2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川上稔と作品総合スレッド The 442th Horizon

1 :イラストに騙された名無しさん:2021/01/13(水) 23:04:14.83 ID:TA/H4MUj.net
――――――――――――――――――――――――
『――大召還”八大竜騎”(オクトバシリア・ドラコーン)』
――――――――――――――――――――――――
※前スレ
川上稔と作品総合スレッド The 440th Horizon
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1581846799/
川上稔と作品総合スレッド The 441th Horizon
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1591916242/

関連リンク:>2  関連FAQ:>3-4  アニメ・ゲーム情報:>5  テンプレート全部:>1-6

101 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/14(日) 22:54:41.57 ID:BeUxId7a.net
文音さん最高!文音さん最高!

102 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/15(月) 00:09:40.43 ID:HbuuEqaI.net
お隣さん最高!!でも最後の好感度調整でミスるばかりでEDは見えるが夜這い(違)に来てくれねぇ

103 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/15(月) 00:36:40.05 ID:Tq8btPLj.net
つい最近PSPでやってお隣さんエンド見たし、姉にも勝ったし、夜這いにも来てくれたわ

104 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/15(月) 07:22:13.87 ID:sm1a43ca.net
その手の話になると忘れられる子がチームに内一名いた記憶

105 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/15(月) 09:52:22.06 ID:djmmkla+.net
Twelveは今思うと結構声優豪華だったなと

106 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/15(月) 13:48:57.41 ID:5qbO3ra5.net
神道に大地神がいないってのは島国だからなのかな
最大でも島の土地神ということになって大八島の大地をまとめて管理する神が必要にならなかったという
土地神は精霊レベルで偏在してるものね神道

塀須のコミュ障ムーブ、嫁に対してのコンプレックスとかありそうなのはわかるけどそもベスってメイン権能は芸能だよね?
一応守護神としての側面があっての警備隊所属なんだろうけど像の持ち物が武器でなく楽器なくらいには芸能神なのにコミュ障なのはどうなのよと思う・・・・

107 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/15(月) 14:18:35.96 ID:uEJXQGIX.net
>>106
同じ芸能神である神州のアメノウズメにインパクトで惨敗しそう…。

108 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/15(月) 15:08:50.06 ID:Tq8btPLj.net
>>105
OSAKAも豪華豪華

109 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/15(月) 22:26:20.21 ID:I3VkwRKm.net
イザナギ夫婦が大地に棒を突っ込んでかき混ぜてたから
大地神はイザナギとイザナミでいいんじゃないかな
イザナミは地の底にもいるし

110 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/16(火) 05:08:32.50 ID:MvaNzNuq.net
ベラスケスもそうだが、加護を使うと「芸術家の襲名者」が能力バトル的な応用で戦闘要員になれるの強力だなあ。

111 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/16(火) 08:27:10.08 ID:n1hn9B53.net
やっぱりこの世界文系でもヤバいのいっぱいいるわと

112 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/16(火) 08:38:23.64 ID:6//j+Nbs.net
総長連合特務ではなくて部活動部長か
まあ確かに特務級だったら相対場使うまでもなく話が通りそうだしな
しかしわざわざ武蔵まで出向いて直訴とは一体・・・
襲名者的にはこの時期は最高傑作を製作中くらいだと思うけど
イノケンに嫌われてる再現食らってキツイから助けてくれくらいなのかな・・・・

113 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/16(火) 11:55:46.84 ID:C7GVB09n.net
茹でキャベツ試してみたが上手くベルトーニしないわ……続けると効果あるかな
ローマは一日にしてならずか

114 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/16(火) 13:24:41.53 ID:MvaNzNuq.net
腸内環境は変わるのに時間かかるので(盲腸というバックアップ部位もある)、
食事でうどん流体の通じを良くしたいならしばらく続ける必要があるかな。

115 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/16(火) 14:40:59.49 ID:IRlbCmr4.net
ヤクルトやヨーグルトなんかの乳酸菌もいいぞ
作品で言ってた潤滑油って感じで

116 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/16(火) 19:49:38.45 ID:QLNxsn6l.net
そういやブレン先輩は美術部部長だったっけな
他G実力者の学生が登場してたらその辺も部長職だったりしたんだろうか

117 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/17(水) 00:17:02.73 ID:iz5EFIq/.net
4thは園芸部だな

