2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 74【ドラキュラやきん!】

1 :イラストに騙された名無しさん :2022/04/04(月) 03:41:39.40 ID:5Pn733l20.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立て
第17回電撃小説大賞<銀賞> 『はたらく魔王さま!』の和ヶ原聡司のスレです。
ネタバレ解禁は公式発売日の翌日午前0時からでお願いします。次スレは>>980が立ててください。

◆既刊情報(電撃文庫)
はたらく魔王さま!  2011/02/10
はたらく魔王さま!2 2011/06/10
はたらく魔王さま!3 2011/10/10
はたらく魔王さま!4 2012/02/10
はたらく魔王さま!5 2012/06/10
はたらく魔王さま!6 2012/10/10
はたらく魔王さま!7 2013/02/10
はたらく魔王さま!8 2013/04/10
はたらく魔王さま!9 2013/08/10
はたらく魔王さま!10 2013/12/10
はたらく魔王さま!11 2014/05/10
はたらく魔王さま! 0 2014/09/10
はたらく魔王さま!12 2015/02/10
はたらく魔王さま!13 2015/06/10
はたらく魔王さま!14 2015/09/10
はたらく魔王さま!15 2016/02/10
はたらく魔王さま!16 2016/06/10
はたらく魔王さま!0-U 2016/09/10
はたらく魔王さま!17 2017/05/10
はたらく魔王さま!18 2018/01/10
はたらく魔王さま!SP 2018/06/09
はたらく魔王さま!SP2 2018/08/10
はたらく魔王さま!19 2018/09/07
はたらく魔王さま!20 2018/12/10
はたらく魔王さま!21 2020/8/7 完
はたらく魔王さまのメシ!2019/02/09

DVD/BD特典小説
はたらく魔王さま!5.5 2013/07/03(第一巻)
はたらく魔王さま!2.8 2013/12/04(第六巻)
その他
はたらく魔王さま!ファンブック 「はたらく魔王さま!ノ全テ」(書き下ろし掌編収録)2013/12/26

はたらく魔王さま! ハイスクールN! 2017/2/10
ディエゴの巨神 2016/11/10
勇者のセガレ 2017/01/10
勇者のセガレ2 2017/08/10
勇者のセガレ3 2018/07/10
勇者のセガレ4 2019/11/10

◆アニメスレ
はたらく魔王さま! バイト73日目(dat落ち)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1483141654/
◆前スレ【はたらく魔王さま!】和ヶ原聡司 73【ドラキュラやきん!】
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1616207937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7e74-k0Kz):2022/05/07(土) 22:28:50 ID:AMHVc2A+0.net
最初からチート能力持ってるのなら無双してもいい
特にそんな力ないのに途中からいきなり無双しはじめるとおかしくなる

102 :イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd2a-DbXX):2022/05/07(土) 22:49:33 ID:alO/Y3p/d.net
>>100
なろう系の無双は基本的に主人公を引き立てるためのもんで
無双さえしてればそれが誰でもいい訳じゃないのに
ちーちゃんを無双させる意味がわからん

103 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ beff-cL5W):2022/05/08(日) 03:49:53 ID:naGcUZUE0.net
やきんの表紙とあらすじ来てるな
まだ終わりではないっぽい…?
しかし表紙に最終巻っぽさがあるな

104 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d3bb-U1YL):2022/05/08(日) 09:26:42 ID:2k8WgmTT0.net
5〜6巻で大団円、appendで未春との出会い
まとまりはいいけど寂しくもあるね

しかしこれもまた魔王さまの反省なのかも

105 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-AuKB):2022/05/08(日) 12:31:04 ID:Czq03WzJa.net
ちーちゃん無双の伏線があったらまだ良いけど明らかに作者の方向転換じゃん。エミリアがずっとメインヒロインだったのに魔王その他と同じくちーちゃんしゅごいいい!抱いて抱いて!!になるし。てかコミカライズってもしかしてちーちゃん無双にならない感じ?なら漫画の方また揃えようかな?

