2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 74【ドラキュラやきん!】

1 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/04(月) 03:41:39.40 ID:5Pn733l20.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て
第17回電撃小説大賞<銀賞> 『はたらく魔王さま!』の和ヶ原聡司のスレです。
ネタバレ解禁は公式発売日の翌日午前0時からでお願いします。次スレは>>980が立ててください。

◆既刊情報(電撃文庫)
はたらく魔王さま!  2011/02/10
はたらく魔王さま!2 2011/06/10
はたらく魔王さま!3 2011/10/10
はたらく魔王さま!4 2012/02/10
はたらく魔王さま!5 2012/06/10
はたらく魔王さま!6 2012/10/10
はたらく魔王さま!7 2013/02/10
はたらく魔王さま!8 2013/04/10
はたらく魔王さま!9 2013/08/10
はたらく魔王さま!10 2013/12/10
はたらく魔王さま!11 2014/05/10
はたらく魔王さま! 0 2014/09/10
はたらく魔王さま!12 2015/02/10
はたらく魔王さま!13 2015/06/10
はたらく魔王さま!14 2015/09/10
はたらく魔王さま!15 2016/02/10
はたらく魔王さま!16 2016/06/10
はたらく魔王さま!0-U 2016/09/10
はたらく魔王さま!17 2017/05/10
はたらく魔王さま!18 2018/01/10
はたらく魔王さま!SP 2018/06/09
はたらく魔王さま!SP2 2018/08/10
はたらく魔王さま!19 2018/09/07
はたらく魔王さま!20 2018/12/10
はたらく魔王さま!21 2020/8/7 完
はたらく魔王さまのメシ!2019/02/09

DVD/BD特典小説
はたらく魔王さま!5.5 2013/07/03(第一巻)
はたらく魔王さま!2.8 2013/12/04(第六巻)
その他
はたらく魔王さま!ファンブック 「はたらく魔王さま!ノ全テ」(書き下ろし掌編収録)2013/12/26

はたらく魔王さま! ハイスクールN! 2017/2/10
ディエゴの巨神 2016/11/10
勇者のセガレ 2017/01/10
勇者のセガレ2 2017/08/10
勇者のセガレ3 2018/07/10
勇者のセガレ4 2019/11/10

◆アニメスレ
はたらく魔王さま! バイト73日目(dat落ち)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1483141654/
◆前スレ【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 73【ドラキュラやきん!】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1616207937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

773 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-eyWp):2022/07/27(水) 19:17:18 ID:YvH01X5vd.net
まあ魔王がエンテイスラに帰って日本で得た色々で魔族を導きエミリアやちーちゃんの力借りて人間とも関係を取り持つってのが当初の構想だったろうから、それに見合う人物にならなきゃてのは理解できる
そこから魔王が色々迷走したからなあ

774 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d9bd-9xZh):2022/07/27(水) 19:50:12 ID:94RPb1jC0.net
アラスラ出てくる前は無問題だった気がする
アラスラが悪いと言うわけではなく(また別の意味でダメにしたけど)魔王(とおそらく作者)は所帯染みるとダメ(魅力がなくなる)になるタイプだった

775 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1330-SflO):2022/07/27(水) 19:58:20 ID:EBFiUNII0.net
大言壮語やハッタリを現実に出来ればまだ挽回の余地はあったと思うけど、
挽回どころか自分にはかつての地位すら分不相応でしたーと謙虚なようでただのヘタレ化したからどうしようも無くなった感

776 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbf-R4TS):2022/07/27(水) 20:58:39 ID:84HGUFhz0.net
>>775
「分不相応でした」「実はもっとスケール小さいモノでした」「既に勝敗は決してました」
って展開がかなり多かったように思う
好みは人それぞれだがそんな展開書いてて楽しいんだろうか。。。
やきんのラストはどうなるんだろうな

777 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51be-9xZh):2022/07/27(水) 21:09:10 ID:GU8FsVm/0.net
普通に魔王やってたのに何でやれてたんだ?とかギャグかよって

778 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9c7-a243):2022/07/27(水) 23:18:07 ID:vrd6ax/G0.net
1巻内で話を大きく進めたいために大きな設定がどんどん盛り込まれてるんよね
上でちょっと挙げたアシエスの空腹光線もそうだし>>772のちーちゃんのエンテイスラにおける超人化なんてまさにそう

