2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 74【ドラキュラやきん!】

1 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/04(月) 03:41:39.40 ID:5Pn733l20.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て
第17回電撃小説大賞<銀賞> 『はたらく魔王さま!』の和ヶ原聡司のスレです。
ネタバレ解禁は公式発売日の翌日午前0時からでお願いします。次スレは>>980が立ててください。

◆既刊情報(電撃文庫)
はたらく魔王さま!  2011/02/10
はたらく魔王さま!2 2011/06/10
はたらく魔王さま!3 2011/10/10
はたらく魔王さま!4 2012/02/10
はたらく魔王さま!5 2012/06/10
はたらく魔王さま!6 2012/10/10
はたらく魔王さま!7 2013/02/10
はたらく魔王さま!8 2013/04/10
はたらく魔王さま!9 2013/08/10
はたらく魔王さま!10 2013/12/10
はたらく魔王さま!11 2014/05/10
はたらく魔王さま! 0 2014/09/10
はたらく魔王さま!12 2015/02/10
はたらく魔王さま!13 2015/06/10
はたらく魔王さま!14 2015/09/10
はたらく魔王さま!15 2016/02/10
はたらく魔王さま!16 2016/06/10
はたらく魔王さま!0-U 2016/09/10
はたらく魔王さま!17 2017/05/10
はたらく魔王さま!18 2018/01/10
はたらく魔王さま!SP 2018/06/09
はたらく魔王さま!SP2 2018/08/10
はたらく魔王さま!19 2018/09/07
はたらく魔王さま!20 2018/12/10
はたらく魔王さま!21 2020/8/7 完
はたらく魔王さまのメシ!2019/02/09

DVD/BD特典小説
はたらく魔王さま!5.5 2013/07/03(第一巻)
はたらく魔王さま!2.8 2013/12/04(第六巻)
その他
はたらく魔王さま!ファンブック 「はたらく魔王さま!ノ全テ」(書き下ろし掌編収録)2013/12/26

はたらく魔王さま! ハイスクールN! 2017/2/10
ディエゴの巨神 2016/11/10
勇者のセガレ 2017/01/10
勇者のセガレ2 2017/08/10
勇者のセガレ3 2018/07/10
勇者のセガレ4 2019/11/10

◆アニメスレ
はたらく魔王さま! バイト73日目(dat落ち)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1483141654/
◆前スレ【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 73【ドラキュラやきん!】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1616207937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

407 :イラストに騙された名無しさん (ベーイモ MM06-N0Tt):2022/06/24(金) 16:05:09 ID:Fx/pOchhM.net
そしてセフィラの精神操作としか思えないレベルで皆自然に受け入れる展開

408 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 83bf-643o):2022/06/24(金) 18:43:53 ID:ejL5Ynoh0.net
406や407で言われてるような展開は
キャラクターの性格のせいとか設定のせいというより
上手く転がらない話をどうにか動かす為に必死なのが透けて見えて
あー作者の手に余ってるんだなーと悲しくなってしまった

409 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4eff-pKVe):2022/06/24(金) 19:20:36 ID:iloG14td0.net
作品引き伸ばしたやつが戦犯だと思うよ
それが作者なのか編集なのか知らんけど

410 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9aff-ElF6):2022/06/24(金) 19:49:55 ID:pe8dCegt0.net
そりゃ和ヶ原本人でしょディエゴだのセガレだのがものになってればもう少し早く完結させてるよ

411 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 83bf-643o):2022/06/24(金) 21:20:36 ID:ejL5Ynoh0.net
セガレは魔王さま後半のダメなところを凝縮したような出だしだった
やきんでやや持ち直した感はあるけどやきんは魔王さまの焼き直しだしなあ
企画が通らないのかも知らんが延々似たようなものばっかり書いてて楽しいのだろうか

ディエゴは唯一魔王さまとは似てないがえらい詰め込みすぎだしスカッとしない展開だった
あと挿絵がイマイチだったな…

412 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/24(金) 22:12:17.07 ID:wIrbl9gga.net
【ブログ更新】
2022年8月号は6月27日(月)発売!! 話題のTVアニメ2タイトル放送直前!号
https://twitter.com/Dengeki_Daioh/status/1540266722284171266

https://pbs.twimg.com/media/FWAgYbUaAAAsWXV.jpg
(deleted an unsolicited ad)

