2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【ノロワレ】甲田学人考・第五十七巻【グリム・黒い童話】 ★2

117 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/11(月) 11:10:51.10 ID:bQ30hMpR.net
それぞれの怪談を割り振られた理由というか
対応する繋がりみたいなのが一人一人にあるんだろうな…

118 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/12(火) 19:04:52.75 ID:nEwyJXtO.net
ほうかごがかり一話ごとに怪談があってスポットの当たる主人公が交代していく物語構成としては夜魔に近いのかも
最初は登場人物多すぎないかと思ったけどこの調子だとサクサクやれそうだな

119 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/16(土) 22:25:08.38 ID:Fr6oBrXB.net
このペースで7人だと割とと短めで完結しそう

120 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/19(火) 20:15:06.23 ID:5DScjTBu.net
係の心理を操作することで、怪異の成長の方向をある程度制御できそうね

121 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/23(土) 20:57:20.09 ID:86cPo4rw.net
残酷な真実に気付いてしまったのか…

122 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/28(木) 23:13:36.73 ID:v9v8Zw1A.net
2巻表紙でたね
堂島さんかな?

123 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/29(金) 09:31:59.90 ID:UOPC70ju.net
2巻表紙いいなぁ
咲き乱れた花でパッと見すごい華やかだけどよく見ると血の手形ベタベタついてるし
箒持ってるのも魔女感あって可愛いけど首にロープみたいなの巻いてるし…

124 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/29(金) 11:57:22.57 ID:qESNhLcf.net
ばぁさんや Missingの2巻は初夏あたりかのぅ…?

125 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/30(土) 00:43:35.24 ID:cGwb/nwE.net
1巻は4話まであるのか3話までなのか
ページ数はあった気がするけど、どこまで載ってるかは情報あったっけ?

126 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/30(土) 00:52:00.36 ID:5k9zZzv0.net
>>125
書籍情報ページのもくじは四話までになってるね
二巻は七話まで

127 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/30(土) 03:37:55.60 ID:+pn+Iw9v.net
七不思議らしく七話で終わるようにしたのかね

128 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/30(土) 16:25:02.24 ID:kjGoHYSG.net
http://i.imgur.com/GhLp2ak.jpg

129 :イラストに騙された名無しさん:2023/12/31(日) 20:34:06.44 ID:ETY7oL9R.net
目次の表示バグってないか

130 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/01(月) 18:50:55.13 ID:q+rMakV4.net
1巻の試し読み解放されたから口絵見てきたけどそこかぁ…まあそうか…

131 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/03(水) 19:25:28.72 ID:yOeHrIbl.net
コミカライズの日野先生地震あった地域に住んてるのか…

132 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/04(木) 00:56:27.15 ID:kVOnWYeK.net
あらま
そういや東日本大震災の時にもいつも買ってる漫画家が被災してたな

133 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/09(火) 22:32:41.37 ID:MX2gqD+p.net
どこの特典の買おうか迷ってる

134 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/10(水) 02:12:05.39 ID:moJPtnzp.net
WEB版は校了入る前だから単行本と違うといってたから
読み比べながら読もうと思ったのに公開終了…

135 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/10(水) 12:27:08.50 ID:C+AdzecU.net
>>134
公開終了しなくても校了したあとに変えることはありえたので
未校了のやつ載せ続ける意味がない
コピーしなかったあんたが悪いよ

136 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/10(水) 23:33:34.41 ID:Fyd2fjM7p
なんか今回はしっかり広報してもらえて嬉しい
ノロワレや霊感少女の時は入荷数が少なかったのかすぐ店頭から無くなってたけど、
今回は平積みしてくれてる書店も多いみたいだから初見さんも増えるんじゃないかな 増えると良いな

137 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/12(金) 18:53:36.21 ID:70Z2j0cZ.net
はあ面白かった

138 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/12(金) 19:06:28.63 ID:CvG9WZF6.net
WEB掲載の時は微妙だと思ったんだけど紙媒体で読んでみるとちゃんと面白いのは何でだろう

139 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/13(土) 04:02:40.17 ID:7Rl5Fz9w.net
電子書籍ではどうとかノベルゲーはどうとか考えてみては?
俺はタブレットやPCではどうにも集中できなくて無理

140 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/13(土) 21:51:48.14 ID:gmAlIHAey
WEBの時も楽しく読んでたけど、どうしてもブツ切れになるからね
没入感で言ったら紙の本に勝るものはない
電子書籍は便利だし好みもあるだろうけど、改ページとかが人によって違うし、どうしても目が疲れやすいし

141 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/13(土) 23:03:06.89 ID:o8GNuTjy.net
あとがきが無いのは仕様?

