2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【弱キャラ友崎くん】屋久ユウキ Lv.10

1 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f17-saD6):2020/03/24(火) 10:36:45 ID:HanoGswt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレ立てる人は上記コマンドをコピペして3行同じ内容にしてください。

91年生まれ。
第10回小学館ライトノベル大賞優秀賞受賞作「弱キャラ友崎くん」を刊行中。
あとがきで語られる表紙イラストへの溢れるフェティシズムがすごい屋久ユウキ先生を見守るスレッドです。


ネタバレは公式発売日の翌日0時から。
次スレは>>950が宣言をして立てて下さい。


●既刊情報
弱キャラ友崎くんLv.1〜8(ガガガ文庫)

●関連サイト
ガガガ文庫公式:http://gagagabunko.jp
アニメ公式:http://tomozaki-koushiki.com
作者Twitter:https://twitter.com/Yaku_yuki
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/tomozakikoshiki

●前スレ
【弱キャラ友崎くん】屋久ユウキ Lv.9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1572832861/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

524 :イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa05-aVi6):2020/06/06(土) 04:30:05 ID:6wwhmWo/a.net
あわないなら無理せず撤退すべき

525 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1a6-1bbd):2020/06/06(土) 04:41:37 ID:+8KZIsFV0.net
話は面白いから問題ないよw
上手くなるかどうかは答えてない時点でアレなんだな・・・

526 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2516-ZnfC):2020/06/06(土) 06:59:38 ID:lqV78pq50.net
イラストの上手い下手はよくわからないが、初期と今だと結構変わるよ

527 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a9a9-aX+J):2020/06/06(土) 10:43:51 ID:UvAj7bwt0.net
文章は下手

528 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cadb-JMqu):2020/06/07(日) 01:42:18 ID:3EKnPwTO0.net
フライ絵好きなんだけど色んなとこで描きまくってるせいかたまに手抜きというか雑なイラストあるときがあるなとは思う

529 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2516-f6iC):2020/06/07(日) 09:11:39 ID:ZUBcVQch0.net
千歳くんはラムネ と比較したが、こっちの方が文章うまいと思う、描写も

530 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 35cb-KogU):2020/06/07(日) 13:35:56 ID:CeQhhOE+0.net
扱ってるテーマは面白いから映像化はほんと楽しみだが
行けてるファッション、ゲーム画面と
制作側のセンスバリバリ問われてそういう意味でほんと期待

531 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 6a9e-T3uk):2020/06/07(日) 18:37:13 ID:z6h/NGfX0.net
>>516
みみみはもっとカラッとしたタイプだと思ったのに菊池さんに友崎諦めない宣言(選手宣誓)するとかかなり痛いな

532 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2516-ZnfC):2020/06/07(日) 21:34:32 ID:cGOCfMG/0.net
みみみファンに配慮したのかもね

533 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/07(日) 22:55:05.63 ID:z6h/NGfX0.net
>>532
みみみファンも諦めてないんだろか

534 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1a6-1bbd):2020/06/08(月) 01:50:01 ID:TznKfRj90.net
>>531
執着すんのは日南ライバル視で実証済みやん・・・

535 :イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa05-aVi6):2020/06/08(月) 21:40:11 ID:iugqlWj+a.net
まともなのは妖精フウカちゃんだけ

536 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/09(火) 01:56:47.18 ID:b6UXllsL0.net
6巻まで読んだ感想は
フウカは天使過ぎ表現で、弱キャラの脳内幻想じぇねーかと思ったw

537 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ a1a6-1bbd):2020/06/09(火) 04:23:36 ID:b6UXllsL0.net
壮大なフリの3巻と4巻の胸糞たま騒動だったが
誰が4人の打ち上げパーティーネタアップしたのか
誰が女王の替え芯折ったのか

前者は具体的に状況説明だけ
校舎はなーんの説明がなかったのは、アオイの自演だからなのw?