413 :394 :2022/06/24(金) 22:14:31.54 ID:nhOx03DW0.net
セガレみたいに倒された仲間の魂とかが敵に利用されて敵として攻撃してくるって陰鬱な設定のアニメってあったっけ?
86観ててなんか既視感があるんだがセガレなのかなあ

414 :イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MM9f-vdZT):2022/06/25(土) 01:02:12 ID:SBywVmcMM.net
疑似夫婦ならスパイファミリーでいい

現代日本に異物が入り込むネタは
パリピ孔明が出落ちで失速していったことを考えると魔王一期のアニメスタッフは有能だなと思った
原作の面白いところを1クールで上手くまとめてた

415 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f7d-DsVF):2022/06/25(土) 01:29:12 ID:cgaC+OkF0.net
パリピ面白かったと思うけどなぁ。ラッパーが必要だったのかどうかは疑問が残るけど

416 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-kIYm):2022/06/25(土) 05:00:42 ID:0wev3K57a.net
働く魔王様は原作もアニメ化範囲が一番面白いし

417 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sd5f-rj7q):2022/06/25(土) 10:44:57 ID:0NM/sRsEd.net
そもそもアニメと原作でキャラの雰囲気がだいぶ違う
話題になった台詞や演出はほとんどアニメでのものだし
かつドゥーンも恵美のキレる顔もコンビニ店員もお化け屋敷も

2期は作画がアレなことを置いといても
あの神がかった演出は無理なんだろうなあ

418 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/25(土) 13:26:57.19 ID:tGWs9L6d0.net
>>417
それに尽きるんだよなあ。
まじめな戦闘場面を続けられないでギャグの挟ませないと気がすまないルシフェル戦やサリエル戦の見せ方の上手さとか。

419 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/25(土) 14:24:27.94 ID:axH28Dzt0.net
機械の故障を魔力で直すか迷うシーンもアニメだけだっけ

420 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/25(土) 15:08:30.75 ID:E7u5IEAp0.net
なんか魔王さまって無責任艦長タイラーみたいな印象があるな
あそこまで激しく改変されてはいないけど
アニメのインパクトが強すぎてほとんどの読者がアニメ1期のイメージを求め続けてしまう

421 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/25(土) 16:28:31.03 ID:tGWs9L6d0.net
アニメから入ったんであのキャラの声や雰囲気を脳内変換しながら原作も読み進めていけた。でなけりゃきつかったかも。

422 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/25(土) 16:35:05.88 ID:jmDr8Gel0.net
>>417
まじでそれ
原作を活かすアニオリ要素がめちゃくちゃおもしろかったんだ

アニメから原作読んだけど大爆笑した一話前半がほぼアニオリでびっくりしたもん
二期は尺的にアニオリあまり無さそう

423 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/25(土) 16:47:36.60 ID:7pfRdxQD0.net
一話と最終話のアニメオリジナルは凄かったな
完全に原作を超えていた

424 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/25(土) 17:59:30.43 ID:zmIvQo2A0.net
一話の前半部分良く出来てたし
フルで見たいがそんな予算付く作品じゃないしな

425 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/25(土) 20:57:14.06 ID:SBywVmcMM.net
せっかく綺麗に終ったアニメ史に残りそうな伝説アニメの続編をわざわざやる理由はなんだろう

こんなこと書いてるけど二期見終えたら手のひら返して二期も神アニメだった!って言ってるかもしれないが

426 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/25(土) 21:08:05.11 ID:E7u5IEAp0.net
>続編をわざわざやる理由
今はアニメ原作が枯渇してるんだよ
ちょっとでもアニメ化できそうなものはなんでもアニメ化、二期三期、リブート
政宗くんのリベンジも2期やるくらいだからな

427 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ff1-nd7Y):2022/06/25(土) 23:56:56 ID:Bs53bXeD0.net
信奈やアウトブレイクカンパニー、ノーゲームノーライフの二期も期待できると言うわけだな

428 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff91-o407):2022/06/26(日) 00:07:07 ID:h80wyQh40.net
落第騎士の2期をお願いします

429 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3fff-SzQd):2022/06/26(日) 03:01:47 ID:97AyDPGy0.net
しかし寝た子を起こすはいいものの十中八九低予算なんだよね
まともに金かけて一昔前の作品をアニメ化は滅多にない