779 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3331-VsAj):2022/07/28(木) 08:45:14 ID:OfeMRGa00.net
>>776
さすがに、やきんはこんなひねくれた感じにはしないんちゃう?
普通に王道テンプレな終わり方させるんじゃないかな~

780 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d9bd-9xZh):2022/07/28(木) 12:39:15 ID:lFC1jxGj0.net
っても人間戻りはまず動かないんだぞ
平凡に暮らせるようになりました
厨二ノリに引いてるならラノベやめればって思う

781 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7beb-VsAj):2022/07/28(木) 13:13:53 ID:dSXLzKay0.net
マクドで正社員めざして上り詰めてそれの応用で魔王に返り咲くのだ!!というのがギャグでしかないからな
バイトか平社員までの経験で魔王としてふさわしい実力が身に付きましためでたしめでたしという結末にはならんだろ

782 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbf-R4TS):2022/07/28(木) 13:14:55 ID:q0tHofWt0.net
実際ライト文芸とかルポルタージュ仕事の方がまだ向いてるんじゃないかと思う
1作目の1冊目がたまたま上手くハマっただけでそもそもの資質がラノベ向きじゃない気がする

783 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbf-R4TS):2022/07/28(木) 13:21:57 ID:q0tHofWt0.net
>>781
6巻で正社員も世界征服もギャグじゃなく真面目に目指すと宣言してしまったからな
そんな事言われたら読者もそれを期待するだろう
どっちにしろこんなにダラダラ引っ張れる話じゃなかった

784 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7beb-VsAj):2022/07/28(木) 13:40:31 ID:dSXLzKay0.net
>>783
まあさっさとエンテイスラもどって人間の参謀や大臣をいろいろ登用してそこから学べばよかったのにな
話の都合だよなあ

785 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b75-otHd):2022/07/28(木) 13:59:06 ID:RDTW/dUR0.net
魔王さま10周年のCMでやきんとなぜかセガレまで映るのにディエゴとスターオーシャンは

786 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbf-R4TS):2022/07/28(木) 15:00:26 ID:q0tHofWt0.net
やきんとセガレは設定が似てたり絵師が同じだからじゃないの?
スターオーシャンはさすがに関連性ないし…

787 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51be-9xZh):2022/07/28(木) 15:22:04 ID:NgJCPzQg0.net
単にディエゴとスターは推しても商売にならんと判断されてるだけのような

788 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 297d-bldA):2022/07/29(金) 03:43:11 ID:QP5R45Ua0.net
前にここと他所マルチポストで荒らしてるの暴露されてたキチ、さっき見たわ
あちこちで原作ファンなりすましてやる事がアニメスタッフの誹謗中傷はヤバいな
最近SHIROBAKO知った?ぐらいの知識しかないくせに
そんで「これがファンの総意だ!」とか言うのクソ迷惑なアンチ丸出し
本当に誰も見向きもしないアニメなら人減ってTwitterで話題になる事もないってばよ

789 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 297d-bldA):2022/07/29(金) 03:49:18 ID:QP5R45Ua0.net
大体アニメ1期の頃こそ原作とキャラデザ違うじゃんって言われてたから今更
話自体は1期も好きだし普通に見れたが2期の方が内容に合ってる
そこ理解できん奴がスタッフ叩きの合間に「芦屋は誰が見ても一目でわかるイケメンな設定がアニメ2期で崩れた」とか言ってもな
アホの脳内設定を反映したアニメをTVで放送しないと許さないとか真正すぎる
普通の視聴者はそこまで頭悪くもキチでもないから普通に見てるし問題ない

790 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbf-R4TS):2022/07/29(金) 08:59:44 ID:yABzMEkP0.net
誹謗中傷っていうか、2期はただ原作の内容なぞってるだけで普通に出来よくないと思うけど
コンテは平坦で作画も不安定だし変顔キモいし

791 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbf-R4TS):2022/07/29(金) 09:09:12 ID:yABzMEkP0.net
…っていうかまたワッチョイ7dか
アニメ2期を擁護したい気持ちは伝わってくるが
対立意見が全部同一人物に見えるなら病院行った方がいいぞ

792 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-zymW):2022/07/29(金) 09:20:13 ID:mOvAgEzyr.net
3話も面白かった
オリーブで当たるもんなのか?w

793 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7beb-VsAj):2022/07/29(金) 10:03:11 ID:57sKDmFo0.net
ID:QP5R45Ua0
この特徴的な文体の擁護キチさあ 馬鹿なの?