538 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/09(火) 07:50:03.97 ID:wx3Sa3bWM.net
仄かして誰かにさせるとかはあっても
自分では手を出さないタイプでしょ

539 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d9bc-+pVH):2020/06/09(火) 14:47:48 ID:OjFbpYuV0.net
最近一気読みした新参なんだが、日南が友崎にこだわる動機が見えなくて
8.5巻を素直に受け取ると、日南の目的は「理解者が欲しい」になる
でもそれだけなら、6.5巻のみみみへの負け惜しみ、8巻p.349の二人の手の形とかのシンパシー、「半年で最も大切で、会えてよかった人」(友崎、7巻)、「本当の自分を出せる相手」(日南、3巻)とか見るに、現時点でも理解者に近いよね?
日南が自分の素性を話さず、被服室の関係も続いている以上、理解者以外に何か真の目的があると思うんだけど、どう考察したらいいかな?

540 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/09(火) 15:36:57.63 ID:404ATzNZ0.net
前提として、日南が理解者を欲していて、彼女は「その資格を持つのは友崎だけ」と思っている これはアタファミという神ゲーかつ個人戦で自分より強いから
ただ友崎は、同時に人生っていう個人戦神ゲー(日南の意見)をクソゲーだと思っていて(1巻時点)、日南はこのことに納得いかないし、
友崎自身に「日南は人生っていう神ゲーを本気で頑張って最上位にいて、そこはアタファミでの自分と同様に孤独なんだ」ということを理解して欲しいと思っている
だから、友崎に人生は神ゲーだと認めて欲しいし、そうじゃなきゃ理解者になってくれないから、友崎に「人生は神ゲー」だと認めさせるために色々やってる
なんで自分のバックボーンを話さないのかはちょっと情報不足かな

要するに「自分の推しを尊敬する人に理解して欲しいし語りたい!この気持ちを共有したい!」っていう布教系のオタク心理であると自分は考察してる

541 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/09(火) 15:43:09.46 ID:404ATzNZ0.net
>>540
ちょっと修整
一行目×「自分より強いから」→「ずっとトップに居続けているから」

友崎は人生の良さを認めてきてはいるけど、今んとこの最終評価は「良ゲー」だけど、日南いわく「人生とアタファミはぶっちぎりトップタイ」らしいので、
自分と同じぐらい人生を高評価して欲しいと思っているんだろう まあこの二つが同じくらいの評価じゃないと「理解者」足り得ないしね

542 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/09(火) 16:28:59.52 ID:5qwI9IJ2d.net
>>540
そっか「まだ完璧ではない」ってことなのね
日南が自分を話さないけど、調べることを止めもしなかった理由は、シンプルに「孤独の理解者」には、NO NAMEになる前の日南を知る必要もないってだけなのかなあ
やっぱり現時点では、日南に「やりたいこと」を証明する方法はゲームを基点にする、てこと以外はわからなそうね

543 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c6f3-BoFv):2020/06/09(火) 18:43:18 ID:OxlyzWdG0.net
理解者と言う体で自分のコピーになって欲しいと思ってるかもしれない
日南は色々行き過ぎだし、自分と同じくらいのリア充ってほぼ自分自身と同義って感じにも取れるんだよな

自分以外に自分がいてくれれば孤独じゃない、とか

544 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5bc-Alfg):2020/06/09(火) 19:04:05 ID:404ATzNZ0.net
コピーが欲しいなら3巻の和解はないからそれはまずないと思うよ

545 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d9bc-+pVH):2020/06/09(火) 22:15:57 ID:OjFbpYuV0.net
>>544
逆に言えば、日南が譲歩したシーンは効率主義の日南にとって全て、回り道になるけど許容範囲の行動だったってことになる?
日南の反応、特に拒否とか難色の示し具合とか着目しして読めば、育って欲しくない方向性くらいはわかるかも

