2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 74【ドラキュラやきん!】

1 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/04(月) 03:41:39.40 ID:5Pn733l20.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て
第17回電撃小説大賞<銀賞> 『はたらく魔王さま!』の和ヶ原聡司のスレです。
ネタバレ解禁は公式発売日の翌日午前0時からでお願いします。次スレは>>980が立ててください。

◆既刊情報(電撃文庫)
はたらく魔王さま!  2011/02/10
はたらく魔王さま!2 2011/06/10
はたらく魔王さま!3 2011/10/10
はたらく魔王さま!4 2012/02/10
はたらく魔王さま!5 2012/06/10
はたらく魔王さま!6 2012/10/10
はたらく魔王さま!7 2013/02/10
はたらく魔王さま!8 2013/04/10
はたらく魔王さま!9 2013/08/10
はたらく魔王さま!10 2013/12/10
はたらく魔王さま!11 2014/05/10
はたらく魔王さま! 0 2014/09/10
はたらく魔王さま!12 2015/02/10
はたらく魔王さま!13 2015/06/10
はたらく魔王さま!14 2015/09/10
はたらく魔王さま!15 2016/02/10
はたらく魔王さま!16 2016/06/10
はたらく魔王さま!0-U 2016/09/10
はたらく魔王さま!17 2017/05/10
はたらく魔王さま!18 2018/01/10
はたらく魔王さま!SP 2018/06/09
はたらく魔王さま!SP2 2018/08/10
はたらく魔王さま!19 2018/09/07
はたらく魔王さま!20 2018/12/10
はたらく魔王さま!21 2020/8/7 完
はたらく魔王さまのメシ!2019/02/09

DVD/BD特典小説
はたらく魔王さま!5.5 2013/07/03(第一巻)
はたらく魔王さま!2.8 2013/12/04(第六巻)
その他
はたらく魔王さま!ファンブック 「はたらく魔王さま!ノ全テ」(書き下ろし掌編収録)2013/12/26

はたらく魔王さま! ハイスクールN! 2017/2/10
ディエゴの巨神 2016/11/10
勇者のセガレ 2017/01/10
勇者のセガレ2 2017/08/10
勇者のセガレ3 2018/07/10
勇者のセガレ4 2019/11/10

◆アニメスレ
はたらく魔王さま! バイト73日目(dat落ち)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1483141654/
◆前スレ【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 73【ドラキュラやきん!】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1616207937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

533 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/12(火) 12:09:34.08 ID:dhRNl2XA0.net
っていうか本人がそう言ってたよな>日本の経験を活かしてうんぬん
マジでセフィラがいらんかった
あの要素が入ってきたせいで話がブレた

534 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 05bd-xYxP):2022/07/12(火) 13:12:20 ID:vLwI+pFq0.net
赤ちゃんはいてもよかったがセフィラはいらなかったと言うか結局最後まで何の意味もなかったよね
根本的な解決すらしてない

535 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7521-BXm0):2022/07/12(火) 14:51:45 ID:HUay/LoM0.net
寄生生物に寄生されて得られてる知性とかSFあるあるではあるが、この作品でやる必要は無かった
異世界ではなく同じ世界の別恒星系だとか、何かとSFにしてったのは何故だったのか

536 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aded-TkQT):2022/07/12(火) 15:13:06 ID:8pQqsMMv0.net
作者はスターオーシャンのマニアだからな
同人誌作っちゃうレベルだった気がする
大好きな作品の設定入れたくてしょうがなかったんや

537 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spa1-xYxP):2022/07/12(火) 15:20:03 ID:f9HZC9UNp.net
確かにファンタジー魔王が現代であれこれ右往左往するのが面白さだったのでSF要素もピンボケ舵だったな

538 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd43-wITw):2022/07/12(火) 18:30:15 ID:MInB7g7Nd.net
SF設定はまだ良いとして、セフィラの存在意義が知的生命に寄生して育つ異分子って印象から変わんなかったのがな
なんでそんなのをありがたまなければいけないのか

539 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 05bd-xYxP):2022/07/12(火) 18:36:24 ID:vLwI+pFq0.net
結局何も救わんもんな
セフィラ大成功!してるこの世の不完全さと救われてなさよ
でもセフィラたちは繁栄を生ぬるく甘受してますね

