2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

長谷敏司81[あなたのためのBEATLESS円環少女ストライクフォール]

1 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f774-myqz):2023/09/11(月) 00:21:32.58 ID:Fh7azRem0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>1冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

燃えとょぅι゙ょと変態と人物描写が熱い、長谷敏司作品について語るスレッドです
次スレは>>980が立ててください

■関連リンク
作者HP(blog移行済み):ttp://www7.plala.or.jp/para_shift/
作者blog:ttp://blog.livedoor.jp/sat_hase/
作者twitter:ttp://twitter.com/hose_s
アナログハック・オープンリソース:ttp://www63.atwiki.jp/analoghack/
BEATLESS公式サイト:ttp://beatless.jp/
BEATLESS公式twitter:ttp://twitter.com/BEATLESS_info
BEATLESS公式blog:ttp://beatless.jp/blog/
BEATLESSアニメ公式:ttp://beatless-anime.jp/
Tokyo Otaku Mode内『BEATLESS』英訳連載:ttp://otakumode.com/sp/beatless
京都SFフェスティバル本会第一部 長谷敏司×有川浩 対談:ttp://lanopa.■s■a■k■u■r■a■.ne.jp/kyoto_sf/
インタビュー | 有馬トモユキ x 長谷敏司 | Qonversation ttp://qonversations.net/arima_hase/
藤井太洋×長谷敏司 対談:ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1504/07/news017.html
『My Humanity』自作解題:ttps://cakes.mu/posts/8622

■お約束
公式発売日の24:00までは、内容に触れる話題は下記ネタバレスレでお願いします
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part47
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1581630707/

■前スレ
長谷敏司80[あなたのためのBEATLESS円環少女ストライクフォール]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1662377163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

551 :イラストに騙された名無しさん :2024/05/30(木) 03:25:42.98 ID:n9u0vStX0.net
ふにー

552 : 警備員[Lv.10][新芽] (スップ Sdb3-2G1M):2024/05/31(金) 14:34:46.03 ID:wzXFyxSyd.net
俺はレイシアさんで行くぜ。みたいなBYOAIの話。

ttps://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2405/28/news083.html

守秘義務とかあるから、仕事関係はダメだろうとツッコミ入れたくなるけど。

553 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 097e-RJcZ):2024/05/31(金) 14:58:18.69 ID:4Jawi81s0.net
>世論操作に人工知能利用 オープンAIが特定

>ttps://nordot.app/1169020231557235475

一方でAIの闇側の話も、
AIが自我を持つ前からというか、敵側国家の提供するAIのサービスを利用して自国に有利な世論操作するとか訳の分からん世界に

554 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/03(月) 10:12:18.71 ID:KjCKE81B0.net
現状のAIと称するサービスは食わせた情報を継ぎ接ぎして出力する人工無能だから、
ゴミ情報を大量に突っ込めばゴミしか出てこなくなるのは道理。

それとは関係ないんだが、円環少女の魔法世界みたいな「少数の魔法使いがエネルギー保存則ガン無視で膨大な資源を独占できる環境」は、
レンティア国家よろしく「能力が低い人間はただの負債」として強烈な階級分断と二極化が進むのではなかろうか。

555 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4ae7-IpIV):2024/06/03(月) 21:07:23.13 ID:s4t5lQQL0.net
そもそも高位の魔法使いには社会や国家が必要ないんで
「社会を必要とする弱者」と「自力で全て賄える強者」の分断がまず発生するんよ

で、後者だけを指して『人間』と呼ぶ世界がやってくる

556 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5dce-6Hk5):2024/06/03(月) 21:26:32.63 ID:ig9t8gBg0.net
弱者束ねて電池にしたら凄いんじゃね!? じゃね!?


