2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

秋山瑞人総合スレ151th

1 :イラストに騙された名無しさん:2020/04/30(木) 20:06:05 ID:2t3yHXG7.net
前スレ
秋山瑞人総合スレ150th
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1564131805/
秋山瑞人非公式Wiki(過去スレ 関連スレ・サイト 著作リスト)
http://mput.dip.jp/mizlog/ ※(休止中。復活熱望)
秋山瑞人 非公式wiki 2nd
http://www44.atwiki.jp/mizukkomk-2/pages/1.html ※(活動中!求む編集)
秋山瑞人非公式ファンサイト(SS ネタバレ用掲示板)
http://egfinal.jp/
秋山瑞人の未完結作品「E.G.コンバット」の原作者、☆よしみる氏のTwitterアカウント
http://twitter.com/yoshimiru_SS

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

77 :イラストに騙された名無しさん:2020/05/31(日) 12:56:27.89 ID:yAjZoeR7.net
>>76
あいつ金に困ってるからか知らんけど毎日ずっとメタルスレイダー関連の呟き繰り返すメタルスレイダーおじさんと化してるし
何よりプロフにEGコンバット原作者アピールしてるから金になるなら電子書籍化の話来たら了承してるだろうしな
絶対そういう理由あるよ

78 :イラストに騙された名無しさん:2020/05/31(日) 13:30:54.12 ID:ezrR0E9P.net
鉄は何で電子書籍化してないんだろ
向こうも原作側が出さない意向なのかな

79 :イラストに騙された名無しさん:2020/05/31(日) 19:46:02 ID:jgcNosup.net
俺のEGC帯付き一巻三巻も三十年後にはめちゃくちゃプレミアしてるかもしれない

80 :イラストに騙された名無しさん:2020/05/31(日) 19:46:02 ID:hBxp9OXA.net
秋山のみの作品は全部電子化されてる → 秋山は電子化OK
鉄は、原作の漫画家が他作品も一切電子化してない → この漫画家は電子化NGなんだろう

EGも、秋山他作品電子化するときに電子化の話は出てたんじゃないかと思うけど(ミナミノは未完でも電子化されてる)、何で出なかったのか → 原作者が(当時)反対したんじゃない?
ってのは、まあ自然な流れだとは思う

81 :イラストに騙された名無しさん:2020/05/31(日) 20:43:30 ID:n/KJ9QiU.net
複権利作品が面倒で後回しになったままとか…

82 :イラストに騙された名無しさん:2020/05/31(日) 22:39:50 ID:vC4K00RL.net
2020年なんだな…

83 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/01(月) 00:24:07.25 ID:L7lgpuMu.net
FFVから30年だぞおっさんどもハハハ

84 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/01(月) 02:07:54 ID:h7IQYWPQ.net
>>80
鉄の人はなんで電子書籍化NGにしてんだ?
音楽のネット配信ってマジで全然儲からんらしいが、
漫画の電子書籍も同じように儲からないからいっそ電子化拒否しようみたいな考えなのか

85 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/01(月) 07:14:06 ID:JIzMZJ/u.net
ネットで凄まじい粘着アンチにネチネチやられて悪印象持ってるとか?

86 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/01(月) 08:02:47 ID:tN3l+RHe.net
>>81
他にも原作付きはあるからなあ
電子化それ自体がNGだったわけではなく、印税の取り分で揉めたとかそういう可能性はあるか

>>84
むしろ、電子の版権を出版社から引き揚げて紙は出版社、電子は自己レーベルでってやるのが一部で流行ってるから(うまくやれば)儲からないことはないんだと思う

87 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/01(月) 09:13:26 ID:eMd8bMe6.net
>>86
出版社から権利引き上げとかやれないことはないんだろうけど
その後も関係維持できるのか?
出版社からしたら校正とか宣伝とか、かけた経費にタダ乗りされるようなもんじゃないの

88 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/01(月) 10:30:37 ID:MC9sfqVx.net
>>87
やり方次第だと思う
電子版権だけ引き揚げても雑誌に描いてる漫画家はいるよ

雑誌に掲載した漫画の紙の出版を自社でやってて長期連載してるゴルゴ13みたいな極端な例もある

89 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/01(月) 12:15:49 ID:kZUrgHFy.net
ゴルゴのとこは逆
自分とこのリイド社の雑誌だけで完結出来るのを
小学館が載せさせて貰ってる

