へ行ったんだろう?

447 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 19:45:41.40 ID:oCYbl7OV.net
売り飛ばされてない理由とかいうわけ分からんこと言ってる人がマトモぶってて草
要は売り飛ばされてないじゃなく、売り飛ばしたいから妓女になれと勧誘してる。
つまりは元々売り飛ばせない(権利がない)ってことなのになんで理解できないんだろ

448 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 19:48:23.63 ID:FNVi9RrO.net
駄目だこりゃ

449 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 20:08:49.10 ID:GtWtl86D.net
参加者はこの話続けたいなら

26 里帰り
ttps://ncode.syosetu.com/n9636x/26/

を読んでからにしてくれ

450 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 21:40:40.96 ID:rF9t8WLy.net
なろうのねこねこの母親って死んでるんだよな

451 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 22:10:54.28 ID:oCYbl7OV.net
ID:FNVi9RrOは相手を下げることはいうけど反論は一度もしてないので
多分自分が間違ってるのわかってるけど認められなくて相手を下げることで自分を守ってるのかな

452 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 22:15:22.15 ID:RwVsYO9M.net
>>446
今のところない
作者が忘れてるかもしれんし、これから登場する可能性もある

453 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 22:36:31.05 ID:9OqtMnz9.net
どっちが勝とうが2人まとめてアホ認定だよ

454 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 22:36:41.32 ID:xryirXou.net
やぶのお姉さんだよね
あれってなんかけっこう意味がありそうな感じがしたので
そのうち意外なところからこの人がお姉さん!?って出てきそう
宦官になって後宮に来たけど会えずじまいというのが意味深な感じしないか?

455 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 22:55:41.95 ID:nEXOrSBn.net
妹さんとは連絡取り合ってるみたいだからなおさらね
何かしらの事情で現状報告すらできないと
国の暗部にでも関わってるのかな

456 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 23:07:22.30 ID:yHnPt1W8.net
やぶの姉は亡くなったんだと思ってたよ

457 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 23:14:34.11 ID:G35+K4M1.net
主上(先帝)のお手付きになって孕んだけど子どももろとも亡くなったとかじゃないかな。
ただ、先帝ロリだよな。

458 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 23:18:10.09 ID:9OqtMnz9.net
なんかの間違いで羅漢に才能見抜かれて引き抜かれてたら笑う

459 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 23:19:45.96 ID:9OqtMnz9.net
>>457
その書き方だと先帝が幼女だったみたいだ
ロリコンがすでに略語なのにさらに略すからおかしなことになる

460 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 23:20:52.03 ID:jZ9NI6EO.net
>>451
反論してないじゃなく、反論したくても(能力が足りず)できないから
相手を貶める発言を繰り返す反撃しかできないように見える

461 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 09:24:31.61 ID:XAUTuebH.net
やぶ姉は後付けで生きてる事にできるだろうけど登場する気がしないな

462 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 10:16:25.21 ID:CAVSgJJr.net
後宮管理事務所で所在確かめたらいいだけだから登場しなさそうだね
そこまで追っかけて話作ってもね
水蓮のように外廷勤務になってるかもしれん

463 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 12:14:50.20 ID:D7B4f4pH.net
猫猫が売り飛ばされるか否かで論争になってるようだけど
聡明な猫猫が売り飛ばされると焦ってるのだから、勘違いではなく実際そうだったのだろう
ここの人がどう思おうが、事情を一番よく知る猫猫が間違った判断をするとは思えない
1巻迄は猫猫がやり手婆に借金があるのは事実
>終 宦官と妓女
>紹介は李白リハクらしい。
>李白の縁とあれば、猫猫マオマオの借金も少しは減るはずである。
その借金の内訳としては、李白の代金以外に、薬屋店舗の賃借代、(貧しい人に無料で施しそうなので)おやじ絡みなどが考えられる
だが、それも序盤まで
壬氏に買われて以降、話の進捗度合いで変わってきていると思われる
やり手婆は猫猫と壬氏との関係や状況を知っているし、壬氏に恩を売る事を優先するだろうから妓女勧誘は無くなる
要は、アニメしか観てない人は売られそうと思っているし、全巻読破した人はもう売られないだろうと思っていそう