て発想いいよね

557 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c1ff-GTY3):2024/06/04(火) 08:33:02.39 ID:Nto7wR4G0.net
メイゼル父、本編に一度も登場してないのにその所業が嫁と円環世界に壮絶な爪痕残しまくってるのが笑う。
再演の操作も入ってたんだろうけど断片情報から推測できる素の人格が明らかにマッド。

558 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/06(木) 02:45:35.11 ID:8GudahiH0.net
星雲賞決まったね
先生も今年は頼むよ

559 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/06(木) 05:24:25.37 ID:g0fmv0Vg0.net
>>555の言ってることが基本で、
それにプラスして「社会環境が激変すると強者の魔法使いが弱者に転落する可能性あるので、それまで超越者ぶって不干渉決めてた強者の魔法使いが慌てて動き出す」
というのがあるわけやね
円環世界でメイゼルの母親が革命しようとした時に、古参の魔法使いたちみんなが出てきたのがこれ

560 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/06(木) 08:01:45.67 ID:gkmnTwfq0.net
なおイリーズの目的はさらに破壊的な「あらゆる魔法使いが依って立つ世界の基盤(法則の歪み)への挑戦」であり、
俗物九位に引っ張り出されたボス猿気取り連中はその行動様式含めてうまいこと利用されていました、というのが道化にもほどがある。

このあたりの「九位が自分単独ではイリーズに太刀打ちできないから古参の強者を頼る」予測と誘導含めて
イリーズ夫妻が魔法世界に比べて複雑な地獄社会を観察していたが故の手法っぽいんだよな。

561 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/06(木) 09:29:12.46 ID:n1TfqJIA0.net
イリーズ戦争だけでもアニメ化しないかな…
円環少女で1番アニメ映えしやすいエピソードなんだが…

562 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2177-Msc2):2024/06/06(木) 11:05:53.54 ID:ibCs2LzP0.net
ハウゼンが「弱肉強食がすぎると魔法使いも耐えられなくなって逃げ出す」と言ってるからねえ

563 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d6bb-+6wj):2024/06/06(木) 12:13:06.30 ID:lmLQ+7yL0.net
結局、ママは負けたからね

564 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2177-Msc2):2024/06/06(木) 12:15:02.45 ID:ibCs2LzP0.net
「円環世界での革命」は失敗だが「法則の歪み破壊実験」は成功してる
イリーズの革命は複数の目的が重なってるからややこしいのだよな

565 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2177-Msc2):2024/06/06(木) 12:43:27.24 ID:ibCs2LzP0.net
最近も全く別ジャンルの作品で
「普段超越者ぶって不干渉なくせに、自分の生活基盤が脅かされると『世界のため』とかお題目唱えて出てくる存在」
について皮肉られてるのを見たので、イリーズ戦争周りは色々興味深い

566 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/06(木) 14:52:33.02 ID:5ZtVVPAZ0.net
>>565
わりとファンタジーにおける神とか長命種の行動原理ってコレな気もする。

567 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/06(木) 18:09:52.19 ID:gBAORRT70.net
そういった超越者が普段から他に積極関与してる世界でも
関与しないよりもヘイト稼いでそうなケースが多いから、そのスタンスが無難とも言える

568 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/06(木) 18:14:31.15 ID:TS1qRtTl0.net
「自分の生活基盤が破壊されると困る」という、保身目的なことを言わずに上から目線だから嫌われるんやろな

569 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/06(木) 18:32:59.26 ID:gkmnTwfq0.net
超越者、長命種に限らず「でかいリソースを抱え込んだ既得権益者の発想」としては一般的じゃないかと。

血縁で有形無形の資産を溜め込んだ貴族やエリート、巨大企業、暴力で周囲から根こそぎ分捕った犯罪者、どれもこれも
「自分の抱えたリソースを一気に無効化するような変化」に対しては激烈な抵抗するわけだし。

570 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/06(木) 18:41:04.87 ID:5ZtVVPAZ0.net
>>568
その辺、自分こそが世界であり、自分の地位の保全は世界のためであるだという傲慢さがあるあるからなぁ・・・

571 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/06(木) 18:47:43.55 ID:gkmnTwfq0.net
魔法世界ではその主張もある意味で正しい(人間による「観測」が世界を成り立たせている)から厄介なところ。
まあ地獄だと歪みねえ法則が確立してるから超越者気取りは不要なのだけど。

