2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 74【ドラキュラやきん!】

1 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/04(月) 03:41:39.40 ID:5Pn733l20.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て
第17回電撃小説大賞<銀賞> 『はたらく魔王さま!』の和ヶ原聡司のスレです。
ネタバレ解禁は公式発売日の翌日午前0時からでお願いします。次スレは>>980が立ててください。

◆既刊情報(電撃文庫)
はたらく魔王さま!  2011/02/10
はたらく魔王さま!2 2011/06/10
はたらく魔王さま!3 2011/10/10
はたらく魔王さま!4 2012/02/10
はたらく魔王さま!5 2012/06/10
はたらく魔王さま!6 2012/10/10
はたらく魔王さま!7 2013/02/10
はたらく魔王さま!8 2013/04/10
はたらく魔王さま!9 2013/08/10
はたらく魔王さま!10 2013/12/10
はたらく魔王さま!11 2014/05/10
はたらく魔王さま! 0 2014/09/10
はたらく魔王さま!12 2015/02/10
はたらく魔王さま!13 2015/06/10
はたらく魔王さま!14 2015/09/10
はたらく魔王さま!15 2016/02/10
はたらく魔王さま!16 2016/06/10
はたらく魔王さま!0-U 2016/09/10
はたらく魔王さま!17 2017/05/10
はたらく魔王さま!18 2018/01/10
はたらく魔王さま!SP 2018/06/09
はたらく魔王さま!SP2 2018/08/10
はたらく魔王さま!19 2018/09/07
はたらく魔王さま!20 2018/12/10
はたらく魔王さま!21 2020/8/7 完
はたらく魔王さまのメシ!2019/02/09

DVD/BD特典小説
はたらく魔王さま!5.5 2013/07/03(第一巻)
はたらく魔王さま!2.8 2013/12/04(第六巻)
その他
はたらく魔王さま!ファンブック 「はたらく魔王さま!ノ全テ」(書き下ろし掌編収録)2013/12/26

はたらく魔王さま! ハイスクールN! 2017/2/10
ディエゴの巨神 2016/11/10
勇者のセガレ 2017/01/10
勇者のセガレ2 2017/08/10
勇者のセガレ3 2018/07/10
勇者のセガレ4 2019/11/10

◆アニメスレ
はたらく魔王さま! バイト73日目(dat落ち)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1483141654/
◆前スレ【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 73【ドラキュラやきん!】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1616207937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

671 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/19(火) 18:53:09.57 ID:oZ646jGL0.net
>>668
すまんどういういみ?

672 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/19(火) 19:22:59.91 ID:N79r2VGY0.net
偽物家族が本物になって幸せに暮らすのが見たかったけど
SPY×FAMILYで見れそうだし
魔王さまには今はなにも望んでない

673 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/19(火) 19:25:50.57 ID:2GjezxQPd.net
別に言うほど見たいか?
押し付けられたようにくっつけられたとも思えないが、好みの問題なのか?

674 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/19(火) 19:36:05.67 ID:o4UzQ4660.net
マグロ辞めて独立したのが納得いかない
魔王軍捨てて何やってんだこいつ

675 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/19(火) 19:39:25.28 ID:1ZgyZ9eud.net
女三人に囲まれて夢見る男になりたかったんだろ

676 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/19(火) 20:05:58.52 ID:YaUFd+A8d.net
>>671
小説だと千穂父から1万盗んでない
銀行員から盗んだ
なのに原作最終巻で千穂父から盗んだのを過去の罪だとかいう寝言パートに尺割いたって話

677 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/19(火) 20:16:34.12 ID:vKwI1D6m0.net
6巻の時点で、魔王様なにやってんすか?俺らのこと忘れたんすか?って魔界からの使者が来て
お前らの事忘れてねぇから!新しい世界征服の準備してっから!新四天王もいるから!でかっこよく追い返したの
なんだったんだろうな

678 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/19(火) 20:34:50.83 ID:Mfa7Dxjh0.net
その場しのぎ