794 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3331-VsAj):2022/07/29(金) 11:09:08 ID:ndD04Z6I0.net
まぁ、アニメの擁護はアニメスレで思う存分にやってくれ

795 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b9eb-zymW):2022/07/29(金) 11:44:03 ID:Sd5u51VU0.net
子安ベストマッチだなw
いい人選だ
しかしやけにフランクだしピザとか食うし、こっちの世界慣れしてるのかしらん

796 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbf-R4TS):2022/07/29(金) 12:33:54 ID:yABzMEkP0.net
海外読者から作者に対して「まおちーゆるさん、ラストまおえみに変えろ」ってリプが相変わらず複数あるのね
日本人読者よりも熱心なんじゃないか
2期がディズニープラス独占なのは海外向けを意識してのことだった…?

797 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-eyWp):2022/07/29(金) 12:41:10 ID:4Wd8KFBpd.net
許すも許さないも周囲がうるさいだけでエミリアがどう思ってるのか最後まで口にだしてないし、魔王はまったくエミリアを女としては意識してないしどうにもならない
まだ鈴乃 の方があり得る

798 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbf-R4TS):2022/07/29(金) 12:43:10 ID:yABzMEkP0.net
>>797
シュバってくるなよ
別に誰がどうでもいいよ、海外ユーザーがやたらまおえみ推しだってことw

799 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-eyWp):2022/07/29(金) 12:45:34 ID:4Wd8KFBpd.net
どうでもいいならそれこそシュバってくるなよw
自分が言ってることくらい守れ

800 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-eyWp):2022/07/29(金) 12:47:48 ID:4Wd8KFBpd.net
その反応とやらに対しての意見なんだから別に誰押しかとかの話でもないんだが、見えないものと戦い過ぎやろw

801 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bff-0NZL):2022/07/29(金) 13:18:06 ID:+jQC66t50.net
逆の発言かと思って3回見直したわ

802 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa5d-+HRg):2022/07/29(金) 15:35:57 ID:UjcnjWYZa.net
はたらく魔王さま!!
第4話
「魔王、大切なものを失う苦しみを知る」
【あらすじ】
アラス・ラムスの正体は、セフィロトの樹に生る世界形成の宝珠・セフィラ、イェソドの化身なのかもしれない。
そう考えていた矢先、アラス・ラムスを捕らえるべくガブリエルと天兵連隊が現れる。交渉の甲斐もあって、
彼らとの争いに一日の猶予が生まれた。
それに備え、万が一戦う場合になったとき共闘するべく、真奥は恵美に魔王城に泊まってほしいと頼む。
アラス・ラムスの涙を黙って見ていられない真奥は、命を賭けてガブリエルと対峙する。

スタッフ
脚本:大西雄仁

絵コンテ・演出:中澤勇一

作画監督:中澤勇一、市ノ川聡、光の園・アニメーション
https://maousama.jp/story/

803 :イラストに騙された名無しさん (テテンテンテン MMeb-upfm):2022/07/29(金) 16:18:26 ID:QUH2ClwKM.net
外注回になるのかな?
クオリティアップに期待

804 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7beb-VsAj):2022/07/29(金) 19:49:23 ID:57sKDmFo0.net
>>803

会社概要

会社名称 光の園合同会社
創立 令和1年
役員構成 代表 毛 応星

会社自体が中華じゃねえかwww 聞いたことねえ会社名だなとおもったら というか会社が作画監督名になるのはじめてみたんだが?

805 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7beb-VsAj):2022/07/29(金) 19:52:17 ID:57sKDmFo0.net
市ノ川聡 にいたっては全く検索にかからない

806 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9c7-a243):2022/07/29(金) 22:10:48 ID:YbE/6eRN0.net
原作になぞってるだけで出来よくないってのもなかなか酷な話だよなあ
ちょいちょい顔の安定感に関して思うことはあるが(今回はちーちゃんはまだよかったけど梨香が気になった…)まあまだ見れるライン

4話のバトル描写がどうなることやら

807 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8eeb-dSCr):2022/07/30(土) 00:28:15 ID:vjd9+cGp0.net
原作のイラストと全然ちがうじゃん