142 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/14(日) 20:41:03.51 ID:pJNGxaMQ.net
大事なことなので二回言いましたね>私はホラー作家ではないのですが

143 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/15(月) 02:19:51.26 ID:2DUqzNqs.net
頑なに自作はメルヘン小説だと言い張るガックンすこ

144 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/15(月) 09:33:40.89 ID:H3ckAET4.net
ほうかごがかり1巻読了

表紙の女の子死んだんですが……
表紙めくって最初のカラーページで表紙の子の末路が示されてたとは……
中身のない女の子が殻を突き破り中を満たしてく(直球)

145 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/15(月) 15:13:56.97 ID:yYoXsF9K.net
ほうかご“画家”り

146 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/18(木) 01:09:47.18 ID:a7MXRwmr.net
読了

無名不思議たちはかかりと同一性アピールする割には殺し方は
かかりのパーソナリティと全く関係ない辺りそれも撒餌みたいなものなんだろうか

147 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/18(木) 09:15:01.51 ID:uRlNjN1Q.net
主人公の名前がアレだけどmissingとは同一の世界じゃない、よね?
魔女様がこんな面白いものに手を出さないわけないし

148 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/18(木) 17:41:17.91 ID:edhJOytI.net
>>147
同一というよりは、ifルート、有り得たかもしれない世界線として自分は読んでた
これからどうなるかは分からないけどね

149 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/18(木) 23:45:52.62 ID:5lIg7rimc
・主人公たちの名前が明らかに現代的でMissingと時系列が合わない
・Missingの描写からすると両親との仲は悪く無さそう
・Missingでの"怪異"に対する反応が初見っぽい

まあ、別の世界線の話だろうね
ノロワレの棄谷に「逃亡できなかったパラレルの武巳」がいるかも、って話と一緒

150 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/19(金) 02:51:15.38 ID:QQyrODuY.net
魔女様が出てくる隙がないかなぁ
魔女様の電話を受けてしまう無名不思議はどこかにあるのかもしれないけど

151 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/20(土) 19:06:21.18 ID:EBF/w5Jx.net
甲田ワールドは世界法則自体が異なるパラレルワールドであってifではないとのこと
ジョン・デルタなど少数の人間だけが違う世界にも同時に存在するみたいな感じらしいので
ほうかごがかりの主人公もそれの類なんだろうと思っている
あくまでもその世界法則に縛られて存在するだけで
世界をまたいだ能力などを保有するわけではないので
仮に十叶詠子が出てきたとしてもMissingと夜魔の魔女・十叶詠子とは別物だろうと思われる

152 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 19:59:08.09 ID:x/h7bIab.net
ほうかごの主人公がパラレルワールドの八純先輩…
「血で真っ赤」に加えてムラサキカガミか…鏡と八純先輩はやばい予感しかしない

153 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/22(月) 20:18:05.88 ID:5QpcaPiZ.net
啓も絵のことになると大概まともじゃなくなるのは
やはり世界が違っても魂は同じと感じる

154 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/23(火) 21:14:55.71 ID:vUMJ5R+T.net
絵にのめりこむような人間はどっかネジ外れてると思ってるんではw

ところで、がっくんにそんな噂立てられたら、怪異として戻ってくる説しか流れない気がするんですが…?

155 :イラストに騙された名無しさん:2024/01/28(日) 22:05:50.65 ID:rqbV9KDB.net
>>117
二森咎、まっかっかさん
母子家庭故の苦労から自分が死ねば母が少しは楽になるのでは?→自分の自殺した姿

見上真絢、赤マント
他者の理想に対応する生き方しか出来ず、そんな状況に無自覚に絶望しながら血を流す心→形を取ることを望まれない平面で、他者からの認識に応じた形態を取る血を流し続ける赤マント

完全に『お前はこういう馬鹿野郎です』って本人の陰の部分を突きつける形になってるな
自分の心のマイナス面だから率先して語りたがらないだろうから、最初の太郎さんとじゅん今までの怪異の記録にその手の話がなかったのもわかるな

156 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/01(木) 02:36:33.33 ID:Oa1XUgzJ.net
2巻の立ち読み出てるな
いきなり序章がWEB版から追加されてるので発売日まで取っておきたい人は注意

157 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/02(金) 18:22:32.61 ID:z2T0uq1D.net
ニ森が今作の狂言回し?