546 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d9bc-+pVH):2020/06/09(火) 22:21:37 ID:OjFbpYuV0.net
つーか孤独を共有ってつまり、友崎に孤独になってもらうってことじゃん
日南にとっては一人ぼっちが二人ぼっちになって嬉しいかもしれないけど…友崎にとっては世界に日南しかいなくなるってことで…感情が重いわ

547 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e5bc-Alfg):2020/06/09(火) 23:17:59 ID:404ATzNZ0.net
いや、1巻で日南と会う前と、会った時の友崎のモノローグの描写から、確かに友崎は孤独を感じていたけどそのことに慣れきってて、何ともない「振りをしていた」
それを「アタファミは人生と同じくらい神ゲーだ!」って、「人生を最も上手くプレイしているゲーマー」の日南が言ったから、友崎はそこで救われて、「弱キャラ友崎くん」は始まったんだ
で、逆に孤独じゃない状態を知っていた日南は、自分が選んで進んだ道ではあったけどやっぱり孤独が寂しいから、友崎に向かって手を伸ばしたんだよ
つまりこの物語は、世界を置き去るスピードで進んでいた二人がお互いを救うための物語なんだよ!

日南が最終ヒロインであると思っている人間の偏見が多分に混じってることは否定しない

548 :イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa05-aVi6):2020/06/09(火) 23:21:59 ID:R15lx/gMa.net
長いわ

549 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ff83-r3/t):2020/06/10(水) 06:49:51 ID:V9kycMIP0.net
個人的には同等な存在になったと日南に思わせた上で日南の考えを否定して拒絶して欲しいわ

550 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/10(水) 07:27:24.60 ID:rBhMH4810.net
既に友崎は自分で自分を救えるし、それは日南の指導の賜物
だから日南に必要なのは救ってくれる誰かじゃなく友崎のように自分で自分を救う方法じゃないかなと
よしんば誰かが必要だとしてもそれは友崎に限らず日南が築いてきた中にたくさんいる筈

個人的には理解し合える無二の存在って狭い世界に留まる話であってほしくはないなぁ

551 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 33bc-YJsV):2020/06/10(水) 08:23:25 ID:bzSfTtri0.net
日南は自分を上回る友崎以外の言うこと聞かないだろうし、どんな展開でも友崎次第だろう
水沢が報われる展開が微塵も想像できないな

552 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c3bc-EVMN):2020/06/10(水) 14:00:14 ID:KINHWu6o0.net
今現在友崎が「自分で自分を救える」ように見えるほど成長したのは友崎が日南に救われた後だからだし、相手が「孤独」である以上自力で救われるってことはないと思う
そして両者とも孤独は目的ではなく目的の副次的効果であって、目的を放棄するという選択肢はアイデンティティ的に取れない以上孤独の形成は主体ではあっても本心ではない
そしてみみみたまちゃん菊池さんのストーリーラインの共通点から見るに、周りの力を借りてはいても、友崎が「自分のやりたいこと」として日南を救うことになると考察する

これ書いててなんで章タイトルがオーソドックスなJRPGもじったものなのか分かった これそのものずばりドラクエ1とかBotWのストーリー部分じゃねーか

553 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ c316-fvS2):2020/06/10(水) 19:42:57 ID:8Oasshv80.net
なんか、IDかえて自作自演っぽい

書き方、同じだし 時間も近すぎる

554 :イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac7-0R11):2020/06/10(水) 21:17:45 ID:aF9ksq9Ra.net
とにかくとても気持ち悪い

555 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/11(木) 01:55:00.57 ID:JjJeDb4D0.net
まあ、日南にアタファミで越えられる時が来るでしょう
そっから本番

556 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 2370-Ghdh):2020/06/11(木) 08:22:01 ID:SpfgkdSU0.net
>>555
多分越えられないな

557 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd1f-W6bH):2020/06/11(木) 12:25:25 ID:+WX3KvlWd.net
>>555
それやっちゃ本旨から外れるから日南が越えることは無いだろな