679 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eea4-6/kI):2022/07/19(火) 22:31:53 ID:m6QtMhqJ0.net
疑似家族も良し悪しだよなあ
ヨルさんはロイドにとって最初からアーニャの母親だけど
エミリアは元々の魔奥との関係をアラスラムスに上書きされちゃったようにも思う

680 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 71bf-qysg):2022/07/19(火) 23:00:55 ID:vKwI1D6m0.net
魔王がなぜ天使に首を差し出してまでアラス・ラムスを大事にするのかの理由もよくわからんまま終わっちゃったな
ライラに関する手がかりだから→いざライラが出てくるとだだこねて拒絶しまくりで全然会いたかったように見えない
アラス・ラムスを手放すと「あの魔王」と同じことになる→結局どういうことなのか謎

681 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 76ff-Phk1):2022/07/20(水) 00:00:03 ID:S94IsybN0.net
普通に愛してたからだろう
何か疑問だろうか

682 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 95bd-TDTj):2022/07/20(水) 00:03:13 ID:5Q80Jvgo0.net
まあそれは分からんでもないのだがずっと率いてきた悪魔たちより優先なのはどうなのよ感

683 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/20(水) 03:05:59.07 ID:lPPDul/I0.net
>>681
王様としての責任放棄してるし
ガブリエルにとっては魔王の命なんていらないし
何かいろいろチグハグなんだよ
3巻土下座の時点で、先代の魔王がアラスラムスに対して
何かしたことを匂わせてるけど、結局それってどういう意味だったの?ってこと

684 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7675-PUxa):2022/07/20(水) 06:06:52 ID:57YuTuRX0.net
言われてみると過去回想でサタナエルとアラスラムスって接点あったっけ

685 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aeeb-eHP4):2022/07/20(水) 09:09:49 ID:P0rJ26IX0.net
>>676
あーあったねえ

686 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/20(水) 18:48:40.79 ID:avGKC/Kp0.net
【ブログ更新】
7月27日発売の新刊の特典情報&壁紙プレゼント!!
https://twitter.com/Dengeki_Daioh/status/1549681991028973568

https://pbs.twimg.com/media/FYGTjX9aQAADQdj.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FYGTjZCaUAcdi_l.jpg
(deleted an unsolicited ad)

687 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/20(水) 18:56:18.67 ID:pLWiT0AWd.net
大事にしている 理由を尋ねられたから答えたまでで、先代がどうしたとか作中に書かれてないことはわからないと答えるしかないな
魔王のアラスラムスに対する態度は親バカ溺愛で一貫してる

688 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 95bd-TDTj):2022/07/20(水) 19:32:32 ID:5Q80Jvgo0.net
作中に描ききれず結果としてぶん投げられたものがかなりあるのが問題じゃね
ぶっちゃけた話無駄だった感のある3巻くらいをまとめに回してたらそんな感想は減ったろう

689 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 76ff-pN0Z):2022/07/20(水) 20:04:32 ID:zs5vJVRW0.net
最後のほうの展開ほぼ全部魔王は人の言うこと従ってるだけだからなぁ
どんな展開だったとしても受け入れられたかは怪しいわ

690 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 71bf-qysg):2022/07/20(水) 20:06:44 ID:lPPDul/I0.net
>>687
大事にしている理由は明確に答えられてないよ
「『あの悪魔』と同じように目先の欲に目が眩んで、大切にしなきゃいけなかったはずのこいつを忘れてたんだ」
って曖昧な台詞で答えた
後でこの言葉の明確な意味が提示されると思ってた

691 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 95bd-TDTj):2022/07/20(水) 20:24:32 ID:5Q80Jvgo0.net
魔王の自発性がまるで見られなくなってたからな
最後まで何考えてたのか分からなかったと言うか何も考えてなかったようにしか見えないがそんな無能なキャラじゃなかったろうに

692 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sdfa-7f53):2022/07/20(水) 20:35:55 ID:pLWiT0AWd.net
繰り返すがアラスラムスを大事にしてたのは親バカで愛していたから
ほかのことについては知らんがそこを疑う理由はまったくない
それに理由がいるとか言うならお互い話が通じないから返信はいりません