572 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/06(木) 18:55:00.99 ID:5ZtVVPAZ0.net
あれ、魔法世界だと人間絶滅すると世界が成り立たなくなるんだっけ

573 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/06(木) 19:01:34.35 ID:gkmnTwfq0.net
せんせが質問企画でこう回答してるから人間は必須なんじゃないかな。

>「観測者がいない状態の世界は不安定である」ことです。
>このため、発生できる条件がそろっていれば、高い確率で魔法使いが発生します。
>世界にとって、秩序を安定させる手段がこれ(観測者を置くこと)しかないためです。
>魔法使いが秩序を乱すものでありながら、秩序自体からはじき出されない(神が人間を排除しない)のは、この共犯関係があるためです。
>
>あるレベル以上の高度魔法が大系を超えるのも、「観測者がいない状態の世界は不安定である」ことが基盤です。

574 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/06(木) 19:12:17.09 ID:5ZtVVPAZ0.net
>>573
ありがとう。
魔法世界は魔法使い無しだと成立しないのか・・・

ラストでせんせが野の獣を見て、人間おらんでも世界はある的な感想抱いたのは地獄特有だったと

575 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/06(木) 20:06:46.37 ID:Xgk9XrZv0.net
地獄というか、魔法消去持ちというか……
「奇跡の不在こそ救済の形である」とかいうガンギマリ思想から発生した異能者どもよ

576 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d677-Msc2):2024/06/06(木) 21:26:39.11 ID:Z9AuA0Mk0.net
「コンピューターに意識移植」はここら辺に抵触するからダメとか聞いたな

577 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d6bb-+6wj):2024/06/06(木) 22:06:27.43 ID:lmLQ+7yL0.net
コンピューターに意識移植ってSFでよく見るけど、移植しても元の意識が無くなるわけでもないから、ただコピーしただけでは?って思う

578 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5dce-6Hk5):2024/06/06(木) 22:40:05.46 ID:kS8PWW8F0.net
コピーじゃなくて切り取って貼り付けだから

579 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c174-wA85):2024/06/07(金) 05:23:44.16 ID:k7dn9Wjb0.net
そこであなたのための物語デース

580 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/08(土) 17:41:51.77 ID:vHSFOLBg0.net
そういえば再演大系的にはガダルバやマリアは人間にカウントされるのかしらん?

581 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/09(日) 00:41:44.74 ID:c1YrFF240.net
マリアは不老不死なだけで身体機能は人間だし、問題ないかと
ガダルバは……どのくらいまで生身のパーツ減らしていいんだろなぁ

582 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/09(日) 09:30:00.35 ID:p1VJjvuA0.net
変態  「服など子供の着るものよ!」
ガダルバ「私を見ながら言うな」

583 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/15(土) 08:12:33.00 ID:l9LWRwRD0.net
009のノベライズアンソロに書いてるって
まったく触れたことないなぁ

584 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cf04-teDs):2024/06/15(土) 09:07:22.67 ID:f5mHS4uQ0.net
九人の作家が一人ずつ九人のサイボーグを書くらしい
さて、せんせは誰担当になるのか

585 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/15(土) 11:09:41.75 ID:LcSafjE9d.net
ぶっちゃけ009(主人公)と001(赤ちゃん)と003(女の子)以外誰が誰か覚えてない

586 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/15(土) 12:49:10.77 ID:YQ2KnhJF0.net
変身ハゲ、ガタイ良い褐色、(当時)テンプレ中国人、(当時)テンプレ黒人はいけるっしょ

加速だけの人と兵器満載の人が印象近くて困る

587 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/15(土) 12:53:46.58 ID:YQ2KnhJF0.net
いかん、飛んでる見た事あるのに加速だけとか書いちゃった

588 ::2024/06/15(土) 13:07:28.21 ID:lE1HKmycd.net
002は飛ぶ方がメイン。加速装置はプロトタイプなので009の方が性能が高い。
君はどこに落ちたい?