106 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ f37d-D5/S):2022/05/08(日) 18:18:52 ID:zIavFnTT0.net
10巻の頃はまだ無双する気配はなかったよな
というか、出番がなかった

107 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 23bd-huE1):2022/05/08(日) 18:58:33 ID:BF1c10qw0.net
アニメでの負けヒロインが健気に頑張ってる感で人気出てたのと、
原作で魔王と勇者ヘタレ化させて行き詰まった作者の都合とかが合わさった感じがある>千穂無双

108 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5bbf-U1YL):2022/05/08(日) 21:34:09 ID:N9Azm7ca0.net
今となってはあのヘタレ化って何故ああしたんだか謎だな
恵美はまだ真奥を頼らせるためってのはわかるけど
真奥までヘタレにしちゃったらただのヘタレ二人組でしょうに
一時的に弱気になってもまた前向きになる系の展開かと思ったらそのまま行っちゃうんだから驚いたよ

109 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/08(日) 22:33:51.60 ID:VU08k0+i0.net
有名な泣きダッシュとは違う意味で主人公の株が大暴落したからな

110 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fed-PvPk):2022/05/09(月) 01:26:11 ID:xA6CLG190.net
その頃くらいになろう系がブームだったから
穿った視点で物事を見る主人公が多かった

111 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df30-AuKB):2022/05/09(月) 02:59:19 ID:pq7qkUD40.net
ほんと糞みてぇな主役二人になったよね。逆バージョンのなろう?こう考えると斬新かもな。二人してちーちゃんしゅごぃ!みてぇな。

112 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 432d-/ZzX):2022/05/09(月) 10:51:36 ID:AaiESVjy0.net
やきん5巻のあらすじだいぶ変わってる?

113 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ be75-S2Xa):2022/05/09(月) 15:15:16 ID:d6ZMOWm90.net
>>83
初期担当が戦犯って事か

114 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17ff-jUKb):2022/05/09(月) 18:55:31 ID:w0GyCw8j0.net
>>112
>>27の4月時点でのあらすじとはまるっきり変わってるね…
なんだろう、当初の予定と変えたのかな

115 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7388-2K08):2022/05/09(月) 19:04:29 ID:nSvfMXdi0.net
遅ればせながら鬼滅の遊郭編観た。
真奥の中の人の熱演が凄かった。最終回じゃ完全に主役以上じゃん。
あっちでは兄妹そろって中の人はデュラハンに縁があるってことだな。

ついでに漆原の中の人、いい声出すときは本当にいい声してるな。

116 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ beff-cL5W):2022/05/09(月) 19:23:16 ID:w2mnGL8B0.net
5巻に入れる内容を2つに分けたのかな
それにしてもページ数が結構あるけど

117 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 432d-/ZzX):2022/05/09(月) 22:07:34 ID:AaiESVjy0.net
ドラキュラやきん!5
著者:和ヶ原 聡司 イラスト:有坂 あこ

勤勉吸血鬼×ポンコツシスターの日常ファンタジー、第5弾!

 ザーカリーとの一件で急接近したアイリスと虎木。
 未晴たちに追及されながらいつもの日常を過ごしていると、室井愛花と同じく日中に活動する吸血鬼《デイウォーカー》についての噂を耳にする。
 半信半疑でいたある夜の池袋。虎木はファントムに襲われていた少女・羽鳥理沙を救う。理沙を襲っていた鉈志という脱走犯……虎木と同じ力を使うこいつがその《デイウォーカー》なのか!?
 吸血鬼――その深淵に迫るべく虎木たちは奇妙な脱走事件を追うことに。

118 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3330-0LU3):2022/05/09(月) 23:00:50 ID:bhp1b4PC0.net
>>117
世直しやめたのかw

119 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ beff-cL5W):2022/05/09(月) 23:30:40 ID:w2mnGL8B0.net
こうして見比べるとなんとなく打ち切り予定を回避?したっぽい感じがあるな
魔王さまの2期あるしちょっと伸ばしたのかな
ただの妄想だけどね

120 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6aff-I86a):2022/05/09(月) 23:53:06 ID:81BhyBYk0.net
まとめ切れずにもう1冊だけ増やしてもらったと予想する

121 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5bbf-U1YL):2022/05/10(火) 12:09:28 ID:KF+peptW0.net
魔王アニメ2期までもう2ヶ月切ってんのに情報小出し過ぎて不安なんだが
この時期って普通もうちょっと何か情報あるはずじゃないのか?放映局とか新キャラ声優とか

122 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-quPG):2022/05/10(火) 12:58:40 ID:JPVn86fYa.net
7月より放送「はたらく魔王さま!!」
ED担当は堀内まり菜に決定!!
《作詞・作曲・編曲 nano.RIPE》