540 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb75-lTRq):2022/07/12(火) 19:15:29 ID:wsC0V+lh0.net
そーいや1巻でルシフェルが町を破壊したのを魔王が元に戻したけど、
おそらく見ていたであろう米軍等の人工衛星なんかはセフィラが圧力かけて
表に出させず接触もさせなかったって事になるんだろうか

541 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/12(火) 22:12:16.36 ID:dhRNl2XA0.net
後半の真の主人公は魔王と勇者じゃなくて、セフィラ(アラス・ラムス)になっちゃってるんだよね
無双してるちーちゃんでさえ、ある意味では下請けの実働部隊にすぎない

>>540
そのへんはいくらでも理由こじつけられるしフワッとさせとくしかないんじゃないのかな

542 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cbff-QCmG):2022/07/13(水) 08:03:50 ID:2qrI8P1P0.net
ふとしたところではたらく魔王さまハイスクールって漫画があることを知った
中は読んでないが第一に思ったことは働いてないじゃん、だったから

543 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2dbf-2HoA):2022/07/13(水) 09:01:12 ID:whLPyUmS0.net
>>542
立場が学生になっただけでバイトで働いてはいるよ

544 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8331-TkQT):2022/07/13(水) 09:20:38 ID:fJS5Dr5M0.net
作者のSF趣味で風呂敷広げまくったのが敗因だよな
後半は興味が持てない設定ばかり読まされてた記憶

てか、なんで編集は止めなかったんやろか

545 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロロ Spa1-xYxP):2022/07/13(水) 15:27:35 ID:48DnRkD8p.net
多分人気があったので引き伸ばし希望があって止められなかったのだろう
その引き伸ばした割に打ち切り気味の終わり方でなんだかね
アニメ化決定が半年早ければまた話が全然違ってたのかもしれんが迷走してたので少しマシに片付けられたくらいかな
魔王が人間化落ちは多分変わらんのだろうし

546 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1b91-vJ0q):2022/07/13(水) 18:12:52 ID:LubfOSHM0.net
>>542
持ってるけどマジでつまらんw

547 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb75-lTRq):2022/07/13(水) 18:39:18 ID:ZiVf/7Oe0.net
おもしろくはないがキャラの立ち位置は原作と変わってないからまぁ許せる
(許せるようになったのは芦谷がマクドで働き、パン屋の米屋なる新キャラ出した挙句つまらんかったNが出てからだが)

548 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-+UPd):2022/07/13(水) 19:41:54 ID:VSKMCi63a.net
それの作画担当はその後にこのすばで当てたのだよな

549 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2dbf-2HoA):2022/07/13(水) 22:06:25 ID:whLPyUmS0.net
とにかく世界の謎で引き伸ばそうとしてたんだろうけど上手くなかった
魔王の遺産の頭文字を四つ取って…とかはあ?ってなったよ
ノアギアの「ギ」って日本語表記じゃねーか(偽金の魔導)
エンテイスラ語はどうなってんだエンテイスラ語は

550 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75ff-TkQT):2022/07/13(水) 23:52:51 ID:q6HuIDvH0.net
明日の夜 豪雨かもしれん 地上波ないところは見られないかも

551 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e37d-3XTY):2022/07/14(木) 00:13:14 ID:g9ZKi3uz0.net
え、1話見るの?

552 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cdbb-kiqj):2022/07/14(木) 00:21:05 ID:N4iK/uvI0.net
ネトゲで宣伝してるのが居るけど原作読んでないんだろうな。

553 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2dbf-2HoA):2022/07/14(木) 02:28:22 ID:6wsNit2C0.net
2期楽しみとか言ってる奴ほど原作読んでない
原作を読み込んでる奴ほど2期が楽しみとは言えない
原作がまだ続いてればアニメによって原作にいい化学変化が起きる可能性も期待できたけど
ほぼ発展性無い形で終わってるし

554 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 75ff-TkQT):2022/07/14(木) 07:39:52 ID:gt4VphVp0.net
配信やAT-Xはあるけど、金を払ってまで見たくない
でも怖い物見たさで1話は見てみたいw