589 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/15(土) 13:53:31.80 ID:f5mHS4uQ0.net
008でガチの民族闘争の悲哀とか
せんせのねちっこい歴史描写で

590 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/15(土) 15:43:03.94 ID:Qu23kA9H0.net
あえて0012辺りで一作

591 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 13ff-qTeW):2024/06/15(土) 20:31:38.84 ID:fGsbUADP0.net
せんせは004書いたそうだから全身武器人間だな。
東ドイツ出身ってあたりから掘り下げるんだろうか。

592 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffe7-pIQH):2024/06/15(土) 20:33:12.47 ID:Ka+JGIEH0.net
002はロマンが詰まってて素敵だと思うんだ

001が色々と特殊すぎる事を考えたら実質的にゼロゼロナンバー第一号
それでいきなり飛行型、さらに加速装置も積んで能力ふたつ持ち
これは担当技術者がハッスルしたんやろな……

593 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 63a2-teDs):2024/06/15(土) 20:36:45.71 ID:D601WSe70.net
ベルリンの壁抜けようとして恋人が死んだ、という設定だったな >004
ちょうどMGS3のスネークとだいたい同世代か

594 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ffa0-xaaB):2024/06/15(土) 20:40:04.45 ID:KW5S+v300.net
ワールドフランケンシュタインの浮舟的な立場を掘り下げる感じとか?

595 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/16(日) 08:22:50.42 ID:zG3v7xgA0.net
ところでhieと母乳プレイしようとした場合、hieに牛乳を飲ませないとダメなんだろうか?

596 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/16(日) 09:09:53.71 ID:dPgxdaW3M.net
>>595
授乳対応オプションの価格説明を淡々とされそう

597 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdba-FMV2):2024/06/16(日) 15:29:15.64 ID:wkua24sZd.net
「1歳未満用と18歳以上用の2オプションありますがどちらになさいますか?」

598 : 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sdba-4bJG):2024/06/16(日) 15:40:49.38 ID:KVTqth8Hd.net
>>593
なるほど、その線か。
でっかいマシンとの戦闘になるのかな(笑)

599 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/16(日) 20:52:12.39 ID:P28bqc8J0.net
>>595
宗教画から学んでしまったので遠距離から撃ち出します
ベルナルドゥスの様に受け止めてください

600 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/16(日) 21:25:38.16 ID:9ykTHD1/0.net
>>595
白濁した液を出すのですね、胸部オプションと股間オプションがありますがどちらですか


とか言われる

601 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/17(月) 00:33:54.30 ID:qKGjCBaP0.net
「低価格帯モデルにそんな機能があるわけねーだろ(意訳)」って言われるケース
ぶっちゃけエロ方面に対応できるのって相応以上の高級機だと思うんだ

602 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/17(月) 00:47:11.22 ID:RZOfzDiJ0.net
レイシアにはR18機能備わってたけどメトーデとかスノウドロップにもあるんかな・・・

603 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdba-FMV2):2024/06/17(月) 06:43:21.77 ID:/Hun6Y75d.net
メスガキ機能とか女王様機能とか

604 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/17(月) 11:53:32.04 ID:0ZCCMiYf0.net
>>599
調べて爆笑した。
やっぱ変態性癖の本場は違うな!

605 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/17(月) 12:14:45.68 ID:ST+4AR2s0.net
>>601
胸や穴を取り外し式にして、使い終わったら、hie自身が取り外して洗う形式なら低コストで済むんでねw

パッケージの内側にするとコスト上がるけど、外側のアタッチメントにするなら低コストで済みそう。

606 ::2024/06/17(月) 15:08:57.62 ID:juG1jJSOd.net
>>602
メトーデさんは下半身メカ剥き出し、スノウドロップはワンピースの裾がエメラルドハーモニーなんでそのままカジカジされてしまうんじゃなかったっけ。
まあ、どちらも紳士向けって事で(笑)

607 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/17(月) 15:47:07.81 ID:bfCnMhzp0.net
メトーデはhIE筐体がデバイス兼ねてるからR18機能搭載するスペース的余裕なかったんじゃないかな。

608 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/17(月) 16:29:15.90 ID:o5FuSYxj0.net
紅霞!!!足の指をニギニギしてるだけのエッチスケッチワンタッチなドスケベ動画のうpはまだか!!!!!111
ふやけた土踏まずが乾いていく動画でもいいぞ!!!!!