693 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ da7d-cIkS):2022/07/20(水) 21:40:30 ID:alKPdMq40.net
アニメスレ一寸だけ確認してみたらずっと作画がーサクガガーサクガガー喚いてるアホが1人で暴れてるんだな
そんでそれを悪質クソまとめがファンから不評って捏造で炎上狙う1期時代の頃と同じ手口だった

つかどこも作画悪くないけど何を言ってんだ?と思ったが
キャラデザが好みじゃないって主張を作画が悪いって脳内変換して吐き出してるんだなアレ
やっぱ作画にケチ付ける奴バカだわ、作画じゃなく本人の頭が悪い定期

694 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ da7d-cIkS):2022/07/20(水) 21:45:31 ID:alKPdMq40.net
いや原作スレに知ったかで語る原作ファン成り済ましが湧くレベルだから今更か
理解してないのにコンテ云々と聞き齧りワード並べるも具体的な事は何も言えてないしお察し
キャラデザが原作寄りになった事すら分かってないで制作会社叩きとかアホすぎる
なろうとかと一緒くたにして攻撃してる層だろうから論外

695 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/20(水) 23:54:22.61 ID:P0rJ26IX0.net
>>693
二期の総作画監督様がツイッターにあげた絵をみてみろよプロの仕事だろ
https://i.imgur.com/bnGGtFy.png

696 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/20(水) 23:55:05.85 ID:P0rJ26IX0.net
>>694
原作より?おにく先生への誹謗中傷は許さないぞ

697 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/21(木) 00:01:16.48 ID:m1TiskS+0.net
(ワッチョイ aeeb-eHP4)
同じ内容と文体でアニメスレ荒らしてるガイジのお前はもう少し悪臭を消す努力しろよw
あと無関係なのにけもフレ2がどうのこうの喚いてたしお前って犯罪者のたつき真理教徒なんだな
小説も読まずアニメも理解せず角川のコンテンツだから叩くの露骨でバレるぞ
それがプロガイジ(無職こどおじ)の仕事か、親と一緒にハロワ行けよ

698 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/21(木) 00:04:16.12 ID:m1TiskS+0.net
つかこれで原作スレとアニメスレを荒らしてる輩が同一だと確定したのは流石に笑う
向こうとこっちでせめて別の手口を使えば言い訳も立ちそうなのにそれも無理か
プロの仕事を皮肉ったつもりの無職が自爆するの痛々しいにも程がある

699 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/21(木) 00:10:09.65 ID:m1TiskS+0.net
(ワッチョイ ae74-eHP4)←アニメスレのこれが
ここでは(ワッチョイ aeeb-eHP4)として原作ファン成り済ましで荒らしてたのが真相
めっちゃ不自然で意味不な主張ばっかだと思ってたがまさか同じ奴だったとはな
どんだけ「はたらく魔王さま」という作品が嫌いで角川を逆恨みしてんだよw

700 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/21(木) 00:16:12.22 ID:XIuwJWUzp.net
嵐にかまうのも嵐

701 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/21(木) 00:22:27.57 ID:m1TiskS+0.net
俺はただのラノベ読みだよ、ヒューマノイド・タイフーンじゃない

しかしアレとコレが同一と確定した後にレス読むと本当に叩く事が目的でアニメ見てんだな
そんで原作は読んでない、コンテンツに金を払わないクズらしい動きだ
どこぞで情報を漁ってここに流れ着いたんだろうけど作品を全く理解できてない

702 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/21(木) 01:49:13.00 ID:VHyie/zl0.net
え、何この流れは…

アラスラムス溺愛の件に関しては理由として提示したはずの
どう見ても意味ありげな台詞の回収をしてないことに疑問があるんだよね
赤ちゃんを溺愛するのに理由なんていりません、でも別にいいけど
提示した馴れ初め話くらいはハッキリ描いてくれよと思う

あと2期アニメの作画は普通によくないだろw

703 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 76ff-pN0Z):2022/07/21(木) 02:54:29 ID:plQm5KcE0.net
鏡見ろって良い言葉だよね