555 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cdbb-jVDF):2022/07/14(木) 08:39:32 ID:G34utZ/s0.net
むしろ、いまだに非難だらけの原作と不満だらけの作画とどこからも湧いてこない期待とがあいまって低次元でバランスが取れて名作になるかもな。

556 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/14(木) 09:26:53.42 ID:6wsNit2C0.net
単純に見れる手段が少なすぎてそもそも話題にならんと思うわ

557 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/14(木) 18:44:38.17 ID:GGdyCu/40.net
原作の末路抜きにしても三巻以降はアニヲタが望んでる展開ではなさそう
相当なオリ展開とかやってくる可能性もあるし元ファンからしても好きにしろ感はあるね

558 :イラストに騙された名無しさん (テテンテンテン MMcb-y90j):2022/07/14(木) 20:29:57 ID:CwNjCptDM.net
029書き下ろしの新装本って六巻までだっけ
今期アニメそこまでやるんじゃじない?

559 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cbff-QCmG):2022/07/14(木) 20:40:10 ID:8hoM/q180.net
ゲート順位に作れる羽なんて出てきた時点で魔王が地球に残ることもちーちゃん大勝利も決まってたようなもんやしまあ贅肉を増やし過ぎたな

560 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cbff-QCmG):2022/07/14(木) 20:40:39 ID:8hoM/q180.net
順位に➡自由に

561 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-+UPd):2022/07/14(木) 20:57:30 ID:LAPq5Txla.net
アニオリでちーちゃん無双()でいいんじゃないですかねw

562 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 00:16:45.63 ID:phrqzDla0.net
第1話 絵に違和感の ぐらんぶる

563 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 00:19:46.84 ID:QLtsljun0.net
作画崩壊寸前の絵とヘタクソな顔芸がしつこいという印象しか残らなかった
顔芸は画力が要るんだよ
ただでさえ原作に欠片も無い要素なのに

564 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 01:23:06.56 ID:1xbvZjAda.net
こんな劣化したアニメみとうなかった
1期がどれだけ恵まれていたか

565 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 01:29:42.78 ID:QLtsljun0.net
アニメ1期のレベルが高すぎたのが全ての間違いの始まりだったのかもしれない
1期がもし今の2期のような出来ならたいして注目されず原作も引き伸ばされることなく終わってただろう

566 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb75-lTRq):2022/07/15(金) 05:20:54 ID:JIVAWz3u0.net
録画したの見たけど原作後半魔王の変わりように比べたら言う程酷いわけではないな

567 :イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMa3-0W+b):2022/07/15(金) 06:45:46 ID:DJuomkZ3M.net
赤子かわいくない
春アニメと放送時期がずれて良かったな

568 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-DW6+):2022/07/15(金) 07:00:04 ID:CZmalWWPa.net
2期EDちーちゃんの伝統をちゃんと受け継いでくれてるね
https://pbs.twimg.com/media/FXo3-BNakAE7rSj.jpg



1期ED
https://imgur.io/d0LQ6c3

569 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8331-TkQT):2022/07/15(金) 08:29:29 ID:sTGsDG/M0.net
アニメ見た
確かに、作画変だったり、そんなに面白くもないが
叩くほど酷くははないかなって思った
只、一期の出来が良すぎた

570 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a5eb-MO9Y):2022/07/15(金) 10:29:54 ID:t3R0bu3B0.net
一期の制作会社じゃないんだから作画に目を瞑るとして……
OPとEDは良かった
合格点
栗続投なのが嬉しいし、雰囲気も合ってる
メインヒロインのちーちゃんも華があってよし

571 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-DW6+):2022/07/15(金) 13:04:05 ID:1w9GkOhHa.net
はたらく魔王さま!!
第2話
「魔王と勇者、身に覚えなく親になる」
【あらすじ】
突如現れた林檎から生まれた少女、アラス・ラムスは、真奥を『ぱぱ』、恵美を『まま』だと話す。
正体の分からない少女は何故真奥の正体がサタンだと知っていたのか、そして誰が彼女を日本に送ったのか? 
謎が尽きぬものの、当面の間魔王城で彼女を保護することとなった。
しかし恵美が恋しいからか、壁を突き抜けて鈴乃にも聞こえるほどに夜泣きが続く。
それはあの芦屋が疲労で弁当を買うほどで、千穂も何か助けになればとベビー用品を差し入れる。