楽曲タイトル
 「水鏡の世界」

コメントはHPにて公開中
https://twitter.com/anime_maousama/status/1523860548739235841
(deleted an unsolicited ad)

123 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 66fb-0Hm/):2022/05/10(火) 15:37:06 ID:XlydlKEy0.net
>>120
「未だだ。未だ終わらんよ。」

124 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/10(火) 17:26:02.54 ID:cXY0wFEk0.net
あらすじ変更とか初めて聞いたわ
ラノベだとよくあることなんだろうか

125 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5bbf-U1YL):2022/05/10(火) 19:49:07 ID:KF+peptW0.net
OPED情報とか正直最初の生放送のときにでも出しとけというか…
7月の何日から始まるのかもまだ不明なのか

126 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/12(木) 21:10:21.27 ID:YGYV06fu0.net
2期からはいる人は恵美がメインヒロインだと思うんだろうな
ヒロイン戦争にハマるのはほどほどにしたほうがいい

127 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/13(金) 00:47:27.44 ID:aoJ7+8Cq0.net
1期1話になろう系jkヒロイン出てたっけ?

128 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/13(金) 01:09:26.84 ID:hfKsjGde0.net
1期第1話
Bパートで雨の中バイト先に行く途中で恵美に出会い傘を貸してやる
その後バイト先のマグロナルドでバイト後輩jk千穂初登場

1期第13話(最終話)
Cパートで雨の中又恵美に出くわし以前借りた傘の代わりと称して別の傘を返してもらい
まおう「ありがとう」 恵美「(微笑しながら)どういたしまして」
で1期終了

129 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/13(金) 01:34:16.80 ID:aoJ7+8Cq0.net
>>128
一応出てきてたのか



傘の伏線回収も雑だったなぁ…(遠い目

130 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/13(金) 01:37:30.47 ID:wRfdFmAq0.net
>>129
え、傘の件に関してはアニメも原作も普通に良かったと思うけど

131 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9fbb-zDU0):2022/05/13(金) 02:30:06 ID:+3W1V5N50.net
原作のほうはブランド物で5千円だとかのやりとりが蛇足、アニメのほうがスッキリしていてよかった。
いい終わり方だと思ったけどな。

132 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5bbf-U1YL):2022/05/13(金) 03:08:42 ID:wRfdFmAq0.net
>>131
自分は原作を先に読んでて、コミカルでみみっちい会話が面白いなと思ってたんで
アニメは悪くないがちょっと拍子抜けしてしまったな
しっとりした感じの方が好きな人ならアニメの方がいいと思うが

133 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ beff-cL5W):2022/05/13(金) 03:33:36 ID:Ef623uKv0.net
アニメの傘はめちゃくちゃ良かったと思うが
特に恵美がくるくる回してるのがいい

134 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5bbf-U1YL):2022/05/13(金) 03:43:40 ID:wRfdFmAq0.net
>>130のレスにも書いてるけどどっちも良さがあったと思うよ
あとは個人の好みの問題

135 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sa1f-AuKB):2022/05/13(金) 12:21:37 ID:oGqIMPdua.net
作者どの時点でやっぱメインヒロインはちーちやで!になったんだろ…

136 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9f7a-PvPk):2022/05/13(金) 14:53:30 ID:a+EaeFJQ0.net
12巻ぐらいまでは恵美がメインヒロインだが
ずっと恵美のお悩み解決で話を進めてたらほとんど解決してしまい
書くことなくなって話が動かせなくなったんで
ちーちゃんに傾斜を強めたらああなったんじゃないかと思ってる
なお編集もかなりプッシュしたんじゃないかな

137 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fed-PvPk):2022/05/13(金) 17:03:25 ID:xd6jgR1r0.net
アニメの傘クルクル良かったよな

138 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd8a-D5/S):2022/05/13(金) 22:35:55 ID:9LzJAB3od.net
ラス前々くらいの濡れた傘を抱きしめるのも良かったと思うんだけど、もう既に負け戦だったんだよなぁ

139 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Saaf-b770):2022/05/14(土) 12:26:37 ID:7pyoNO1Ia.net
漫画もちーちゃん無双にやっぱなるん?