158 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 21:08:12.27 ID:UZ7syI60.net
係が無名不思議の養分になって消えるっていうより係の深層心理の闇が無名不思議って卵の中で育って怪談になって巣立つみたいに見える
今のイルマは闇が大きくなってるから危ないね

159 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 21:14:34.90 ID:FJPaSCsA.net
ムラサキカガミって20まで覚えてたら死ぬって話では?
実際はカガミに関する怪異なんだろうけど鏡なぁ…割れなきゃ良いけど

160 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/03(土) 21:22:17.31 ID:LzfQT2wp.net
>>158
内面の闇だからこそ目を逸らしても育ってしまうし関わり方を間違えても飲まれるし
啓みたいに芸術なりなんなりの別の形で昇華することで落ち着くのかもな

161 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 00:24:56.69 ID:BScY/KfT.net
カラフルでハイカラな表紙だなー
この可愛い女の子がキャッキャウフフしちゃう系のラノベかな~

162 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 01:24:42.42 ID:5GlqVSTX.net
ほうかごがかりもコミカライズ化されるようだ

163 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 20:04:28.13 ID:ABtUiGkY.net
書店が怪異を現実に持ち込もうとしてる……
https://twitter.com/kbc_okakita/status/1755758439157092418
(deleted an unsolicited ad)

164 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/09(金) 21:07:07.40 ID:dM3laedd.net
機関に処理されるぞ…

165 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/10(土) 03:01:25.59 ID:ozBWIVQv.net
夏休み入るまでに係が残り二人になっちゃったし多分菊も保たないし3巻で全滅では…

166 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/10(土) 04:20:34.33 ID:w3ysuBBa.net
そうか、機関が存在してるとしたら、把握できてるのかな?

167 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/10(土) 05:17:39.62 ID:i3glOIOV.net
1人は現代医学の力でギリギリ助からないかな…ダメかな…
助かりかけてたのに無慈悲に呼び出し転移食らったせいで死ぬとかありそうで怖い
ここから続き待つの辛いわ

168 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/10(土) 17:26:36.36 ID:DgdaveqQ.net
甲田作品の長編初の全滅エンドが来そうでワクワクしてきたな!

いじめられっこのかかりの子が怪談に食われて存在消去されるなら
惺がいじめっ子刺した犯人扱いされそうじゃね!?
生きてても死んでもお辛い展開来そう

169 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/10(土) 18:40:51.55 ID:p5oNyW1r7
優等生で通ってるっぽい惺が犯人扱いは無いんじゃないか
しかも惺の方が明らかに重傷だし、正当防衛か、あるいは外部の不審者の犯行ってことになるか

一巻の表紙が遺影とか言われてたから菊ちゃんは覚悟してたけど、こういう方向で抉られるとは思わなかった

170 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/10(土) 19:36:36.55 ID:jR76PbdV.net


171 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/10(土) 19:37:53.96 ID:jR76PbdV.net
ミスった…惺の怪談がまだ出てないからまだ出番ありそうな気もするけどもし退場なら啓が引き継ぐ感じになるんかね

172 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/10(土) 23:09:06.87 ID:YsTQQ+gl.net
一巻序章の元かかりの人が啓っぽいので全滅はないと思いたい

かかりが現実世界の方で死んじゃったらどうなるんだろうか
餌が無くなって狂暴化しても成長が止まるんであれば
毎年かかりが決まった次の日に全員現実で処理してしまえば
無名不思議をずっと封じたりできるのかな

…生贄が届かないって別の形で暴れるだけか

173 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/12(月) 03:46:47.62 ID:8hvIVhjM.net
啓が卒業後も関わりを持てるなら太郎も消えはしないんだろうな
太郎みたいな存在がいない学校で前年のかかりが全滅してたら悲惨だろうな
いやいても悲惨だが

174 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/12(月) 11:07:48.86 ID:8Dq6p2AUN
>>173
太郎が消えて惺か菊が囚われる可能性もあるので油断は禁物
教師や用務員に元かかりの大人がいる、みたいなことになったら啓以外全員死亡もあり得る

太郎みたいな存在がいなかったらほうかごに取り込まれた直後に死にそう
勇気を出して校内探索して他のかかりに出会えても、そこから『記録』っていう発想にはならないだろうし

175 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/12(月) 21:10:14.14 ID:ecgyDBqH.net
3巻マダー!?
3・4月の予定にないのは確認したので少なくともそれ以降…
続きが出ないのだけはやめてくれよな!

176 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/13(火) 19:23:59.24 ID:QGdFYGjA.net
太郎さんがほうかごから出られないのって現実ではもう…ってパターンなのだろうか…

177 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/13(火) 19:42:52.19 ID:PWZJp1Y4.net
現実世界で死んだらほうかごにも現れなくなるのではと思うけど、植物状態だとどうなるのかね

178 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/13(火) 20:01:36.25 ID:sf24ZS29.net
大怪我or病気で入院してる場合もかかりの仕事に呼ばれるんだろうか

179 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/13(火) 20:58:17.70 ID:q2TWuJ7B.net
かかりが意識不明状態だが生きてる場合どうなるか気になるから惺には生きてて欲しいな

180 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/14(水) 09:28:27.53 ID:SLrP3BzU.net
ネチ太郎がやたらフィーチャーされるから1巻は太郎さんの昼間の姿あいつかと思ってた
2巻で菊いじりしてたから違うのかな

181 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/14(水) 10:56:58.56 ID:dzC+W4Iki
「七つまでは神の内」の解説と「二十過ぎれば只の人」の話とか、
留希に説教してたシーンと菊の吊し上げとか、なんとなくリンクしてる風がないでもない
とはいえ同一人物っぽくもないんだよな……双子とかか?