スタッフ
脚本:横谷昌宏

絵コンテ:西田正義

演出:粟井重紀

作画監督:飯飼一幸、鎌田耕一 、重松慎一、山村俊了
https://maousama.jp/story/

572 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 14:55:33.85 ID:ZHD9gkrn0.net
もうアニメ始まってたのか

573 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 14:57:45.89 ID:ZHD9gkrn0.net
しかし擬似夫婦は最終的に本当の夫婦になるからカタルシスがあるというのに
なんでパパママ呼ばせといて、別の女とくっつけちゃったんだ
スパイファミリーでロイドとヨルさんがくっつかないようなもんだろ
そりゃ海外のファンも暴れるわ

574 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 15:10:48.11 ID:zE3tuFVwd.net
いやまあちーちゃんとくっつけること自体は既定路線だったろ
わからなくさせるためがパパママだったのはセンスないがw

575 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 15:46:00.87 ID:ZHD9gkrn0.net
>>574
既定路線をミスリードさせるためだったというのかw
斬新すぎる・・

576 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 15:48:34.96 ID:zE3tuFVwd.net
斜め上過ぎるよねw

577 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 16:02:05.90 ID:rp6VZluzp.net
甘い甘すぎる
数年後にはちーちゃんに見捨てられてエミとくっつくオチ
ダメ男的な定番

578 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 16:22:00.98 ID:zE3tuFVwd.net
仮に捨てられても次にくっつくのは鈴乃だろうなあw
エミリアは素直になれなさすぎやわw

579 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 16:30:26.37 ID:mpELKhVvM.net
アニメ2期芦屋はおかわり時空から来たのかと思ったぐらいで他はまぁこんなもんかなと

580 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 16:40:02.17 ID:hElQz3kX0.net
海外の評価も順当
1期からのアニメ勢はそれなりに試聴続けるんじゃないか

581 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 17:16:04.63 ID:qyW7bFr/0.net
>>349
心配した点が心配したレベルをはるかに超えてましたね・・・

582 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 17:19:30.65 ID:phrqzDla0.net
作画の性で 試しに音を聴かれるだけかぃw

583 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra1-MO9Y):2022/07/15(金) 17:27:56 ID:OAdfpRu3r.net
既定路線というか、原点回帰かね
作者自身がそんなこと言ってなかったっけ
ルパン三世的にもルパンと銭形は一生追いつ追われつする間柄なのさ

584 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2dbf-2HoA):2022/07/15(金) 17:42:10 ID:QLtsljun0.net
芦屋の変顔がしつこいしキモすぎるんだけど
これで喜ぶ奴いるのか
新規も古参も脱落するだろ

585 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1beb-/dRU):2022/07/15(金) 17:54:15 ID:qyW7bFr/0.net
ギャグ顔がキモくて無理って思ったのなんて数百本アニメ見てて初めて思った気がするわ なんなの一体
センスがないという領域を超えてる こんなことにセンスが必要なのかと

586 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd43-kf/N):2022/07/15(金) 17:55:21 ID:SD943tg1d.net
1期のギャグが受けたからってそこをプッシュしてる感が否めない

587 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8331-TkQT):2022/07/15(金) 18:17:28 ID:sTGsDG/M0.net
顔芸に関しては、一期のアニオリだよな
やらなきゃいけないわけじゃない

588 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1beb-/dRU):2022/07/15(金) 18:31:58 ID:qyW7bFr/0.net
わざわざ一期と大幅にキャラデザや演出変えて、そこに何か思想があるのかとおもえば中途半端に一期を浅く真似て
ほんとにこの統一感のなさは監督の無能さの表れでもある

589 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2dbf-2HoA):2022/07/15(金) 18:42:59 ID:QLtsljun0.net
キャラデザが多少違ってもアニメとして丁寧な作りならまだ「もう一つの魔王さま」として見れたのにな
髪型だけなら2期の方が原作や漫画に近いし
コンテやレイアウトも含めて今期ワーストレベルじゃないのかこれ