464 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 12:27:18.27 ID:b4HgI3Hx.net
薬屋の店舗の賃料は、猫猫がヤブ医者の故郷で酒を飲む賭けをして勝った時の取り分の支払いの代わりに
賭けの相手が録青館に今後10年間、米を送ることで話がついたんだよね確か
その米代で賃料は相殺されるはずという記述があった

465 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 14:29:17.62 ID:CAVSgJJr.net
緑青館には薬も安く卸してたはず
病人も看てるしほんとはそんなに借金ないんでない?
猫猫は妓女にさせられる強迫観念で計算できなくなってたりして
婆も本気で妓女にするなら禿やらせてるだろうし

466 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 14:46:27.48 ID:D7B4f4pH.net
>>465
貴方は思い込みが激しいって人からよく言われない?
貴方がそう思い込むのは勝手だが、
作中の猫猫は絶対正義なので、読者は猫猫が言う事が全て正しいと解釈するしかない
他にも病人(猫猫の母)の賃料など吹っ掛けられていてもおかしくないよ

467 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 15:04:02.31 ID:0kl2UKlW.net
鳳仙はやり手婆の娘説があるし…

468 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 15:22:27.41 ID:SWcINGp0.net
猫猫としては母親らしいやり取りが記憶にない鳳仙よりも
不運の星のもとに生まれて人が良すぎるおやじ(羅門)が死なない程度には生活保障してくれてる方に恩義を感じてそう

469 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 15:40:04.93 ID:38AqGo3b.net
羅門って経済観念0で薬代診察代の交渉ヘタクソだから貧乏暮らしなんだよね

470 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 15:55:52.07 ID:D7B4f4pH.net
>>467
猫猫が孫でもピンハネされて借金漬け待遇なら、鳳仙の離れの賃料も支払わされてる気がする
これが他人なら更にそうなる
やり手婆は金銭面ではドライ
お陰で猫猫は甘やかされずしっかり者に育ったけども

471 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 16:24:25.47 ID:gwV7Ty5/.net
深読み妄想しすぎじゃね?
売り飛ばすって掛け合い漫才の合言葉みたいなもんよ
客を紹介しないと売り飛ばされるっていうのも、イタズラしたらしばかれるってのと同じようなもん

472 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 17:07:03.39 ID:eEkHysZB.net
いいかげんこの話題は、うろ覚えの記憶で話すんじゃなくて、ちゃんと読み返してから参加してくれ

で、○○話の描写でこうある、って自説の根拠を挙げてレスしてくれ

473 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 17:37:35.94 ID:nIzLBc6t.net
久々に2巻を読み返した
変人軍師が今と比べて普通に曲者っぽい
そして李白に白鈴の身請けの金出してやろうかって持ちかける壬氏なんなん?
李白の漢気はカッコいいけど壬氏が胸くそ悪く感じる

474 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 18:01:17.91 ID:lkwLH4We.net
一ミリも言及のない鳳仙にかかる費用まで結びつけるのは言い掛かりがすぎる

475 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 18:20:27.08 ID:D7B4f4pH.net
>>474
それは確かにその通り
でも多額の借金となると長年の賃料が原因かと思いました
正直、ずっと売る売らないの話が続いてたからもうこの話はそろそろ終わりにして欲しいです
いつも大抵読む専門だけど、あまりにもこの話が続いてるからうんざりして初レスしました
実は華佗編がどうなるのかが気になって本来はその感想を見に来たのですが・・・

476 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 18:33:04.58 ID:lkwLH4We.net
>>475
ぶっちゃけ話の流れ変わってたし話を蒸し返してるようにしか見えない

477 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 18:36:55.68 ID:D7B4f4pH.net
すみません
読む専門に戻ります

478 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 18:52:00.12 ID:uaAMVHIv.net
文庫2巻の皇帝と壬氏の会話はなんの事を話していて
物語のどの部分に繋がってんの?
あそこだけがコミック読んでもよくわからない

479 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 18:52:51.43 ID:uaAMVHIv.net
↑↑ 文庫2巻の「序話」の皇帝と壬氏の会話

480 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 19:56:34.48 ID:D7B4f4pH.net
最後に見掛けたので一応レスします
花園の手入れと言えば、後宮の最大の使命はお世継ぎ問題でしょう(1巻で皇子早逝)
これは後宮教室などにより2人の皇子が誕生し皇后冊立、早期解決しました
他に後宮人員リストラ再整備も含まれるかと思います