704 :イラストに騙された名無しさん (テテンテンテン MM0e-9K35):2022/07/21(木) 04:21:05 ID:o0AzIMFjM.net
>>676
よっぽど
アニメ1話のカツドゥーンが
気に入ったんだろうねw

705 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aeeb-eHP4):2022/07/21(木) 07:28:32 ID:HHUL3nKC0.net
>>697
原作より?おにく先生への誹謗中傷は許さないぞ

706 :イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sdda-k97k):2022/07/21(木) 11:03:32 ID:rW1zqkpJd.net
暇だから21巻読み返してたら
サタナエルは反乱時にイエソドの根を切り離して天界から盗んだのでイエソドの実が砕けた
て話をライラがしてるな
それを幼い頃の魔王は大魔王サタンの真実としてライラから聞いていたので
「あの悪魔が目先の欲に目がくらんだ」という発言につながった
と言うことだと解釈すれば、苦しいけど一応筋は通るかな?
実に対応した根っこがあるとかそれを切ったら実が砕けるとか
もっと早く出しておくべきだったと思うけどね
最終巻でする話じゃないだろと

ただ、そうすると、セフィラの正確な生態を3巻の時点で魔王が知っていたことになるんで
別な矛盾も出てくる気がするが
まあどうせほとんど後付けだろうから

707 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aeeb-eHP4):2022/07/22(金) 09:38:45 ID:1jujUyp40.net
エミリアが財布なくして終電逃して
魔王城に一泊するシーンがありますが、
笹塚駅と永福町って3駅しか離れてないのに、物凄い屈辱を味わってまで魔王に頼るって変じゃないですか?
なぜ歩いて帰らなかったのでしょうか

708 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 71bf-qysg):2022/07/22(金) 09:48:45 ID:nu4cJRh50.net
作者が泊まるシーンを書きたかったからとしか言いようがないと思う

709 :イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MMea-tsYU):2022/07/22(金) 10:01:19 ID:FhOL5npCM.net
泊めてと頼むエミリア可愛かったな

710 :イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MMea-tsYU):2022/07/22(金) 10:01:56 ID:FhOL5npCM.net
100均勇者も可愛かった

711 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aeeb-eHP4):2022/07/22(金) 10:46:05 ID:1jujUyp40.net
>>708
ヒールが折れたとかそんな理由もなかったんだっけ

712 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b1ed-GsVe):2022/07/22(金) 10:58:19 ID:C/Wp318Q0.net
3駅ならタクシーでも2000円もいかんしな

713 :イラストに騙された名無しさん (ワンミングク MMea-tsYU):2022/07/22(金) 11:20:51 ID:FhOL5npCM.net
もっと高い

714 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa39-0VYX):2022/07/22(金) 13:02:35 ID:o/s97oPma.net
はたらく魔王さま!!
第3話
「魔王と勇者、勧めに従い遊園地に行く」
【あらすじ】
遊園地を訪れた真奥と恵美、アラス・ラムスの三人。
そしてその様子を芦屋と千穂、
恵美の同僚である鈴木梨香が見守っていた。
しかし真奥たちがヒーローショーの観劇中、アラス・ラムスの額に三日月の紋章が浮かび上がる。
恵美がアラス・ラムスの具合を見ていると、
そこに謎の女が現れた。彼女が左手の指輪をかざすと、アラス・ラムスの体調が一瞬で回復。
そして女は、ガブリエルと天兵連隊がアラス・ラムスを追っていると告げる。

スタッフ
脚本:待田堂子
絵コンテ:筑紫大介
演出:平向智子、鈴木拓磨
作画監督:小野 晃、成松義人 、斎藤和也、青木昭仁 、
金丸綾子、片岡恵美子、田之上慎
https://maousama.jp/story/

715 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fd30-qysg):2022/07/22(金) 20:39:25 ID:NYipRdKF0.net
>>714
作監7人もいるのか

716 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aeeb-eHP4):2022/07/22(金) 21:22:32 ID:1jujUyp40.net
>>714
小野晃さんといえばあのプランダラやジビエートで描いてた方じゃないですかすごーい

717 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/23(土) 00:29:26.35 ID:djzz2Z6H0.net
エンテイスラ語の文字ってアニメ2話で出てきたけど初出?
コミカライズでも見たことなかった気がする

718 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/23(土) 00:43:19.09 ID:2KnAkEO20.net
>>715
リスクもクレームもお金も分散したんじゃね?

