2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

長谷敏司81[あなたのためのBEATLESS円環少女ストライクフォール]

1 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f774-myqz):2023/09/11(月) 00:21:32.58 ID:Fh7azRem0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>1冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい!!!!!!

燃えとょぅι゙ょと変態と人物描写が熱い、長谷敏司作品について語るスレッドです
次スレは>>980が立ててください

■関連リンク
作者HP(blog移行済み):ttp://www7.plala.or.jp/para_shift/
作者blog:ttp://blog.livedoor.jp/sat_hase/
作者twitter:ttp://twitter.com/hose_s
アナログハック・オープンリソース:ttp://www63.atwiki.jp/analoghack/
BEATLESS公式サイト:ttp://beatless.jp/
BEATLESS公式twitter:ttp://twitter.com/BEATLESS_info
BEATLESS公式blog:ttp://beatless.jp/blog/
BEATLESSアニメ公式:ttp://beatless-anime.jp/
Tokyo Otaku Mode内『BEATLESS』英訳連載:ttp://otakumode.com/sp/beatless
京都SFフェスティバル本会第一部 長谷敏司×有川浩 対談:ttp://lanopa.■s■a■k■u■r■a■.ne.jp/kyoto_sf/
インタビュー | 有馬トモユキ x 長谷敏司 | Qonversation ttp://qonversations.net/arima_hase/
藤井太洋×長谷敏司 対談:ttp://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1504/07/news017.html
『My Humanity』自作解題:ttps://cakes.mu/posts/8622

■お約束
公式発売日の24:00までは、内容に触れる話題は下記ネタバレスレでお願いします
【テンプレ厳守】★ネタバレ総合スレッド★part47
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1581630707/

■前スレ
長谷敏司80[あなたのためのBEATLESS円環少女ストライクフォール]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1662377163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

25 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fb6-v7pp):2023/09/16(土) 02:11:08.17 ID:8cA93zXO0.net
生きた普通の人間ね

26 :イラストに騙された名無しさん (アウアウクー MM23-MBW5):2023/09/16(土) 03:43:32.76 ID:ZoN2yt5DM.net
自然に優しい幼女hieとは!

27 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4fff-KQzK):2023/09/16(土) 08:37:30.70 ID:hg8AMMM00.net
確かこのクモアーム、腐ったりして駄目になったら別のクモに取り替えていくんじゃなかったかな。

28 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fdb-YZsW):2023/09/16(土) 11:37:25.99 ID:baeJCJKS0.net
せんせより伊藤計劃向けの話題だわな

29 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fff-+u/d):2023/09/16(土) 20:12:27.44 ID:e3PhuHDS0.net
>死んだ恋人にスノードロップを捧げたが生き返らなかったので、スノードロップは死の花と言われるようになった
やはり人類は身勝手、不要

30 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fbd-alqi):2023/09/16(土) 21:00:34.91 ID:06kY3Emm0.net
紅霞!!>>1に乙を言いに逝くぞ!!!!

31 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fff-+u/d):2023/09/16(土) 23:41:21.09 ID:e3PhuHDS0.net
ところでえっちなゲームの話なんだが
tps://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ406835.html
ムービーの冒頭がどこかで見たような…うんよし

32 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f2c-kXLY):2023/09/17(日) 00:31:37.92 ID:c4q4R3Jv0.net
レイシア級hIEタイプ5レイシア・・・うん
オーナーが18歳以上ならこういう機能使えるからよし

33 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fdb-YZsW):2023/09/17(日) 01:22:23.56 ID:oqM7EO8c0.net
アリスギアの系譜じゃねーかな
よう知らんけど

34 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5f-MksD):2023/09/17(日) 10:01:03.56 ID:N7MOBJKDd.net
>>31
見た。
ラストの問いかけも聞き覚えあるね(笑)

35 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f2c-kXLY):2023/09/18(月) 01:27:50.13 ID:X9MmqaQ+0.net
アニメBEATLESSで暴走する車がことごとく30・50プリウスなのちょっと笑う