140 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 17bf-E4tu):2022/05/14(土) 14:14:05 ID:Ydya8XVS0.net
漫画はこのあと0巻の話になるらしい
本編がいかにも最終回っぽい締め方だったし
0巻やり終えたら終わりなんじゃね?

141 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2bbd-L2v8):2022/05/14(土) 14:25:10 ID:C/y6vASY0.net
0巻から原作最後の落ちぶれて終わるの見るより
俺たちの夢は一度失敗したけどまだ続いてるぜ!くらいのノリで終わらせたほうが希望が持てるな

142 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 194d-yvGd):2022/05/15(日) 19:37:02 ID:NkSfZpJl0.net
今更ネタだが、ちーちゃんの声優はしまりんもやってたんだな・・
声質が全然違うく聞こえたし、気付いた時はマジで凄いと思ったw

143 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ eb91-1QWI):2022/05/16(月) 15:50:17 ID:poLw4q8Y0.net
声質一緒じゃね

144 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7dbf-E4tu):2022/05/17(火) 21:45:37 ID:xABU8+WA0.net
エンテ・イスラ編で全部終わらせときゃ名作だったろうになぁと思うけど
そのエンテ・イスラ編自体もよく考えると導入無理やりだったな
エメラダに危ないから帰ってくるなって言われてるのに里帰りってさ

145 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d775-Suzn):2022/05/17(火) 22:22:00 ID:t6hSwRQb0.net
梨香に正体ばれした時も酷かった
デスサイズベルの異名を持つ凄腕の暗殺者の仕事があれって

146 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bed-yvGd):2022/05/17(火) 22:57:12 ID:1K5v2ndJ0.net
何十年、何百年も生きててしかも命の価値が軽い時代を生きてきたやつらが
現代社会のぬるま湯に浸って育った連中に論破されるのはがっかりしたなぁ
なろう系かよっていうね

147 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7dbf-IiCa):2022/05/18(水) 18:36:36 ID:8bHIqcIL0.net
>>146
現代日本最高!って価値観の作品だからそこはまあ仕方ない
何百年何千年も生きてる奴らが揃ってヘタレ化したのはホント残念

148 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9bed-yvGd):2022/05/18(水) 19:16:23 ID:thQbI2uk0.net
まぁ、そういう意味では
魔王が正社員登用落ちてマクド辞めてるというクソみたいな展開はザマァと思ったな
ちーちゃんとくっついたことといい、この作品のグダグダっぷりにふさわしい結末ではある

149 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ef74-Db5V):2022/05/18(水) 21:08:02 ID:TC0EbUu10.net
正社員になれなかったのが全ての原因のような気が…
あれで真奥のツキが落ちたというかやる気が完全に無くなった
それまでは何やかんやで上を向いて頑張ってはいたのよ
>>146
最初からそのようなお約束で創られてる分なろう系のほうがマシかと
ちーちゃんの場合、急展開過ぎて余計に酷くみえる
無双させたいなら最初から無双させとこうぜ

150 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5dff-yvGd):2022/05/18(水) 21:14:12 ID:SoZdO+Tg0.net
そして**年後 コロナでお亡くなりになりました土佐

151 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 194d-yvGd):2022/05/19(木) 20:57:57 ID:xhP65Kqi0.net
>>143
いやぁ、、しまりんってよりは、なでしこの喋り方の方がちーちゃんだろw

152 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 89bb-lIli):2022/05/20(金) 00:37:16 ID:lYVKzaoB0.net
声優といえば鬼滅での逢坂さん、大熱演だったな。
なかなかわかりにくかったが声のトーンはデュラハン号が破壊されたときの嘆く声だった。
でもやっぱ次は真奥のだらけた感じが聴きたい。

153 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr6f-pw99):2022/05/20(金) 23:54:51 ID:PYuc9Clar.net
声質は同じだよね

アニメ2と漫画はどうなるんかな
恵美派の浄化のためにも恵美エンドにしてあげてほしい
ちーちゃん派としてはまさか原作で勝つとは思ってなくて嬉しかったが
やはり健気で一途な女の子が報われるのは最高に素晴らしい
ハッピーエンドはこうでなくては

154 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebf-8jyA):2022/05/21(土) 15:16:54 ID:1EqhKgQk0.net
誰かとくっついて勝ち負けの話にならない
魔王が最初の理想を貫くエンドが一番見たかったかな

