2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part15

1 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/25(土) 23:39:01.87 ID:jThhaaXL.net
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中!
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです。

次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。次スレが建つまでは減速してください

※ 前スレ
【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1688594906/

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1678792862/

340 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 12:06:45.46 ID:DBafwk5+.net
雀に長い飴を渡す高順に笑っちゃった
千歳飴みたいなのかな

341 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 12:09:23.68 ID:E0Spj7j9.net
言われてみれば嫁舅だね
姑の印象が強力すぎて舅の方は忘れがちだった

342 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 12:10:05.95 ID:BtAVMDAk.net
マオってずっと毛だと思ってたわ

343 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 12:14:30.47 ID:Cy8VtoOQ.net
>>342
毛毛もいるぞ
動物の猫でペットだけど

344 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 12:21:48.03 ID:Q8wdhzy7.net
曼荼羅華ってことは翠玲出てくるんだろうけど
翠玲は阿多の離宮から出られるのかな

345 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 12:23:23.96 ID:hV1L7xUO.net
全身麻酔=蘇りの薬、ってことなん?

346 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 12:30:35.66 ID:hV1L7xUO.net
>>339
陸孫が玉鶯を殺した時の羅漢の言いようが面白かったな
人を殺した賊を陸孫が退治したみたいな言い方で
どっちがどっちとは言わないから意図的なのか羅漢が感じたそのままなのかよくわからんのだけど
たぶんあくまでも感じたまんまなのかなと思ったので、猫猫が誘拐されて壬氏に半端な姿と詰め寄った時も
貴方様=皇弟、とは言ってないから、その時点であんた皇帝の長子やんか、という意識なのかもね

347 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 13:16:30.58 ID:P7Y2crC+.net
しかし羅漢は良く尊敬してる羅門を肉刑に処した女帝?に報復しなかったな
周りが必死の止めたんだろうか

348 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 13:46:25.56 ID:1JKkuFcw.net
しかし壬氏や高順のいるところで「ろくでもねえ」って言っちゃう猫猫w

349 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 13:51:33.17 ID:1JKkuFcw.net
でもって天祐といい翠苓といい皇族の子孫が主上を救う流れになるかもしれないのか

350 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 13:52:54.06 ID:/cDB9WOm.net
昔と違い猫猫も落ち着いていられない。

ここすき

351 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 13:57:49.81 ID:BtAVMDAk.net
子の入れ替えって多分ルオメェン気付いてて見逃したよね

352 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 15:14:39.97 ID:U/LzCAVT.net
そうか、皇族の縁者だからこそ、ある意味許されるか

353 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 15:19:37.07 ID:Cy8VtoOQ.net
表に出せない皇族の子孫が同年代で2人も薬やら医療やらやってるのもある意味すごいな

354 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 17:44:48.50 ID:e8e5XOZp.net
核のボタンじゃないけど
麻酔かけて意識不明になるとしたら
一時的に全権委任する相手を指名かな?

355 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 19:17:25.73 ID:jn7trXlx.net
>>342
フルメタル・パニックのマオさんが「マオってどんな字?猫?」と聞かれて思いっきり嫌そうに「毛!」と答える公式漫画があった
元はドラマCDのネタらしい

356 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 20:10:30.69 ID:7jBjPO8v.net
翠苓久々の登場&猫猫とのタッグで活躍の予感天祐もだけど女華縁者つながりで何らかの活躍しそう

357 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 20:19:22.04 ID:C4ekp0zf.net
なんとなく壮大に仕込まれてた伏線が拾われ始めて収束に向かってるのかなこれは

358 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 20:24:10.25 ID:xCvaC1YP.net
今後疱瘡も出てくるなら克用も活躍するだろうしな
それを期に克用も医官として取り立てられるかもしれないし

359 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 20:44:57.35 ID:TD/2/QDw.net
翠苓は壬氏狙った犯人として表に出てこれんでしょ
阿多が囲ってるのも変な話や
信用できんよ

360 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 21:54:45.49 ID:IcrIQzOK.net
麻酔薬は調合法と作用が分かれば良いんだから、翠苓の元に羅門なり猫猫なりが赴いての聞き取りで済ませられるよ

361 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 22:26:10.46 ID:qtsmjcYD.net
阿多の離宮はバレたらまずい爆弾抱えすぎじゃないかと思うわ
子の一族の生き残りに死んだことになってる砂欧の巫女までいる形だし
玉袁関係の戸籍を雀に回収させた意図も分からないままだし今後何か動きがあるんだろうけど