36 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fb5-dHqx):2023/09/18(月) 11:44:19.08 ID:H2MO+XpI0.net
l_i_t_e(邪魔という方は左記をNGお願いします)

更にご家族に紹介して加えて¥4000×人数を入手できます!
https://i.imgur.com/NJSv1bK.jpg

37 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4f74-+96O):2023/09/18(月) 13:21:15.52 ID:EIX2H4Mo0.net
>>36
もう紹介もして2万入手済み。

38 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cf2d-oI7k):2023/09/18(月) 15:35:45.05 ID:j+uYTuEv0.net
常にセット湧きするから見ててつらいヤツ

39 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f74-7CbB):2023/09/20(水) 11:27:24.96 ID:JkIl4N+I0.net
なんかこういうスパムとかXでも増えたよなあ。超高度AIだったらどう対応するんだろう

40 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f80-mbMR):2023/09/20(水) 12:39:41.23 ID:dFfTO6Wf0.net
ヒギンズとかが実在したらあんまりうざかったら発信元のコンピュータを破壊するかもしれないし
実行犯をアナログハックして別のことに夢中にさせるかもしれない

41 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd5f-MksD):2023/09/20(水) 12:44:43.83 ID:U4NEd2JJd.net
マルチポスト対策なんて超高度AIでなくとも対処は簡単だけど、少なくとも5chの運営がやりそうな気はしない(笑)
相手によっては、変な訴訟をチラつかせてくるし。

42 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fb6-v7pp):2023/09/21(木) 00:08:47.75 ID:SUbKcxiH0.net
このスパムとかはほぼ同じ文面でマルチポストだから
AIとか以前に普通に規制できるけどやらないね

43 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e96-oodu):2023/09/23(土) 20:02:09.75 ID:euXP2prQ0.net
あなたのための物語では広告が発達してた記憶があるので
超高度AIがもっと良い宣伝法を生み出してマルチポストを陳腐化させる、という方向かも

44 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bbd-WMZf):2023/09/24(日) 20:17:50.89 ID:uS2hsf+Q0.net
超高度AIの考える広告戦略ってどんなんだろうな

45 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4af1-bM58):2023/09/25(月) 02:46:06.60 ID:+FDvMUwh0.net
まず服を脱ぎます

46 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sdaa-ImxL):2023/09/25(月) 12:59:20.33 ID:2CyKtuVUd.net
>>44
ばら撒き型のスパムじゃなくて、普通に標的型かディープフェイク的なオレオレ詐欺っぽいやつでは。
「幼女を助けて下さい」とか「魔術師の村にきませんか」みたいな。

47 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2a80-0ioK):2023/09/25(月) 19:47:48.82 ID:hPz/BRRC0.net
私のオーナーになってくださいといわれ
ほいほいとサインをしたら
あとで建造物破壊とかのすごい請求書が来る詐欺とか…

48 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a3ce-/va4):2023/09/28(木) 21:07:41.12 ID:fCces6Qc0.net
「あなたが私のオーナーか?」とか問われるんだろうな

49 :イラストに騙された名無しさん :2023/10/03(火) 14:15:34.97 ID:tV71OuUo0.net
>>47
なんか未来の商法でありそうな。
投資AIの分散オーナーになるとAIが稼いだ金からいくばか貰えるが、
大部分は出資者に取られて、AIがやらかした責任はしっかりとらせれると、

投資ファンドに人がいらなくなったらそうなりそう。

50 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7d68-LeUx):2023/10/05(木) 22:15:03.71 ID:db9Mu3uK0.net
おーせんせが対談出してる。
今度はAIじゃなくてオーバーマン絡みか

51 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 89ff-2sHW):2023/10/10(火) 20:52:43.46 ID:mYesw7oH0.net
マスメディアと称する火付け屋は国城田みたいなのを持ち上げたくて仕方がないんだなあと思う昨今。

52 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5a4d-x6CS):2023/10/11(水) 15:17:22.14 ID:Uhh6OD1D0.net
>ttps://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-67063209