808 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bd-Vhq2):2022/07/30(土) 10:35:02 ID:ilwASEPa0.net
594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/07/20(水) 22:58:27.17 ID:lIMHGOFY [1/2]
はたまお2期やっと見たけど原作挿絵に寄せてきたんだなぐらいに思って普通に楽しかったわ
声優が普通にフルメンバーで揃うのが嬉しかった

んでアニメスレ見たらキチガイがずっと同じ事を同じ文体で書き続けてるのキモすぎた
こんな事なら2期作るべきじゃなかったよーうわーん(ニチャァって葉っぱ食って頭に煙詰めた社不おじか
まあ角川コンテンツだからキチガイが叩いてるんだろうな
同人崩れアニメで制作会社倒産させた奴を崇めるカルト残党まだ更生も反省も出来てない

809 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bd-Vhq2):2022/07/30(土) 10:35:23 ID:ilwASEPa0.net
595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/07/20(水) 23:14:01.63 ID:lIMHGOFY [2/2]
てかあのキチガイお通夜状態って単語が死ぬほど好きで連呼するからどのスレ荒らしてもバレるの草も生えんな
原作読んでたらキャラデザで躓いたりしねーし今さらだ
それ言い出すと1期の方が全然イメージと違ったからな、それぞれの個性って話だよ

810 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bd-Vhq2):2022/07/30(土) 10:35:37 ID:ilwASEPa0.net
611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/07/21(木) 00:30:04.39 ID:IOAaqY2f
>>594
原作スレで頭イカれてるのがアニメスレ原作スレ一匹で荒らしてたの暴露されてた
マジで潰れた会社のクソCG崇めて角川を叩きアニメ業界の闇()を語る変質者だとさ
キャラデザと作画の区別が付けられない無知荒らしの実態なんてそんなもんよ

ネタバレしつつ原作まで貶してるのはファンじゃないし
OPとか1期踏襲リスペクト感じるし既存ファンは普通に楽しめる様になってる
俺以外も原作組はアニメでアラス・ラムス出てきて今後が楽しみだよ
アラス・ラムスが可愛ければこっからの話は余裕で完走可能
2期分の内容はそこが重要だから

811 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bd-Vhq2):2022/07/30(土) 10:35:49 ID:ilwASEPa0.net
611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/07/21(木) 00:30:04.39 ID:IOAaqY2f
>>594
原作スレで頭イカれてるのがアニメスレ原作スレ一匹で荒らしてたの暴露されてた
マジで潰れた会社のクソCG崇めて角川を叩きアニメ業界の闇()を語る変質者だとさ
キャラデザと作画の区別が付けられない無知荒らしの実態なんてそんなもんよ

ネタバレしつつ原作まで貶してるのはファンじゃないし
OPとか1期踏襲リスペクト感じるし既存ファンは普通に楽しめる様になってる
俺以外も原作組はアニメでアラス・ラムス出てきて今後が楽しみだよ
アラス・ラムスが可愛ければこっからの話は余裕で完走可能
2期分の内容はそこが重要だから

812 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bd-Vhq2):2022/07/30(土) 10:36:52 ID:ilwASEPa0.net
BS11 アニメ+ ANIME+ 実況◆1553はたらく魔王さま!!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/liveanime/1656772202/594

813 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bd-Vhq2):2022/07/30(土) 10:37:42 ID:ilwASEPa0.net
972 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2022/07/29(金) 04:33:08.72 ID:gtDrklip
>>611
実況以外のはたらく魔王さまスレ荒らす軒並み荒らされてるがやっと知ったわ
アニメの中身じゃなく角川作品だから信じられないぐらい粘着して叩いてるのな
脈絡なく無関係な某獣アニメ2期貶す気持ち悪さの原因はそれか
リアルで事件起こしそうな奴は他人がアニメ楽しむと不都合なのかね

814 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0a31-dSCr):2022/07/30(土) 11:00:23 ID:LIuqTBXe0.net
めんどくさい

815 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8eeb-dSCr):2022/07/31(日) 15:16:52 ID:tm13pmMZ0.net
https://i.imgur.com/651E7gC.png
割と作画溶けかけの作品によく参加してますね

816 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr05-cjiG):2022/08/01(月) 08:59:06 ID:9dL9+xgtr.net
やっぱちーちゃん良い子やわぁ
さすが正妻
魔王が羨ましい

817 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0dc7-gOJn):2022/08/02(火) 22:12:40 ID:8hZ0dgW10.net
作画安定しないの海外発注の多さじゃなくて総作画監督に一因あるんじゃないか?
本人Twitterの3話梨香イラスト、かわいくないとまでは言わないけど目が離れてる感じがして…ねえ