430 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra3-WHtS):2022/06/26(日) 03:36:07 ID:MgJGMusvr.net
アニメ化しくれただけでもありがたいと受け取るべきか、しないほうが良かったと思うべきか
個人的には前者だな
クオリティはアレだとしてもまた好きな作品で雑談の花を咲かせられるのだから

431 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ff1-nd7Y):2022/06/26(日) 04:53:49 ID:GYa0rtFo0.net
絵柄のせいでふわふわした感じになってるけど、前作が良すぎただけで予算的には特に低予算ではないと思うぞ

432 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fbf-rj7q):2022/06/26(日) 12:27:19 ID:ejglBW/z0.net
前作が良すぎたのは確かだけど
じゃあ2期が普通に見れる出来っていうと怪しいと思う
PVでも顔崩れかけてるとこちょくちょくあるし動きも構図もよくない
ガブリエルとかPVに映す止め絵であれはやばいだろ

433 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fbf-rj7q):2022/06/26(日) 12:50:55 ID:ejglBW/z0.net
何よりこの絵を第二段キービジュアルとしてお出ししてきた時点でなあ
ほぼ全員顔歪んでるし誰も漆原の生え際チェックしなかったんか?
https://pbs.twimg.com/media/FU3SvtlUcAAmdN0?format=jpg&name=large

434 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/26(日) 16:31:49.36 ID:PaCHG5tGr.net
2期部分って面白い?どこまでやるかもしらんが

435 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f88-+2GM):2022/06/26(日) 16:55:22 ID:nioR6aAG0.net
漆原が「時どき役に立つ」場面くらいかな
ああ、あと勝手に脳内再生してたけどサリエルの求愛活動もほとんど映像化されてなかったか

436 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/27(月) 15:32:49.33 ID:QzoSm/DS0.net
大王買ったけど、魔王さまが表紙に来ても決まって漫画版だな

437 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/27(月) 18:08:21.39 ID:v+HXYZXE0.net
ここ最近の大王メディアミックスで漫画版以外の絵が表紙になるの超電磁砲くらいじゃね?
お兄様も確かほとんどは漫画版のはず
あと、アニメ版が表紙になるとしても2期の絵柄じゃあまり嬉しくないわ…

438 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/27(月) 20:54:21.51 ID:QzoSm/DS0.net
お兄様そんなだっけと思ったらシールカレンダーが付きだしてからだけどアニメ絵は2回しかなかったわ

439 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/27(月) 23:42:23.16 ID:KOJ6TbR20.net
2期アニメPV見たけどすでに作画崩壊してる感じだね
原作と漫画だけで十分だと自分に言い聞かせるつもり

440 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/28(火) 00:07:38.48 ID:a79Vg7aT0.net
>>443
一番大事な顔見せみたいな宣伝用イラストなのに...期待するなっていう優しさか?AVの詐欺パケ掴まさない紳士さんかな?

441 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/29(水) 23:41:45.70 ID:3Tf4STGs0.net
漫画でもちーちゃん無双くるか?

442 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fbf-sbT5):2022/06/30(木) 02:08:19 ID:jeOx0ZPe0.net
今の漫画は0巻やってるからちーちゃんの出番はしばらくないと思われ

443 :177 (テテンテンテン MM4f-yybE):2022/06/30(木) 03:06:12 ID:er3ddFrlM.net
>>429
新規タイトルよりも、正直に過去の名声
にすがったアニメ化やからなー
リスク回避のアニオリタイトルの企画通らないのと変わらんw

で総計で同じ予算なら当たる確率を上げるために複数タイトルに分散
クオリティ?そこは搾取対象w

444 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fbb-NfGE):2022/06/30(木) 03:42:48 ID:zajdd5wu0.net
禁書3期みたいなもん?