558 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7f9e-W6bH):2020/06/11(木) 15:15:45 ID:0qctTuw10.net
アタファミは足軽さんとかプロと絡みはじめたし日南とは別次元で話が進んでるな
アタファミに関しては日南は友崎の弄られキャラを貫くんじゃないの、怒ると可愛い演出で

559 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/12(金) 18:20:41.20 ID:BYYTo2KV0.net
わざわざ足軽さんすら友崎より実力的に劣る設定にしてんのに日南が超える時なんて来るわけない

560 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/12(金) 18:32:01.81 ID:1zKDqu9B0.net
日南は努力でここまで来たからアタファミどころか勉強やスポーツでも伸び代無さそう
高三になって才能のある奴が本気になったら一気に抜かれそう

561 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr87-0R11):2020/06/13(土) 11:55:00 ID:o39L1izgr.net
みみみのドスケベボディ

562 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/13(土) 12:41:11.91 ID:bnR5uuoy0.net
みみみも日南に輪をかけた努力型だからな
友崎、水沢、菊池さんあたりの地頭良さそうなのが真面目に勉強に取り組めば成績抜きそう

563 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/13(土) 13:03:49.66 ID:rSA6LGX7r.net
東大狙える日南を抜くってなかなか大変そう
まぁ進学校ならそれなりにいるんだろうが

564 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/13(土) 13:08:30.51 ID:vKrg3e/ud.net
2年までの順位は3年で大きく変わるからな

565 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/13(土) 13:10:38.59 ID:vKrg3e/ud.net
友崎の勉強にあまり時間を割かずに38位は伸び代ありそうだけど

566 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Sp87-P9YK):2020/06/13(土) 20:24:33 ID:dSyrNDmXp.net
>>563
埼玉のかなりの進学校
みみみも東大クラスだろ、どう見ても

567 :イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sa43-UEMM):2020/06/18(木) 22:17:13 ID:Z11qSJu8a.net
便秘がちな葵を浣腸してあげたい

568 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ e316-IXeA):2020/06/23(火) 18:48:32 ID:zc/hiQk00.net
よくこの高校入れたなとか言われてる泉が進路で青学とか言ってたしあの学校なにげにラノベだと珍しい超進学校だよな

569 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 5bed-TTjZ):2020/06/23(火) 18:55:41 ID:gjrpXIP+0.net
過疎ってるな
早く本編の続き書いてくれ

570 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra3-85lR):2020/06/24(水) 09:49:21 ID:7tDJlYNdr.net
一日中日南派と菊池派とみみみ派が殴り合ってるようなスレになるよりはこんなもんでいいよ
w

571 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f17-m57G):2020/06/24(水) 11:53:31 ID:gG7f+puf0.net
優鈴の青学もだが、竹井の兄弟多いから国立受けるもなかなかの衝撃

572 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ cfa6-jzci):2020/06/24(水) 15:03:21 ID:9GhA8wZj0.net
というほど国立って安いのか?って気がする
なんかイメージ先行で適当って感じ

573 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8fbc-5fXH):2020/06/24(水) 15:17:40 ID:bPk/ZWyp0.net
私立よりは圧倒的に安い 国立以外の公立はその大学があるところの住民なら安いけど、越境すると高い(それでも私立よりはマシ)
埼玉は基本東京に流れるから公立は福祉系しかないし選択肢的には国立一択になるのは割と妥当

574 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-PKxn):2020/06/24(水) 20:42:08 ID:jYj3+g2z0.net
>>572
半額以下だぞ 私立の

東大クラス 日南 みみみ
慶應クラス 友崎 菊池さん 水沢
青学クラス 泉 たま 中村
埼玉大 竹井

大体

575 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-QYeI):2020/06/24(水) 20:47:07 ID:W0lwdX3v0.net
菊池さんの学力ってどこかに出てたっけ?