719 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/23(土) 00:48:08.33 ID:Eohl/lkfM.net
作監3人くらいだとシーンによる落差が激しくなるけど7人もいたらどうなるんだろ
さらに酷くなるのか、調整役が出てマイルドになるのか

720 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1bf-bp0C):2022/07/23(土) 03:11:43 ID:wCLYOR8p0.net
>>717
コミカライズでも同じシーンで出てきてるし
そもそも1期からある

721 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51ed-VsAj):2022/07/23(土) 22:44:36 ID:+qS27uvW0.net
上の方でスパイファミリーと比べてる人いたが、確かによく似てるな
ひょっとしたらこの作品を参考にしたのかもしれんな

この作品もうまくやればスパイファミリーくらいの人気コンテンツになれるポテンシャルあったのに
上等な料理にハチミツをぶちまけるかのごとく台無しにしてしまった
まぁ、だからこそアニメ2期で改変しても良いと思うが

722 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9c7-a243):2022/07/24(日) 01:06:31 ID:PV9CUp3+0.net
>>720
6巻見直したらちゃんと描写されてた すまん

723 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1bf-R4TS):2022/07/24(日) 07:27:23 ID:hlcmW3m80.net
>>721
そのアニメ2期がもう既に低品質だから多少改変したところで何も変わらない思う

724 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5930-bC65):2022/07/24(日) 07:56:12 ID:SF7YHrws0.net
>>707
エミリアが勇者でも17歳女子を深夜に三駅歩かせるのはどうかと思う。

725 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 29ff-VsAj):2022/07/24(日) 08:05:17 ID:u39+SZ+k0.net
あきらめて10年後の3期に期待

726 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b75-otHd):2022/07/24(日) 08:53:23 ID:H7urBqrt0.net
こうなる事を予測したのか放映直前におかわりが発売されただろ
前もって読んどけば2期1話ですらそれなりに楽しめたぞ

727 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7beb-WFlA):2022/07/24(日) 10:30:37 ID:YjDeSUsP0.net
>>724
エンテイスラを恐怖のずんどこにつきおとした悪魔二人の隣で寝るより安全だろ・・・

728 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7bfb-eMjq):2022/07/24(日) 11:23:37 ID:QFMewj+Z0.net
>>707
辺境民なのでググった。3km40分弱。歩け、若者。
エミリアなら走れば10分掛からんか?
変質者が居ても踏み潰して爆走

729 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d9bd-9xZh):2022/07/24(日) 12:09:01 ID:rswHpEyB0.net
郊外ならともかく全然明るいしぶっちゃけ都会じゃ宵の口だしな
都会の3駅は短い

730 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bff-eyWp):2022/07/24(日) 12:14:06 ID:SHJa+duf0.net
地方民からするとどうでもいい
話の都合と分かってるので蒸し返してまでやる話でもない

731 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7beb-WFlA):2022/07/24(日) 12:14:21 ID:YjDeSUsP0.net
>>728
しかも14巻で魔王に出会う前のエミリアがこの辺りを魔王捜索のため歩きつくしたていう設定があるので
一般人より道覚えてるくらいのはずなんだよね

732 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1bf-R4TS):2022/07/24(日) 12:30:58 ID:hlcmW3m80.net
池袋の魔王さまコラボカフェ
土日なのに終日フリー入場な上に閉店時間繰り上げ

733 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3331-VsAj):2022/07/24(日) 13:09:41 ID:kWLD/8IX0.net
>>730
見も蓋もないが、まぁ話の都合だよなw

734 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 537d-DAn6):2022/07/24(日) 13:25:55 ID:hqb0xuq50.net
どうして笹塚ではなく池袋でやっているのか

735 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/24(日) 15:17:09.33 ID:YjDeSUsP0.net
見も蓋もない話の都合だけど、ふだんはめちゃくちゃ細部にわたって現実的な理由付けをあれこれつける作風だからめだつんだよねw

736 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bff-eyWp):2022/07/24(日) 15:21:57 ID:SHJa+duf0.net
いや全然

737 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bff-eyWp):2022/07/24(日) 15:24:29 ID:SHJa+duf0.net
別に擁護したいわけじゃないけど、その辺りがここまで引っ張るほど気になるならラノベとか読んでもつまらなくない?