445 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f74-nvJc):2022/06/30(木) 10:01:14 ID:MKJhhW5F0.net
過去の名作にしてもその時代だからヒットしたってのもあるからな
再アニメ化を試してみる価値はあるけど成功するかはわからん

446 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fbf-sbT5):2022/06/30(木) 15:25:23 ID:jeOx0ZPe0.net
過去の名作リブート系はクオリティ高くても1期と同等に人気出た例なんてほとんどない
例外はおそ松さんとか?でもあれはもうリメイクというか別物だしな
魔王さま2期はPVやティザービジュアルからしてもう見えている地雷だし

447 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f35-20x2):2022/06/30(木) 16:13:19 ID:UYe+pUCv0.net
ラストがあれな時点でな、一応見るけど虚しくなるだけ
アニメスレでも最後のネタバレとかで叩かれるんだろうな

448 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-/pw+):2022/06/30(木) 16:14:21 ID:FWXLpTwja.net
俺は見ないぞ

449 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f30-uWFY):2022/06/30(木) 18:18:32 ID:G/Cotbc20.net
【原作情報】

こちらももうすぐそこ!
2022年7月8日発売!!
『はたらく魔王さま! おかわり!!』

原作小説 #はたらく魔王さま!完結から約2年、あの日常をもう一度楽しんじゃいましょう!!!

\\おかわり!//
https://twitter.com/anime_maousama/status/1542434248237338625

https://pbs.twimg.com/media/FWfTwtbUAAEuO-V.jpg
(deleted an unsolicited ad)

450 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f30-uWFY):2022/06/30(木) 18:27:04 ID:G/Cotbc20.net
重版決定
『ドラキュラやきん!5』

勤勉吸血鬼×ポンコツシスターが贈る
日常ファンタジー『ドラキュラやきん!』
第5巻の重版が決定しました

こちらも引き続き
応援よろしくお願いします

1~4巻もよろしくね

はたらく魔王さま!の
和ヶ原聡司が贈る日常ファンタジー最新作
『ドラキュラやきん!』
https://twitter.com/bunko_dengeki/status/1542430101329301504

https://pbs.twimg.com/media/FWfOoLpagAoQQ7R.jpg

https://pbs.twimg.com/media/FWfP1K6aUAEzMRp.jpg
(deleted an unsolicited ad)

451 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f31-tCSL):2022/06/30(木) 19:49:02 ID:URY8RhrU0.net
>>447
俺も一応見るけど、失速するの知ってると辛いわな
ぶっちゃけ、アニオリ展開でもマシな展開なら許す

452 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4fed-tCSL):2022/06/30(木) 20:35:38 ID:rpyNsPP90.net
むしろアニオリになってくれないと絶望しかない

453 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/30(木) 21:44:48.04 ID:5AWosBuq0.net
改めて1期見返してるけど、1期はBGMも地味に良いんだよなあ

454 :イラストに騙された名無しさん :2022/06/30(木) 22:16:41.49 ID:7uUNeo8Y0.net
これくらい誰も期待していないと、もしかしたら大化けする…のか…も…

455 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sad3-20x2):2022/06/30(木) 22:22:38 ID:w/8CZPF3a.net
SPY×FAMILYのおかげで擬似家族ネタはマストではあるんだが
作者まるで活かせず終わることが分かってるからなぁドラキュラの方アニメのが良かったよ

456 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4fbb-gXkX):2022/06/30(木) 22:33:02 ID:7uUNeo8Y0.net
疑似家族ネタはSPY×FAMILYにもっていかれてるし異世界人が現代日本で大活躍ネタはパリピ孔明にもってかれてるし

457 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f74-nvJc):2022/06/30(木) 22:54:23 ID:MKJhhW5F0.net
パリピはちょっと違う
異世界じゃないし
孔明そこまで大活躍してないし途中から空気だし
いや主人公が空気なのは同じなのか…?

458 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fbf-sbT5):2022/07/01(金) 01:01:25 ID:oCpGuW220.net
せめて主人公だけでもうまく主人公らしく書けてればこんなことにはならなかったのにな
ちーちゃん無双化しだしたのもちーちゃんエンドが不満に感じるのも
魔王の心理描写や目指す方針があやふやなまま巻数重ねていったせいだろうし

459 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f31-tCSL):2022/07/01(金) 07:48:09 ID:gh8R2QvI0.net
>>455
販促になるし、ドラキュラのほうが良かったよね
原作の評判はそんなに悪くなさげだし

460 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f35-20x2):2022/07/01(金) 09:13:57 ID:Nuq7wEZK0.net
どうせ売れないなら未来ある方がいいわな、正直アニメ化する意味すら分からん何の得があるんだろう

461 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fff-iCO3):2022/07/01(金) 11:43:21 ID:E32zDzCR0.net
魔王が自分でちーちゃんを選んだって認識全然持てなかったしな