118 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/17(水) 07:12:49.32 ID:gUbi1HM8.net
園芸されてる方じゃん

119 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/17(水) 10:00:28.83 ID:fG23dg8e.net
英国中巻は内政方面にクローズアップした内容なんだね
ピロシキが活躍しまくってる

120 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/17(水) 10:03:11.76 ID:x0cM1RnH.net
しかしてお世話させる共生関係というか食人植物の類とも

121 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/17(水) 11:10:46.83 ID:b0QrlLUn.net
その気になれば疲れや排熱の吸収どころか凍結までいくからな

122 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/17(水) 20:13:43.72 ID:iz5EFIq/.net
1935
 ヴァルターは趣味が天体観測だっつーから天文部かなー

倫敦
 アモンはガッコ行ってなさそうだから部活とか論外

香港
 アキラは学校でも微妙に浮いて帰宅部やってそう
 リンさんはパソコン部

OSAKA(小説)
 総長連合ばっかだから部活とかやってないやろな
 姉御は趣味で創作味噌料理作って何人か殺してそう

123 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/17(水) 20:21:51.42 ID:iz5EFIq/.net
OSAKA(ゲーム)
 葉漁は視力取り戻したからこその映像部門か
 安先生は言詞力から音声部門
 お隣さんは美術部で、明晃は新聞部?

巴里
 ベレッタは重騎部(たぶんあるやろ)

1937〜
 ヘイゼルなにしてんだろ
 レーヴェンツァーンも大学の学費云々言ってるけど、忙しそうだしなー機関員蹴り飛ばすの

DT
 先輩は総長連合
 優緒はパソコン部か

124 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/17(水) 20:25:03.63 ID:iz5EFIq/.net
SF
 サラは美術部でいいんかな

TOKYO
 TOKYOも総長連合ばっかよね 大将は自動車部入り浸ってそうではある

125 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/18(木) 01:04:22.40 ID:qXiQtqeZ.net
しかし今更ながら「疲労とは熱量である」という概念がいまいち把握できない
機械だったら放熱冷却を強化することで稼働効率上げるのは分からなくもないけど
人間冷やしたところで実際に楽になるのか?というと違和感がある
草の獣、風呂と併用することもあるし

126 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/18(木) 01:09:59.08 ID:wb25O3Jl.net
筋肉は使ったらアイシングとかして冷やすじゃん
熱持つし疲労物質除去のために

127 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/18(木) 01:20:08.73 ID:y1Xzkfyb.net
7thの概念なんかもあれらが働いてた世界ってどんな生活送ってたんだろうっての想像しづらい

128 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/18(木) 02:38:46.96 ID:qxBktk1/.net
>125
エントロピー逆転させてるんだろう。
筋肉も電動モーターもエンジンも「仕事」の結果は全て熱エネルギーになるから、その結果に介入して原因に影響を与える概念魔法。

4thと8thは設定上必要な能力「だけ」を担当しているという意味では対だな。

129 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/18(木) 10:53:38.51 ID:d8IsbZcL.net
>>127
あの概念は戦闘用に切り貼りした結果かな
概念製造は出来ないけどそれ以外は後の世界以上の所もありそうだし
四兄弟って神無星の神々の原型だよな

130 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/18(木) 18:48:32.96 ID:rblZSq9o.net
過去作の話見てたら読みたくなった。終わりのクロニクルとか都市シリーズも電子書籍化してくれないかなあ。

131 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/18(木) 19:08:24.23 ID:OrcvBsfr.net
いや、ここは増刷をですね

132 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/18(木) 21:05:26.15 ID:y/luV0S0.net
メアリ殿が
https://www.youtube.com/watch?v=lvE3dbo5UFI&feature=youtu.be

133 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/18(木) 22:26:33.79 ID:Iuewfn01.net
メッメッメアリどのー!
ホッホァー!

134 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/19(金) 10:32:53.51 ID:eOwTCYM+.net
パワコメが女性主人公の一人称視点で書かれているからか朗読がハマってていいわ

135 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/19(金) 21:00:57.34 ID:Rrb9I/nq.net
DTが無理なら、G機関運営シムでもいいです
世界各地に祖国を建てて欧州戦線を有利に導こう!! みたいなの

136 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/21(日) 18:54:18.13 ID:eGGZd4zk.net
来月はそのまま下巻とかハイペースだな

137 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/22(月) 20:45:01.98 ID:7MWJr+Qe.net
お風呂に草の獣が欲しい

138 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/22(月) 22:26:19.80 ID:UKg6jLMD.net
>>137
お風呂の熱量食われてお湯がぬるくならね?