362 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/22(金) 23:17:27.96 ID:XNJsE5/i.net
梨花妃がダメな侍女抱え込んでたように阿多も訳アリな人間を囲ってるのでは

363 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 09:42:57.17 ID:armzCwXF.net
阿多は相当なチートキャラだから

現帝の幼馴染で後宮出た今もおそらく最愛の妃
皇太后の共犯者
壬氏の産みの母
…と国の最高位のバックがついてるから「望んで叶わないことが少ない」身でさらに
伝説の侍女の水連の娘
馬の高順の幼馴染
巳の雀の雇い主

後宮を出た今は、多少の無茶ぶりは「阿多妃だから」で咎められない位置にいる
離宮に抱え込んでる「訳アリ」は阿多妃の面倒見のいい性格と趣味(自由を制限された腹いせにややこしいペット飼うようなもんw)の他に、
馬一族や壬氏が動向を把握できる場所で「危険物をまとめて管理」できる利点があると思う

364 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 10:05:04.09 ID:qpYgvYBU.net
西都で手駒の雀に猫猫を監視させてたのも阿多だし
玉葉戸籍も阿多預かりでさっぱりしてる風で一番性質悪いのかも
他の妃は壬氏と関係ないから単なる帝の妃として猫猫に接してるだけ

365 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 16:04:46.09 ID:YMwnIBvS.net
ラスボスの風格だな

366 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 17:22:21.44 ID:mFfXk3KB.net
バトルモノならクライマックスは猫猫VS
阿多になるな。
嫁姑バトルはあるか。

367 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 17:28:02.48 ID:KjZLUrUj.net
主要人物として登場してるのはわかるけど雀がどうも好きになれなくて
あれが出てくる場面を読むとイラッとしてしまう

368 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 17:29:26.75 ID:R5eMLOcj.net
なんか勘違いしてるけど雀の雇い主は主上だし、諸々匿ってるのも阿多の意思ではないよ?
あと多分最終的にvsになるのは十中八九玉葉妃だと思うよ
最初に一緒にいた人が最終的に対峙する相手になるのはスタンダードだし

369 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 17:34:12.71 ID:KjZLUrUj.net
そうだね
阿多は例外的に後宮から出た後も皇帝の離宮に囲われてる身で
親子とかそういうの関係なく後宮時代から壬氏とも近かったので
宮廷や国のイレギュラーな厄介ごとの引受先にされてる感じやね、本人も別に嫌じゃないって事です

370 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 17:49:13.62 ID:pWFQRNLp.net
>>368
雀は主上から「阿多の命令を一番に」と命令を受けてるので、実質上の主人は阿多でいいのよ

371 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 17:49:42.82 ID:7T2g2DSZ.net
玉の一族とはこの先も色々ありそう
帝も巳も玉も家系血縁が混乱してていくらでも話作れそうだ

372 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 17:51:02.23 ID:R5eMLOcj.net
>>370
それでも雇い主は主上なんだよ
主上がヤメヤメって言った瞬間に雀は阿多を切り捨てるんだから

373 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 18:01:45.46 ID:xoRsZR43.net
風明のところまさに能面のような顔になってたけど能面って時代的にあるのかな?

374 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 18:25:25.93 ID:2hKyPuR/.net
>>373
まずは中華風ファンタジーで能面てどうよって所から考えてみては?

375 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 18:34:41.04 ID:gkiMSu0s.net
対立する流れになるならやっぱり後継問題かな
壬氏本人も知らない本当の正体が爆弾すぎる

376 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 18:50:04.47 ID:VstGgOmy.net
フリーレンのハンバーグ問題のようなもんだろ
スパイやスカートとか言ってるくらいなんだから今更だし

377 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 18:53:04.27 ID:G6gOW3ip.net
現時点で政治の実権握る正統性がもっともある玉葉派vs西方系に実権握らせたくない反玉葉派の構図はあるからな
主上がやっぱ阿多との約束のために壬氏を後継ぎにしたいってポロッとでも口走れば泥沼の内戦だわな

378 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 18:54:14.30 ID:R5eMLOcj.net
後継問題は玉葉妃だけじゃなく梨花妃もかかわってくるんかな
梨花妃の実家はどこなんだろう