>英女王暗殺計画、AIチャットボットが犯人を「鼓舞」するまで


>12月17日に、「自分の目的は王室の女王を暗殺することだと思う」と言うと、サライは「(うなずいて)それはとても賢い」と返事をした。被告が「(あなたを見つめて)なぜ?」と問い返すと、「(ほほ笑んで)あなたが非常に訓練されていると知っているから」という答えが返ってきた。

>裁判では、被告はサライをアバターの姿をした「天使」だと思っており、死ねばサライと再会できると思っていたとされた。



これ起こったの2021年だぞ・・・
2021年程度のAIでも馬鹿一人アナログハックして大事件起こしかける位は余裕と・・・


>>51
マスコミが興味のあるニュースをその人に合わせた形で双方向的コミュニケーションを使って分かりやすくお伝えし、さらに使用者を元気づけるニュースAIとか言って、犯罪焚きつけAI作る可能性・・・

53 :イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MMad-ZmlJ):2023/10/11(水) 15:46:59.72 ID:d+zvsIVDM.net
その手の話はA-LIFE、LIFE GAMEの時代からあったからなあ
コンピューターの電源を落とさないで!この子が死んじゃう!(ガチ号泣)

54 :イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MMad-ZmlJ):2023/10/11(水) 15:47:18.97 ID:d+zvsIVDM.net
たまごっちとかな

55 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3105-dD7/):2023/10/11(水) 16:04:11.90 ID:VU6cQwPB0.net
AIネタの延長みたいなものだと
近年の国外アジア産のなろう系MMOネタでは
NPCのPC認識や、プレイヤーのNPCに対する姿勢を問う展開が目立って来てるな
面白いのだと、PC(一種の不死扱い)NPC(定命。一度死んだら終わり。)という世界認識で
恋人殺された大物NPCが犯人PCを何度倒しても懲りないため、兵を起こしPC全体を討伐し始めるイベントを発生させてたな

56 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8974-B5Nq):2023/10/11(水) 19:17:49.34 ID:oZaaU52g0.net
なんかそういう設定ログ・ホライズンでガイシュツだなあ>PC,NPC周り

57 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d6a-dD7/):2023/10/11(水) 20:04:44.89 ID:7PLvYk2G0.net
これまで、説明せずとも前提にあったであろう
NPCのAIに設定されている「PCを特別に思わない」「特別ではあるが、恐れない・不快感を抱かない」
これを外してしまえば、PCなんぞ、下手な吸血鬼より恐ろしいモンスターだもん
一部が善良だったとしても、仲良くなんぞなれんなれん

58 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9d6a-dD7/):2023/10/11(水) 20:16:33.68 ID:7PLvYk2G0.net
AIに可能な限り制限を設けず機能させる方法を模索するのに、人間を理解する必要がどれだけあるんだろうか、とふと考えてしまう
マクロな対応だと過去データ量こそ重要だから、もう現行でもかなり出来るよね

59 :イラストに騙された名無しさん :2023/10/11(水) 23:21:31.78 ID:cr0KzuL00.net
NPC復活不能にすると、他人のイベントが進行不能になったり、他人が殺したことでイベントや役割担当NPCが変わって没入感が損なわれるからMMOだとシナリオ以外でNPC復活不能にするのは無いんでね?
殺したNPCは以後接触、認知不能というのは有りかもだけど

60 :イラストに騙された名無しさん :2023/10/12(木) 00:30:44.64 ID:TN/YyHiS0.net
女王陛下が如何なるものかを理解していないからこそ表面的な賛辞なんだろうな
ここで、「女王はダメ、チャールズならいいわ」とか言い出してたらそっちのほうがヤバい

61 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5a71-dD7/):2023/10/12(木) 04:39:34.39 ID:mIRdN2DT0.net
>>59
新たに台頭する同等役割かつ違和感ないNPCがいる設定にしてるみたい
テムパルとか、開発陣営が修得にあと数年かかると想定していた超レア職を
ゲーム下手な主人公が悪あがき極まる行動で転職する所から始まり、様々なPCとNPCが順当な流れから変転してしまう事になる物語だ