481 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 20:46:14.27 ID:tUu70F1x.net
>>478
壬氏は皇弟なので皇帝のところに男児が生まれないと次期皇帝になる
それが嫌で、妃達を選定して皇帝にあてがってる(花の園を手入れする庭師)
阿多と壬氏がいればいいやと思ってた皇帝も、おっぱいには勝てなかった

猫猫が水晶宮に行ったときに梨花妃に置き土産したおっぱい性技がめっちゃ良かった
猫猫からほかの上級妃にも教えろ
「本気ですか?」
後宮教室に続く

482 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 21:28:28.89 ID:UcyrA1Dl.net
>>478
あの会話の真相が明かされるのは薬屋の最終回だと予想して楽しみに待ってる

483 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 21:29:25.19 ID:CAVSgJJr.net
緑青館から取り寄せた後宮教室の教材請求額を墨で上書きして
壬氏騙そうとしたとこ好き
そして水蓮にバレてもお咎めなし
こんなろくでもない猫猫を甘やかしすぎw

484 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/26(火) 22:45:23.48 ID:SRj5ZGt+.net
事前にバレたからこそお咎めなしなんだろう

485 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 10:18:04.79 ID:dkV1w8L1.net
あれで咎めを受ける関係性ではもうないでしょう

486 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 10:30:51.51 ID:StZBOH2O.net
翡翠宮で玉葉食事の毒見以外これといった仕事なくて(壬氏案件以外)
ふかふかベッド付き個室だし後宮内食い物探索してる猫猫
待遇良いよね
羅門て生活力ないし年頃の娘いるのにあんな貧しいあばら家生活
猫猫が不満抱かなくても端からみれば毒親だよな

487 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 11:20:28.31 ID:dg6QM2Iv.net
猫猫は梨花妃を助け、玉葉妃の長女を助け、長男は逆子に気付いておやじを呼び戻した
実質2人の妃と3人の子供を(種付けから)助けた最大の功労者
そもそも壬氏出生時点でも産婆が足りなくて危うかったのに、おやじを追放して余計人手不足になっていた
おやじ無しでやぶ医者の逆子出産だと母子共に危なかったよ
後宮問題が解決したからいよいよ壬氏も宦官でいる必要がなくなったし(作者的に)

488 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 11:41:33.76 ID:MEe7ybXd.net
>>486
でも、その羅門に育てられ羅門からたくさんの知識を得たおかげで
壬氏に重宝されて宮廷に居場所ができたわけですよ

489 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 12:08:31.29 ID:ZELL95bq.net
>>487
どうでもいいが種付けから助けたって書かれると妃と子供たちがレイプされそうだったみたいだな
子作りの段階からフォローしてたって言いたかったんだろうけど

490 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 15:00:25.17 ID:HkcV9Lv1.net
>>486
通常なら毒見役の時点で命差し出したようなもんなんだろ
喜んでるのが異常なだけで

491 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 15:29:56.27 ID:ljG+iiWB.net
話しの都合なんだろうけど薬屋は産婆の存在感薄いよね
宦官でも男に内診されんの妃たち嫌だろうに

492 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 15:35:20.22 ID:HkcV9Lv1.net
>>491
薬屋はっつーか現状産婦人科だって男の方が多いだろ

493 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 15:39:37.16 ID:ljG+iiWB.net
>>492
中世モデルっぽいファンタジーを何で現実と比べるの?

494 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 15:49:01.58 ID:HkcV9Lv1.net
>>493
いやなんかやぶがやぶなことだけじゃなくて
女じゃないことに拘るとか面白いなと

495 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 15:55:20.72 ID:pFYJEAiT.net
コミックの方の記憶だけど紅娘が助産師みたいなのはいるって言ってなかった?
リンリー姫が生まれた時にその人に頼んでたのに体調崩したかなんかで
結局ある程度知識のあった紅娘が取り上げたとか

496 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 16:29:01.00 ID:ljG+iiWB.net
>>494
やぶは無能だから想定してない
薬屋世界なら医者より産婆が多いだろうから産婆なら数揃えるの簡単だと思っただけだ

羅門+産婆複数の体制ができると安全性が上がり羅門も楽になる
妊娠は病気じゃないから産婆が診てもいいし勿論医者が診ても構わない
〝正常な出産〟なら場数踏んでる産婆のが羅門より優秀だし複数同時出産も対応できる、良いこと尽くめだよね
あと膣に男の手つっ込まれて中でグリグリやるのは後宮ルール的にどうなの?
男からの内診を妃たちがどう思うかは君に想像におまかせするよ