590 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 45fc-6cGb):2022/07/15(金) 19:08:04 ID:hElQz3kX0.net
実際1話見たけどなろう系低予算アニメ作画ぽく思ったよりも酷い
漆原だけなぜか安定していいけど他は顔芸まで崩壊してた1話でこれだとちょっとな

591 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 45fb-ws48):2022/07/15(金) 19:24:46 ID:oEsT20eB0.net
アニメスレアルデ

592 :イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMa3-0W+b):2022/07/15(金) 19:31:44 ID:B9yid1LZM.net
>>584
異世界おじさんみたいな顔だった

593 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8530-ZTg6):2022/07/15(金) 21:03:59 ID:WZBQeN670.net
ディズニー+入ってないのでスクショだけ確認したけど、芦屋の顔がきもかった。なんだあれ。
一期でもやつれてるターン長くて、もうそれはいいからって言われてたくらい評判微妙だったのに。
snsみたら一話作画以外は大体悪くない評判だったけど、グッズやコラボすごく張り切ってるけど大丈夫なんかな。
二期の評判良かったら映画でエンテイスラ編かなーという気配がする。大丈夫かな(二回目)

594 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2dbf-2HoA):2022/07/15(金) 21:13:01 ID:QLtsljun0.net
1話の時点で評判よくないからその不安は杞憂だ
安心だな

595 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 21:22:27.79 ID:MT/QHbyP0.net
今更おかわり読んだ 普通に読んでて楽しかったし細かな雑学とか面白かった

ただアシエスの空腹光線のくだりとか読んでると…話を進めたりテコ入れするための突飛のない設定がとっちらかしさ増させた原因なのかなあと思ったりもした
アニメも二層式洗濯機のくだりとか面白かったし、
壮大な設定と伏線回収みたいな部分が失敗してたとか、誰と誰がくっつくみたいなのを過剰に期待させたのがマイナス印象大きかったのかなあ

596 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 21:39:45.60 ID:iQ/ge0PX0.net
空腹光線も確か納得のいくような回収はされてないよな
あんなんでマクド関係者にバレるのも何だかな感

597 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 22:26:45.93 ID:nk+6hRsK0.net
ちーちゃんの可愛い水着が見たいので一期のED見てくる

598 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 22:31:02.83 ID:qyW7bFr/0.net
未回収伏線一覧とかある? で

599 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 22:36:09.63 ID:QLtsljun0.net
>>598
魔王の野望や発言はほとんど未回収やね

600 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 22:44:48.95 ID:/az8Gfcm0.net
伏線は後出しって言われないように最初からそうするつもりだったと言うためのヒントなんで未回収伏線なんてないよ
一覧ができるほどならなおさら
まとめきれないで投げたか、適当に仕込んだけど使わなかっただけ

601 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/15(金) 23:13:30.50 ID:62EIIwWR0.net
それっぽいこと言ってみただけ^^で回収完了したものの数でいくか

602 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bdc7-1xaO):2022/07/16(土) 02:10:45 ID:JaTQyaEt0.net
ふと気になったが二層式洗濯機とゴキブリのくだりって何巻だっけ
3巻そのままじゃなかったよな…?

603 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7dff-GsVe):2022/07/16(土) 07:56:39 ID:yIkJ7oVS0.net
漆原 G1匹で騒がなくても 細い熱線 ピッ で済むだろ

604 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aefb-uJNT):2022/07/16(土) 08:24:54 ID:QjTjVgm10.net
そんな漆原くんにGと遭遇した場合の対処
 1.隅っこに追い詰める
 2.素手でゴキブリを捕まえる。
   ムカデや蜂のように毒を刺したり、カミキリムシやオニヤンマみたいに噛みついてきたりしないから
   ムンズと行けっ!
 3.屋外に出て、全力で地面(コンクリートの上がお勧め)
 4、Gを掴んでいた手を何処にも触れないようにしつつ、洗面所へ。
 5.手をよく洗浄(先ず水洗いしてから薬用石鹸で洗浄)
 6.固形石鹸を使ったのなら、その石鹸も洗浄。
 7.日常生活へ復帰。

605 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/16(土) 08:52:26.41 ID:4t5b7VfS0.net
>>602
初出は2冊目の円盤特典