462 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fff-tCSL):2022/07/01(金) 12:38:05 ID:tXqcF9RT0.net
アニメ版ハガレン 歩けミストみたいに、前作いや原作を無かった事にして続編再始動 で

463 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff91-o407):2022/07/01(金) 14:00:13 ID:ZRH1/jMs0.net
ハガレンは奇跡だったな
あんな作品もう出ないだろ

464 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0fbf-sbT5):2022/07/01(金) 16:31:04 ID:oCpGuW220.net
>>460
>何の得があるんだろう
こういう色んな意味で終わってる作品のアニメ化は売れるか売れないかじゃなくて
アニメ会社が会社回すために作るやつよ

465 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1eff-9ZeA):2022/07/02(土) 10:40:07 ID:TGW0p7Om0.net
ベターハーフは名前が名前だし、千穂ちゃんに譲った方がいいんでは
それか恵美が結婚するならその夫に魔王のを引き渡したほうが
あるべき場所に落ち着いたって感じになる

466 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdaa-ggrF):2022/07/02(土) 16:14:18 ID:t8DZhb5sd.net
でもベターハーフは結局その名前に見合った展開無かったじゃん
最初はクライマックスで2本の聖剣が合体するんだろうなとか二人で連撃技使えるようになるのかなとか思ってましたわ
ただ名前が思わせぶりなだけの剣でした

467 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1e88-hX1w):2022/07/02(土) 17:04:06 ID:nF++Oshq0.net
モップ聖剣なら見せ場があったけどな

468 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbf-CVsC):2022/07/02(土) 17:27:30 ID:sZHf+Dc90.net
モップ聖剣もアニオリだけどな

469 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbf-9ZeA):2022/07/02(土) 18:49:05 ID:sZHf+Dc90.net
https://pbs.twimg.com/media/FWZFcllUYAAasfD?format=jpg

しかし、公式でこういう絵ヅラをどんどん出しておいて
ラストはちーちゃんエンドですっていうの誰も得しない気がするんだよな

470 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1eff-X96s):2022/07/02(土) 22:09:49 ID:XS5kSI3d0.net
なんかスッゲー不安になる絵だな…

471 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfed-PtMz):2022/07/02(土) 22:55:30 ID:YJaU+XeP0.net
ちーちゃん悲恋が確定してるから輝くキャラなのに勝っちゃたのか

472 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4691-LN8t):2022/07/02(土) 23:15:06 ID:PCE7xb550.net
すべての面で無双やぞ

473 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fbb-QBhF):2022/07/03(日) 00:06:33 ID:BKrUCe1j0.net
>>471
一期のEDでちーちゃんがショーウィンドウ越しに異世界の5人を見ている切なさがよかったんだけどね

474 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbf-9ZeA):2022/07/03(日) 00:17:50 ID:gHEB8H+H0.net
魔王さまの良かったって言われる部分ってほとんどアニメ1期のオリジナル要素なんだよな
EDとか完全にイメージイラストなのにまるで本編みたいに受け取られちゃって
よく出来過ぎたメディアミックスを持つと作者もしんどいんだろうな
だからといって原作後半はあまり擁護できる出来じゃないが

475 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fed-auNL):2022/07/03(日) 01:17:29 ID:7hmGfZun0.net
お約束通り終わらせておけばよかったのにな

476 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 237d-gQQH):2022/07/03(日) 01:47:56 ID:R0c+ArHx0.net
赤ん坊がちーちゃんをママに指名すれば万事解決

477 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fbb-QBhF):2022/07/03(日) 01:48:10 ID:BKrUCe1j0.net
>>474
>EDとか完全にイメージイラストなのにまるで本編みたいに受け取られちゃって
切実な願望だけどね。
あれだったらみんな素直にちーちゃん応援できただろうに。

つかあのEDこそちーちゃん無双そのものだな。

478 :イラストに騙された名無しさん (ワントンキン MMfa-kTQg):2022/07/03(日) 03:09:18 ID:6DtTtCv+M.net
あのエンディングは異世界組と地球のちーちゃんはいつか別れの時が来ることを暗示しているようでそこが(本編が楽しいだけに)切なくて良かった