379 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 19:59:47.68 ID:ZIyPm06C.net
玉葉さまの敵にはなりませんって何度も言ってるから敵になる構図になってしまうんだろうな

380 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 20:45:25.53 ID:q7SvYytN.net
本当は皇帝の実子だというのはこの先、壬氏は知ることになるかもだけど
公にはされない気がするのでそのへんでかなりややこしいことになりそう
玉葉妃自体はどうかわからんけど玉葉の父ちゃんは暴れるだろうな

381 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 20:51:40.61 ID:qpYgvYBU.net
後宮内のゴタゴタから猫猫守ってるの羅漢だよね
西都でも雀監視してたの陸遜だし
羅漢には長生きしてもらわんと

382 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 20:53:56.71 ID:+g+DY7Ou.net
羅漢の影響力落ちてるのがな~

383 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 20:59:14.09 ID:xoRsZR43.net
早くこの世のものとは思えない地獄の釜の底を垣間見るような猫猫の表情見てみたい

384 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 21:42:10.06 ID:88bip5kn.net
あの国の権力構造とか官僚の派閥とか有力貴族の派閥とか、猫猫視点中心なんで、割とふわっとした理解しか伝わってこないからな

実際の中華王朝とかとはかなり違うし、考察しがいがあんまり無い

385 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 02:13:39.95 ID:UYmrmDQI.net
アニメのラスト見て確信した
やり手婆と猫猫は血の繋がりがある

386 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 03:32:17.14 ID:XWYa3+3U.net
そんな感じするよねぇ

387 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 08:27:11.45 ID:hQd9M5ia.net
実際鳳仙の母親かもって話じゃなかったっけ?

388 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 09:50:13.00 ID:lCDi9zKP.net
>>381
守り方も勘で適当な指示出して部下が振り回されていそうw

389 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 09:59:05.23 ID:dTK0Lvk4.net
陸遜や羅半は羅漢の指示を汲み取る能力に長けてそう

390 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 14:40:09.63 ID:hk/pRj96.net
祖母が孫娘を身売りさせたいんか…と思ったが
母親も祖母も妓女だった

391 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 14:59:31.75 ID:kvT/V8C4.net
スケベ客に売ろうとしてるわけじゃないし
過大な借金を背負わせることで猫猫が花街を嫌って出ていくよう仕向けてるんだよ

392 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 15:12:00.47 ID:a3fwxKf2.net
やり手婆見る目あるだろうから猫猫で稼げそうと踏んでる
どこにでも特殊趣味がいるしな

393 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 15:21:39.26 ID:oaNASKMh.net
実の親に買わせる事によって親子水入らず暮らせるようにとの優しさからだろ

394 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 15:36:06.21 ID:Fx4HaOYC.net
ババアと猫猫に血の繋がりがありそう派なんだけど、ババアが妓女にさせたがっていた(今回のアニメでアニメ身売りさせたがっていた)相手は羅漢?
妓女の才覚を身に付けさせた上で実の父親のもとに送りかえしたかったのか?
それともただ単に金儲けのため?

395 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 15:42:23.10 ID:LEIQ9s9J.net
一応両方じゃない?
金の方が比重高めで

396 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 15:49:42.11 ID:AH19RQBZ.net
ものすごい珍説を見た

397 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 16:19:01.19 ID:y6N1uQZ/.net
まさかオババが猫猫の貞操を狙ってる!?

398 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 17:18:31.89 ID:hk/pRj96.net
>>393
羅漢毛嫌いして追い返してなかったっけ?

399 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 17:33:09.48 ID:PVqqClSh.net
自傷まがいの人体実験やるよりマシな未来だと思ったんじゃね

400 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 17:33:10.88 ID:1YgqlKLH.net
婆は不義理な羅漢を親として認めてなかったと思う
既に羅門という保護者もいるし

401 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 17:41:11.73 ID:dTK0Lvk4.net
遣りて婆が鳳仙の母だとしたら
高級妓女だった鳳仙を妊娠させて値打ちを下げて緑青館に大損害出して責任取らずに逃げた羅漢を嫌って殴りまくるのは仕方ない
損害の倍以上の賠償を払って出禁解除されたからって鳳仙の梅毒が治るわけではないしね

婆が猫猫を妓女にさせようとしてたのは、
今の猫猫だと緑青館に間借りしてる薬師だから売れないので緑青館の妓女にして羅漢に落籍させることで身請け金を儲ける算段じゃないかとw