90 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/01(月) 12:59:39 ID:P6iLT2Lw.net
たくまの粘着アンチってやっぱ有名なのか
たまたまブログ読んじゃって頭おかしくなりそうだった

91 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/01(月) 13:37:24 ID:MC9sfqVx.net
>>89
だから極端な例として出した
最初の力関係は今ほどじゃなかっただろうし、それでもうまいことやって長期間にわたって関係を保ち続けてるという事例ではあるだろう

92 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/02(火) 15:39:47.31 ID:rVvv594g.net
>>71
糞CGじゃん3Dルノア思い出させやがってクソって最初思った

93 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/03(水) 13:21:07 ID:RVMCeHxb.net
ラノベ? もういいでしょう(笑)

94 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/03(水) 13:28:35 ID:+4UwMKlB.net
このもういいでしょう(笑)ガイジ=長文ガイジ な

95 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/03(水) 22:26:59 ID:rzCL/KDm.net
egコンバット完結から今年で19年かあ
いやーめでたい

96 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/03(水) 22:36:18 ID:jrPWFuC/.net
死んだ子の歳を数える奴は公園送りだ

97 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/04(木) 07:30:25 ID:hG/+L1vc.net
まだしんでない!

98 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/04(木) 10:24:07 ID:m03arvrS.net
EG3とミナミノが放り投げられてる所は狂気の沙汰だけど
DB02はあれで終わりでもいいんじゃないかなと思うようになってきた

99 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/05(金) 21:28:45.58 ID:KhIbCgu6.net
20年ぶりに読んだ
また20年後によろしくな

100 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/06(土) 00:17:50 ID:3U8v05wV.net
そういうレスが違和感ないのがもうね

101 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/06(土) 01:45:29.01 ID:asuscr+B.net
死にたいと思う度に、秋山の新作が出るかも知れないから死んだらダメだと思いとどまる

102 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/06(土) 10:36:54 ID:yvsxgd/N.net
イリヤの合本版がセールになってるから買おうかと思うんだけど、合本版って表紙とかの絵4巻分全部入ってる?

103 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/06(土) 14:00:05 ID:8KNha8LQ.net
むしろイラスト無し版が欲しい
イリヤも猫もコンバットも

104 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/06(土) 15:35:13.69 ID:KldpMrUM.net
イリヤは確かに絵要らんわ
単に好みじゃないからだけど

105 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/06(土) 15:46:30.35 ID:VxVbGIKO.net
映画広告風の口絵は遊び心あって好き
しかし初めて読んだ時、本文中に挿絵がないのは驚いた。
ミナミノの唐突な全裸挿絵ってやっぱり秋山の機嫌を損ねた理由の一つだったりするんかね

106 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/06(土) 15:51:48 ID:P3eZYYf7.net
挿絵は面白いってEGコンバットで言ってなかったっけ?
文脈読み取れてなかったらスマンけど

107 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/06(土) 18:18:24 ID:+s+Cz/zD.net
絵の力がどうのこうの言ってた気がするけどどちらかというと絵に対してのコンプレックスだと思った
読んでる側としては冒頭にだけ載ってるスタイルでよかった
挿絵より文章のほうが価値がある

108 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/07(日) 00:25:19 ID:Tp9JwyYh.net
「表紙で本を買うな」という物言いは、絵よりも活字をエラいと考える、
どこか「趣味で活字を読んじゃうオレ様って高尚だぜ」てな風を気取っているニオイがして、
わたしはどうにもキライであります。

109 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/07(日) 00:40:50 ID:YNuhy9To.net
吉野みたいにイリヤをレイプしたいという想いだけで生きている。

110 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/07(日) 01:03:19 ID:ye8tYTMs.net
いまどき文庫本買うやつは「絵よりも活字がエラい」って大なり小なりあるだろうな
DB3とかEGFとか欲しいのは絵よりも秋山の活字だろ

111 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/07(日) 02:58:05 ID:5o12q/UW.net
単に絵と内容の印象が一致してない事も多いからだと思うが
EGコンバットとか典型では

112 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/07(日) 22:49:13.26 ID:wpeC4VHK.net
秋山の文章は脳内で映像が動くレベルなので、キャラのビジュアルがわかるだけでいろいろ助かる
なので挿絵が合わないと感じたことはない