576 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra3-MMu8):2020/06/24(水) 21:41:51 ID:5Ce3awMgr.net
>>572
イメージ先行で適当なのはお前の方だ

577 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f17-m57G):2020/06/24(水) 23:28:44 ID:gG7f+puf0.net
菊池さんは今んとこ学力も志望校も不明

つーか菊池さんの場合なんか偏差値で決めるより
アンディ作品の翻訳や研究で有名な教授がいるとかそういう大学の選び方しそうなイメージ

578 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8f16-Z1hH):2020/06/25(木) 00:33:08 ID:wcwuDscp0.net
誰も埼玉の私立のこと知らんな…?
埼玉は公立の方が頭いいぞ

城北とか文理とかその辺のレベルと仮定すると日南とみみみくらいまでが東大に確実に行けるレベルのはず
間違いなく学費無料の特待クラスだけど作中にはないのかな?

579 :イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Sac3-zCFh):2020/06/25(木) 00:43:56 ID:0Tm6bI+Ia.net
>>578
田舎の高校は明治の名残で公立の方が偏差値高いことが多いけど埼玉って都会と田舎のどっちに分類すべきか悩む
間違いなく都市圏なんだが本当に頭いいやつは東京の私立に行くから学校教育に関しては田舎分類でいいってことかな?

580 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/25(木) 00:53:22.66 ID:wcwuDscp0.net
>>579
埼玉は田舎でいいんじゃないかな…
同じベッドタウンでも神奈川千葉あたりは名門私立がある印象
埼玉から高校受験したからそう感じるだけかもしれない

581 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/25(木) 00:57:37.38 ID:VVA/JFcXr.net
またこの話題か
何が知らんな…?だよ

582 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/25(木) 01:51:27.69 ID:YjwmhdU60.net
なんでここって作中描写より
自分の個人的体験談で語ろうとするやつが湧きやすいんだろ

583 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロ Spa3-PKxn):2020/06/25(木) 08:44:58 ID:FFrwKlztp.net
>>575
めちゃ大体やな

埼玉新都心や大宮近いってことは、そこそこの都会なのでは?東京よりは田舎だろうけど

まあこの話題は終わりってことで

584 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra3-85lR):2020/06/27(土) 09:53:26 ID:e0xJUKJ1r.net
そーいやみみみ外伝ってそろそろ始まるんか?

585 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f9e-9FCi):2020/06/27(土) 17:03:47 ID:CvpYdieS0.net
友崎は早慶なら日南やみみみが東大でもさほどコンプレックス感じないかな
東大コンプはむしろ京大が強い

586 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra3-QYeI):2020/06/27(土) 18:53:06 ID:MsqIWTebr.net
早慶とか狙える学力あるのにプロゲーマーなるわなんて言ったら親悲しむな

587 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 3f9e-9FCi):2020/06/27(土) 19:24:01 ID:CvpYdieS0.net
大学は行くんじゃない
足軽さんにも勧められたし

588 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f17-m57G):2020/06/27(土) 19:46:45 ID:7Sa3bK9z0.net
早慶だと中村とキャッキャウフフなキャンパスライフかな?

589 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra3-Q+cm):2020/06/27(土) 20:16:53 ID:h+EHEHBHr.net
みみみのドスケベボディ

590 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd5f-9FCi):2020/06/28(日) 07:46:57 ID:HNsMki01d.net
>>588
中村は学年中位くらいだから早慶は微妙でないか
コネ就職の条件らしいから浪人覚悟で頑張るだろうけど

591 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/28(日) 10:40:56.58 ID:yTqF1a2Cr.net
中村の口振りがそこまでハードル高そうな言い方じゃなかったし
あの高校は最底辺の優鈴が青学とか言っちゃうようなレベルの進学校だからなあ…

592 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra3-MMu8):2020/06/28(日) 20:41:27 ID:gdHb/AZor.net
しかしまぁ今どき早慶出たくらいじゃ何かが特に有利になるほどでもなく
うまく大手企業に滑り込む役に立ったとしても、これからの40年でそれが正解かもかなり怪しい