1話と2話のちーちゃんもかわいいけどそれぞれでだいぶ違うし… 手本が安定しないとそりゃ下請けも安定感出せないよなあと

818 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 16bf-H/Un):2022/08/03(水) 12:37:15 ID:i8fW8/za0.net
>>817
一期の碇谷さんの絵もあまり安定してなかったよ
作監個人としての資質は知らんが
そもそも一話から半分以上海外発注しなきゃいけない制作体制に問題がある
よくない絵が上がってきたら作監が修正するもんだけど
2期はおそらくその時間や人員がほとんどないと思われる
次回なんて作監欄に海外の社名が載ってるしな

更に作画以前に監督の絵コンテがダメなのでうまい原画が上がってきたとしてもどうにもならない

819 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4d30-G1eK):2022/08/03(水) 17:40:40 ID:zB7Fl3gM0.net
総作監も絵がうまいかと言われれば、なぁ?

820 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8eeb-dSCr):2022/08/03(水) 19:42:08 ID:ZcRBJ+2q0.net
https://twitter.com/IIuvatar_/status/1213132518754586625
The Chara-design for that serie was so good and expressive Ikariya Atsushi / 碇谷敦 is a god.
(deleted an unsolicited ad)

821 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 16bf-G1eK):2022/08/03(水) 21:09:56 ID:i8fW8/za0.net
https://pbs.twimg.com/media/FU3AmQ3UEAAi_51.jpg
この不安になるキービジュアルもたぶん総作監の絵だろうから
総作監の絵が不安定なせいで作画安定しないというのも一理はあるかもしれない

ただEDの海外人名の多さを見るにやっぱ個人の資質というよりそもそも制作体制がボロボロだと思うんだよなぁ
作画が崩れるアニメ特有のフニャフニャした目のラインや古臭いギャグ顔、作監関係なく出る時は出るし

822 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f1bb-keBL):2022/08/03(水) 22:34:57 ID:hdtENlgV0.net
キービジュアルは作監とは関係ないよ

823 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 16bf-G1eK):2022/08/03(水) 23:21:49 ID:i8fW8/za0.net
名前出てないけど、1枚目/2枚目のキービジュアルの原画は
おそらくキャラクターデザインの飯野雄大氏
(二枚目はちょっとわからん、もしかしたら違うかも)
https://pbs.twimg.com/media/EvyqsA_UcAcPT9B.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSXXF5LVEAAGQCm.jpg

3枚目のキービジュアルの原画が総作監のたけだ欣弘氏じゃないかと思う
https://pbs.twimg.com/media/FU3AmQ3UEAAi_51.jpg
1/2枚目と3枚目は画の癖が全然違うし、
3枚目は顔の書き方がたけだ氏のtwitterにアップされてる絵によく似てる

キャラデザと総作監が別人で絵の癖も違うってのも混乱の元になってる気はするな…
まあ1期みたいにムックが出たらそこで名前はわかるでしょう

824 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d5ff-iCbm):2022/08/04(木) 19:58:38 ID:j0pArN1n0.net
>>823
あー1枚目と2枚目はキャラデザに違和感はあっても作画にそこまで違和感ないのはそれか

3枚目はみんな目の形がなんか変で不安になるもんな

825 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr05-WuFg):2022/08/05(金) 05:52:05 ID:szrHpASgr.net
4話ひどい。声優陣は頑張ってるけどひどい。救いがない。

826 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d6ff-ZNhr):2022/08/05(金) 07:58:07 ID:fljTAzQu0.net
いい加減アニメ板でしたらいいのに
どうせあってでも煽ってるだろうし
俺の環境じゃそもそも見れないしなあw

827 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr05-cjiG):2022/08/05(金) 09:22:57 ID:RZdC61BEr.net
EDやっぱいいなぁ
メインヒロインのちーちゃんの魅力たっぷりだわ

ルシフェルが初めて役に立って草
天使兵を軽くあしらうのはいいね

828 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 16bf-H/Un):2022/08/05(金) 12:49:44 ID:ls2/rgKQ0.net
アニメ板は原作を知らない奴がほとんどだから話せる内容が薄いんだよな
あと基本的に一期以降の話(3巻以降)がクソつまらないという認識が大勢を占めてて
それなりに魅力があると思ってる身からすると居心地が悪い