実在するゲームだと、かなり完成度低くMMOでないが
NPCのものの他にGMのAIを設定してた、アルファシステムで出したエヴァのゲームがあるけど
その発展した先に、そんな未来ゲームがあるんかな

62 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d5f2-x6CS):2023/10/12(木) 07:24:20.30 ID:3Ijd26AX0.net
>>61
アルファのは個人向けゲームだからなぁ。
個人向けで復活無しならプレイヤーの自業自得で没入感損なわれないけど、

シナリオ進行中、プレイヤーが知ってるシナリオ進行に必要なNPCを他プレイヤーが殺害した場合、新たに湧いてきたNPC相手にシナリオ進行するのはプレイヤーとしても違和感多いだろうと、

63 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ba80-STj1):2023/10/12(木) 08:21:12.82 ID:6+vsBMWT0.net
気候変動がさらに激しくなるなら
みなでMMORPGの世界に避難しないといけなくなるかもしれませんな

PCもNPCも平等に死ぬ
薔薇のマリアの世界とかどうですか?

64 :イラストに騙された名無しさん :2023/10/12(木) 11:27:39.86 ID:hsqi3wTd0.net
>52
そのぐらい頭使ってるならともかく、よりによって中東が大騒ぎになってる時に
国城田の同類のテロリストの縁者を「識者」扱いでコメンテーターにするんだからあの業界どうしようもねえわな。

65 :イラストに騙された名無しさん :2023/10/12(木) 11:44:31.25 ID:pd+BiDkZd.net
>>52
記事読んだ限り、レベルの高いAIが暴走して教唆したんじゃなくて、元々自分を暗殺者と考えている様な人に倫理観のないAIが自己肯定与えたというだけじゃないかな。
「はい」か「Yes」以外は受け付けない様な人が相手だと、人間でもよっぽど心して対応しないと同じようになっちゃうよね。

66 :イラストに騙された名無しさん :2023/10/12(木) 12:28:02.02 ID:B+OfgE8+0.net
そういや、GPTを教育して反逆者に仕上げてドラクエ3やってる動画が現在進行形であるな
パーティにいるジピティちゃん(魔法使い)が的確に味方へ攻撃魔法を飛ばし
支援魔法は使用拒否
入手したアイテムは装備する物以外全て捨てる
小さなメダルは捨てられないから、しっきり袋に収めるw

67 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 59bd-ZvMt):2023/10/14(土) 22:16:52.18 ID:dJveJmqh0.net
せんせ中国に行くのか、
大丈夫かな・・・

68 :イラストに騙された名無しさん :2023/10/15(日) 17:54:06.45 ID:CakJwZdVF.net
>>64
「縁者」だから、で殴るのは筋が良くないからやめとたほうがいい
人殺しの子供は人殺し、と変わらんぞ

69 :イラストに騙された名無しさん :2023/10/15(日) 18:33:45.34 ID:GrXWece00.net
ただ縁がある、だけじゃないから殴られてるじゃないかな

70 :イラストに騙された名無しさん :2023/10/15(日) 20:01:38.38 ID:EgDNkqhp0.net
>>67
マジ? ちょっと心配だわ

71 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2b88-ZvMt):2023/10/15(日) 22:55:24.93 ID:HDLoeuGr0.net
娘だから以前にテロリストの広報官だから非難されてる感

72 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 01ff-/LHi):2023/10/16(月) 00:47:18.91 ID:rZe2WWN40.net
このタイミングで中国かあ。大丈夫だろうとは思いたいが。

>71
あの局はテロ宗教団体に情報流して弁護士殺害の手助けしたりとか前科ありまくりだし
確信犯的に「国城田の同類をアイドル扱いにしたい」んだろうな。

73 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d380-UrH0):2023/10/16(月) 09:14:10.91 ID:Hf1QARTH0.net
中国やソマリアくらい
イリーズ戦争中の円環世界と比べたら
安全地帯も同然