182 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/15(木) 08:43:49.61 ID:6qWT4j53.net
ネチ太郎と太郎さん、どっちかがジョン・デルタの可能性はあるかな?

183 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/15(木) 18:16:55.29 ID:3VB+XhC8.net
なんか、奇譚化のためのアクションって感じするな

異界への感度が高い子供に異界を見せて、本人の心象を異界現象として発生させる

その異界現象を足掛かりにパンピーも襲って、奇譚化を確立する感じか?

184 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/15(木) 19:26:12.71 ID:XbcLPEk1.net
かかりの子がなくなると存在していた痕跡ごと世界から消滅するので
Missingの感染システムほど脅威ではない気がする
大人に存在がばれると機関みたいに組織だった対策が取られる恐れがあるが
それがされない安全策を取った結果普通の世界への侵攻も難航している感じだな

185 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/16(金) 23:19:24.91 ID:jEuBJn2Zk
人間側としては逸れ者の子供と他に数人の犠牲だけであとは安泰
怪異側としてもある程度の安定供給が見込める、ある意味では理想的な共存関係……なのか……?
SF作品だと人間側と怪異側でこっそり協定が結ばれていて、みたいな展開になりそう
尤もこの作品はメルヘンなのでそういう交渉が可能とは思えないが

186 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/17(土) 14:21:05.05 ID:eXx0OGyt.net
幼少期の菊が襲われまくる描写見て魔女様って本当に異界と折り合いつけるの上手かったんだなあとなった

187 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 12:37:49.17 ID:mi3iIfXW.net
先生はホラーてよりも、ラノベにしてはキャラを殺しすぎてるのが異端

188 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 13:24:27.66 ID:C4mMRRUl.net
人が死にすぎて3巻の登場人物が4人という状態なんだけどどうなるんだ
1人は動けないし、1人は生死不明だし
菊のテケテケをどうにかするって話になるんだろうか

189 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 20:34:32.88 ID:TARjSAbP.net
後輩編もやると予想

190 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 23:31:27.30 ID:5Rw0pUY8.net
事態の根本的な解決は無理だろうしなぁ
惺の怪異は本人担当にしろ引き継ぎにしろ尺多めに必要そうな気はするが

191 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/22(木) 23:42:07.74 ID:bm/3BmMM.net
ほうかごがかりもグロなしのフラットなのか

フラットってフラットラインってことじゃないよね?

192 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 08:26:12.67 ID:+E1454IC.net
あーほぼ全滅の小学校編の後に一巻冒頭の中学になってからの手伝い編に続く可能性もあるのか

193 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/23(金) 23:12:54.83 ID:asbgVHgi.net
世情はギリギリを攻めてんな
まあやのお母さんは、形はどうであれ、まあやのために、愛情があった。
留希くんのお母さんは微妙かな


地の文の、王子烈央、冗談のような名前
ちょっとクスッとしました。

194 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/25(日) 21:36:22.60 ID:HGDHR+4ej
最初「ラノベらしく男の娘枠か?www」とか思ってたのが申し訳なくなったけど、
留希くん自身がトランスとか異性装ってわけじゃないところが上手いと思った
読んでて意外性もあったし、嫌な言い方するとメタ的にも下手に書いて当事者から突っ込まれる心配もないし
かといって多様性のテーマから逃げてるわけじゃなくて、むしろ本質的な自己表現≒多様性の話をしてる

まあ、このあたりの自己認識と周囲からのレッテルとの乖離の話はMissingからずっとやってる作者の十八番でもあるけど

195 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/27(火) 03:50:08.55 ID:+ejmwmgX.net
Missingコミカライズ漫画家さんのXのアレ
原作2巻以降もコミカライズ化するってことなのかな

196 :(´・ω:;.:...:2024/02/28(水) 05:34:30.37 ID:lZzCMoQs.net
>>195
https://twitter.com/pino_an/status/1762410760809112045

日野杏寿|連載中
@pino_an
·
10時間
2月27日発売
電撃マオウ4月号に『Missing』10話を掲載して頂いています。
神隠しの物語は結末を迎え、そして次の物語へ―――

引き続き応援よろしくお願いします!
(deleted an unsolicited ad)

197 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/28(水) 22:18:30.97 ID:hOman7Fl.net
熱いまっつんが見られるのか!(ガタッ

198 :イラストに騙された名無しさん:2024/02/29(木) 03:06:22.42 ID:I5SL3GTI.net
まずは2巻だろうね。呪いの物語の漫画化初だから楽しみだ

