2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

昔のラノベを懐かしむスレ

1 :イラストに騙された名無しさん:2021/01/24(日) 19:10:19.76 ID:6aid8eBi.net
主に80〜00年代あたりに活躍した作家・作品の話題を語り合いましょう
個別スレのある作家の話題はそちらで

721 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/05(日) 01:10:26.63 ID:DD75jqsE.net
ありがとう。古本で探すのもしんどいし、紙質もあって劣化もしてるだろうから電子書籍で揃えようかな。、

722 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/05(日) 06:37:43.57 ID:+QY7YyjW.net
>>720
アマゾンのURLなら https://www.am●azon.co.jp/dp/XXXXXXXXXX ってな具合に書くしかないね。

723 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/06(月) 14:17:28.76 ID:po8Zbd9o.net
正直昔の人間なんで電子書籍は馴染めないのじゃ……

724 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/06(月) 18:59:38.79 ID:kVFSKVuD.net
でかいタブレットを買いなさい
電気消して布団の中で寝転がりながら寝落ちするまで読めるのは最高よ

725 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/15(水) 10:05:45.16 ID:pXJoY89y.net
老眼始進んだら紙より電子書籍の方が100倍読みやすい

726 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/21(火) 18:35:51.61 ID:SBha04bJ.net
#2023年おすすめラノベ
http://twitter.com/hashtag/2023%E5%B9%B4%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%83%A9%E3%83%8E%E3%83%99?src=hashtag_click&f=live
(deleted an unsolicited ad)

727 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/22(水) 08:51:58.64 ID:IK1pYyrb.net
昔「剣帝伝説ティラノ」と言うのがありまして。

内容はそこまで面白いものではなかったのですが、2巻だったかな?あたりでヒロインの強姦未遂がなかなかエロくて・・・。今見たら大した事は無いのでしょうが、当時の感覚ではどうしても刺激的でして。

矢野健太郎の漫画の中で、キャラが「俺は文字派だ」と性癖を暴露する一コマがありましたが、自分がそっちに目覚めてしまったのはこの作品ですな。

後はキマイラ朧編辺りを読んで面白くて、手を出してしまった闇狩り師かなぁ。カッパ作品はどれもエグいのが多く、図書館になぜか置いてあったのでそこそこ読みましたな。

728 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/23(木) 06:25:02.80 ID:EtNriGLq.net
今はどうかわからないけど昔のラノベは
思春期序盤の少年向けのエロ本的側面もあったなあ
ストレートなエロ本は年齢的になかなか買いづらいから
ティーン向け小説という体裁にしてくれてなかなかありがたかった

729 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/23(木) 12:25:14.71 ID:FYkDURJY.net
氷室冴子著「少女小説家は死なない!」を電子書籍で読みたい

730 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/24(金) 00:14:02.61 ID:cLLN+LWk.net
自分も再読したいなあ。
コバルト文庫は結構昔のも電子本化してくれてるけど、なぜかそれは電子本化されないのだよなあ。
イラストはジャパネスクと同じ人だし電子本化しない理由がわからない。
もしかして登場人物にモデルがいて、その人物から強力な拒否が!
ないな。

大正ロマンの百合小説とか書いてた人にモデルとかいるのかなあ。

731 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/24(金) 06:32:38.29 ID:HL15h00Z.net
>>727
「剣帝伝説ティラノ」ではなく「剣狼伝説魔空界編 ティラノ」(園田秀樹)だろ。
もっと前のTVアニメ「マシンロボ クロノスの大逆襲」から始まった剣狼伝説シリーズに含まれる作品の一つで、
俺も当時あれのヒロインで随分ヌキまくったもんだよ。全体的には比較的かわいそうだったが。

大量殺戮も平気でやる冷酷非道な大物ラスボスが最終決戦で急にヘタレ化して何もかも放り投げて一人で勝手に逃げ去り、
なし崩し的にハッピーエンドとなった展開は激しく落胆したもんだよ。

732 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/25(土) 01:38:00.67 ID:/AEGGuC5.net
SNEの川人忠明さん亡くなったのか
ダークエルフの口づけはソードワールドの中でもかなり面白かったと思う

733 :イラストに騙された名無しさん:2024/05/28(火) 00:18:40.08 ID:oAnXGBZo.net
聖刻1092に言及する人は全然いなくて悲しいな最初はソノラマだったけど
色々出版社渡り歩いて最終章やってるが途中で刊行してもらえなくなって
クラファンでどうにかという惨めな状況だな

734 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/03(月) 22:59:56.03 ID:dCTbAf3z.net
押入れ整理で出てきた段ボールに詰まってた大量のラノベ
あまりの懐かしさに読みふけって今になってしまった
ザ・サードとかリウイとか天地無用とかMissingとかちょーシリーズとかマリ見てとかとか
フルメタとかレギオスとか途中から興味が失せたものも今になると良い思い出