ただまあ2期についてはもう特に話すことはないかな…
Twitter見てても、いまでも二次創作してるようなガチ勢ほど
今回のアニメ本編にノーコメントなのが答えだ

829 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-DmVJ):2022/08/05(金) 12:58:58 ID:zFoW80Zya.net
はたらく魔王さま!!
第5話
「魔王、家も仕事も失い途方に暮れる」
【あらすじ】
戦いを経て、アラス・ラムスは恵美の聖剣と融合した。
そんな中、改装工事によってマグロナルド幡ヶ谷駅前店が八月半ばまで閉店することとなる。
真奥が「閉店」の二文字に意気消沈しながら城に戻ると、今度は大家から修理工事に伴いアパートを一時退去するよう知らせが入る。
大家は代理住居の無い真奥たちに、銚子で姪が営んでいる海の家を住み込みで手伝ってくれないかと持ちかけた。
これ幸いにと真奥・芦屋・漆原の男三人で働くことを決める。

スタッフ
脚本:早川スミカ

絵コンテ:筑紫大介

演出:徐 恵眞

総作画監督:飯野雄大

作画監督:Han Eunmi,、Hong Insu、Choi Jong Gi
https://maousama.jp/story/

830 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9a-ZNhr):2022/08/05(金) 13:01:18 ID:IwIJpTv3d.net
作画がー声優がーしか触れてないんだから現在関係ないやろw

831 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd9a-ZNhr):2022/08/05(金) 13:01:39 ID:IwIJpTv3d.net
現在➡原作

832 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0dc7-gOJn):2022/08/05(金) 13:42:35 ID:M8OHORlW0.net
なぜかアニメ板の方は書き込みができなくてな…過去に足運んだことなかったのに

にしても4話で3巻丸々か…逢坂良太インタビューで田舎の話するって聞いたから少なくとも5.5話までするんだろうけど
ペースどうなるんだろうか

833 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp05-ZyQr):2022/08/05(金) 14:56:13 ID:iohi9p0qp.net
銚子は田舎なのかもしれない

834 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 16bf-p5jC):2022/08/05(金) 17:27:33 ID:ls2/rgKQ0.net
そういや天兵連隊がルシフェルに逆らえないのってなんか原作で説明あったっけ?
その後色々設定が開陳されるにつれてルシフェルがどういう扱いなのかよくわからなくなっていったが
名前だけでも一応天使の位階としては上位だから下っ端は逆らってはいけないってだけ?

835 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 16bf-p5jC):2022/08/05(金) 18:03:13 ID:ls2/rgKQ0.net
…でもTシャツ短パンで出てきただけの漆原が天兵連隊に「あのルシフェル」として認識されるには
堕天前の天使ルシフェルが天界に所属してて、それを天兵たちに直接知られてないとダメだよな?
なんだかよくわからなくなってきた
そもそもルシフェルの堕天ってなんだ

836 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d675-NzPP):2022/08/05(金) 18:19:50 ID:22Unn5dQ0.net
>>834
3巻P307に上級格の天使に逆らうことができないのは天界の摂理云々

837 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 16bf-p5jC):2022/08/05(金) 18:28:01 ID:ls2/rgKQ0.net
>>836
いや字面だけ見れば理由はそうなんだけど
天界の過去って巻数重ねていくうちに記憶操作だのなんだので設定ゴチャゴチャになってるじゃん
完結した後から振り返るとルシフェルって天界的にどういう扱いになってるんだろ?って事

838 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 41be-eXRA):2022/08/05(金) 18:29:16 ID:ZvSY9Jr+0.net
ごちゃごちゃだよなw
結局最終的には天使の設定がどうなってたのかまるで覚えてないぞ

839 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e74-zGVG):2022/08/05(金) 20:22:39 ID:rbXnGkGI0.net
やっぱアニメは2期やるのが遅すぎたのが大きいんだよなあ
巻数膨らみすぎててアニメ絶対最後までやらないんだろうしってのと、独占()のせいで見れてない(見てない)人そこそこ多いよねこれ

あと個人的には真奥たちがワチャワチャやってる序盤の雰囲気がすきだったので
それ以降のテンシガーテンカイガーセフィラガー始まった辺りから一歩引いた感じで見ちゃってたな