199 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 04:55:03.70 ID:kHiX4BhT.net
漫画版Missing2巻4月26日に出るとのこと

200 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/02(土) 21:59:57.84 ID:v0tsQuE0.net
ほうかごがかりは3巻で終わりかねえ
何というか、『ジュブナイル物で巻き込まれたメンバーたちが紆余曲折ありながらも頑張るストーリーって一歩間違えるとこうなるよね』って皮肉を見せられてる感じがするな
主人公の職人肌の絵描き、その親友のお坊ちゃんのリーダー、怪我だらけの霊感少女、読者モデル小学生女児、インドネシアハーフのオタク僕っ娘、不本意女装少年とみんなキャラ濃いし

漫画版missing続くのか
てっきり、旧版と同じで1巻で終わりかと思ってた

201 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/03(日) 07:56:09.80 ID:Afv0QdSu.net
立つかどうかわからないけど次スレがあるならスレタイの作品名の部分を
最新作のほうかごがかりと新装版出た&漫画版連載中で動きのあるMissingに変更してくれないだろうか

【ほうかごがかり】甲田学人考・第五十八巻【Missing】

202 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/03(日) 11:37:01.63 ID:FZGCBkSZ.net
>>201
いいね
まぁ970いくまでに数年かかるかもしれんし状況は変わるだろうが
>>960‐970あたりでスレタイ再考願います

203 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/04(月) 08:57:13.98 ID:fL0nz4e5.net
>>200
キャッチーなキャラ付けだしなんだかんだみんな生き残って2巻の3人みたいなほのぼの日常しーんがうまれるんだって1巻読む前は思ってたわ

204 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/04(月) 13:39:46.88 ID:tqrGS76s.net
がっくんってそんな平穏な話書けるんだろうか
途中で筆が滑るのでは

205 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/04(月) 16:56:48.95 ID:51H3hUQV.net
筆が滑ると描けるかもしれん
筆が乗ると平常運転だろうな

206 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/05(火) 01:20:21.02 ID:FR7Zs1gD.net
今作は、比較的にメルヘンしてると言えるからな
異世界で子供たちが試練に挑み、それは自分の心の弱さやトラウマ
克服したら倒せるみたいな

207 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/05(火) 17:32:04.69 ID:vJXparl3.net
ほうかごがかり3巻は5月発売
https://dengekibunko.jp/product/newrelease-bunko.html

あと2ヶ月待たされるのか……

208 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/05(火) 19:24:35.17 ID:gNCYZkNd.net
3巻出るのが確定したのか。よかった

ほうかごがかり今のところイルマちゃんがマシな死に方ランキング1位になりそうな時点で震えている
3巻も大荒れするんだろうなー覚悟しとこう

209 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/06(水) 12:45:03.96 ID:ePO7Z3mK.net
ノロワレと霊感少女が3巻打ち切りだったからほうかごは一旦3巻で話締められるように書くのかな

210 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/07(木) 12:25:34.49 ID:UTFABOEZ.net
それこそ全巻コミカライズして欲しいがめちゃくちゃ長期間拘束することになるんで
日野さん自身が前向きじゃないとなかなか難しいやろな
つか月刊とは言え連載2本持ってんのかよ タフだなぁ

211 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/07(木) 19:46:11.52 ID:YFaKivpS.net
あーそうだ…霊感少女とノロワレの続き読みたい…
どっか拾ってくれ

212 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/08(金) 22:18:19.25 ID:PLiUBYSBh
個人的にはノロワレの良い意味でのラノベらしくなさ、地味さが好きなので
これこそメディアワークス文庫で一般向けに出てくれないかなって思ってる
表紙ももっと大人向けな感じで
正直Missingは一般書で出すにはアニメ絵過ぎたと思う

213 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/09(土) 17:55:50.80 ID:BhjyE8LF.net
>>210
日野先生、前作のオリジナル作品は速攻打ち切り喰らってたから今回は気合い入れてるだろうけど、原作付きで読者数もそこそこ見込めるmissingも自分から手放すことはしないと思いたい。

というか、日野先生が苦しくなったら別の人に引き継いでもらえたりしないかなぁ。ポケスペ方式。

214 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/09(土) 18:15:55.33 ID:z1m392a3.net
止めてくれ、ポケスペの作者交代は未だに落ち込む

Missing全巻コミカライズとか夢のようだが完走までに何年かかるかと思うと難しいなあ
合わせ鏡の物語見たいなぁ

215 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/09(土) 18:50:25.70 ID:a4h3/fwG.net
オレが買ってたのだとシュタゲのブラウニアンモーションが途中で変わったな
なんにしろ画力込みで購入に至ってるわけだから交代は勘弁

216 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/09(土) 21:30:38.20 ID:WBd0rr/C.net
そもそも売れないとならんから、鬼が笑うみたいな話