738 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1bf-R4TS):2022/07/24(日) 15:35:46 ID:hlcmW3m80.net
まあ別にあそこで恵美が魔王の家に泊まらなくても話の流れには大きく影響ないんだよね
恵美が恵んでもらった交通費を返しに来るイベントへの流れを作るためだろうけど
交通費借りるのは泊まらなくてもできるし

勇者を泊めるほど心が広い魔王とか、お互い苦労したんだなみたいな描写を入れたかったんだと思う

739 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7beb-WFlA):2022/07/24(日) 16:18:58 ID:YjDeSUsP0.net
>>737
おれはこの作者のくどいくらい説明する作風わりとついていけるほうだから穴がきになるんだよね

740 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 931d-uUUI):2022/07/24(日) 18:43:23 ID:gSlQj8110.net
一巻完結で大賞に応募してる関係上、後の展開と一巻目が矛盾しがちなのはラノベあるあるじゃね?

741 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1bf-R4TS):2022/07/24(日) 18:50:24 ID:hlcmW3m80.net
>>740
後の巻と矛盾っていうか、ただ三駅歩くか泊まるかだけの話で後の巻に引くような話じゃないし…
しいていうなら投稿した頃はそこまでリアリティ重視する作風ではなかったのかもね

742 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d9bd-9xZh):2022/07/24(日) 21:16:54 ID:rswHpEyB0.net
愛のあるツッコミはラノベの楽しみなんじゃねーの
色々劣化しちゃったからさらっと流されないだけで

無理がある!
話の都合だよなw

で終わる話

743 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 299e-WFlA):2022/07/24(日) 22:55:17 ID:/0UdxBaB0.net
>>741
話で後の巻に引くような話だから14巻でもういちど自分で蒸し返したんだよね

744 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d9bd-9xZh):2022/07/24(日) 23:22:31 ID:rswHpEyB0.net
大した矛盾でもないので作者自身が流せばいいものをくどくどフォロー弁解して墓穴を掘る作風

745 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1bf-R4TS):2022/07/25(月) 08:33:29 ID:3rYzxRRj0.net
>>743
マジか忘れてたわ…もう読み返す気力もないが

そんな前の話もう覚えてねーよみたいなネタを後で蒸し返す展開多かったな
ガブリエルが何企んでたかとか21巻で出てきて逆に説明する気あったんかいって驚いたわ

746 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d9bd-9xZh):2022/07/25(月) 13:58:46 ID:83UJJwx+0.net
そうそう
わざわざ初期の穴をフォローしようと蒸し返して傷口を逆に広げちゃう印象

747 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 51ed-VsAj):2022/07/25(月) 14:02:04 ID:eRRFI8wM0.net
ネットとかで指摘されたのを見てやっちまった!って気付いた後に
どうすればうまく整合性取れるかな?せや!

って感じでどうにかごまかせないか考えちゃうんだろうな
いっそ鳥山明みたいに出した作品は見直さないってノリで気にせず突っ走ればいいのに

748 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d1bf-R4TS):2022/07/25(月) 14:26:37 ID:uBqnozKM0.net
そんな調子で突っ走ってたから最終巻が設定資料集みたいになってしまった気も
整合性にこだわりすぎも問題だが、しょうもない謎で引っ張るのもやめてほしかった
ガブリエルにせよ天界やらセフィラの設定にせよ、盛り上がる時期をとっくに過ぎた後で開示されたからな