原作知らないけ時
「原作未読ですがあのエンディング切ないですね」
ってスレに書いたら
「原作読め、安心していい」
と言われて原作読んだら安心どころか興ざめした

479 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3a31-auNL):2022/07/03(日) 09:07:12 ID:VMlopf5W0.net
なんか作者と読者の間に温度差があるというか
作者自身、あの結末で荒れるとか全く思ってなかったんじゃないか?w

480 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fed-auNL):2022/07/03(日) 13:46:06 ID:7hmGfZun0.net
アニメではちーちゃんが人気あったから
作者は人気多い方が勝つようにしただけじゃないかな

481 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/03(日) 15:45:22.44 ID:0lriORbK0.net
荒れるかどうかは知らんが読者はついてくると思ってたんだろうな(やきんの内容的に)

482 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/03(日) 17:44:31.14 ID:AFmMVtJE0.net
>>469
キャラデザ、目が焦点あってなくて不安になる

目の内側の線が余計だよな

483 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/03(日) 17:46:23.63 ID:7IZrt4yM0.net
はた魔王の恵美と魔王は結ばれなかったから、新連載の喧嘩ップルに乗り換えてって
終盤の千穂ちゃんの周囲なみに都合のいい世界だなぁ

484 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/03(日) 18:18:37.58 ID:aTufrJzZ0.net
言ってる意味がよくわからん

485 :イラストに騙された名無しさん :2022/07/03(日) 18:59:45.21 ID:gHEB8H+H0.net
もうだいぶ前…2014年くらいの話だけど
作者が「ヒロインはちーちゃん」と言ってたらしいことをどっかで聞いた気がする
その時、エミリアをここまでヒロインムーブさせてるのにそっち行くのか?大丈夫か?と思ったけど
全然大丈夫ではなかったな

486 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdaa-ggrF):2022/07/04(月) 01:47:57 ID:RJlVSKRpd.net
長いこと擬似夫婦ネタ引っ張りすぎたよ
3巻から21巻まで延々引っ張ればそりゃここがカップルになるんやろなと暗黙の了解で読んじゃうよ

487 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1eff-X96s):2022/07/04(月) 01:59:00 ID:LSZoCbYf0.net
でも最終巻の序盤にキスしてくれるとことかは好きなんだよな
ほんっっっとうに普通に恵美をヒロインにしてやってきゃ良かったのにと思った

488 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3a31-auNL):2022/07/04(月) 14:47:47 ID:NPrlJcBy0.net
アニメで人気だったちーちゃんと
原作終盤のちーちゃんはもう別人だからな
成長したって言えばそれまでなんだろうが

489 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f88-hX1w):2022/07/04(月) 14:54:02 ID:ccPGkwyr0.net
せめて悪魔大元帥までだよなあ

490 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 06a4-NvsD):2022/07/04(月) 19:43:17 ID:u8NfWvuf0.net
むしろ疑似夫婦に甘えすぎたというか
いきなりパパとママになってしまって
友達や恋人の段階で育むべき関係をおざなりにした感はある

491 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0bbf-9ZeA):2022/07/04(月) 21:33:31 ID:OMRiq0mi0.net
やっぱりある程度のところでアラス・ラムスの出番切り上げるべきだったな
周囲のキャラがなんでもかんでもアラス・ラムスの為に動くbotになっちゃったのも良くなかった

492 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 53bd-f2bs):2022/07/04(月) 21:56:17 ID:o2wZQJ8m0.net
神討ちの目的をアラスラムスのプレゼントのためとかにしたのが最悪手だったな今考えると

493 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bb74-rnx+):2022/07/04(月) 23:07:05 ID:1+b22xYz0.net
アラスラムスの為だろうが何だろうが討ち入り準備に時間かけ過ぎ
遠征手段が限られてるにしても遅過ぎる

494 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfbf-9ZeA):2022/07/04(月) 23:27:42 ID:UbtCTFI60.net
神討ちもやると決めてからサクっと討ち入ってれば
最終決戦ももっと盛り上げられただろうし
後日談もあんな駆け足じゃなくじっくり書けてたろうにな
思いつかないから討ち入り準備と称してズルズル先延ばしにしてたんだろうけど

495 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1eff-X96s):2022/07/04(月) 23:56:34 ID:LSZoCbYf0.net
恵美と真奥とアラスラムスが日本で上手に暮らしてく話で良かった気がする