113 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/09(火) 16:49:50.06 ID:jYewrSu8.net
EGコンバットはキャラ絵は挿絵通りだがメカニック系はわりと想像で上書きしてる
クレイプが戦争兵器的なイメージで読み進めていたから挿絵の人型ロボットに驚いた記憶

114 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/09(火) 20:41:44.28 ID:/odpDiGX.net
3年ぶり30回目くらいにEGコンバットを読み返したが
EGFは出ないと結論を出さざるを得ない。本当に残念だが
ずっとEGFマダーと叫んできたものとして以下長文になってしまって申し訳ないと思う。

秋山フリークだからこそ、よしみるの要素と秋山の要素が絡み合ったEGから
秋山(が加えたであろう)要素を抜き取って読んでみると、設定が甘い所が多すぎる
ぱっと思いついたところで1.ジュリエット計画2.訓練施設での時間が濃密すぎる3.MANAD AM LASTに対する情報が足りなすぎる

1.宇宙人との戦争は分かるけど、こんなトンデモ設定に最初だけ触れてその後触れないのは何故?
2.あまりにもルノア隊の成長は早すぎる。他にも年齢設定は全体的に違和感を感じる。ルノアはせめて10年くらいは地球に居ないと描写と合わない
3.名前からどうみても「プラネリアムと人類の関係性」に関わる設定上の最重要人物をあと一巻で描写しつくせるのか?

書いてる途中でも色々思い出したが、とりあえず以上三点の疑問を解決する簡単な理由は明らかで
☆よしみるは絵描きであり漫画家であり、でも小説家では無かったということなんだろう。

115 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/09(火) 20:42:28.25 ID:/odpDiGX.net
よしみるが描きたいキャラと、彼らが繰り広げる断片的な一幕みたいなものがこの作品の始まりであり
それらに秋山が必死に追いついてリアリティを与えるように、一貫した世界になるように、詳細部を肉付けしていった。
描きたい場面、描きたいセリフがあり、あとの18ページはそれに説得力を持たせるための後追いでしかないのは読み切りや同人漫画では良くあることで
EGも出生を考えるとたぶん生まれながらにそういう作品なんだと思う

当時の電撃文庫は(昔の巻末広告見てるとすごく懐かしくなるけど)、単発打ち切りは当たり前だったし
シリーズものになるのは大賞に引っかかった作者のものだけで、EGもたぶん「今月の発行タイトル数」の枠埋めとして見切り発車で峯さんが引っ張ってきて
一番の誤算だったのはそれがめちゃくちゃ面白かったことだ

あー疲れた。もっと書きたいけどもう書けない。
要は骨格(よしみる)に対して肉付け(秋山)のほうが成長しすぎた結果、よしみると秋山で分裂しちゃってるんだと思う。
すくなくとも秋山だったらカデナを3巻で生かしておかなかった。

でも何回読み返しても面白い作品だし、12国記の最終巻読んだ時の虚しさを思うと終わりがなくていいと思う

116 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/09(火) 21:41:48.01 ID:ErD/30ME.net
そもそも話が落ちないんじゃないの?

あの忽然と消えた町の種明かしはされるのか?
珈琲がまだ温かいんだぞ

117 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/09(火) 21:58:42 ID:Plp0yiXX.net
散々言われてるが、月(の中心)から出た光を浴びてあの基地の男はみんなプラネリアムになったとかじゃないの
脱出する時に月が見たことない発光してたってところと、基地にいた連中に何かが起きたのとで
同じようなタイミングじゃなかったっけか

118 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/09(火) 23:30:21 ID:PZqHRqs5.net
残り300ページ余りの1冊だけでいろんな謎が解明されてキレイにオチがつく話じゃないよなとは20年前から俺も思ってたけどな

秋山がデストロイって言うと続きが出なくなる呪いがあるから未検証だけど
秋山は他所様のキャラはハルカがちょっとひどい目にあっただけで基本的に危害加えないし、
☆のキャラは殺さんだろうからデストロイの意味合いが変わってくると思うんだよな

119 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/09(火) 23:37:37 ID:QGfWWBJJ.net
>>114
んなこと言ったらDBのベルカが強くなるくだりも早すぎるじゃん
やる気出したら凄かった系ラノベの形だろ