749 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0994-IdmX):2022/07/26(火) 10:34:49 ID:zAb1iPEv0.net
読者の指摘とかを耳に入れさせちゃダメなタイプの作者だったな
影響されない自分を押し通せるタイプではなかった

750 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-zymW):2022/07/26(火) 12:45:41 ID:mKmHQfVlr.net
耳を貸さない、影響されないタイプだからまおちーエンドだったんじゃないの?
耳を貸すタイプならまおえみじゃないの
人の見方(主観)によっては180度変わるのか…

751 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-eyWp):2022/07/26(火) 12:58:46 ID:TFXkzavtd.net
読者意識して内容決めてるかはわからんが、読者が勇者推しが大半とは思わなかったがなあ

752 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-zymW):2022/07/26(火) 13:00:39 ID:mKmHQfVlr.net
そう?
ここは圧倒的にエミ推しだったじゃん
今でも恨み節に溢れてるし

753 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-eyWp):2022/07/26(火) 13:07:45 ID:TFXkzavtd.net
でも動画とかでも人気はちーちゃんのがあるし、今は素直じゃないツンデレより素直に慕ってくれる子の時代でしょ
また変わるだろうけど

754 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbf-R4TS):2022/07/26(火) 13:15:59 ID:bYYTIrDw0.net
恵美には因縁が色々あるしよく二人組で絵に描かれてるし疑似夫婦やってるし
くっつくならこっちだろ…と無意識に思いながら読んでた読者も多そう

個人的には恵美が良かったというよりは千穂とのくっつけ方がいまいちなのが不満だな
千穂は恋愛の過程に起伏が無さすぎるし後半一人で無双してるし単純につまらんのがな
千穂エンドにするならもっと過程を盛り上げて欲しかった

755 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp85-9xZh):2022/07/26(火) 13:24:36 ID:GSk4PgzCp.net
元来アラスラがハードル高い勇者と何とかなるための小道具だったろうしね

756 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-eyWp):2022/07/26(火) 13:55:07 ID:TFXkzavtd.net
その前半に書いてたことだけど、結局魔王さま側の勇者に対する女性的、恋愛的意識ってまったく描写がないんだよね
当時ここでも書いてたことだけど、人とほぼ変わらない存在として日本に住むうちに平和とか社会性とかを得て、アラスラムスで親子の情とかを理解して成長していったわけだけど、男女の恋愛感情の概念はちーちゃんが与えた
告白を女の子ってすげーな、て保留検討した時点でこれちーちゃんやなって思った
その後ゲートを自由に作れる羽が出た時点でもう確信だった
一人になって寂しいときも最後にポツリと出たのもちーちゃんだし、面白い作品になってたかは別にして終始ちーちゃんエンドに向けて作られてたよ

疑似夫婦ははっきり言うて三角関係を成立させるだけのかなり荒っぽい展開だったと思う

757 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbf-R4TS):2022/07/26(火) 14:11:30 ID:bYYTIrDw0.net
>>756
読解力高すぎだろ…
いや素直に褒めたい

恵美に対する恋愛感情がまったく描かれてないのは別にいいとして、
千穂に対する感情描写もたいして印象的ではなかったのが問題だったと思う
実際あそこまで荒れたってことは多くの読者にとっては印象に残らなかったんだろうし
…というか魔王の内面描写が本当に足りなさ過ぎた、恋愛面だけじゃなく野望面でも

758 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-eyWp):2022/07/26(火) 14:21:15 ID:TFXkzavtd.net
色々足らなかったのは確かだと思う
アラスラムスを出すにしても魔王さまをパパ、パパって言ってくる存在でもよかったのに、疑似夫婦の材料にしてしまったせいでどっかを選んでもなんだかなって感じになっちゃったしな

759 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd33-eyWp):2022/07/26(火) 14:23:02 ID:TFXkzavtd.net
まあちーちゃんに対する恋愛感情も概念ゼロからだったからもどかしい感じにしたかったのかも知らんが、うまくはなかったと思う