155 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4eff-AGC6):2022/05/21(土) 15:21:12 ID:jh6N3lIc0.net
わかる
日本で学んだものを駆使しして戦って
最後は恵美と格好良く一騎打ちして欲しかった

156 :イラストに騙された名無しさん (スプッッ Sd5a-58er):2022/05/22(日) 07:58:50 ID:5Kkoy9qjd.net
あの最終巻だと、日本で経験したことがまったく身を結んでないもんな
21巻かけてやってきたことがほとんど無駄ってすげーよ

157 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ df4d-eugl):2022/05/22(日) 14:57:13 ID:ktOi9+NA0.net
カッコウの許嫁のサブヒロインの瀬川ひろはちーちゃんの声だなw
この人の発声は器用だな。第2期のちーちゃん楽しみだわ!

158 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b691-/vzy):2022/05/22(日) 15:57:18 ID:KFgGMaxk0.net
BS11で再放送やってるけど、OPとか微妙にセンスが古いよな

159 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srbb-3C8g):2022/05/22(日) 16:26:22 ID:uRL21Jswr.net
2013年のアニメなんだから古くて当たり前では

160 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebf-8jyA):2022/05/22(日) 21:06:45 ID:f2Wvj6XL0.net
まあ当時でも若干懐かしい感じはあったけど
今や9年前のアニメだからな

そして何度予告ムービー見ても2期に期待できない
キャラの作画も微妙だけど、背景もかなりしょぼい気がする

161 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac7-/vzy):2022/05/23(月) 12:52:21 ID:WhO4o56Aa.net
ZERO!!って言う曲のタイトルと栗林みな実ってのが2000年代初頭感溢れてるんだよな
2013年の時ですらちょっと古い感じあったから、今見たら尚更だろう

162 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/23(月) 20:01:30.76 ID:01Dl9W+fr.net
OPも結構好きだったけどEDの月花の方がもっと好きだったな
あの曲は秀逸だった
るろ剣の1/3やそばかすと同じくらい名曲

163 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/23(月) 20:40:05.99 ID:2PSJX0RB0.net
月花は本当にいい曲だわ
今でも聞いてる

164 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/23(月) 20:46:44.54 ID:xODB5kuf0.net
OP冒頭の魔王とエミがバチコーンするカット好き

165 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/23(月) 21:04:21.24 ID:TmG7ogS60.net
魔王と勇者の関係性好きだったなぁ
作者がこの作品は魔王と勇者の物語だって言ってたから期待してたのに・・
後半は二人が空気になって女子高生の無双が始まり、ラスボスも肩透かし・・
期待を返してほしい

166 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/23(月) 21:21:21.11 ID:W25kThUPr.net
魔王と勇者の物語だったでしょう
魔王と勇者が恋愛する物語ではなかっただけで

バチコーンも良いし、起きて前髪バッサーするシーンも好きだな

EDのちーちゃんの心情が歌詞に現れているようで、映像との相乗効果も相まって素晴らしかった
ショーウインドウ越しの届かぬ世界だと思っていたが、献身と努力と愛によって乗り越えたんやなって

167 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/23(月) 21:31:23.15 ID:s5M2zoXW0.net
ヘタレてそ勇者とかクソって感じだったエミリアが最後の巻で急に私は勇者よとかヘタレ化前みたいなこと言い出したからなんか凄く薄っぺらかったです

168 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/23(月) 21:37:00.81 ID:TmG7ogS60.net
ライラの頼みを断ろうとした辺りから何言ってんだこいつら?
って感じになり、正社員落ちた辺りからもはや何を読んでるのか分からなくなり
最終巻で最後まで追わなきゃ良かったと後悔した、そんなラノベだった
まぁ最後まで追って良かったラノベなんてほとんどないんだが

169 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0ebf-8jyA):2022/05/23(月) 22:55:34 ID:LfUSDK8T0.net
>>167
10巻あたりで「恵美は勇者であることを辞めた」みたいな描写が来たときは
思い切ったことしたもんだなあ、この先どうするんだろうと少し驚いたのに
終盤は気持ちを立て直す描写もないのに「私は勇者!」を連発し始めてなんじゃこりゃと思ったわ
主役級のキャラでこれなんだから、この作者はキャラクターをコントロールできない人なんだなって思った

170 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/23(月) 22:58:31.96 ID:LfUSDK8T0.net
>>166
>>165で「魔王と勇者の二人が空気だった」って書いてるだろ
恋愛してないのはもちろんだし、まともな活躍もしてないよね