735 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/04(火) 09:56:12.98 ID:H5ExIroh.net
多崎さんは初期作品の方が好きなんだがやたら人気で困惑してる

736 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/05(水) 21:44:51.90 ID:4NHU7KWP.net
久々にグイン・サーガの新刊出たんで板に来たけど専用は落ちてそのまんまなんだね

737 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/06(木) 10:12:35.49 ID:3cLCOLhd.net
元の作者が終わらせられなかった時点でな…
もうちょっとさくさくすすめておけばなあ
途中からやたら装飾語が増えて話進まなくなっちゃった
30-40巻くらいまでがピークかなあ

738 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/06(木) 23:51:43.56 ID:HhuXo/BE.net
聖刻のゲームブック読んだことあるよ

739 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/06(木) 23:55:35.18 ID:HhuXo/BE.net
グイン・サーガ、作者のホモ好きが溢れて

アリストートスが眠っているイシュトヴァーンを眺めて妄想する描写に
10ページ以上費やしていたのを読み、
百巻完結は無理だと理解したよ。

ヴァレリウスが、アルド・ナリスは不具になって
絶世の美の極致となった、
と感激していた描写も長かったな。

740 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/08(土) 00:17:36.02 ID:bnzoEGLF.net
又聞きだけでもう勘弁して欲しくなるレベル
昔は本当に才能のある人だったんだけどねえ…

741 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/08(土) 03:13:12.15 ID:fBnGe/eb.net
自分は110巻くらいまではがんばって購入してた

742 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/08(土) 06:06:12.48 ID:YMfKqsbk.net
栗本薫は知ってたが作品の表紙絵がことごとく
なんかおどろおどろしくて手に取ることすら避けてた
スレイヤーズとかでラノベに入っていったから
ああいう漫画アニメっぽい萌え系のイラストなら読んだかもしれない

743 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/09(日) 21:53:06.71 ID:wlvSPXhA.net
TRPGやウィザードリィなどの
ゲーム系で育ったので、
天野の絵や末弥の絵は大好きだし、
宇宙英雄ペリー・ローダンも読んでいるので
昔の翻訳SFの表紙絵も好きだが、
後にスレイヤーズやルナ・ヴァルガーを読んで
こういうのもありかな、くらいは思ったよ。

744 ::2024/06/14(金) 23:32:02.05 ID:6gkTx/xJ.net
ヤマモトヨーコとかなんとかってラノベを昔読んだ気がしたからYouTubeでやってる昔の同アニメを見てみたけど、驚くほど覚えてなかった
そんなものだろうけど、自分の読書人生に疑問を持ってしまう

745 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/15(土) 06:23:17.02 ID:DhDYv141.net
アニメと原作ラノベはかなり内容が違ってたと思う
主役が高山みなみで味方だけどライバルポジションが林原めぐみという豪華なアニメよね

746 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/15(土) 08:07:10.59 ID:yMJ1cRuP.net
灰色の弁当箱を踏みつけてこその作品だけどアニメでは絶対無理だよな〜とか思ってたら
原作レイプどころか原作とキャラの名前だけ借りた別物の原作破壊アニメだったなあ

747 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/15(土) 11:07:50.52 ID:1TLrPLPg.net
そりゃセガをはじめとするゲームネタなんてテレビじゃできないし

748 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/16(日) 04:41:49.14 ID:xxHqJcnS.net
10年ほど前に完結してたから最後まで読んでみたが
本筋があまりにハードSF過ぎて全く理解できなかった
90年代あたりの短編集が面白かったな、あとコミカライズ

749 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/17(月) 06:33:31.17 ID:FFWEhYg7.net
山尾悠子のコバルト作品『初夏ものがたり』がフルカラー新挿絵付きで再刊されてアマゾン1位、速攻で再販が決まったとのこと
新井素子や氷室冴子より古い作家なんだけどな

750 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/18(火) 02:29:02.71 ID:l4PDsBNO.net
なんか近年別レーベルで完結したわよ>山本ヨーコ

実際富士見から離れてってるシリーズ多いよな

751 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/18(火) 02:44:09.75 ID:Fr7NDMw9.net
ヤマモトヨーコはハードSFとしては面白かったけと、主人公のヨーコは殴りたくなるくらいムカつく女だったな

752 :イラストに騙された名無しさん:2024/06/18(火) 03:41:59.83 ID:QskmQV/9.net
大衆演劇出身の関西弁の子が一番身近に居そうな雰囲気があったかな
あっけらかんと女子生徒に避妊具を買ってきてもらったり(学園祭の演劇用の血糊を仕込むため)
高校三年間の学費生活費含め500万円を親戚に支援してもらったけどそれじゃ足りないから色々アルバイトしてるとか
なんか作者の知り合いをモデルにしたようなリアリティのある描写だった

198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200