120 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/10(水) 03:43:09 ID:gbbWfaCf.net
前から思ってたけどEGCの帯に書いてある「〜〜しても笑ってもらいます」みたいなコメントすげー違和感あるんだが
秋山の軽妙な文体でふふって笑いそうになる箇所は所々あるけど、
話の展開的にお笑い珍道中感は全く無いだろ峰さんさぁ…

121 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/10(水) 07:25:33 ID:hf4QcHLS.net
風呂敷広げすぎ問題は別にEGに限らない気がするけどな
ミナミノ2にしろDB3にしろ、むしろ続きが出ないのは全部同じ理由では

122 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/10(水) 09:39:50 ID:0uMq19+j.net
秋山は自作品が次々とエタる現状を深く反省しているんだ
完結させるまで人様には見せないと固く誓った彼はDB3に続いてDB4、DB5さらには最終巻DBFinalまで書いて一気に出版させるつもりなんだ
更新がなかなかこないのはそれが理由なんだ

123 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/10(水) 12:46:11 ID:plcToR59.net
コロナのせいで暇になった秋山がDB3もう90%くらい書き終えたって

124 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/10(水) 22:44:15 ID:XX1/IAti.net
DB03だけはどうにかして読みたい

125 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/11(木) 03:15:38 ID:daGz+Qxe.net
>>123
誰が言ったそんなこと

126 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/13(土) 10:28:37.36 ID:rRja8BBm.net
EGFソロソロー?

127 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/13(土) 11:17:16.17 ID:fl0JkDhX.net
EGFアンソロマダーに見えた
こっちの方が難易度高いかもしれない

128 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/13(土) 18:12:27.91 ID:MY3nJmTY.net
いっそEGCアンソロジーでもどうです?

129 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/13(土) 18:17:07.41 ID:s17fDPn2.net
瑞っ子作家とかそこそこいるみたいだし
意外といけるのでは。

130 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/13(土) 18:38:40 ID:k53JimpP.net
ニッチすぎるだろ。
同人誌じゃあるまいし。

131 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/13(土) 19:06:49.40 ID:ezO7F+wi.net
そろそろUFOの日だ
夏が近づいてくるといつもどのタイミングでイリヤの空を読み始めるべきか分からなくなる

132 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/14(日) 06:34:27.10 ID:opc4kLmq.net
>>114
1.本編は実現しちゃった世界だから実際にそんなことできるのか(労力、時間、感情、その他諸々)って問題は置いといて
 ン・カイ基地の人間消失の謎とかプラネリアム人間(男)説とかの謎解きと合わせて理由説明されるんじゃないか

2.フィクションなので

3.最後ちょこっとでてきて全部ネタばらしして死ぬんじゃね
 立ち位置によってなんでルノアに子供仕込んだかが変わってきそうなのが怖い


設定甘いと言ってるが、俺らが知ってるのって本文に書いてある情報と一部関係者発言くらいじゃないか
読み切り漫画から秋山が書き起こしたんじゃなくて☆が電撃に設定持ち込んで企画提案したんだろたしか
最初に持ち込んだ設定資料がどれくらいのもんなのかわからんとなんとも言えんだろ

あととりあえず未回収伏線一覧貼っとくわ
https://w.atwiki.jp/mizukkomk-2/pages/36.html

133 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/14(日) 09:41:13 ID:2KmFlM8m.net
そんな伏線逐一拾ってくような作品じゃなくね

134 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/14(日) 10:38:16 ID:3FhNZUAv.net
>>133
投げっぱなすにしてもどれかは回収するだろう

プラネリアムの設定やらマナッドやら投げて一兵士視点で書き切るか
ジジイの要望やらビアダルやら投げて大きい設定語るか

どれも無しでこっから新展開で完結ってなると終わらせ方がいよいよわからん

135 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/14(日) 13:24:26.89 ID:FNPyVajc.net
そもそもあの偏屈な秋山があと半年もないのに20年前に飽きて放り投げた作品の続きを書き終えるのか?というのが眉唾もの

136 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/14(日) 22:10:07 ID:nfcAoD6v.net
今は何をしてはるんやろうねぇ。
独身なら一生食えるぐらいは稼がはったんやろうか。