171 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/25(水) 09:10:55.74 ID:IHcZFAEia.net
ガンダムのガエリオ戦記思い出したわ。そのキャラに愛着わいたのか知らんけど急に主人公ヒロイン差し置いてそいつばっか活躍するってさ。

172 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e75-QU/V):2022/05/25(水) 14:48:10 ID:DL9c3twY0.net
前は批判意見が書かれると作者(?)がいちいち噛みついて賑やかだったのにスレが静かになると寂しいもんだ

173 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97ed-eugl):2022/05/25(水) 15:43:18 ID:uBTf0vhM0.net
好きの反対は無関心だからな
もうほとんどの読者はあの結末で興味をそがれたんだろうな

174 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03bf-8jyA):2022/05/25(水) 23:48:13 ID:HpLdKscK0.net
最終巻は打ち切りなら打ち切りでもっと内容の配分考えて欲しかったわ
魔王交代とかバイト辞めてカフェ店長とかを地の文でサラッと説明されてハイおしまいじゃ納得行かんのよ
キャラの感情の動きをろくに描かんでどうでもいいとこばかり丁寧にやるからちーちゃんENDにも文句が出るんだよ

175 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac7-AgMl):2022/05/26(木) 09:07:32 ID:Nins1sLna.net
むしろちーちゃん無双に納得してる人ってストーリーの流れは一切気にしないの?

176 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ b6fb-aewa):2022/05/26(木) 09:08:05 ID:nQynFmKR0.net
>>174
つ「ソードマスター・ヤマト」

177 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4eff-AGC6):2022/05/26(木) 12:36:19 ID:8Djk2/FN0.net
>>175
納得している人はいない

178 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03bf-8jyA):2022/05/26(木) 20:24:27 ID:Nsxkfw6g0.net
>>175
ちーちゃん無双抜きにしても中盤〜後半は停滞していたとか言いようがないと思うわ
魔王と勇者はヘタレ化、新キャラも新エピソードも魅力のない奴ばかり
セフィラだの天界だの途中から出てきた世界観要素は分かりにくいし

そのくせ後半の魔王たちの動機がその世界観をベースにしてるから理解しづらい
最終決戦前の台詞なんてこれだぜ
「エンテ・イスラと地球……それだけじゃねぇ、アラス・ラムス達セフィラの子の未来と、
これから生まれるであろう新たなセフィラが宿る宇宙のどこかの星のために、俺達は今日、過去の罪を清算しに行くんだ」
…そんな話だったかこれ?

179 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e75-QU/V):2022/05/26(木) 20:39:14 ID:Ge8m69vY0.net
ライラに対しては相手が相手だから本心を出さず交渉しているのかと思ってた

180 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8bbd-8bnV):2022/05/26(木) 21:10:27 ID:g74sP4q10.net
こんな展開やるんだし魔王なら何か深い考えがあるってことになるんだろうと読者は期待してたし
作品内魔王の部下や知人もそういう信頼を寄せてた
ほぼなんも考えてなかった

181 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 27bb-SjAR):2022/05/26(木) 22:04:51 ID:dBHBGjHU0.net
アルシエルが空気になってルシフェルが優等生になってうどんさんがわけわからんポジションになってガブリエルもただの味方になってせっかくの脇役陣を殺しまくったからな。
(もちろん生死のことではなく活かす殺すのほうな)
お前ら千穂無双ばっかりいってるけど一番美味しかったのはサリエル

182 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03bf-8jyA):2022/05/26(木) 22:20:56 ID:Nsxkfw6g0.net
千穂無双が鼻につくのは周囲のキャラだけでなく地の文も総出で女神のごとくアゲまくってたからだと思う
サリエルは地の文でもsageられてたからヘイト溜まらなかったし言動自体は一貫性があった
美味しかったというより結果的に唯一初期からのキャラ性を貫けたキャラな気がする>サリエル

183 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3374-HYRp):2022/05/26(木) 23:12:05 ID:/9Wl1ZgB0.net
唯一の勝ち組じゃないかサリエル
木崎さんと夫婦になって家庭も円満で子供までできてる
ヘタレコンビじゃなくこっちが主人公でいいだろ

184 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Srbb-3C8g):2022/05/27(金) 03:32:35 ID:m/5rAg/Zr.net
こっちもまおちーで子供作るから大丈夫