496 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfbf-9ZeA):2022/07/05(火) 00:17:44 ID:GfiFsKKF0.net
散々言ってた魔王としての責任とか全部芦屋に丸投げしたしな

497 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 237d-gQQH):2022/07/05(火) 06:23:23 ID:QUCICwEw0.net
密林の購入ページで、おかわりが電撃文庫のベストセラー1位になってるのな
なんだかんだで人気あるんだね

498 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr23-AQrc):2022/07/06(水) 05:16:18 ID:Uuwt/T7Ir.net
やはりまおちーエンドは受け入れられてるんやなぁ
だから外伝が出せるし売上も好調
良かった良かった

499 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1eff-9ZeA):2022/07/06(水) 07:26:36 ID:p+dRsItA0.net
税金泥棒のモブが表紙の半分占めてるな

500 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ bfbf-9ZeA):2022/07/06(水) 15:51:40 ID:kP9uCzwC0.net
こういうレス見てるとあのとってつけたような最終章が一番の癌だな

あと、おかわりの内容はノベコミで連載済
全部21巻よりも前の時系列だから誰エンドとか関係ないよ

501 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sacf-jq0R):2022/07/08(金) 17:20:25 ID:jHVuwyHMa.net
なんで前に2期はありませんねって言ってたのか気になります



5年過ぎた頃にはもう諦め気分でしたし2018年頃には最終巻までの道筋できてましたしその上最終巻出しちゃったらもうあると思いませんよ。
真面目な話、最終21巻が世に出た時点では2期の話は影も形もありませんでしたし。
それだけに今のこの状況は未だに信じられませんし得難い幸運だと思います。

確かに昔2期は無いだろうという話をしたことがあり、結果的にウソを言ったことになってしまいましたが、
あると言ってたものが無くなったのではなく無いと言っていたものが生まれてきたので、何卒ご容赦いただきたく
https://twitter.com/wagahara211/status/1545316993200295938
(deleted an unsolicited ad)

502 :イラストに騙された名無しさん (スッップ Sdaa-3N8W):2022/07/08(金) 18:35:32 ID:yLoLNUVzd.net
全部の発言は知らんけど
2期はお約束できません、声ありはドラマCDが最後の可能性ありますとは言ってたけど「2期は無い」とはっきり言ってはなかったと思うが

503 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3a31-auNL):2022/07/08(金) 20:55:08 ID:NTSeG5Zg0.net
まぁ、アニメは好評だったけど
そこまでの人気作ってわけでもないしな魔王さま

504 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cb75-lTRq):2022/07/09(土) 06:19:32 ID:GPM77KAk0.net
カレーのだけ読んだけどなんか凄い今更感

505 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa09-DW6+):2022/07/09(土) 07:11:07 ID:RqEUmJvma.net
はたらく魔王さま!!
第1話
「魔王、笹塚に叫ぶ」
【あらすじ】
六畳一間のアパートで暮らす、魔王の真奥貞夫と悪魔大元帥の芦屋四郎、漆原半蔵の三人。
芦屋がニートの漆原によって逼迫される家計に嘆いていると、真奥は下駄箱から何かの気配を感知した。
一方、勇者である遊佐恵美は、真奥の隣室に住む訂教審議官・鎌月鈴乃のもとを訪問する。
真奥と同じ職場で働く女子高生・佐々木千穂は、鈴乃に頼まれて一緒にお盆の迎え火をすることになっていた。
バイト終わり、千穂は真奥とともにアパートに向かう。

スタッフ
脚本:横谷昌宏
絵コンテ:筑紫大介
演出:鈴木拓磨
作画監督:亀田朋幸、蟹谷憲正、栗西祐輔
https://maousama.jp/story/

506 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2dbf-2HoA):2022/07/09(土) 07:33:29 ID:pzIzodHI0.net
なんだろうな、おかわりに感じるこの今更感
内容自体が悪いわけじゃないんだけど
本編の終わり方が良く無さ過ぎたから「でもああなるんだよなあ」って
モヤモヤが残ったままでどうも楽しめない

いっそ21巻の最終章をもう少し丁寧に補足する長めの話出してほしかったな
十数ページ程度に収めていい話じゃないだろあれ

507 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8331-TkQT):2022/07/09(土) 08:51:40 ID:L5tjLNSy0.net
芦屋に魔界を託すくだりとか、1~2行で済ませていい話じゃないよね

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200