760 :イラストに騙された名無しさん (スップ Sd73-uUUI):2022/07/26(火) 14:31:09 ID:j4fwIeKQd.net
今見直すと恵美と魔王のカップリングって表紙とかのカラーイラストの印象なんだよなぁ
確かに本文は千穂とくっつける気満々で書いてる

761 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bff-R4TS):2022/07/26(火) 15:04:34 ID:LYArtrvr0.net
実際の中身と画像イメージが異なるのか
029さんの絵に釣られて読んでた人は魔王恵美派が多いのかもしれん

762 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-+Kcf):2022/07/26(火) 16:30:58 ID:+aA/bGJ+r.net
https://anitubu.com/archives/post-59176.html
1期1話の再放送の感想が絶賛されてるんよねぇ
今のこのスレと同じ作品とは思えん、、

763 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbf-R4TS):2022/07/26(火) 21:02:56 ID:bYYTIrDw0.net
>>760
劇場版とか単発エピソードで限られた期間子育てする程度ならまだしも
本編のメインコンテンツレベルで疑似夫婦子育てネタを続けた果てに
別の異性とくっつくっていうのは日本のエンタメではかなり珍しい気がする
表紙イラストのイメージ+お約束の先入観で読んでた人が多いんじゃないかと思う

764 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 49bd-SflO):2022/07/26(火) 22:34:21 ID:z4eor9/R0.net
真奥はひたすら受け身で結局恋愛良くワカンネだし
千穂の恋は初期はともかく途中からは圧力強いし上から目線だし
恵美は結局恋愛未満って感じだし
ぶっちゃけこの作品の恋愛うんぬんは後半になればなるほどどうでも良くなったな

鈴乃みたいにモヤモヤが明確に恋愛感情だと固まる流れがあったり
サリエルみたいにずっと純粋に想い続けてたりのがまだまとまりあった

765 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr85-zymW):2022/07/26(火) 22:34:53 ID:DETIhEjEr.net
物語のヒロインと恋愛ヒロインが別である作品は多くはないが複数は存在している
この作品がそのタイプと言えるのかは議論の余地はあるが

766 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/26(火) 22:53:42.18 ID:tPWqSRpz0.net
恋愛もヘタレ政略もヘタレ軍事も的弱体化で終了
酷い終わり方だった事は動かせない
何であんなオチにしたかね
人間化が懺悔的なものになるならそれこそスーパー活躍しないとオチにならないんじゃねーの

767 :イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd73-bp0C):2022/07/27(水) 08:52:56 ID:6CGUbjm6d.net
>>766
話を盛り上げて畳むセンスがないんだよな
悪い意味で現実的なつまらない展開に収束させていってしまう
結構致命的な欠点だと思う
打ち切りのセガレはともかく一冊完結のディエゴとか酷いぞw

768 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3331-VsAj):2022/07/27(水) 09:02:00 ID:/Z30JBpA0.net
世の中そんなに甘くない
野望を抱いて上京したけど、何も成せぬままいい年に
結局、本来の希望じゃない職に何とかついて、平凡で質素だが
穏やかな日々を過ごしていく

確かに、現実的な展開やな
それを読者が読みたかったかはともかく

769 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d9bd-9xZh):2022/07/27(水) 09:10:18 ID:94RPb1jC0.net
やきん
もまず確実に人間戻り展開だしな
西尾の長編とかもなんだが厨二病展開の逆コンプレックスみたいなものがあるのかね
デビュー時は気にならなかったけど若さが恥ずかしいみたいな

770 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbf-R4TS):2022/07/27(水) 10:10:49 ID:84HGUFhz0.net
>>768
そういう展開でも読者に納得感を与える書き方はできたと思うんだけどね
狙ってそうなったというよりなんとなく書いてたらしょぼくなってしまっただけって気がする
千穂の無双とSF設定だけはやたらとスケールでかかったし

771 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8b75-otHd):2022/07/27(水) 15:26:36 ID:6qaEpAQk0.net
大王読んだ
いきなり140円値上げでちょっとびっくりした

2話でかなり進んだけど別に駆け足で進んでいる感じではなくちょうどいい感じなので
0巻はかなりいらない文章で水増ししてたんだなーと

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200