185 :イラストに騙された名無しさん (テテンテンテン MMb6-tttT):2022/05/27(金) 10:29:29 ID:M1jWXYTcM.net
>>177
まず、みんなほど思いいれないから
こういう終わり方ねw、で読み終わった
これを納得と言うならオレは納得してる人かな
創作物って基本作り手のオナニー「ショー」だから見せ方ずれて批判うけるのもやむなしって思ってる
でも批判文句言う人ってこうじゃないあーじゃないって自分の想定を押し付けがちなイメージ

186 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03bf-8jyA):2022/05/27(金) 10:44:28 ID:7/q1O92T0.net
まあ文章や内容が読むに堪えないほど破綻しているわけではないしね
俺も勝手な理想を押し付けてることは自覚してる
もっと面白くなると思ってたし、もっと綺麗に畳んでくれると思ってたんだよな…最初の頃は

187 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97ed-eugl):2022/05/27(金) 11:20:42 ID:c+HcQu/20.net
別にそこまで不満があるわけじゃないな
新作出ても作者買いはしない程度
まぁ長く続いたラノベで最後まで面白かった作品なんてほとんど知らんけど・・

188 :177 (テテンテンテン MMb6-tttT):2022/05/27(金) 11:32:58 ID:jcQDbTcqM.net
あ、最後の行の「批判」は「非難」の間違い。
行き過ぎた言葉は、坊主憎けりゃ袈裟まで的難儀としか思えない

189 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03fb-5LfH):2022/05/27(金) 12:07:40 ID:qxqrUFVc0.net
やきん、コミカライズ最終回かよ (´;ω;`)ウッ…

190 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 97ed-eugl):2022/05/27(金) 12:10:40 ID:c+HcQu/20.net
面白かったと思うんだがなぁ

191 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 03bf-8jyA):2022/05/27(金) 12:41:50 ID:7/q1O92T0.net
一巻分で終わりか…

192 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 76a4-pPWi):2022/05/27(金) 12:50:58 ID:vV/163ju0.net
やきんのコミカライズ良かったのにな
当初の5巻予告といい、やっぱりやきん自体畳もうとしてるんかねえ
末期の魔王さまよりよっぽど面白いのになんでだろうもったいない

193 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac7-AGC6):2022/05/27(金) 13:27:13 ID:HZFpuRUVa.net
やきんのコミカライズ終わっちゃうのは久しぶりにガックリきたわ
原作も終わっちゃうのかね
勿体ねえな

194 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/27(金) 14:42:51.32 ID:8srKwnw80.net
やきん好きだしコミカライズも楽しみにしてたんで本当がっくり
予告の件も考えるとやきん本体も手仕舞いのつもりなんだろう
魔王さまが事故物件になっちゃったんで設定だけ変えた焼き直しじゃ商売にならないってことなんかな

195 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/27(金) 16:05:59.03 ID:51g8PXl40.net
エンテイスラ行って帰ってくるくらいのとこで上手く終わらせたら伝説クラスのラノベにはなれた

196 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/27(金) 16:33:35.68 ID:3F2Oncz3M.net
聖剣使えず魔王に戻れずの完全に無策で乗り込んで来て、本来はどうするつもりだったんだろう

197 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 4e75-QU/V):2022/05/27(金) 18:29:27 ID:Oo+lH/DW0.net
今月の大王は休載か

やきん打ち切るんだとしたら次どうするんだろ
魔王さまのifルートはまだ評判良かった頃に出したハイスクールNが1冊で終わったのでお察しだろうし

198 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 9aff-Lm60):2022/05/27(金) 18:30:31 ID:f1yfUkrK0.net
魔王さま引っ張りすぎて固定読者が激減したんだろうなっていう
もう続編商法かノベライズぐらいしか活路が無いのでは

199 :イラストに騙された名無しさん (アウアウウー Sac7-4Iep):2022/05/27(金) 18:33:35 ID:NSHy9mrLa.net
まあ後は愛花と恋愛に決着付ければ終わりだし下手に引き伸ばしてアイリスとの関係がグダグダになり魔王さま化するよりマシか

200 :イラストに騙された名無しさん :2022/05/27(金) 22:52:58.57 ID:ewHqOSH00.net
赤ん坊出せば延命できるんじゃね?

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200