217 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/10(日) 06:53:37.81 ID:DUDTHNZI.net
ラノベコミカライズ真っ盛りとはいえ
打ち切りもあるしそこはシビアだよね
単行本1巻も売上も悪くはないがいいわけでもないし
原作2巻部分まで漫画化して打ち切りもありうるよな
首くくりまで見たいから単行本買うよ

218 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/10(日) 10:25:12.59 ID:0/ZQzmABP
他のコミカライズ作品でも最初の数巻分のみってことはよくあるからなあ
打ち切りじゃなくて、最初からそういう予定だったっぽいパターン
最初から同時連載前提なら特に、何巻完結とかのスケジュールも決まってる気がする
個人的には首くくりまでやってくれれば全員にそこそこ見せ場があって嬉しいんだけど

219 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/10(日) 15:40:04.96 ID:q9pibvL8.net
ほうかごで甲田学人の読者に戻ったから合本版の霊感少女読んでみたんだけど
那琴の手のひらに釘みたいな傷で血が出てくるのって悪魔憑きってより聖痕っぽくない?
この辺の話も読んでみたかったな

220 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/14(木) 16:16:31.56 ID:jtu+ve3U.net
応援したいけどMissingもグリムも早々に漫画終わっちゃったし、新しいの買う気がなぁ
続き出たら買うってのが先を潰してるのは理解してるけど、先が見えないのに買いたくない
また一巻で終わったら神隠しの話だけ俺の部屋に4つもあるやんけ

221 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/15(金) 23:24:14.71 ID:TO2KDXqHT
>>220
取り合えず呪いの物語はコミカライズ確定したぞ
あと旧コミカライズとは調理の仕方が全然違う
心理描写や展開の忠実さは正直前の方が丁寧だったけど、ホラー描写は段違いに上手い

222 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 20:31:57.73 ID:TEpEm1nc.net
先生は女性ファンもそこそこいるから
漫画雑誌も考えたほうがいいけど

223 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/17(日) 20:56:53.06 ID:TXfSP/+5.net
かかりの役割を逃れるって現実世界で動けなくなるとか転校とか?
不登校じゃ多分強制招集の対象だよな

224 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/18(月) 19:07:17.02 ID:8uIib3V8.net
第三者にほうかごがかりのこと言えないのは、魔術師や陰陽師がいる世界なので対抗措置とあるだろうけど、学校て箱庭から出したくないのもあるだろう
そのものを信じなくても、精神的に病んでるとして、転校する理由ができる。

225 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/23(土) 01:04:38.17 ID:kXeNhUq2.net
やっぱりメルヘンだった

226 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/27(水) 18:52:12.44 ID:DRA7HDyH.net
ほうかごがかり3巻の表紙出とる。ダークだな

227 :イラストに騙された名無しさん:2024/03/27(水) 21:11:39.35 ID:IEJ53YBQ.net
どう見てもメルヘンだよ

228 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/04(木) 06:20:09.99 ID:ZDeSNAgd.net
missingのコミカライズ2巻、前回特典が付いてたメイト、メロブ、ゲーマーズでも予約が始まってるけど、今回は特典ないのかなぁ。どこも表記なし。
まだ表紙の発表もないから、もう少し期待して待つか….

229 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/04(木) 08:19:27.62 ID:WCVYWkpR.net
自分語りすまん
今朝見た夢なんだが

見知らぬ漫画雑誌に、甲田氏のプチインタビューと、「ノロワレ 肆」連番にて再開決定!!
というカラー記事があった。

目が覚めた時の悲しみたるや

230 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/04(木) 08:47:07.94 ID:S0r2QF9r.net
おそらくノロワレ最終回かそのひとつ前でやるつもりであったろう「七屋敷の呪い」については
詳細と顛末を知りたかったぜ

231 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/07(日) 17:38:31.67 ID:Smjk+E8z.net
ほうかごがかり3巻のあらすじ加筆されて増えてるな


僕らの手には『それら』と戦う力はない。だけど。

二森啓は思っていたのだ。もう自分は、いつ死んでもいい存在だと。
だがもう、それは叶わなくなった――。
大事な仲間を立て続けに失い、悲しみと絶望感に覆われた『ほうかごがかり』。そんな時に啓が示した明確な意思をきっかけに、『太郎さん』は隠された事実を明らかにする――「七人目の『かかり』だよ」
どうやら前年から『かかり』でありながらも、ずっと役割を逃れている人物がいるという。それを知らされた啓たちは……。
「…………ほんとに、あれがやってたことを引き継ぐのか?」 
理不尽、そして怒り。追い込まれていく子供たちの、死を決した闘いの記録。鬼才が放つ恐怖と絶望が支配する“真夜中のメルヘン”第3巻。