593 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra3-QYeI):2020/06/28(日) 20:58:25 ID:PzggoPmtr.net
Fラン出身の俺は竹井より頭悪いんだろうな…。
これから竹井さんって呼ぶことにするわ

594 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/28(日) 21:22:57.76 ID:88oaR2XQa.net
統失知恵遅れの、「決まったパターン通りに行動しないと我慢出来ない」

オッペケは親が哀れだよなwww
Fラン?
デブネトサヨニートだったか?
どちらにしても、もうお前みたいな手遅れ池沼は秒読み開始だろw

毎日スレ監視で5ch覗き続けるだけのガチガイジ障害者とか、ご近所の恥だよなwwwwwwwwwwwwwwww

595 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0f17-m57G):2020/06/28(日) 21:49:09 ID:+iP7eZT20.net
みみみはどうやったら勝てたのだろう

596 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 7fbc-0ork):2020/06/28(日) 23:32:32 ID:baokvFkb0.net
>>595
さっさと寝取れば流石に勝てたよ

597 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd5f-9FCi):2020/06/28(日) 23:45:35 ID:qsnvurVqd.net
>>595
まだ諦めてないぞ

598 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/29(月) 00:00:32.43 ID:xe+9P6zM0.net
友崎が日南に会う前にかっさらうって言おうとしたけど友崎が邪険にして終わるだけだなこれ
菊池さんとの接触が無ければいけそうではあるか?

599 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/29(月) 02:33:33.41 ID:CyyL946Nr.net
菊池さんフラグが立ってなかった場合
日南は誰を攻略対象候補に指名したのか

1巻時点だとみみみじゃなくて泉になりそうで困る

600 :イラストに騙された名無しさん (スププ Sd5f-9FCi):2020/06/29(月) 09:15:22 ID:aYpSDNP8d.net
>>598
日南に会う前の友崎ならみみみと関わろうとしないし、みみみも友崎をクラスにいる陰キャとしか認識してなかったのでは

601 :イラストに騙された名無しさん :2020/06/30(火) 18:54:31.64 ID:rf/5u2mO0.net
埼玉で学年下位で青学とかなら大宮浦和くらいしかないんじゃねーの

602 :イラストに騙された名無しさん :2020/07/01(水) 12:55:37.11 ID:sZCKe94l0.net
これは天使ですわ
https://twitter.com/Yaku_yuki/status/1276876524252065793
(deleted an unsolicited ad)

603 :イラストに騙された名無しさん :2020/07/02(木) 17:24:46.00 ID:hQauYvlqa.net
みみみ可愛いわ

604 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 27fe-Qo0E):2020/07/03(金) 22:46:15 ID:Zo5JM2EJ0.net
レナが作者の性格に一番近そう

605 :イラストに騙された名無しさん :2020/07/06(月) 17:05:12.81 ID:nQJ8gi55M.net
一巻がKindleunlimitedだったから、読んだら面白くて一気に読んでしまったわ
これ、彼女作ったあと、別れる体験させるまでが日南の計画じゃないのか?
無理矢理別れさせるわけじゃないけど、菊池さん関係の相談に対して大丈夫としか言わないし、彼女がいる状態で友達や他の女性とどう接すると、彼女がどうなるかを経験させてる気がするわ

606 :イラストに騙された名無しさん :2020/07/06(月) 17:21:40.88 ID:YbW/KZOCa.net
日南の最終目的は友崎を育て上げて
晴れて自分の彼氏に仕立上げるってのは割りと言われてる

607 :イラストに騙された名無しさん (アウアウカー Saeb-OqFv):2020/07/06(月) 20:24:55 ID:wbHZDOSIa.net
キクチさんを使い捨てにするだと…
(`・ω・´)