609 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/17(月) 18:59:39.79 ID:imIjaJAH0.net
お前変態だから魔法使いだろ

610 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/17(月) 19:06:30.27 ID:TgRgzxgJ0.net
紅さん、足にパイルバンカー仕込んでなかったっけ?

611 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33a6-7Ypj):2024/06/19(水) 16:32:29.93 ID:1rodZkgP0.net
栃木県に錬金大系魔法使いが出現

それはそれとしてレイシアは腰に電源ユニットがあるので
行為はできないのではあるまいか

612 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ db88-9Oq4):2024/06/19(水) 17:09:07.46 ID:Vt0gTe000.net
エピローグのレイシアは普通にスタイラスボディじゃない?
つまり最高級のエクスペリエンス

613 : 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4e1e-4bJG):2024/06/19(水) 17:49:17.86 ID:1LeaO0GP0.net
惜しい人を亡くしたのかも知れない(笑)
ttps://www.dailyshincho.jp/article/2024/06190616/

614 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a30-6sm0):2024/06/19(水) 20:06:16.63 ID:c0xDcmN70.net
そういや、SF作家でAIエンジニアの人が立候補するとかせんせ言ってたな。

615 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b3ce-JKwZ):2024/06/19(水) 20:39:17.54 ID:O9/AcK9A0.net
あれ、自称エンジニア、自称作家じゃなかったのか
てっきりその他大勢の泡沫だと

616 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a30-6sm0):2024/06/19(水) 20:49:58.17 ID:c0xDcmN70.net
一応日本SF作家クラブ入って何作か出してるぞ。
AIとSFにも短編書いてたし

617 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ef9-sXjk):2024/06/19(水) 22:49:11.03 ID:8CC84L120.net
>2015年、Pepper(ロボット)と人間のお笑いコンビ「ペッパーズ」としてM-1グランプリ出場[1]、2年連続1回戦突破
AIエンジニア…

618 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ef9-sXjk):2024/06/19(水) 22:51:33.08 ID:8CC84L120.net
いやまあその後の経歴を見るとたいしたものなんだが

619 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1a30-6sm0):2024/06/19(水) 23:31:37.08 ID:c0xDcmN70.net
ペッパーくんでお笑いとはアナログハック的だなぁ・・・

620 : 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ a380-4bJG):2024/06/19(水) 23:41:11.58 ID:NnFTRy1E0.net
東京都で選挙権を持っているのは高齢者が多いのに、そっち向けの政策とか全くないからぶっちゃけ勝てないの分かってて知名度目当てやってそう。それ自体は悪いとは思わないけど、本気で都知事になりたいというわけじゃ無さそう。
経歴とかは面白そうなんだけど、政策で主張していることが殆ど技術論だったり、知事権限超えてるものが多いし。

621 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/20(木) 11:28:16.67 ID:dxl5WVfb0.net
今の有効票は、世代別でやっと第二次ベビーブームの50代が一番多くなったから
ここ数年間の高齢者政策は、少し控えめになるんじゃないかな

622 :イラストに騙された名無しさん :2024/06/20(木) 12:27:19.13 ID:eoego6nm0.net
新潟県(上越市)に錬金体系が出現か

623 ::2024/06/20(木) 22:18:44.34 ID:Epl3/wi40.net
>>621
現状人口の3割が高齢者でしかもそこが一番投票率高いし、50代だって今回の都知事の任期が終わる頃にはざっくり半分くらい高齢者になるんだよね。
無闇に手厚くしたら国が滅ぶんだけど、そのあたりの層に刺さらないと民主主義の選挙戦には勝てない。
まあ、個人的にYoutuber市長よりはソフト開発者さんの方が東京に未来があるとは思う。
といっても、私は都知事選の投票権ないんだけどな(笑)

624 ::2024/06/20(木) 22:19:55.05 ID:Epl3/wi40.net
>>622
都知事選にも出現したらしいな。
さすがは魔界新宿(笑)

184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200