139 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/22(月) 22:42:46.63 ID:222aE1EM.net
>>137
風呂の底に沈んでて、うっかり踏んで足滑らせて大惨事よ

140 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/23(火) 01:28:41.63 ID:nMzAQ3Wx.net
あの世界ではオール阪神巨人も笑いの神様なのか…レッツゴー三匹とかこん平とかが、どういう扱いなのか気になるな。

141 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/23(火) 06:27:56.53 ID:c7VLoKXY.net
二ヶ月連続刊行とか普通なのでは……?

142 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/23(火) 07:18:28.72 ID:1NtAv2AR.net
コンテナさんw懐かしいなコレ

143 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/23(火) 07:50:52.81 ID:f8XYSVdr.net
UCATに「緑の湯」とかあったじゃないですか
原川がヒオにオパーイの下処理の仕方を調教した時のやつ
(風評被害)

144 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/23(火) 15:44:48.29 ID:UsZol6S7.net
>>140
――帰りのカバンには若干の猶予がある

          こん平、カバンに新たなる概念を生み出した男

145 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/23(火) 19:45:58.87 ID:tSxuetRv.net
コンテナの話は本来英国編での挿話だから、GT4の途中にブッコまれるのは違和感あるなw
とはいえここでホントに英国編に入れられても探すの大変で困るしな

146 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/23(火) 19:51:05.51 ID:SePCBzFr.net
>>143
まー、原川系のキャラは相方にナチュラルで風評被害食らう運命やから・・・

147 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/24(水) 21:11:03.78 ID:+KbwC717.net
氏が今度はウマ娘に興味持ち始めてる……
これは次のブームはウマかな

148 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/25(木) 06:48:07.92 ID:+DTvWu7H.net
ウマ娘は何か武豊が本人役で出演してたのがなぁ。

149 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/25(木) 12:20:32.35 ID:wu6VWqJE.net
馬乗りマウントで打撃するのを想像した

150 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/25(木) 12:29:09.23 ID:oeKfsSiW.net
ホースイだよ!ホースイ!

151 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/25(木) 20:16:48.47 ID:yCde3BtH.net
英国アーサー王編読んでると境ホラ世界で架空関係は物語の成立関係とかも話に組み込んでて面白いからもっとやって欲しい
手始めにカール大帝とシャルルマーニュ十二勇士辺りから……。丁度竜害で大変な事になってる辺りだし

152 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/27(土) 03:30:42.63 ID:BiZHR6tC.net
神道一派、「気分で大規模破壊行為を行うヤバい連中」という認識が固まりつつあるように思う。

153 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/27(土) 09:31:24.00 ID:Omjd88dB.net
>>152
実際被害だしたの唯一神だけな気がする
沸点判りづらいってのは確かにあるが

154 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/27(土) 09:39:35.18 ID:M/3liW9h.net
しかし山梨が汚染されると影響が富士山に行くような気がしないでもないけど、そこはスルーで良いのだろうか?>施工代表

155 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/27(土) 12:50:47.87 ID:WWf68pNN.net
あのピタゴラスイッチってちゃんとした名前有ったのか……知らなかった

156 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/27(土) 16:21:19.92 ID:BiZHR6tC.net
古いPC用ゲームソフトで「インクレディブル・マシーン」というのがあって、
積み木遊びの連鎖崩壊みたいな事をやれたなあ。

>153
メソポ組との戦闘時や、ダムでスキタイ大解放やった時に地元精霊にけっこう迷惑かけてなかったっけ。

157 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/27(土) 16:29:06.25 ID:dnm96ccY.net
>>152
前作では気分で戦争する国家があったから
ちょっとバージョンアップだな

158 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/27(土) 16:38:50.55 ID:f5GjOQrp.net
なにせトップが基本不死の存在を終わらせることができる最強だからな
やはり暴力は全てを解決する

159 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/27(土) 18:58:35.59 ID:HLO1TpGL.net
最終的に戦争になる
最終的にアルマゲドン
そこに何の違いもありゃしねえだろうが!