402 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 17:44:33.09 ID:oaNASKMh.net
>>398
やり手婆をやっと説得したってあるよ

403 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 17:51:06.30 ID:vUSxAhws.net
戻れなかったのが政治的な理由だったことを調べられれば
その後の誠意の問題になるんじゃないか

404 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 18:15:42.49 ID:qBFXH4kv.net
笑った

https://twitter.com/minozy_k/status/1474569982646550532
(deleted an unsolicited ad)

405 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 18:17:22.47 ID:XMe5mutL.net
ドラマスレとかでもそうなんだけど、みんな過度に脳内補完する傾向あるよね
妄想は個人の自由だからどんどんすればいいけど
あたかもそれが唯一の真実みたいな思い込みになるのはどうなんだ、と思います

406 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 18:17:56.82 ID:LPH26CNw.net
>>404
笑った
3コマ目電車利用と読み違えて考え込んだわ

407 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 18:34:46.43 ID:ZNpyszJM.net
まあ、サンタは煙突で待機中にパパとママの夜の営みなんか覗いてるだろうからな

408 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 20:44:02.94 ID:PZ1GJU8E.net
>>393
そもそも羅門という養父がいるのに、家主の婆さんが客に売り飛ばすってどういうことよ?と

409 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 21:14:13.22 ID:ZkoCryw0.net
優しさとはちょっと違うけど、このまま花街で薬屋やってるよりはいいだろと
実の親である羅漢に身柄引き渡すつもりで妓女にしようとしてたんだと思うよ

410 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 21:29:08.67 ID:tlH80DVi.net
妓女にして実の父に売られると聞くと近親相姦的なものを想像してしまう自分は心が汚れてるのだろう

411 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 21:51:10.60 ID:oGYVsCeU.net
確かにやり手婆と猫猫の関係性はちょっと特殊かも
今後、作者がそのあたりの設定を明らかにするかな

412 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 23:42:54.10 ID:ZkoCryw0.net
猫猫は実父をめちゃくちゃ嫌ってるから普通に引き取れないけど
売り飛ばされればなんだかんだ言いつつもその場に収まるからじゃないかなぁ

413 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/24(日) 23:51:06.77 ID:SbG6VZGe.net
猫猫の気持ちは別として大切に扱われる事は間違いない

414 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 00:06:09.10 ID:HZ7CgR9O.net
実父は満足し婆はもうかる、猫猫だって本人の気持ちを除いて客観的に見れば
そっちの方がいいに決まってるしな

猫猫の気持ちにしても変態自体が気持ち悪い、母親の件の引っ掛かりが多くを占めてた以外に
思春期特有のやつも混じってたでしょ
変態が気持ち悪い以外は落ち着いたので以前ほど極端な拒否反応も示さなくなったように思う

415 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 00:50:02.83 ID:jZ9NI6EO.net
>>414
変態は気持ち悪がって当然で羅漢は変人だw

416 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 04:03:38.24 ID:XZGiOoCh.net
婆は自分の後継がせるための箔付けとして妓女させたいのであって、誰ぞに身売りさせる気は本来ないんだと思う
(歌や踊りこそ苦手だが医学薬学特化の妓女はオンリーワン)
だいたい婆は猫猫の花街での身元保証人かつ猫猫に有無を言わさず妓女させることもできる立場なのに、今まで好きにさせてるあたり相当甘々だよ

417 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 05:06:12.97 ID:Oq7Nd3XW.net
>>416
じゃあ10年かけて漸くやり手婆を説得したって話はどう解釈してるの?

418 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 06:38:20.79 ID:oTuLG82e.net
婆と猫猫は妓楼で生まれてから数十年あの関係性なんだろ?
それで売り飛ばされてない
婆は妓女に勧誘し続けてるだけでは?

419 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 06:39:46.63 ID:oTuLG82e.net
>>418
数十年→十数年

420 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 06:50:48.98 ID:Oq7Nd3XW.net
>>418
売り飛ばされないもなにも猫猫を同行する権利は本来やり手婆にはないよ

421 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 08:22:06.10 ID:FNVi9RrO.net
>>420
売り飛ばされてない理由を述べたレスなんが…権利とか何言ってんの?

422 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 08:39:51.19 ID:gDnyudBN.net
>>421
君が何言ってんの?