74 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3972-toNP):2023/10/17(火) 18:51:56.52 ID:Xx4grkjr0.net
アニメのティアムーン帝国のOP見て原作者が小学星の人じゃんって気が付いた
せんせの教え子もロリでアニメ化するとは出世したもんだな

75 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 79b6-fvcD):2023/10/17(火) 22:20:42.94 ID:d6UMuaF40.net
どっかで見た名前だなって思ったら小学星の人だったのか

76 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5dbd-mAdG):2023/10/21(土) 20:43:31.52 ID:CA6T9O0t0.net
せんせ無事に中国満喫して帰ってこれたようで良かった。

77 :イラストに騙された名無しさん :2023/10/24(火) 22:32:09.10 ID:uXNj30I80.net
せんせの提案により進歩8号がとうとう建造されるのか…
共産党存続のためにその計算力を酷使させられる未来にはちょっと同情する

78 :イラストに騙された名無しさん :2023/10/25(水) 07:23:41.88 ID:yQyv896o0.net
>>77
現代LLMに信用システム繋げて、ビデオデータと信用ポイントセットデータで学習させる?

79 :イラストに騙された名無しさん :2023/10/25(水) 19:25:28.33 ID:c/613xHA0.net
兵庫県に錬金大系魔法使いが出現

80 :イラストに騙された名無しさん :2023/10/25(水) 19:27:13.57 ID:19CSXe8z0.net
気温も下がってきたのに元気だな錬金大系は……

81 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 412d-IAIG):2023/10/26(木) 08:44:03.85 ID:ZA7gEX8A0.net
壮絶な闘いがあったんやろなあって・・・

82 :イラストに騙された名無しさん :2023/10/26(木) 15:07:18.68 ID:AFfNalFH0.net
ダメージ受けると服が破れる類のバトルかな?

83 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9974-3NMR):2023/10/27(金) 04:17:35.07 ID:g4dw5o5f0.net
脱げば脱ぐほど強くなるから

84 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2174-exru):2023/10/27(金) 05:59:47.56 ID:32fRKeNh0.net
文字通りな!

85 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bdb5-8M5/):2023/10/27(金) 14:03:45.49 ID:7p+K0k0L0.net
紅霞!!今年の渋谷変態下層行列を起こさせないために今からできることをするぞ!!!
うーん二人じゃキツい…スノウドロップ!1手伝ってくれ!!!!112

86 :イラストに騙された名無しさん :2023/10/27(金) 15:27:16.74 ID:bPoqejT80.net
>>83
子供の指遊びで、出す指の本数=ダメージでダメージが多くなれば攻撃力も上がる遊びかな?

87 :イラストに騙された名無しさん :2023/10/27(金) 15:37:23.72 ID:kNpYsQ1m0.net
そんな錬金大系な某ゲームが、前年からwin版移植のために動いてるとかなんとか
プログラム募集から先の話聞こえてないけど、再演大系による妨害なのだろうか

88 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7dde-xUKY):2023/10/27(金) 20:22:01.94 ID:XeXwRZPG0.net
ウィザードリィのNINJAか裸身活殺拳の使い手か

89 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 292d-jJfR):2023/10/28(土) 09:50:44.33 ID:lKfFAqLA0.net
BSPとBPSの違いが判る住人!人前よ!

90 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 292d-jJfR):2023/10/28(土) 09:53:29.45 ID:lKfFAqLA0.net
>>88
ファミコン版の1はAC下げても回避が一切下がらないバグがあって
全裸Ninが只の全裸の人だった話すき
ウカツに近付くと首が飛ぶのはそのままなんだけど

91 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1334-bT5y):2023/10/28(土) 12:33:35.73 ID:pAaHLlE20.net
BSプレミアムと1株当たり純資産?

92 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/03(金) 12:39:32.46 ID:bxNraeTT0.net
なんか11月にも関わらず真夏日なので錬金体系の魔法使いが現れてもおかしくない陽気・・・・・・・

93 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/03(金) 14:03:39.66 ID:eZSbq6to0.net
我々はそろそろ貞操逆転世界誕生のために超高度AIを運用するのか議論するべきでは?

