2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part15

1 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/25(土) 23:39:01.87 ID:jThhaaXL.net
なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中!
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです。

次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。次スレが建つまでは減速してください

※ 前スレ
【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1688594906/

【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1678792862/

2 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/25(土) 23:40:17.94 ID:jThhaaXL.net
1 イラストに騙された名無しさん[sage] 2022/03/13(日) 10:28:22.47 ID:9s0mmAjm

なろう版と文庫版で異なるストーリー進行、コミカライズは2社でほぼ同時展開中
こちらは4種類(なろう、文庫、漫画2種)全てを語る総合スレッドです

次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は代わりを指定してください。次スレが建つまでは減速してください

※ 前スレ
【ヒーロー文庫】薬屋のひとりごと Part11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1635115988/

◆小説家になろう 薬屋のひとりごと
 2011年10月より連載中
 ストーリー展開はノーマルエンド(文庫版とは異なる)
 https://ncode.syosetu.com/n9636x/

※小説家になろう 薬屋番外編(旧蛇足編)
 番外編、後日談
 https://ncode.syosetu.com/n8967bb/

◆ヒーロー文庫(主婦の友インフォス) 薬屋のひとりごと
 最新11巻(2021/4)
 ストーリー展開はグッドエンド(なろう版とは異なる)
 著:日向夏 イラスト:しのとうこ
 https://herobunko.com/books/hero14/

◆月刊ビッグガンガン(スクウェア・エニックス) 薬屋のひとりごと
 最新9巻(2021/11)
 文庫版をベースとしたコミカライズ
 作画:ねこクラゲ 構成:七緒一綺
 https://magazine.jp.square-enix.com/biggangan/introduction/kusuriya/

◆月刊サンデーGX(小学館) 薬屋のひとりごと ~猫猫の後宮謎解き手帳~
 最新巻13巻(2022/2)
 文庫版をベースとしたコミカライズ
 作画:倉田三ノ路
 https://sundaygx.com/sakuhin/sakkaInfo/kusuriyanohitorigoto.html

3 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/25(土) 23:41:27.49 ID:jThhaaXL.net
関係者Twitter

◆小説
日向夏
https://twitter.com/NaMelanza

しのとうこ
https://twitter.com/touco_shino

ヒーロー文庫編集部
https://twitter.com/herobunko

◆ビッグガンガン
ねこくらげ(作画)
https://twitter.com/nekokurage_

七尾一綺(構成)
https://twitter.com/7o_1ki

月間ビッグガンガン
https://twitter.com/big_gangan

◆サンデーGX
倉田三ノ路(作画)
https://twitter.com/minozy_k

サンデーGX編集部
https://twitter.com/sundaygx

その他資料

◆日向夏(原作者)ブログ:うりにっき
https://urinasu.exblog.jp/
※キャラクターイメージ、参考資料等の記載あり

◆Peing質問箱
https://peing.net/ja/namelanza
 ※画像は薬屋関係のみを抜粋
https://i.imgur.com/pNmLSxZ.jpg

◆Twitter抜粋
https://i.imgur.com/phPIWv1.jpg

テンプレここまで。
(deleted an unsolicited ad)

4 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/25(土) 23:42:14.37 ID:jThhaaXL.net
>>980
>>2 のテンプレミスってしまいました
修正お願いします

5 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/26(日) 14:53:36.55 ID:Ur+ThR4B.net
>>1は可愛いねえ
乙を買ってあげようねえ
今度爸爸と市場に行こうねえ

6 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/27(月) 09:53:25.48 ID:AjynbKLI.net
>1さん「このスレ…乙です!」

前スレの999さん
> 猫猫→羅漢への態度はラノベならではの演出過剰があるのがちょっとな
> 記載のある背景を読む限り名前を聞いただけで表情が激変するとか、そこまで羅漢を嫌う理由が見当たらない

猫猫が生まれ育ったのは妓楼なので男は従業員など一部以外は情欲を抱えてやってくる存在で父親という概念は薄い
それ踏まえた幼い猫猫視点だと、ある日唐突に見ず知らずのおっさんがやってきて自分に纏いつく
怒ったやりて婆に本気で殴られて血を流しながらも諦めずに「猫猫〜」とすり寄ってくる…わけわからな過ぎて恐怖と嫌悪しかないと思う

7 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/27(月) 14:51:30.17 ID:OnV7+yOo.net
嫌う理由なら山ほどあるわなw
母を歪ませた原因を差し置いても、普段の振る舞いだけでも身内なら嫌うわ
劣悪なコミュ障が空回りした愛情表現を当人の環境無視して暴走する
そら、嫌うでしょうよ…
でも、本編で述べてる通り、嫌いだけど憎んでないって言ってるわけだから
前スレの999さんは少々嫌うと憎むを混同しているんだと思う

8 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/27(月) 20:11:25.89 ID:TmzZCxCD.net
猫猫の好きな羅門ややぶ医者や高順(一応)はアレないからね
アレ付いてる男くさい羅漢が生理的にキモイんだと思う
壬氏もアレないから面倒くさいと思っていても嫌いではないっぽい

9 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/27(月) 20:14:56.61 ID:kclfhuQQ.net
>>8
高順はあるだろ。
名目上でいいなら壬氏だってないってことになってんだから

10 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/27(月) 20:33:36.98 ID:1rjGtYdQ.net
エサをくれてお触りしてこないやぶ医者や高順は好き
エサくれてお触りしてくるけど長い時間かけて慣れたから壬氏も好き
初対面で突然抱きついてきたから羅漢は嫌い

ん 猫ちゃん猫ちゃん!!