497 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 16:39:59.38 ID:HkcV9Lv1.net
男の医官がまずいからイチモツ取って宦官にしてるわけで
帝や東宮の子どもを産むのに医官が足りなくて阿多が子宮失うとか普通ありえない
けどそういう展開にしたいが故の産婆がろくにいないのはまあご都合主義だな

498 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 16:47:07.03 ID:rcOz84dR.net
やんごとなきお方の出産で不可抗力であっても何かあったら羅門みたいに罰せられるのに
わざわざ後宮で働きたい産婆がいるんか?ってのもあるやろ
自分だったら声がかかっても絶対逃げるわ

499 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 16:50:52.26 ID:ljG+iiWB.net
宮廷からの命令から逃げても処罰じゃね
まあ都落ちして闇産婆になっても仕事はありそうだけどな

500 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 17:11:41.33 ID:dg6QM2Iv.net
無理矢理こじつけると、ロリコン前帝のせいで出産が減っていたから産婆や小児科知識のある医官が減っていたのかも
ある意味、この世界の後宮で子供が早死にするのはそういう医療体制にも原因があるのかな
もし猫猫がいなかったら、何人か亡くなっていたよね

501 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 17:51:05.54 ID:dg6QM2Iv.net
まぁ宦官医官を廃止するなら同時に女医は必要かもしれませんね

502 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 17:52:44.67 ID:/z8efwnc.net
男の医者に診られるのに抵抗があって治療が遅れて悪化、というのは近代になっても少なくはなかったというか、下手したら現代でもあるわけで
その辺全くわかってない男ってのはかなり多いと思う

503 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 18:34:24.68 ID:xSyaV6Fv.net
カエル事件の狩りから帰ってからの壬氏の態度が面白かった
リーシュ妃の幽霊の件で壬氏に呼び出された時とか
小欄の失敗でアイスを作るのに厨房を貸して欲しいって頼んだら何気に意地悪くて
猫猫が戸惑った感じなのが今までと形勢逆転な感じとか

504 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 18:47:14.08 ID:vZCUj6ya.net
先の方なのでネタバレになるがお産の時は一時的に産婆が後宮に入るようだよ

505 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 18:47:46.17 ID:vZCUj6ya.net
あ、原作スレだったね、すまん

506 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 20:06:38.35 ID:0NT9baxH.net
アニメスレでおかしいおかしい言ってる奴らは放っておけばいい
「所詮なろう」「所詮女向け」言いたいだけなんだから

507 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 20:44:41.14 ID:NJWzU7Y5.net
>>496
あの世界で内診そんなにやってるのかなあ?
羅門は出来るだろうけど出来ても規則的にやれないのでは?
やれても陣痛きてからとか

508 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/27(水) 21:19:49.43 ID:vhVkCW3D.net
触って調べるなんて道具無しで出来る簡単な事を何でやってないと思えるんだろう
見て聞いて触ってなんて診察の基本中の基本じゃん

509 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/28(木) 10:30:20.78 ID:ADuQ9M7w.net
妃の排卵日に好き嫌い関係なく帝が行かされるわけだしほんとに種馬w
後宮管理してる壬氏が妃の月のものチェックしてるとしたらキモイな
壬氏が皇帝嫌やーなのわかるわ

510 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/28(木) 13:32:55.68 ID:Z3kFDVP7.net
コミックのサンデー版の絵、嫌いじゃないんだけど
横顔がもれなく鼻ぺちゃで別人みたいなのが違和感ある
壬氏の横顔がめっちゃ変

511 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/28(木) 14:42:48.11 ID:0723HZNB.net
漫画板じゃないところでそんなこと言われてもなぁ

512 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/28(木) 15:30:57.62 ID:LRhnGvt+.net
>>510
薬屋のひとりごと アンチスレ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1676720138/

こちらにどうぞ
漫画スレで言ったら荒れそう

513 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/28(木) 16:18:11.62 ID:L/JpSIgQ.net
ストーリー関係ないならこっちでもいいかも

嫌いな絵柄80
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1689025715/

514 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/28(木) 16:30:40.31 ID:jwRuJQU2.net
>>513
同人興味あるかわからない人をそれと説明せず同人板に行かせるのはどうかと思う

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200