137 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/15(月) 02:43:22 ID:vyvFIsJs.net
小説家ってそんなに儲からないんじゃないの
イリヤのアニメ化で多少は潤っただろうけど、この程度の作品数でリーマンの生涯賃金を稼げるとは思えない

実家の電気屋を継いだ説ってなんかソースとかあったんだっけ

138 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/15(月) 04:31:26.03 ID:R/2ypCGc.net
15年ぐらい前の時点だけど売上スレのイリヤ4巻で70万部までってデータならある
定期的に重版かかってたし最近は電子書籍で上位ランキングに上がったりするからイリヤだけで100万部ぐらいは売れてるんじゃないか?
DBは02が約1万部ちょいぐらい

139 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/15(月) 10:23:00 ID:ibE90dWm.net
だから実家の電気屋はとっくに廃業してるって
店のシャッターは閉まりっぱなしで観葉植物が前に置かれてる

140 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/15(月) 12:05:27 ID:DObv+TF6.net
実家が電気屋ってとこから都市伝説だと思ってたんだが
特定されてる上にスネークまでされてたのかよ…

141 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/15(月) 16:53:04.97 ID:pokX48qu.net
実家が電器屋云々は確かあとがきに書いてただろ

142 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/15(月) 22:32:47 ID:HKkOiBn0.net
そりゃ世間から身を隠すわ

143 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/16(火) 01:08:01.15 ID:lFxQGaDe.net
>>140
そもそも秋山って瑞人はペンネームだけど苗字は本名なのか?
古橋の本苗字は小板橋だし

144 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/16(火) 01:19:00.02 ID:hZPS3Y+B.net
普通に勤め人でもやってんだろうな
部屋には100インチの男の器が

145 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/16(火) 01:52:19.00 ID:uvfePTc9.net
ソフトウェア開発会社に勤めてたらしいし全然書かなくなったDBの辺りからSEに復帰したんかな?
それかテッドチャンみたいに本業テクニカルライターやってるんだろうか

146 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/16(火) 01:58:11.23 ID:lFxQGaDe.net
あーすまん、秋山の亡くなった兄が出してた技術書の筆者名が秋山だったから苗字は本名だな多分

147 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/16(火) 09:32:19.77 ID:obatkZLR.net
>>120
中身読む前は本文中の泣けるセリフかと思ったわ

148 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/16(火) 13:01:58 ID:gCsAHh+h.net
ジャンル問わず面白かった小説紹介して下さい

ここの住人のオススメなら安心して買えますわ

149 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/16(火) 13:05:30 ID:ngSTgXom.net
魂の駆動体

150 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/16(火) 13:21:48 ID:hZPS3Y+B.net
物草順平を推す
ミスファーブルの蟲の荒れ野

女体化ファーブルで中世ヨーロッパで魔法アリという物書きが裸足で逃げたくなるであろう題材を
男女の役割を逆転させる事で無理矢理成立させる
女々しい少年主人公剣士(ヒロイン)と
それを支える相方、ファーブル姉さんの誕生である

構成力と表現力は歴代のラノベの中でも一級〜特級品
「敵」みなは一貫して「将来なり得たかもしれない自分達」であり
毎回悩みながらも示現流でブッタ斬り進み進む

おそらく3巻打ち切りだったんだろうが
3巻を3冊分書いて各1.5冊の上下巻として話を完全に終わらせる
根性もあったよ

欠点は最近書いてないので乾く事くらいだよ

151 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/16(火) 13:56:55 ID:TvlI5VIW.net
最近読んだのだと錆喰いビスコと筺底のエルピス。
しばらくは乾かなさそうだし。

152 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/16(火) 17:21:23 ID:LMG59pjD.net
ビスコも86も良いが刊行ペースは今年になって落ちたな
角川の回復術師のやり直し押しを見るとそう言うのやりたいんだろう

153 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/16(火) 17:24:08 ID:LMG59pjD.net
ああでも鬼滅の刃のラノベも良いな
好き嫌いはともかく2冊180万部なのでラノベコーナー埋め尽くして飛ぶように売れてるわ

154 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/16(火) 19:31:55 ID:rtfNgV1s.net
>>149-153
ありがとうございますっ
どれも読んだことないので買ってみます