11 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/27(月) 22:26:44.30 ID:OHj5PH/j.net
そもそも年頃の娘は父親を嫌うもんだろ

12 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/27(月) 22:53:52.74 ID:vqx69npr.net
あの時代の20歳は言うほど年頃の娘か?

13 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 07:10:42.56 ID:UJmhX1MQ.net
もし羅漢が鳳仙とちゃんと夫婦になった上で猫猫生まれてたらどうなってたんだろうな
薬に対する興味を持つ事なく育つのかそれともやっぱり薬好きになって大叔父の所に弟子入りするのか

14 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 08:20:28.73 ID:+NNMJgUs.net
その場合、羅漢鳳仙夫婦はどちらも囲碁将棋が強いのでそっち方面の教育がされるかも

15 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 09:26:40.56 ID:X43ZUjsZ.net
たしか原作者が猫猫が羅一族の姫として育った場合の話twitter(当時)でしてた気が

16 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 10:40:58.22 ID:Qg5Q+NSG.net
鳳仙も妓女の娘と言ってたけど妓女は子供産まんよね
やっぱ婆さんの娘なんかな
作家さん思い出したら鳳仙の出自書いてw

17 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 11:16:11.57 ID:NdG7Je0r.net
羅漢ホウセンがちゃんと夫婦になってもなんかちゃんと子育てとかでき無さそうなイメージ
結局、羅門とババアが面倒見てて今と同じような娘に育ちそう

18 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 11:51:12.40 ID:X/Djfuq4.net
>>13
それっぽい設定のIFついて以前作者が言っていた記憶がある
猫猫は悪役令嬢ルートっぽくなるらしい

19 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 12:17:31.06 ID:oQniSBiP.net
羅漢と鳳仙が順当に結ばれるってことは鳳仙が羅漢に身請けされて緑青館を出るってことなので
妓楼を出て羅漢と住んで夫婦で囲碁将棋三昧だと思うw
生まれた猫猫は乳母まかせ(当時の名家はそれが普通)弟妹も出来そう
羅漢パパがべたべた可愛がるだろうけど今ほどは嫌悪はされないかもww

羅門は自分の失脚の影響で鳳仙と猫猫が不遇なのを知って罪滅ぼしの一環で緑青館に入って猫を育てたので
羅門鳳仙夫婦がうまく行ってたとしたらわざわざ関りには来ないような気がする

20 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 12:47:34.32 ID:eWl/Imkt.net
羅半が養子にならず羅門が大叔父なだけの親戚づきあいで
羅漢も家督は継がず適当に武官をしている感じか。
あまり想像出来ないな。
猫猫も壬氏とは巡り合わず李白辺りとくっつくのかな。

21 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 12:52:58.45 ID:5v00cED0.net
名持ちの会合で適当な家と適当にくっつきそう

22 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 13:03:52.61 ID:FggYnIei.net
いとこ婚だが羅半を婿に取ったかも

23 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 13:34:49.38 ID:oQniSBiP.net
>>20
家督継がないと鳳仙を身請けできないと理解した瞬間に親兄弟排斥活動を始めて結局漢大尉になってしまいそう
妊娠して値打ち下げて身請け金が安くなる計画だけど妊娠の元凶が羅漢だから婆は吹っ掛けると思うw

24 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 13:43:39.05 ID:eWl/Imkt.net
>>22
だったら羅半兄と。
夫は畑で自分は薬を。

25 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 14:44:09.51 ID:NdG7Je0r.net
でも羅半相手だと姑がヒスBBAでそりが合わなさそうだろな

26 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 15:15:51.92 ID:oQniSBiP.net
羅漢「可愛い猫猫はず〜っとパパのそばにいるといいよ、何でも買ってあげるよ〜」
猫猫「さっさと結婚して家を出よう、でも自由がなくなるのは嫌だな」

猫猫が思う条件がいい家は変人羅漢の娘を欲しがらない、見合いが持ち込まれるのはやべ〜家か相手ばっかり
やさぐれて悪役令嬢コースに足を踏み入れかけたあたりで桃美に見いだされて
子供は麻美がみるから好きな研究していいよ〜と誘われて馬の誰かに嫁入りw

27 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 17:32:08.60 ID:pVT+g4aW.net
>>19
羅漢は元々めちゃくちゃだったのが羅門の教えで人を将棋の駒で覚えるとかで何とかやっていける様になってるし
昔から親しい付き合いある筈
羅漢の手綱を握れる希少な人物だし

28 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 17:50:47.18 ID:oQniSBiP.net
>>27
羅門が失脚しなかったルートならそうだろうけどその場合の羅門は宦官の医官として後宮に留まってる
宮中で羅漢がやらかしたのを諫める等の関りはあっても、宮の外に住む猫猫との接触は少ないと思うの

>>19は羅門失脚ルートの羅漢がどうにかして盛りかえして鳳仙は梅毒に掛からず身請け出来ていたらって妄想なので
失脚した羅門は羅の家の迷惑扱いされて家を出たまま行方は知れなさそう
(原作の羅門は切った指の入った鳳仙の手紙を見て緑青館に行ったので羅漢と再会したけど、身請けできてるから

29 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 20:07:49.80 ID:Qg5Q+NSG.net
梅毒でも20年近く生きてんだから羅門の薬相当効いてんだろね
猫猫が蘇りの薬作りたがってるのも鳳仙の為?だったら
泣かせるな

30 :イラストに騙された名無しさん:2023/11/28(火) 20:52:39.44 ID:pVT+g4aW.net
調べたら梅毒は酷いことになるのに数年かかるから赤ん坊時点で既に鼻が落ちてるのおかしいんだね
(あれ?もう落ちてたっけ?)
妊娠中に梅毒に掛かったら子供には高確率で移るから出産後の筈だろうし

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200