232 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/13(土) 20:57:23.91 ID:aBpfKUhb.net
ゲーマーズでMissingコミカライズ2巻の特典ブロマイド
ほうかごがかり3巻の特典リーフレットがあるようだ
前回あったメロンはあるのかわからん

233 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/29(月) 01:41:42.95 ID:txV7a0PD.net
ほとんど全板ってぐらいスクリプトきてるなぁ

234 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/29(月) 06:28:39.08 ID:g7zJ45zK.net
ここにも来てたのか
油断できんな

235 :イラストに騙された名無しさん:2024/04/29(月) 08:54:46.90 ID:PSXUqe21.net
感染してる

236 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/03(金) 17:47:10.68 ID:qzoL3nP8.net
試し読みきたね
3巻完結かな

237 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/03(金) 20:59:45.44 ID:/xtoauYQ.net
マジで
この後卒業後の話が来ると思ってたのに

238 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/08(水) 17:56:28.99 ID:v0XJpp4/.net
ほうかごがかりコミカライズは夏まで待たねばならないようだ
https://twitter.com/bunko_dengeki/status/1788063371826499863
(deleted an unsolicited ad)

239 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/08(水) 22:43:11.95 ID:rLAr+LZP.net
外伝だったら買ったかな
設定が良いので
ただのコミカライズに魅力はない

240 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/09(木) 23:37:18.59 ID:YQpobfVv.net
次は映像化だ

241 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/10(金) 00:38:13.07 ID:2kYP8vRG.net
Missingはメルヘンだからイケるな、ヨシ

242 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/10(金) 09:17:23.05 ID:atqLgLsF.net
まっつん回は作風変わるw

243 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/10(金) 13:51:47.60 ID:tvnAHv1f.net
最終巻で始まる魔術バトル

244 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/11(土) 11:42:22.74 ID:ax4Qepnu.net
過去作キャラが登場しててもすぐには思い出せなくて悔しいわ
霊感少女とノロワレもまた読み返そうかな

245 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/11(土) 16:34:38.76 ID:c6Q731qy.net
菊ちゃんがひたすら格好よかった最終巻だったな
反対に啓は死にたがりのくせに周りに庇われてのうのうと生き残って…という印象だった

続刊出るってことは主人公変えて続けるのか。またスターシステムやるのかね

246 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/11(土) 17:17:12.35 ID:sbGMqYN0.net
ネチ太郎(本体)が母校に赴任すると太郎さん(魂)があの部屋で目覚めるシステムなんだろうか

247 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/11(土) 17:23:19.39 ID:s880UrVB.net
やはり怪異と人間の間に友情なんて成立せんかったんや!

248 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/11(土) 18:59:06.00 ID:G8M6Q8mN.net
>>245
なんでそんなに啓を嫌ってるのか(苦笑

249 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/11(土) 19:11:43.81 ID:vZOguLOU.net
なるほど
神は、人に興味がある、自分のことを知ってもらいたい、お友達になってもらいたいのか

250 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/12(日) 00:21:18.26 ID:rTAMLYhj9
のうのう:気分がゆったりしているさま。心配がなくのんびりしているさま。

……のうのうとはしてなくないか?
それだけの努力と代償は支払ったと思うよ
努力と代償が報われるとも限らない世界観なので運が良かったのは確かにそう

251 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/12(日) 16:47:24.98 ID:jn6dt3Fy.net
イルマがネチ太郎に開かずの間の前で捕まったのはそういうことだったのか…
そして次巻以降は断章のキャラもでるかな?

252 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/12(日) 23:55:52.56 ID:XP8OQv7f.net
学校わらしになった子達って、生前の意識あるんかな?

253 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/14(火) 01:07:42.99 ID:bEEGhNfZ.net
断章から誰か出るとしたらリカだろうか
葬儀屋とか群草さんが来ても個人的に嬉しいが

254 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/14(火) 15:43:57.92 ID:ugK2trsm.net
>>238
細かいことだが原作のアカウント名を書かないのはなんで?

255 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/15(水) 08:51:12.04 ID:R9IDC/yL.net
啓の後輩の小学生も絵を描くみたいだし
亮介や克己だったりするのかな

256 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/16(木) 21:34:18.97 ID:GmTpckf7.net
1巻2巻の実績が良かったのか3巻めっちゃ平積みされてた@メロンブックス

257 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/18(土) 17:51:46.58 ID:Fo+0yXF4.net
3巻も売上ランク入りしてるようで何より

258 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/19(日) 11:43:28.44 ID:SPXQr6J6.net
綺麗に終わったと思ったけど続くんだな
また可愛い小学生が袋に…

259 ::2024/05/19(日) 22:48:30.22 ID:YGVN/LX1.net
>>257
マジかどこで見れるんだ

260 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/19(日) 23:00:25.05 ID:lk0AB4vo.net
>>259
POS ライトノベル 売上
で検索したら出てくるところ

261 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/23(木) 19:27:57.11 ID:cF4fS1bZ.net
電子版断章のグリムのラストの加筆ってどういう事書いてるの?