840 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 16bf-p5jC):2022/08/05(金) 20:37:55 ID:ls2/rgKQ0.net
メインキャラと直接関係ない抽象的な話題が物語のメインになると
途端に読者/視聴者のテンションが下がるもんなんだなってのは
魔王さまを追っていて深く実感したことの一つだ

841 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 65bd-eXRA):2022/08/05(金) 21:02:15 ID:mixekmdX0.net
天使の話もスフィラの話も地球人にも悪魔族にとっては他人事で終わるんだよなぁ
酷いダメギミックだ

842 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f1bb-keBL):2022/08/05(金) 21:03:42 ID:CvxR7r+q0.net
本筋が子育てになったのがな
ちゃんと魔王vs勇者やりながら最終的に新たな魔王を二人で倒すみたいにすればマシだったのでは

843 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 16bf-p5jC):2022/08/05(金) 21:08:33 ID:ls2/rgKQ0.net
でも子育てっていうほど育ててないよね
最初から意思疎通は容易だし何かあったら恵美の脳内に収納できるし

844 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d574-ufbG):2022/08/05(金) 22:10:44 ID:Uh17LQzA0.net
正直赤ちゃんでもないしな、幼児だろアラスラムス
本当の赤ちゃんな0〜1歳児とかならもっと違った展開になってた
若干ベルぜバブみたいなる

845 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0dc7-gOJn):2022/08/05(金) 22:23:23 ID:M8OHORlW0.net
現代日本での日常生活がメインであって、
子育てというのはその日常生活のドタバタの一要素でしかないと思ってる

846 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/06(土) 08:51:54.11 ID:YfqMfmJV0.net
実際、アラスラムス登場させなかったら
どんな展開になったんやろな

847 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/06(土) 09:04:05.86 ID:3ibtppPI0.net
魔王はバイト
勇者は魔王のストーカー
鈴乃は内縁の妻化
巨乳は恋人

848 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/06(土) 09:21:34.93 ID:kZprYhuF0.net
エンテイスラの状況、魔族たち、天使、セフィラ、博士、ちーちゃん、日本での生活、エミの家族問題やら、四角関係
全部同時展開させたのがなあ
途中からほぼ働かない魔王さまだし
初期のように日本での生活や人間関係をベースにひとつずつ解決するペースでよかったのに

849 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/06(土) 09:23:52.00 ID:kZprYhuF0.net
まあそれでもなにがアレな感じになり始めたかって言うと子育てからやなw

850 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bbf-7vhs):2022/08/06(土) 11:20:57 ID:Am6matxf0.net
>>848
同時展開するだけでなく思わせぶりな引きを
延々と引っ張るのが本当にダメだったな
そのエピソード内で説明されないことが
積み重なりすぎて最終巻は設定資料集だった

851 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bbf-7vhs):2022/08/06(土) 11:34:12 ID:Am6matxf0.net
>>841
言ってみればドタバタ人間関係が人気のホームドラマが
突然環境問題や国際紛争を討議する番組になったようなもんだよね
そりゃそれはそれで重要かもしれないが
登場人物に直接関係ないからダルいだけ
せめてサタナエルの息子がサタンとか
イグノラの娘がエミリアとか
コテコテな設定ならまだ面白くなったかもしれないが

852 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bbf-9Xv3):2022/08/06(土) 14:45:08 ID:Am6matxf0.net
そもそもな話をするとやっぱセフィラがダメだったと思う
「セフィロトの樹というすごい存在がある」「その木にはセフィラの実が実る」まではギリギリよくても
「そのセフィラの実は化身として人間のようにふるまう」
「なぜか砕けてるものがある(謎)」
「砕けたら破片の数だけ化身が生まれたり生まれなかったりする(謎)」
「化身は兄弟姉妹のように振舞うが、見た目の年齢順が逆なのにネーサマと呼んだりする(謎)」
「人間と合体してすごい力を振るえたり振るえなかったりする、相性の良し悪しがある(謎)」
まで来るともう種族的設定と謎の盛りすぎで記憶のテーブルに載せておくのがしんどい

853 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1bd-Obq3):2022/08/06(土) 16:49:52 ID:GiitWB0V0.net
しかもその設定群が魔王にあまり絡まず終わるからな
そうでもないような伏線はあったんだが結局ぶん投げられた