155 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/16(火) 19:53:25 ID:UdzSg7y3.net
円環少女
バンダル・アード=ケナードのシリーズ

156 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/16(火) 20:12:59.24 ID:o+3ZyL+2.net
枯野瑛
近刊を読んでてこの勢いでDBが出たらどこに行き着いたんだろうとついつい考えてしまう

157 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/16(火) 21:02:15.91 ID:t1IbJrFu.net
今も読んでるラノベって秋山瑞人以外だと林トモアキだけだわ
全然毛色違うのに
最近読んだ本なら「完全な真空」が良かった

158 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/16(火) 21:55:00.50 ID:bIzuX6UE.net
うちは渡瀬草一郎好きだわ

159 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/17(水) 04:20:41 ID:dOmN3ZtI.net
新刊出ないから秋山と古橋が昔挙げてた好きなSF小説漁ってたらそこから色々広がっていったわ

160 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/17(水) 17:29:47.87 ID:gtlz9TGg.net
コロナ自粛でライトノベルどころか出版業界印刷業界書店が全滅しそう
ライトノベルは今後はエロゲー業界並みに墜ちる
秋山瑞人くらいが書いて出せば風が起きるし変化は起きそう。谷川のハルヒ新作でも可
たぶん他は誰が何を出しても風すら起きない

161 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/17(水) 19:15:47 ID:dOmN3ZtI.net
>>160






162 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/17(水) 19:27:41 ID:2STssrj7.net
>>161
おまえの方がガイジだろ
どうしたんだよ唐突に

163 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/17(水) 20:31:08.48 ID:dOmN3ZtI.net
>>162
こいつはすぐよその作家の名前出して秋山ageの餌にするからすぐ分かんだよ

164 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/17(水) 20:45:52 ID:6Oa93IgS.net
仙台上空にUFOでたらしいやん
夏が近づいてきてるな

165 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/17(水) 20:49:18 ID:Y+/gHiTU.net
全世界的なUFOの日が近づいているな。

166 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/17(水) 20:58:31 ID:2STssrj7.net
>>163
なにと戦ってるんだよ
こえーよおまえ

167 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/17(水) 21:00:34 ID:dOmN3ZtI.net
>>166
このスレにずっと居着いて荒らしてる長文ガイジも知らんならさっさと消えろ

168 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/17(水) 21:58:51.65 ID:SlcR+L5x.net
>>167
横レスだが
古参の悪いところを煮締めたようなその横柄な態度と
自治厨を気取った身勝手なその言葉を見るにつけ
俺から見ればお前もなかなかの「荒らし」だと思うけどな
以前からずーっと、その長文ガイジに反応し続けちゃってるところとか特に

169 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/17(水) 23:00:29 ID:dOmN3ZtI.net
>>168
どこが自治してんだよバーカ
このスレ立てたバカがワッチョイなしにしたから長文ガイジをワッチョイでNGできなくて目障りなんだよ

170 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/17(水) 23:33:10 ID:SlcR+L5x.net
>>169
「長文ガイジも知らんならさっさと消えろ」という俺様ルールを押しつけて自治もどきをしてるじゃん
「NGできなくて目障り」なのも、お前個人の勝手な言い分だし、ただ俺様ルールを振りかざしてるだけ
赤ちゃんか?

171 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/18(木) 00:04:31 ID:ujBEf+6v.net
>>167
おまえの方がよっぽど害悪なんだがw
統合失調症か?

いきなり虚空に向かってガイジとかなんとかまともな人間じゃねえよw

172 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/18(木) 00:06:12 ID:ujBEf+6v.net
>>169
ID真っ赤にして本当に恥ずかしい奴

173 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/18(木) 00:27:24 ID:7f7pbU5N.net
ブチギレで草

174 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/18(木) 07:05:10 ID:5yC/G1ZK.net
UFOの日の前から賑やかなのはいいことです

175 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/18(木) 17:49:51 ID:ClEflh3W.net
やっと秋山の代わりになる作家を見つけたから平和だわ

176 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/18(木) 17:51:18 ID:tW8dxYs/.net
>>175
おい兄弟独り占めは許さんぞ

177 :イラストに騙された名無しさん:2020/06/18(木) 19:25:34 ID:zJ6btAD9.net
本当に代わりになるか吟味してやるから早く教えろ下さい m(__)m

総レス数 1002
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200