262 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/23(木) 21:31:51.15 ID:GW05F5UW.net
ほうかごがかり1巻4刷めでたい
もっと読者増えろーそして感想をネットに書くのだー

263 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/23(木) 22:01:51.03 ID:4WB++tSN.net
3巻の終わり方とか後書き読んでると3巻で終わる予定が続刊の要望があって4巻が出るように感じたけどそんなに売れてるんだろうか
今までのがっくん作品と比べるとまろやかなメルヘンって感じだけど

264 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/23(木) 23:04:19.60 ID:VZTriG2G.net
>>244
デルタは分かったけど、他に過去作からのって誰だっけ?

265 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/23(木) 23:09:02.21 ID:cal6vXhX.net
ジョン・デルタ(三角太郎)の他は二森啓(八純啓)と遠藤由加志が過去作からのキャラだな

ていうか巻末に霊感少女の宣伝載せるなら4巻出してくれよってなったわ

266 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/23(木) 23:11:53.70 ID:f9fpyzpK.net
ノロワレの続編を…双子の末路を知りたい…
あと七屋敷の呪いの顛末も

267 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/23(木) 23:24:42.17 ID:VZTriG2G.net
遠藤由加志が全く分からんかった
霊感少女の記憶がほぼない…
後で見返してみるか

由加志は無事卒業できたのかな
リアル卒業したとたんに全て忘れてそうではある

268 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/23(木) 23:57:09.22 ID:cal6vXhX.net
ノロワレも霊感少女も出し惜しみが目立つんだよなあ
レギュラーキャラが多い割にいまいち使い切れてないというか
圧縮構成にして後3巻ぐらいで完結させられないものか

269 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/24(金) 07:45:58.31 ID:bAORKVnY.net
ここはない

270 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/24(金) 17:40:17.10 ID:hD94hfhV7
途中で打ち切られてるのに出し惜しみもなにもあるまい
Missingも断章のグリムも3,4巻がかなり核心に近いところの話やってるから、そこからなんだよな
かといって最初から3,4巻の内容やるのもキャラクターや世界観の説明不足で薄く感じるし

……とまあ、それは個人的な感想で、特に最近は薄味でも展開が早い方が好まれるんだろうね
ほうかごがかりはその辺を意識してる気がする
キャラを使い捨てる勢いで使い切って、取り合えず読者を掴んでから続刊の流れなんだろう

271 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/25(土) 09:09:48.54 ID:ACJc2NM6.net
>>261
馳尾について7行ほど追記されてる
先生が2016/7/25につぶやいてた結末でおおまかに同じ
ツイログで読める

272 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/11(火) 20:14:17.25 ID:/7JcwOdO.net
https://x.com/bunko_dengeki/status/1800483116928131287
ほうかごがかり1巻、5刷決定だそうな

273 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/12(水) 00:17:08.24 ID:vOqHXLO+.net
売れている…?

274 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/12(水) 00:42:48.88 ID:IZXn3gC+.net
コミカライズ早かったし売りたい、そして売れたのかもなあ
過去作と比べると落ち着いててちょっと物足りないから、売れてるとしたら何で?って感じなんだが

275 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/12(水) 06:57:23.77 ID:xUbJCnNm.net
web連載で注目されたせいかねえ

276 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/13(木) 19:07:16.19 ID:AoEvynTi.net
WEB連載もそうだけどゲラ読みの書店員さん募集してたり
今までより販促やってるなという印象ある
書店寄ったら3巻刊行から一ヶ月経ってたけど平積みでほうかごがかり並んでたわ

277 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/13(木) 21:20:32.49 ID:G1GP8ZWxj
俺らからしたら『物足りない』から売れてるんだと思うぞ
最近やたらホラー系流行ってるけど、大体オカ版の二番煎じだったり、変なギャグ入ってたりするじゃん?
初めてジャンルに触れる人にとってはあんまり濃厚じゃない方がとっつきやすいんだろ
まあがっくんはメルヘン作家なんだが

278 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/15(土) 07:29:00.62 ID:4xlvvK5Y.net
>>274
断章のグリムから入った人はなんか違うのかもしれんが
原点回帰してるよ

279 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/16(日) 22:24:37.43 ID:lIoQIUNK5
愛着が湧く前にタヒぬのでショックが薄い=物足りない
モデルだったりボクっ子だったりでキャラが濃くて、読み進めて「ふーんそういう子なのね」って理解した時にはタヒんでる
Missingだと『目隠し』なんかがタヒぬペースやキャラの立ち位置的には近いと思うんだけど、
あれは自称・霊感少女とか仲良し三人組とか崇拝に近い友情とか、仮に説明がなくとも脳内補完できる部分が多くて感情移入ができた

67 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200