854 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c194-NgfX):2022/08/06(土) 17:14:56 ID:16tcABHR0.net
SFで良くあるアレだよ分かれよ、って説明せずに投げる癖があるな
5人揃って四天王ネタも、ネット上で十分知られてるネタだから説明しなくても分かるだろって投げっぱなしで、このスレでも分かって無い人居たし

855 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-7vhs):2022/08/06(土) 17:16:08 ID:geal42Whd.net
天使とかセフィラの設定は不必要なほど複雑なのに
魔族の設定はすごいあっさりだよね
主人公一派の種族なのに

856 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa55-ii9W):2022/08/06(土) 17:28:53 ID:qby/WqZxa.net
商品化決定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ねんどろいど 佐々木千穂
_____________

原型初公開です
https://twitter.com/gsc_kahotan/status/1555708243481358336

https://pbs.twimg.com/media/FZb8Zv7acAAeOJJ.jpg
(deleted an unsolicited ad)

857 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1bb-qy/x):2022/08/06(土) 18:02:57 ID:/Vuergyj0.net
話しの流れをぶった切って申し訳ないが

ドラキュラやきんのkindle版が88%のところで読めなくなる事について
どなたか改善された方はいらっしゃいますか?

858 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bbf-9Xv3):2022/08/06(土) 18:14:07 ID:Am6matxf0.net
>>857
今端末から削除してDLし直してみたけどやっぱり88%固まった
発売直後に商品ページから報告したんだけど直ってないみたいね

859 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr5d-myHz):2022/08/06(土) 18:26:24 ID:KyNlr8Lar.net
マグロコスのちーちゃんか
可愛いな
さすがメインヒロインだけあって商品化もトップバッター

860 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1bb-qy/x):2022/08/06(土) 18:33:25 ID:/Vuergyj0.net
>>858
レスありがとうございます。
kindleで揃えているんで改善されるのを待ってるんですが、
困りましたねこれは・・・

861 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ebff-6A95):2022/08/06(土) 18:42:35 ID:kZprYhuF0.net
マグロコスとか言うからマグロの被り物でもしてるのかと思ったw

862 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/06(土) 21:14:14.28 ID:3ibtppPI0.net
>>858
編集部に連絡しないと直らないよ

863 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/06(土) 21:20:37.24 ID:Am6matxf0.net
ふと今開いてみたらやきん5巻最後まで開けるようになってた
ここ見てだれか連絡したのかな

864 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/06(土) 21:31:49.67 ID:VP8NWBEg0.net
そんな不具合あったのか
買ったは良いもののまだ読んでなかったが今は直ってるってことかな

865 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/07(日) 01:01:34.36 ID:6GYvSiAd0.net
削除してダウンロードし直しても
俺のkindle for pcは相変わらず88%のところで固まっちまう
何なんだこれ

866 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/07(日) 01:53:59.17 ID:UA9tcRkM0.net
すまん>>863だけど開いてたの4巻だったわw
5巻開いたらやっぱ88%でkindle固まるわ
Kindle本けっこう買ってるけどこういうのは初めてだ

867 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/07(日) 02:00:47.49 ID:Dj8+Iqdd0.net
Kindle報告ですぐ直るべきものだと思うが対応遅いならマンパワー多そうな版元に訴えるのもありかもね

868 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/07(日) 08:53:31.91 ID:8sxyXswD0.net
データ納品だろうから編集部経由じゃないと直せないよ
KindleがやることなDL整備と金銭だけだろ

869 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/07(日) 09:14:03.36 ID:6GYvSiAd0.net
修正に時間がかかるにしても
発売から2ヵ月が経とうとしてるんだよね

アマゾンから購入者に一言あってもよさそうなもんだけど

870 :イラストに騙された名無しさん :2022/08/07(日) 10:55:49.73 ID:Dj8+Iqdd0.net
いや元データに問題があるとしても普通はKindleから編集部にすぐ連絡がいくでしょ
何処に問題があるのかは分からんが少なくともKindle報告でダメなら別のところに文句には意味がある
編集から原因があるとしたら多分ダメだけど

871 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd33-7vhs):2022/08/07(日) 12:19:51 ID:HzeV/d4Cd.net
>>869
単に誰も問い合わせてないだけなのでは…
amazonは商品ページからの報告なんて
数十件以上にならないと確認されないし

872 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6bbf-9Xv3):2022/08/07(日) 14:07:25 ID:UA9tcRkM0.net
悲しい話だが買った人が少ないんだろうな
人気の本なら発売直後に騒ぎになるもんな

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200