160 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/27(土) 19:12:12.31 ID:OjN2QAS7.net
違うのだ!!

161 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/27(土) 20:30:05.33 ID:WWf68pNN.net
原作知らんが今回のファイノーギアの絵はマジですげぇってなった。ホント多才だなこの人……

162 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/27(土) 20:32:00.24 ID:dnm96ccY.net
絵に関しては中学生ぐらいから趣味レベルではあるけれど色々描いてるみたいだからどちらかというと継続は力なりかと

163 :イラストに騙された名無しさん:2021/02/27(土) 21:38:24.51 ID:+V5dONqB.net
同年代だから速筆さも集中力も凄いなって思ってしまう
最近画面見るのが辛い

164 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/02(火) 08:36:39.64 ID:Q1hOBjrG.net
月曜日の更新はミスで無しか

165 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/02(火) 12:38:42.37 ID:d8+DZtz7.net
電撃文庫のアプリが出たけど氏関係はまだヘクセンナハトだけっぽいかな

166 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/02(火) 14:35:53.18 ID:Q1hOBjrG.net
そのうちこっちでも現行連載のホラNBや神無星載せるのかな

167 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/02(火) 14:43:39.49 ID:UsAejh9B.net
氏「アプリ専用で書いてきました」

168 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/02(火) 16:08:39.67 ID:Q1hOBjrG.net
やりそうだな…

169 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/02(火) 18:00:01.87 ID:Lf+Mc4XK.net
https://twitter.com/kawakamiminoru/status/1366662002152669184?s=19

ふふふ、満子!
(deleted an unsolicited ad)

170 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/02(火) 19:24:21.71 ID:EdHolEKn.net
ヘクセンは規模感すげーよなぁ

171 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/02(火) 19:24:39.53 ID:Ds2FEtLx.net
氏「すでに最後まで書いてます」

172 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/02(火) 22:13:27.74 ID:wpetr6dj.net
いうて月までの世界なんで「規模」的にはそう大したものでも……

……氏の作品って大概その規模か

173 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/02(火) 22:14:56.21 ID:bcTDAwAZ.net
規模といえば各GってLow-Gとはやっぱ宇宙というか世界そのものの広さも違ったのかなって
1stとか狭い世界だったって言及あった気がするし

174 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/03(水) 05:26:09.08 ID:xiTIdxdV.net
太陽と月が地下くぐったりする時点で「世界」の規模違うよね……

宇宙とかどうなってんだろ

175 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/03(水) 12:45:22.37 ID:OIFmMVHa.net
1st-Gは星はドーム状の空の内面に張り付いてるそうやから、そもそも宇宙の概念が無いんだろうな・・・というかはっきりと宇宙があるのって5th-Gくらい?

176 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/03(水) 16:31:09.04 ID:Rx/TO9KA.net
真空状態に双子天体が存在してるところまでは言及あったけど、
5thの世界が「どの程度広いか」は言及されてなかったように思う。

TOP-Gの宇宙は果たしてLOW-Gと同じ広さだったのだろうか。

177 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/03(水) 18:25:31.00 ID:zAJcOIBs.net
ロボがいた3rdや5thはかなり広そうなイメージある
9thはザッハークが周り全部囲んだりしてたんだっけ?

178 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/04(木) 22:21:55.25 ID:KZt784A+.net
9thは光熱と闇夜が切り替わる空間に球状大地が浮かんでる構造だった筈。
太陽とか天体が無くて、空間そのものが太陽と闇夜を担ってる。
3rdは有限の空に浮遊大陸が複数存在してる構造。

179 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/05(金) 07:20:30.22 ID:0OW7LfHr.net
他のGの知的生命体が住む範囲はせいぜい惑星か恒星系レベル(4th-Gがダイソン球並みの居住面積?)だったんじゃないかなあ。
TOPだけはちょっとわからんが。

180 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/05(金) 19:57:26.34 ID:Hd17dEYI.net
リアルタイムで画像資料ぶんなげておる……
https://twitter.com/kawakamiminoru/status/1367711726666313733?s=19
(deleted an unsolicited ad)