608 :イラストに騙された名無しさん :2020/07/06(月) 20:44:00.99 ID:HjswmudC0.net
>>607
みみみも使い捨て

609 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sr23-tZ8z):2020/07/06(月) 21:17:19 ID:9yK9/5FIr.net
最後は日南とプロゲーマーのチームを組んでおれたたエンドだな

610 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0abc-f3Dh):2020/07/06(月) 22:25:39 ID:i5lhEP1W0.net
前巻の引きがあれで次巻が待ち切れないから千歳くん読んでみたが普通に面白かった

611 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Sp23-h0J+):2020/07/07(火) 08:30:11 ID:f9eALxrep.net
>>609
俺も千歳くん読んだ 三巻良かった

友崎とは違う面白さだった

612 :イラストに騙された名無しさん :2020/07/07(火) 09:44:52.77 ID:nVzGYa9Na.net
千歳くんは個人的に2巻が凄くつまらなかったんだけど3巻は神だった

613 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 8abc-QsUs):2020/07/07(火) 17:57:50 ID:HvoQoQQx0.net
ただのフォロワーかと思いきや独自色出してるし文章もうまいしで普通におもしろいんだよな

614 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0adc-fIjO):2020/07/07(火) 19:30:40 ID:LVw7OT980.net
主人公が無理

615 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0abc-f3Dh):2020/07/07(火) 19:54:43 ID:jyL32Xqv0.net
てか前巻ていつ出たっけ?次巻情報ってまだなのか…
アニメ絡みで忙しいのか

616 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 0abc-f3Dh):2020/07/07(火) 20:02:44 ID:jyL32Xqv0.net
千歳くんはなんか情景描写とかがやけに文学じみてて
ホントは作者、ラノベ作家じゃなくて小説家になりたかったんじゃないかと感じる

びいどろみたいな雨だとか、鈍色の空とか表現はなんか歌詞やらで使い古されて若干チープな印象を受けるけど

友崎はその辺に拘りがなさそうな割と平坦な文章

617 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 1f01-+ZV3):2020/07/07(火) 20:39:37 ID:i9pBelz80.net
>>616
文学じみててラノベ作家じゃなくて小説家になりたかったなら夏へのトンネルときのうの春で、君を待つの八目迷
サンタクロースを殺したもラノベの枠に留まらない文学っぽさ

618 :イラストに騙された名無しさん (ワキゲー MM96-5OPD):2020/07/07(火) 20:42:40 ID:cGhwaGB2M.net
その辺はガガガの伝統やん

619 :イラストに騙された名無しさん (オッペケ Sra1-0d+G):2020/07/08(水) 07:35:52 ID:/J/1BlW4r.net
小説家ならみみみの濃厚官能シーン描写してみろや

620 :イラストに騙された名無しさん (ササクッテロル Spa1-c9t6):2020/07/08(水) 08:37:51 ID:v27qACNVp.net
>>616
俺ガイルも描写は文学的にしてた
ガガガ特有

621 :イラストに騙された名無しさん :2020/07/08(水) 20:18:20.25 ID:LY4XdJwc0.net
>>620
俺ガイルはあんま文学っぽく感じなかったな
オタ系な独白調の長文はよくあっあたが
出てくる描写があまり普通の小説っぽくないというか

622 :イラストに騙された名無しさん :2020/07/08(水) 20:21:14.11 ID:LY4XdJwc0.net
なんつーのかな、舞城王太郎をかなり崩して若干読みやすくした感じの印象?

623 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ ed01-eqkm):2020/07/08(水) 20:47:06 ID:DHLDTMui0.net
ガガガの伝統は文学より限界突破したガチエロだろ
つまり>>619の言うようなシーンも書こうと思えば余裕

624 :イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ fda6-MjUo):2020/07/09(木) 00:20:31 ID:SD2QnTDn0.net
このスレに挙げてた千歳くん
図書館にあったので借りた
山崎がメガネ&オタキャラだったせいで新八の声の脳内再生。
ひきつられて朔の声が銀さんになってしまった。理屈っぽいし。

総レス数 1009
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200