606 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0dbd-qysg):2022/07/16(土) 13:53:07 ID:Xn+EhOu90.net
録画みた。なんかキャラクターの感情表現が昭和のアニメ見たく貧相で稚拙。
ダンまちの1期と2期よりもっとか、、、。
大多数の兵隊(アニメーター)欄見て納得。

607 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6a31-GsVe):2022/07/16(土) 15:16:15 ID:zQ9uzpI40.net
まぁ、時期が悪い
原作完結前に二期だったら、このクオリティでも
結構楽しみに見れたかもしれんのに

608 :イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMea-tsYU):2022/07/16(土) 15:42:05 ID:NyNAU/bEM.net
目の下に影入れるのゴルゴ線みたいで何かキモい

609 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 71bf-qysg):2022/07/16(土) 16:01:15 ID:4t5b7VfS0.net
海外発注絵って顔に変なシワや影入れがちで萎えるんだよな

ところでアニメスレできてるよ

610 :イラストに騙された名無しさん (ブーイモ MMde-oTTn):2022/07/16(土) 16:36:41 ID:Rp2+fTqjM.net
最終巻読んだ
終わらせたことは素晴らしいが、、なんだかなぁ
なかなか入り込めなくて読み終わるのにだいぶ時間がかかった

謎解きなのか辻つま合わせなのかわからんが鈴乃と恵美がアパートの一室でセリフだけで説明していったところは我慢できずに読み飛ばしてしまった
ちーちゃんが恵美もって言うんなら、悪魔のままでちーちゃんの寿命後にってした方が良かった気がする

まあ、何も産み出せない自分がいうのはここまで
おつかれさまでした

611 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロレ Sp75-TDTj):2022/07/16(土) 17:04:33 ID:R6ganXtIp.net
散々冗長に引き伸ばしておいて打ち切り気味にバタバタと終わらせるのは虚しいよな
アルスラーンよりはマシだったけど

612 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr75-JtbI):2022/07/16(土) 17:21:52 ID:SKycBiD4r.net
アフターストーリーとしてまおちーの子供まじえた話が読みたいな

613 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 76ff-Phk1):2022/07/16(土) 17:48:15 ID:tUmMMdc30.net
ちーちゃんがって言ってもエミリアがやったことだしエミリアも恋愛総選挙感情は認めないだろうし
そも魔王は最終巻現在まではちーちゃん一筋やし

614 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 76ff-Phk1):2022/07/16(土) 17:49:27 ID:tUmMMdc30.net
なぜか総選挙が予測変換に入ってたw

615 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/16(土) 18:41:56.93 ID:Xn+EhOu90.net
原作は原作。自分は面白かったし、おかわりの最新刊も楽しめた。アニメ2期録画だけはしておく。
16巻の千穂はあくまでも1期のオープニングその他の弓を弾くイメージであって左右の目が、
離れすぎの2期の千穂じゃない。

616 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/16(土) 18:43:11.97 ID:Rp2+fTqjM.net
>>614
言ってることは納得です、総選挙は分からんがw

けど、ちーちゃんは『まおうさん』呼びが好きだったなぁ

617 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aeeb-eHP4):2022/07/16(土) 20:22:47 ID:qx4t3J7W0.net
なーんで二期あんな目がはなれすぎなんだろ
2010年前後でターニングポイントがあってそれより前の絵柄だよなあの離れ方 しかもそれの下手なやつ

618 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 71bf-qysg):2022/07/16(土) 20:42:00 ID:4t5b7VfS0.net
>>617
かんざきひろフォロワーっぽい絵柄だと思う
魔王とかエロマンガ先生の主人公そっくりだし

619 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aeeb-eHP4):2022/07/16(土) 20:50:19 ID:qx4t3J7W0.net
>>618
いやーアホネトウヨかんざきさんでも目を離すなら画角によって鼻を目の下のラインより上にもってきてもいいは理解してるんですわ
それができてない二期キャラデザはいったいいつの時代の下手糞なんだ?という

620 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0dbd-qysg):2022/07/16(土) 20:59:37 ID:Xn+EhOu90.net
うまい人のそれとは開きがあるなぁ。

621 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 76ff-Phk1):2022/07/16(土) 21:22:49 ID:tUmMMdc30.net
さすがにアニメスレでやれと