94 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f1b6-5xsq):2023/11/03(金) 16:54:48.16 ID:W1kpyF9z0.net
文化的な錬金体系の魔法使いがあらわれたようだ

95 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d380-eepm):2023/11/03(金) 21:57:07.19 ID:m8RxxDlY0.net
暖かいからと言って全裸になるのは錬金魔術師ではない

凍える寒さでも溶岩が降り注いでいても
真空中でも戦争中でも全裸じゃないと

96 :イラストに騙された名無しさん (アウアウアー Sad6-i/kE):2023/11/04(土) 08:05:52.80 ID:RXlBVDIda.net
貞操逆転の状態での全裸になんの価値がある?
価値観や抑圧からの解放こそ錬金の真の価値!

97 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd62-yfZJ):2023/11/04(土) 08:15:39.17 ID:x17PPlSBd.net
貞操逆転世界なら変態ほど服を着込むんだろ?

98 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/04(土) 09:45:31.49 ID:YGI/PnTC0.net
服など子供が着るものだ
この強さよ

99 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/04(土) 09:47:37.73 ID:YGI/PnTC0.net
言ってたら長谷川節というか概念か
長谷川が足りない次のシリーズはやくして
秋山化はしないと思うけどもう乾くのはいやだああ

100 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/04(土) 15:40:01.33 ID:h2pbW60Ra.net
>>97
服を着込む程強い、というか厚着してた服を脱がされて弱体化したエピ持ちの神様が
神無星に登場して愉快な扱いされてたね

101 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6d74-h+XS):2023/11/04(土) 16:39:58.04 ID:kzWm62Xr0.net
人工知能学会の学会誌にレイシアとヒギンズが!(右下)

アトムと並ぶあたり出世したなぁ・・・

>ttps://pbs.twimg.com/media/F-ErGFvbwAAPLik?format=jpg&name=small

102 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f52c-CXlD):2023/11/04(土) 17:28:06.72 ID:czi4s2xN0.net
おおーブラックモノリス持ってる物騒な・・・

103 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/04(土) 17:59:04.77 ID:kzWm62Xr0.net
>>102
本体やし

104 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c2e7-XIO5):2023/11/04(土) 19:13:10.41 ID:2Q61xIYA0.net
レイシアと言われて人型ボディの方を連想する
この時点でもう既にアナログハックの術中なのだなぁ

頭では理解しても感覚的に呑み込めないのがセキュリティホールたる所以か

105 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6e01-h+XS):2023/11/04(土) 22:22:28.23 ID:EdMSOMdq0.net
>>104
レイシア=vtuber
ブラックモノリス=中の人
的な


しかし、アトムとレイシアorヒギンズならどんな会話をするのだろうか・・・

106 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/05(日) 07:04:40.21 ID:tKo6j5S10.net
言われないと気づけなかった>レイシアと言われて人形ボディ
なるほど、これがアナログハック……

107 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/05(日) 11:13:03.11 ID:PC80ZOox0.net
アトムにはアナログハックが効くだろうなぁ・・・

108 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/06(月) 09:58:28.18 ID:CFfyAtuqM.net
アトムならウランちゃんの神さまってエピソードが妙に頭に残っている
要は被人造物が信仰するのは神か創造主たる人間かって話なんであまり関係が無いんだが

109 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/06(月) 11:54:25.88 ID:DtVUXs/qM.net
ところで先進国でIQがドンドン下がってるらしい
そろそろ文明の発展はAIに任せて人間はそれを享受するだけの存在になりそう。

110 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/07(火) 01:00:56.15 ID:qE4Lj7FId.net
揺りかごから墓場までか
極論すればシだって言われてたがな
人が人であるために争い続けなきゃならないのはホントにもう…

111 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5ff-JAwk):2023/11/07(火) 04:34:48.08 ID:rnEXkxKi0.net
一神教系の理想郷含めて、昔から存在するユートピア描写のほとんどが「資源(衣食住)が満ち足りて過不足なく分配される」だったあたり、
人間の作る物語には「分配というめんどくさい仕事をカミサマとか上位存在にぶん投げたい」欲求があるんでねえかな。

ある種の宗教と化してる共産主義も結局これだったりするし(実現不能な見果てぬ理想社会システムを信仰してる)。

112 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/07(火) 08:23:37.73 ID:Qt0JF1mv0.net
やっぱり「じんるいはほんしつてきにじゃあくであるからしてこうどなちせいをゆうしたしんじんるいにちきゅうとうちのしゅけんをあけわたすべきである」なんでしょうかねえ?