181 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/06(土) 21:03:17.22 ID:ZICG6Sbq.net
はたらく魔王様が7年ぶりの二期決定と聞いてホラも続編の芽有るんじゃないかと思えてくる……

182 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/06(土) 21:13:13.54 ID:ebb4s1R7.net
>>181
残念ながらラブライブが終わらん限りは無理だろう
アニメ制作担当したサンライズ8スタジオはラブライブ専属になっちゃってるから
制作会社変わるんだったら行けるだろうがサンライズ以上のものを作れるとは思えんし
そもそもアニメ化自体元々境ホラファンのサンライズ制作スタッフがアニメ化を原作者である川上氏に直談判したおかげで出来たものだから

183 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/06(土) 21:30:09.98 ID:GzPajwQa.net
ラブライブのプロジェクトにサンライズが絡んでるから制作会社が変わるってことはないだろうし
制作スタジオが変わればワンチャンあるけどまあ望み薄だろうな
今年でアニメ10周年記念なのになんの動きもない時点でなあ

184 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/06(土) 21:35:12.55 ID:cLE5Sdhi.net
10年か・・・アニメ化の話を聞いてサンライズの正気を疑ったのが懐かしいぜ

185 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/06(土) 21:43:33.17 ID:+qIyeoed.net
新シリーズと並行してまだまだ新刊出てるとは思わなかった

186 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/06(土) 21:44:33.96 ID:gaOloJ4v.net
学生だったのに社会人になっちゃったよ!

187 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/06(土) 23:53:58.51 ID:ZICG6Sbq.net
あの頃は毎週が考察とかでお祭り騒ぎだったな
オリオトライ先生の剣のアレとか

188 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/07(日) 03:40:26.02 ID:dIiavWrX.net
CV丹下桜でアンヌ様の「完璧だわ。貴女」を聞くまでは死ねんのじゃ

189 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/07(日) 07:12:47.12 ID:gt3hGCkK.net
10年かー
都市がホント遠くなるわけだわ

190 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/07(日) 16:46:40.25 ID:+Tnm9Gty.net
果たして長編TOKYOは読めるのか

191 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/07(日) 17:27:03.57 ID:91KAzZL2.net
丹下さんと言えば、まさか18年経ってCCさくらの続編をアニメで見るとは思わなんだなぁ。
つまりあと8年くらい待てばホニメもワンチャン?(ありません)

192 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/07(日) 17:38:01.36 ID:oX8MLSah.net
ホラは3巻以降各国と関係が増えて加速度的に登場人物増えてくからなぁ
最終決戦とか人もロボも大小物量含めてDTでもないと作画班が死ぬ

193 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/07(日) 18:55:36.81 ID:8i40dE5p.net
エロもだがそれ以上にグロも増えまくりだしな
手足飛んだり首飛んだりは序の口という

194 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/07(日) 19:19:53.58 ID:HN/cQc2J.net
ルドルフ二世とかな・・・

195 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/07(日) 19:32:46.12 ID:UN4yYE5D.net
でもグロやらエロは他のアニメ見てるとそこまで心配しないで良い気もする。
まー、TV放送時は黒塗りとかは入るかもしれんが

196 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/08(月) 00:58:01.68 ID:hZYQX9/i.net
再生者の戦闘は痛々しすぎて読んでてちょいしんどい時がある
というかそうするしかないとは言え小姫にあんだけ出来るネイトのメンタルはすげえや

197 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/08(月) 01:25:05.62 ID:6QB56aq3.net
そういう時代だし訓練受けてるといえばそれまでだが基本的にホラ世界の住人って他人を痛め付けることに一切容赦ないなって
それこそ味方とか親子とかも関係なく

198 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/08(月) 05:40:11.80 ID:RS4iuq/C.net
加護があるから大丈夫

……都市の頃から割とそんなノリじゃなかったか(OSAKAやTOKYOの一般人や祭りのバカ騒ぎ思い出しつつ)
暴力がすべてを解決しない

199 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/08(月) 09:44:49.59 ID:PqZafvKn.net
>>193
夜中に両腕が徘徊したり、全裸を引きずって町を走り回るのはグロに入りますか?

200 :イラストに騙された名無しさん:2021/03/08(月) 12:36:44.72 ID:XEOxqwz6.net
グロではありませんがSANチェックは入ります
0になったら立派な武蔵住民です

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200