622 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 71bf-qysg):2022/07/17(日) 01:45:54 ID:7eOSInx60.net
しかしなぁ
魔王さま、原作1巻が出た当初から好きだったんだけど
愛したコンテンツが原作もメディアミックスもダメになっていくのしんどいな
唯一の希望はコミカライズだけど、まあおそらく最後まではやらないだろうし
最後までやったとしたらあの終盤を再度読む羽目になってそれはそれでキツイし

623 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9dbb-qysg):2022/07/17(日) 06:20:40 ID:YH3nviL20.net
作画作画いうから見たら、そら変更したらどのアニメでも違和感あるし一期より良くはないかもしれんが、全然許せるレベルやろ。

みなみけ民なら余裕すぎる

624 :イラストに騙された名無しさん (ベーイモ MM7e-W/Aj):2022/07/17(日) 09:29:35 ID:iCYXU92YM.net
作画云々は1期で通った道だしアニメスレは付いていけん

625 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5530-Zv+3):2022/07/17(日) 09:41:31 ID:Cx86R3nD0.net
コミカライズはちょいちょいエピソードのアレンジと修正はいってるから
今後向けてちーちゃんとくっつけるのでも恵美に軌道修正でももっと説得力つけてくるんじゃないかな。
11巻以降って基本的に設定のすり合わせで退屈な上に盛り上がりそうなところで引き伸ばしてカタルシスがないのが問題なので
後出しじゃんけんのコミカライズは原作側がアレンジフリーにしてくれたら
わりと読めるものに仕上げてくると思う。

原作売上が失速したのってファンタジーパートがつまらないよそれも
盛り上がりかけると、ここまでってストップかけたりハイ秘密ー続きはまた今度!
ってやりすぎたせいだよね。伏線ばら撒きってレベルじゃなかった。
キャラの掛け合いくらいしか楽しめるところがなかった。
それだって無意味な掛け合いが増えて退屈になってたし。
先行きはバレバレだったから、ストレスためてまで読む展開でもなかったし。

626 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/17(日) 11:20:53.52 ID:qYQGqvWqd.net
日常パートだけにするのか
ファンタジーパートだけにするのか
どっちらかに振り切ったほうがよかった

627 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 71bf-qysg):2022/07/17(日) 11:28:06 ID:7eOSInx60.net
>>625
ずっと引っ張ってた伏線がほとんどただの設定説明なんだよね
キャラに関係する話じゃないから読んでてだるかった
新情報が判明してもそれで何か現状が変わったりするわけでないし

そこらへんの問題点解消して、ついでに魔王と勇者がヘタレ化しないコミカライズなら読んでみたいけど
そこまでいくと別物だよな
コミック19巻なんかはかなり良い感じにアレンジされてるからあるいは…と期待してしまうけど

628 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aefb-MPws):2022/07/17(日) 12:46:30 ID:xehqnrpy0.net
>>623
みなみけなんてキャラデザの問題で作画崩壊なんて無かったろ。
そういう意味でなら、劇場版マクロスなんて作画監督補単位で顔が変ってた。

作画崩壊というなら、アキハバラ電脳組、ロスト・ユニバース、古くは、TV版マクロス、スラングル、ふたり鷹クラスじゃないと。

629 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロラ Sp75-TDTj):2022/07/17(日) 13:08:56 ID:nkvhb+7kp.net
ネタが古すぎて笑う

630 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6a31-GsVe):2022/07/17(日) 14:32:02 ID:TKNJ37hI0.net
あの細かい設定説明とか全く覚えてないんだけど
ぶっちゃけ、問題ないよな

631 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ aeeb-eHP4):2022/07/17(日) 15:23:17 ID:XHJknSx50.net
https://i.imgur.com/dvb4IMZ.png
こんなの作画崩壊じゃん

632 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0dbd-QUkr):2022/07/17(日) 17:11:08 ID:SikeAb6D0.net
>>631
一期は悪魔で二期は雑魚チンピラ感

633 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bd30-H4/j):2022/07/17(日) 18:25:21 ID:hKv6VU1V0.net
>>631
こりゃ酷いw
ギャグでしかない

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200