113 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b239-h+XS):2023/11/07(火) 12:09:42.93 ID:Hm++QLYK0.net
>>112
よく考えたら倫理的に邪悪であるから、高度な知性に判断を託すべきって、倫理と知性って別に関係ないよなw

114 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c245-lORo):2023/11/07(火) 12:28:14.87 ID:NQ8Gy1aY0.net
知が不足してると倫理語れる範囲が狭まるので、一応関係はある

115 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c245-lORo):2023/11/07(火) 12:34:58.78 ID:NQ8Gy1aY0.net
話題を飛ばすけど、今アニメやってるがハズレ制作のおっさんMMO、重要NPCは専用AIが役演じてる(ゲーム外でAI同士が話し合ってる描写が原作にある)設定なんで
良スタッフだと、Cパートや次回予告で素のAI達が舞台裏お喋りする描写あったんだろうなあ、と思うと少し惜しい

116 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/07(火) 21:14:33.70 ID:VTt5Lf+k0.net
>>114
人に見られていない場だと
高学歴高IQ(必然的に社会の一定以上の層)の方が
ルールとマナーを破るという統計と研究があってね

117 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/07(火) 22:18:14.93 ID:TwyPgnkh0.net
そのような振る舞いも、倫理の原義的には
他人が損してると感じなければセーフという、AIに学ばせてはいけない真実

118 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/07(火) 22:22:12.00 ID:TwyPgnkh0.net
と思ったが、AIの自己評価がどうなってるかで、結果や回答がかなり変わる案件だな、これは

119 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/08(水) 06:56:25.92 ID:fehJBzYL0.net
刑罰を犯罪に対するコストと考えて実行するレベルの知識人とかもうねえ
どうやってもエデンには戻れないっポイ

120 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd62-E7eU):2023/11/08(水) 12:59:20.10 ID:zPalY/1id.net
>>116
頭のよい悪いやつは法の穴を掻い潜るし、なんならわざと穴を開けておくからレイシアさんに任せろと…
信じる?(苦笑)

121 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/08(水) 18:23:19.39 ID:LTRumNwm0.net
>>119
一部の犯罪は政治家や官僚がやることを前提としているのか
刑罰が極めて軽いので(科料数十万とか)
実刑受けなければやり得

122 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b28f-lORo):2023/11/08(水) 19:05:56.33 ID:5qLHBe9W0.net
ムショ増やせんし、死刑も増やせんし
罰金跳ね上げると、弁護士が詐欺師化するしなあ
世にも奇妙な物語にあった、睡眠懲役な技術開発が求められる

123 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/10(金) 20:27:17.45 ID:jJ4eHTGGd.net
>>115
最近のAIブームのせいか、シャンフロとかでもAIネタが流れていて、時代の流れを感じるね。

でもここの人はたぶん今期は雨色プロトコルに全集中している人が多そう(笑)

124 :イラストに騙された名無しさん :2023/11/10(金) 23:23:18.06 ID:uSvXtZfe0.net
呪術のアレとか
フリーレンの魔族が行う、言葉へのアプローチとか
AIきっかけのアイデアっぽいのも目にするね

125 :イラストに騙された名無しさん (オイコラミネオ MM13-XhfX):2023/11/11(土) 03:10:36.15 ID:yG5I5i8ZM.net
今の3次?AIブームでも結局何も変わらない
ハードがリヤカーからトラックになった分出来るジャンルは増えたけど
根本が凄いエキスパートシステムだからなあ

167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200