423 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 09:01:10.23 ID:FNVi9RrO.net
>>422
ID変わっちゃったけどID:oTuLG82e=ID:FNVi9RrOだから
変な絡まれ方したら不快なのは当たり前

424 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 10:40:28.36 ID:jZ9NI6EO.net
売り飛ばすって露悪的な言い方だけど売り先が実父の羅漢なら
賠償を払って出禁が解けた後の羅漢は遣りて婆に猫猫を引き取りたいと交渉してるだろうから
猫猫を今まで住まわせて教育(妓女のだけどw)した分の代金+αを払えば婆が橋渡ししてやんよってことでは?

羅門は猫猫が攫われて後宮に売られて行方不明の時も諦めというか静観だったから
猫猫が羅漢に買われる流れになっても「しかたないねぇ」で終わりそうw

425 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 10:53:23.89 ID:0jD9ZCn1.net
あれ?1度売り飛ばされたよな?後宮を追い出されたあとに任氏に売られて、その金は婆の手元に入ったよな?なろうだけ?

426 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 11:09:17.98 ID:q4Dvohdk.net
身が綺麗なまま後宮から一番の太客引っ張ってきた猫猫
そりゃ婆も妓女にしたがるわな

427 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 11:13:07.66 ID:lnbI+Jep.net
白梅李白の件で借金ある状態で後宮解雇
借金返済のために妓楼でアルバイト中に壬氏と再開
バイトと本人は言うが、要は売りに出されてるから壬氏は買った(身請け)の流れじゃないの?

428 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 11:18:55.98 ID:a8Hx7omg.net
壬氏に売った(壬氏が買ったor身請けした)というより、宮廷から支度金を出したという形だろ
その支度金が法外だったという

429 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 11:35:44.98 ID:EjQFXUh5.net
文芸書籍サロンにスレがないのって昔なんかあったの?
アンチスレだけはあるよね
詳しい人教えて

430 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 12:15:49.18 ID:H3l1chEN.net
売り飛ばすは二束三文的な意味が含まれるので
いいところに本人の合意もあって高値で売るのは、売り飛ばすとは違うかなと

431 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 13:54:50.85 ID:su1tv9n4.net
客観的に見ればこれ>>427
猫猫からすればこのつもり>>428

432 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 14:20:23.54 ID:q4Dvohdk.net
追放された羅門は罪人扱い?だろうからまともなとこで
働けない
緑青館の片隅敷地で薬屋やるしかないから猫猫に対して
保護者としての権限なさそう
それに風明関連業者が猫猫保証人だったから後宮は入れたけど
追放羅門じゃ身元保証にならんわな

433 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 14:52:30.33 ID:rF9t8WLy.net
ルオハーン思ってたのとイメージ違ったな
もうちょっと丸顔で髪が薄い感じだと思ってた
あれが「まおまおー」ってくるのか…

434 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 15:21:00.78 ID:4QUYniUw.net
アニメのチラ見せ羅漢は挿絵や漫画で出てきた容姿まんまでは?
薬屋も色々な媒体で出てるけど、それぞれの媒体で見た目の印象が違うのは猫猫と壬氏のように感じる
特徴は同じはずなんだけど

435 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 16:08:44.40 ID:su1tv9n4.net
猫猫壬氏も違うけど
妓楼の三姫が一番容姿違くて誰やおまえってなる

436 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 17:27:20.17 ID:aJkEom2n.net
普段文庫の方しか読み返さないけど久しぶりになろうの方を読んだら結構違うのな
アニメの範囲はそんな変わらないけど
同じ着地点に向けて同じで違う話を書くの大変じゃないのかねえ

437 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 18:03:57.50 ID:oCYbl7OV.net
>>423
妓楼でのバイトは李白の件で借金あっただけで本来の猫猫は別に妓楼に借金はない
十数年だろうが数十年だろうが猫猫が売り飛ばされる謂れはない
なので売り飛ばされてないもなにも売り飛ばせないが正しい(だから妓女に勧誘している)

438 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 18:47:42.52 ID:jzEb92eI.net
>>437
育ててもらった恩義があるだろ

439 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/25(月) 19:06:10.27 ID:oCYbl7OV.net
>>438
でもかなり幼少期からおやじの所で育ってるでしょ?
乳幼児期のアレソレは両者しっかりしてるからそれなりに金銭でカタつけてると思うよ
それこそ十数年たってるんだから

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200